プロフィール - APPLIC(一般財団法人 全国地域情報化推進協会)

地域情報化アドバイザープロフィール
ふりがな
氏名
所属・役職
略歴
地域情報化の
専門分野・技術
自治体向け
メッセージ
まつお
松尾
とくろう
徳朗
公立学校法人首都大学東京産業技術大学院大学
産業技術研究科情報アーキテクチャ専攻 教授
佐賀大学文化教育学部卒(学士(学校教育))、
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科博士前期課程修了(修士(知識
科学))、
名古屋工業大学大学院工学研究科博士後期課程修了(博士(工学))後、
2006 年〜2012 年山形大学大学院理工学研究科情報科学専攻准教授。
2010 年〜2011 年カリフォルニア大学アーバイン校客員研究員、
2010 年〜セントラルミシガン大学リサーチフェロー、
2011 年〜2014 年名古屋工業大学プロジェクト教授、
2011 年〜2013 年上海大学客員研究員。
2011 年〜2013 年電気学会「観光情報システム」調査専門委員会委員長など
歴任。
観光情報、イベント情報、ICT-BCP などの地域情報化について専門的な技術
を持っております。また、それらを実現するための人工知能技術、ビッグデ
ータ技術、クラウド技術などの活用に関しても実践的知識を有しておりま
す。
これまでに、ICT-BCP、観光振興、観光 ICT 等のアドバイスや講演等を多数
行っております。自治体向け BCP と危機管理、外国人旅行者受け入れ、コン
ベンション誘致や開催に関するノウハウとそこでの ICT の利活用に関する
ノウハウを持っております。
http://www.tokuro.net/j/
関連URL
地域情報化
に関する実績
これまでの経験業務・研究活動
コンベンション誘致、開催実務等30件以上の経験とそれをふまえた各種
アドバイスを実施。
また、サービスマネジメント、サービスマーケティング、e-ビジネス、危機
管理などに関連した教育、研究活動を実施。
著書として、
「電子商取引〜理論と実用〜」
(2008 年)、
「観光と情報」
(2015
年出版予定)、
「E ビジネスとマーケティング」
(2013 年)をいずれもドイツ
Springer から出版、および「電子社会と知的化」を米国 IGI-Global から出
版、その他10冊以上ある。論文として、
「地域振興促進を目的とした観光
情報システム」(2009 年)、「地方におけるコンベンション実施のインパク
ト」(2011 年)、「ウェブ情報からの観光情報のチャンス発見」
(2011 年)、
「持続社会のための環境分析手法」
(2011 年)など、過去5年間に 200 編以
上。
アドバイザー対応実績
平成23年度
・滋賀県地域情報化推進会議経由滋賀県 (滋賀県)
平成25年度
・BCP(業務継続計画)の必要性について (熊本県大津町)
平成26年度
・岐阜県下呂市 ICT 分野における業務継続計画(ICT-BCP)策定支援
これまでに関与した地域情報化に関するプロジェクト
2006 年〜2007 年
総務省東北総合通信局「七ヶ宿町におけるブロードバンド化促進のため
の調査研究会」
作業部会主査(七ヶ宿町)
2011 年
招待演:
「新しい観光産業の発展にむけて」、済州大学校観光研究センター
招待講演:「日本における国際会議開催の飛躍的促進の可能性」、
日本政府観光局コンベンションセミナー
2012 年
講演:
「現代の破壊的脅威を克服する事業継続計画とマネジメント」
(滋賀
県)
2013 年
講師:「地域防災計画と BCP」、「ICT-BCP の基礎」、
「BCP 策定と安心・安全の実現」講義.(熊本県大津町)
講演:
「サービス・マネジメント」
、観光庁「次世代旅館・ホテル経営者育
成プログラム」
講演:「地域再発見と MICE 誘致戦略」
、「地域と共に成長する国際会議の
企画と運営」,
九州・沖縄地区コンベンション推進団体連絡会
講演:「地域観光を充実させる MICE ビジネスとマーケティング」、
第2回浜松地域コンベンション誘致対策協議会
講演:
「新しい地域観光ビジネス戦略~MICE の誘致と業務のポイント~」,
長崎国際観光コンベンション協会
講師:「国際会議の誘致から開催までの主催者の業務」
「MICE の IT 化による主催者の業務の変化」, 新潟 MICE セミナー
講演:「MICE 人材育成と組織マネジメント」, おきなわ MICE シンポジウ
ム
その他過去5年間で関連分野の招待講演 15 件以上、企業・行政の受託研究
6件。