フランス国アリエ県ヴィシー市の概要調査

海外調査依頼内容
1
回答日:平成 24 年6月 20 日
2
依頼者名:栃木県支部
3
調査依頼事項:フランス国アリエ県ヴィシー市の概要調査
4
調査対象国又は対象地域等:フランス
5
調査の趣旨(調査結果の利用目的・時期を含め具体的に):
那須塩原市において国際交流を図るための検討を行っていく中で、都市の情報を収
集し検討材料としたい。
6 調査内容
【フランス国アリエ県ヴィシー市(Vichy)
】について、以下の事項
○市の概要(人口、面積、歴史、交通等)
○自然環境(地勢、気候、資源等)
○産業(農業、工業、商業)…個別(事業、品目等ごと)のデータを含む。
○特産品や温泉等に関する情報
○日本人の在住者(人口)
○日本との交流等の状況
*留学生、インターンシップ他
○その他特記事項
ヴィシー市の概要調査について
パリ事務所
1
対象地域:ヴィシー市(Vichy)
2
調査結果:
○ 市の概要(人口、面積、歴史、交通等)
人口 25,090 人(2009 年)
面積 5.85 km²
人口密度 4.289 人/km²
歴史
ローマ人によるガリア征服の時代に、ローマ人は湯治としての温泉のために、ヴィシーの
地に街をつくりました。源泉があったために、17 世紀頃から評判が伝わり、多くの者がそ
の地を訪れました。19 世紀になり、ナポレオン 3 世(1861 年から 1866 年まで)時代に再
開発が行われ、街の様子は一変しました。新しい大通り、堤防、そして、公園と巨大なカジ
ノが造られました。
またヴィシーが歴史上、最も注目されたのは第二次世界大戦の頃です。1940 年 6 月 22
日に署名された停戦条約の後、この区域はドイツには占領されず、フランス国 (État
Français) として残り、同年 7 月 1 日にはヴィシーが首都として定められました。温泉地で
あるためホテルの収容人数が多く、臨時の官庁及び官舎を置くのに都合が良かったためとさ
れています。政府は多くのホテルの所有権を得たのちに、フランス国の国会議員 600 人は
ヴィシーでの会議や評議会に参加しました。同年 7 月 9-10 日には、ヴィシーのオペラハウ
スで、国会議員は、第三共和制終了のための投票を行いました。その投票により、民主政体
は廃止され、フィリップ・ペタンを首席とするヴィシー政権がこれに替わることになりまし
た。この日から 1944 年 8 月 26 日まで 4 年以上の間、ヴィシーはフランスの首都となり「ヴ
ィシー政権」と呼ばれました。
交通
ヴィシーは、高速道路では直接アクセスできず、高速道路から 16 キロほど離れています。
現在、8 万人以上の都市圏共同体1では高速道路からここまで離れるのは珍しい例で、2015
年にヴィシーまで高速道路が延伸することになっています。ゆえに、現在、パリから陸路で
1
都市圏共同体:都市地域におけるコミューン間の協力体制を強化するために、設立された広
域行政組織。人口1万 5000 人超のコミューンを有し、総人口が 5 万人超であることを要件とす
る。
3 時間 30 分ほどかかります。また、ヴィシーへの TGV(フランスの新幹線に相当)による
直接のアクセスはありません。空路については、クレルモン=フェラン・オーヴェルニュの
国際空港が最寄りとなり、約 45 分でヴィシーから車でアクセス可能です。
○ 自然環境(地勢、気候、資源等)
地理
ヴィシーの属するオーヴェルニュ州(フランス語:la région Auvergne)は、フランスの
中南部、中央山塊に位置しており、フランスの中央高地に相当する地方です。なおオーヴェ
ルニュ州の州都はクレルモン=フェランです。山脈や休火山を持ち、肥沃な土地に湖や牧草
地帯が広がっています。豊富に良質な地下水を産出する事で有名であり、日本でもおなじみ
