学校だよ り - 町田市教育センター

町田市立 町田第六小学校
学校だより
2016.10.3
校長
武藤 雄丈
生活目標
チャイムがなったら席につこう
『聲の形(こえのかたち)
』を知っていますか
校長 武藤 雄丈
9月、評判になっていた映画を3本観ました。
『シン・ゴジラ』
『君の名は。
』
『聲(こえ)の形』です。怪獣映画にアニメ、アニメ。
「えー、校長先生何歳
なんですか?」と言われそうなラインアップですが、いずれも評判に違わぬ
面白さ。その上で、いろいろと考えさせられる映画でした。中でも『聲の形』
は、聴覚障がい、いじめ、自殺という重いテーマに正面から取り組んだ作品
といわれ、右のポスターにもあるように文部科学省ともタイアップしています。
実は数年前に「マンガだけど良い作品がある」と紹介されて原作を読んでいた
こともあり、その時の衝撃が忘れられず、映画ではどのように描かれるのか、
期待感いっぱいで観に行きました。
文部科学省のHPでは作品を以下のように紹介しています。
「主人公の少年は、
小学生のときに転校してきた耳の不自由な少女に好奇心をもちます。その後、あ
るきっかけから自分自身がクラスから孤立してしまいます。それから 5 年の時を経て高校生になり、少女と
再会した主人公は、過去の過ちと向き合い、自分の思いを伝えることで、少女や当時のクラスメイト達とお
互いを理解し合い、自分自身をも受け入れていきます。
」
原作を読んだときに最も心に残ったことは、
「そう、子供の中にはこういう善悪や事の是非がわからないま
ま行動している子がいるんだよ」というリアルな感覚でした。けっして意地悪からではない、単に好奇心と
して「自分がそうしたいから」世間的にはダメと言われることでもしてしまう。そういう子は、
「こういう時
はこうしなくてはいけない」と言われても、自分が納得しないとできません。そして、なかなか納得できま
せん。現実の学校では、やってはいけないことを指導されると、一度か二度でわかる子がほとんどです。で
も、それがわからない子もいます。その時、その子には、教師の声、大人の声、友達の声が届いていないの
です。
教師としてそういう子と接することは、なかなか忍耐がいることです。ましてや保護者なら、なおさらな
ことだと思います。しかし私たちは知っています。今はそういう子でも、年令や経験を重ねていくうちに周
囲の声が聞こえるようになっていくことを。そして、その時期は人によって異なることを。学校や社会とい
う集団生活を送る中でルールを守らせなければいけないことと、今はまだこの子はそれを理解できない行動
できない、ということの板挟み。それでも集団の中で過ごす以上、少しでも早く気付かせたい。そのために、
特別の配慮が必要です。周囲の理解も必要です。町田六小は、それを理解し合い、支え合える学校であるこ
とを目指します。
人は誰でも他人を傷つけてしまうことがあります。それに気付けるかどうかは、その人の心の状態による
でしょう。でも、それに気付いたとき、何をすれば良いのでしょう。人は気持ちを言葉にかえて伝えます。
形にしないと伝わらないことがほとんどですが、なかなか上手にできません。映画のポスターは、主人公の
少年が少女に何かを伝えようとしていますが、フキダシの中は真っ白です。みなさんには、今、誰かに、何
か伝えたいことはありませんか?
家庭数配布
【10 月行事予定】※SC=スクールカウンセラー
【お知らせ】
日
曜
1
土 都民の日
2
日
3
月 委員会
4
火 安全指導
5
水 名人集会(体育館) 校内研
6
木 社会科見学(5)
7
金 午前授業
8
土 道徳授業地区公開講座 授業参観 午前授業
9
日
10
月 体育の日
11
火 マッスル週間始
12
水 午前授業
13
木 車いす体験(4)
14
金
15
土 町田市教育講演会
16
日
17
月 クラブ
18
火 生活科見学(2)
19
水 個人面談 午前授業 生活科見学)(1)
車椅子体験
20
木 午前授業 連合音楽会 個人面談
本校では、都内でも数少ない肢体不自由学級設置校としての特性
を生かし、1年生から段階的に車椅子体験を行っています。1 年生
は体育館、2 年生は校舎内で体験します。3年生は校庭、4年生は
保護者の方にお手伝いをお願いして校外で車椅子の体験を行いま
す。車椅子の正しい使い方を知ることや車いすを使って様々なコー
スを通ってみることにより、バリアフリーの必要性を理解するとと
もに、介助する側、される側の関わりについて考えます。
21
金 午前授業
22
土
23
日
24
月 クラブ 整形(や)
25
火
26
水
27
木 二中オープンスクール(6)午後
28
金 午前授業
29
土
30
日
31
月 4~6年6時間授業
個人面談
10/19(水)~20(木)の個人面談は、希望者面談となります。
学年によって他の日にも面談日を設けているところもありますの
で、詳しくは学年便り、希望個人面談のお知らせをご覧ください。
道徳授業地区公開講座、授業参観
10月8日(土)に、道徳授業地区公開講座を行います。
■2校時 授業参観(1組:道徳)
9:35~10:20
■地区公開講座
10:25~11:25(多目的室)
講演:静岡大学 教育学部 准教授 塩田 真吾 先生
演題:
「ネット上に広がっている
情報の特質及びそれに対する向き合い方」
■4校時 授業参観(2組:道徳)
11:30~12:15
詳しくは、道徳授業地区公開講座のお知らせをご覧下さい。
給食費の納入をお願いします
毎月、給食費が期日に引き落とせない方がいらっしゃいます。引
き落とし日前までに必ず残金をご確認いただき、未納とならないよ
うご注意下さい。引き落とし日は毎月5日です。
(2回目として21
日もありますが、5日に引き落とせるようお願いします。
)
未納が多くなってしまうと、食材の量を少なくしたり、献立の種
類を減らしたりして調整しなければならなくなってしまいます。
なお、10 月の引き落としは10/5(水)となります。よろしく
お願いいたします。
学校行事等
社会科見学(4) PTA 試食会 4 年教室 マッスル週間終
※SC 来校
※SC 来校
心のアンケート
避難訓練(起震車体験(4))
5時間授業
※SC 来校
体育館使用禁止
☆鹿沼由理恵 選手☆
自転車ロード銀メダル
おめでとうございます。