のミネラル・ウォーターであるヴォルヴィックはこの地方(ピュイ・ド・ドーム山麓)で採
水されたものです。また、主要産業は農業で、フランス国内でも比較的開発から遅れた地域
でしたが、近年は金属工業の発達や観光産業の振興がなされています。なお、クレルモン=
フェランは、世界有数のタイヤメーカーであるミシュランの本社所在地として知られていま
す。
ヴィシーはアリエ川(ロワール川の支流)に位置しています。ヴィシーの流域での平均標
高は 263 メートルです。
アリエ川の源流はフランス南部にある中央山塊に位置しています。
すべてのオーヴェルニュの火山は現在、休火山です。ヴィシーは、年平均 790 ミリメート
ルの降雨量で、高地の特徴を持つ大陸性気候です。平均気温は 12 月から 2 月までは 0℃、6
月から 9 月までは 22℃〜25℃です。また、オーヴェルニュ州の他の都市と同様、ヴィシー
には豊富で良質な地下水があり、特にこの地域では、温泉水として有名です。
○ 産業(農業、工業、商業)
経済
ヴィシーは産業施設、特に中小企業が多く立地しています。またヴィシーの経済規模は、
オーヴェルニュ州において二番目に大きい経済の中心地です。主な産業は、次のとおりです。
(1)化粧品(ロレアル研究所:温泉水の利用)
(2)プラスチック(化粧品や製薬産業で利用)
(3)冶金
(4)電気/電子機器
(5)自動車(部品)
(6)食品加工(製菓、鶏肉、牛肉2)
なお、サービスについては、以下のような特徴があります。
(1)スパ・フィットネス
(2)ローカルビジネス(日曜にもオープンしている店)
(3)観光(会議場としての要素も備えている)
2
オーヴェルニュ州において畜産が盛んであり、ヴィシーでは主にその加工を行っている。
※
ヴィシーには6つの主要な温泉があります。またその源泉は胃腸や消化器官に効果があ
り、飲泉として利用されています。
○ 特産品や温泉等に関する情報
温泉:利用法は温浴法、灌水法、飲用法が用いられています。
ミネラル・ウォーター:ヴィシーのミネラル・ウォーターとして世界的に有名です。
化粧品:温泉を利用して作られることで有名です。
特産品:les pastilles de Vichy は六角形のミントの味のする飴です。
○ 日本人の在住者(人口)
ヴィシー市内には 25 名在住(男性 7 名、女性 18 名)
(平成 22 年 10 月 1 日現在)
※参考:アリエ県内には 41 名在住(男性 12 名、女性 29 名)(平成 22 年 10 月 1 日現在)
○ 日本を含む姉妹都市や国際交流等の状況
ヴィシーは、3 つのドイツの都市(ヴィルヘルムスハーフェン、バードテルツ、ライン·
ネッカー·クライス)、スコットランドの都市(ダンファームリン)、スペインの都市(ログ
ローニョ)
、ルーマニアの都市(クルージナポカ)
、アメリカの都市(サラトガスプリングス)
の姉妹都市となっています。それ以外にも公式な姉妹都市とはなっていませんが、関係性を
持っている都市があります。日本との公式関係はありません。
3
参考文献
○ 参考文献・URL
http://www.ville-vichy.fr/
○ 担当者氏名・役職
所長補佐
西村
高則
調査員 Charles-Henri Houzet
○ 担当者後記
担当者はヴィシーにプライベートの旅行で訪れたことがあります。温泉の街と言っても、
日本のような温泉ではなく、療養と健康のための温泉であり、宴会を伴う温泉旅行のような
日本の感覚とは全く異なる印象を受けました。また、温泉に入る際にも、水着を着ることに
なっており、いわば、市民プールのように、男女が同じ温泉に入ることになっています。
(更
衣室も市民プールの様子に近いと思っていただいてよいです。
)