渋谷芸術祭 HIKARI ART実施概要

HIKARI ART 実施概要
Shibuya “HIKARI” Canvas
2011.11.19-20
はじめに・・・
東日本大震災以降の節電にともなう街の明かりの減少は、それ以前の輝きを繁栄の象徴と考えるなら今の日本を暗く包み込
むムードを視覚的に体現する事象と受け入れる方が大半を占めているのではないでしょうか?
渋谷という日本最大のカルチャー発信都市において今年で3回目を迎える渋谷芸術祭は「光」とキーワードとし、
日本全国はもちろん世界に向けて再び輝きを取り戻す事での文化的復興を象徴的に発信していきます。
光が生み出す人々の笑顔と喜びを、渋谷というキャンヴァスに表現していけたらと思います。
Shibuya “HIKARI” Canvas
LIGHTING ART・CANDLE ART・VISUAL ART・PERFORMING ART
会場(案)
※50音順
青山学院アスタジオ
渋谷区役所前広場
渋谷ハチ公前広場
渋谷ヒカリエ
渋谷マークシティ
東急東横店
マルイシティ渋谷
WIRED CAFÉ<>FIT
LED
LIGHTING ART・VISUAL ART・PERFORMING ART
渋谷芸術祭は街灯のLED化により消費電力の削減につとめる渋谷区に賛同し、
LEDでのHIKARI ARTに取り組んでおります。
(一部コンテンツは、演出・表現の関係上LED以外の照明を使用しております)
渋谷芸術祭2011実施概要
主催:渋谷芸術祭実行委員会
渋谷道玄坂商店会振興組合/渋谷公園通商店街振興組合/渋谷宮益商店街振興組合/渋谷中央街/渋谷・東地区まちづくり協議会
学校法人青山学院/青山学院大学社学連携研究センター(SACRE)/東急電鉄株式会社/NPO渋谷・青山景観整備機構/NPO明日の神話保全継承機構
後援
渋谷区
協賛・協力
(TBD)
渋谷芸術祭実行委員会事務局
実行委員:小林幹育委員長(渋谷・東地区まちづくり協議会代表幹事)
大西賢治(道玄坂理事長)、小松原一雄(公園通理事長)、宇田川善弘(宮益理事長)、鈴木英宣(渋谷中央街理事長)
伊藤毅志(渋谷区議)、井口典夫(青学大教授)、山本 哲(青学大SACRE研究員)
原 和弘(渋谷・東地区まちづくり協議会)、鹿子島 潔(東急電鉄・渋谷文化プロジェクト)
コンテンツプロデューサー:吾妻 実(DEEP EASY)
Scramble Crossing Art 「明日の神話プロジェクト」
主催:東京都、東京都文化発信プロジェクト室、NPO渋谷・青山景観整備機構
後援:渋谷芸術祭実行委員会
企画:日比野克彦ほか
INFORMATION BOOTH
アオガエル(旧東急車輌モニュメント)
インフォメーションブース
運営:渋谷区、渋谷芸術祭実行委員会
◆イベントパンフレット設置エリア
◆芸術祭イベント協力各社・団体等の告知物(チラシ等)の設置
◆イベントスポット及び関連アーティスト映像上映
期間 11月18日(金)
20日(日) 時間:10:00 18:00
搬入出・セッティング
18日(金) 10:00- パンフレット設置のみ
19日(土) 8:00-11:00 暗幕&照明作品設置
アオガエルとは?
1954年(昭和29年)に製造され、16年に渡り渋谷・桜木町間を走行した電車車両、
東急「5000系」の先頭車で、全長約18メートル。
通称「アオガエル」として親しまれた車両は、セコムなどの民間企業によって一部が改装されたが、
運転席の操作レバーや座席などは当時のまま残されている。
渋谷区は、青少年育成活動に加え、地域美化活動や地元商店会の振興行事など、
これまで主に同広場で実施されてきた一連の動きを繋ぐ新たな拠点として、モニュメントを開設。
車内には渋谷駅周辺を写した明治からの歴史写真を展示、一般にも開放している。
LIGHTING & AROMA
アオガエル(旧東急車輌モニュメント)
LIGHTING & AROMA + VITA
主催:渋谷芸術祭実行委員会 企画:pep inc. 、大島エレク総業 ◆アオガエル内に紙で出来た照明オブジェを展示。渋谷芸術祭の期間中、
アオガエルの車内が光とアロマにつつまれた不思議な空間となります。
日が落ちた後のインスタレーション展示も必見です。
開催日 11月19日(土)・20日(日) 時間(仮) :13:00
25:00(18:00で車内は閉館)
搬入・セッティング
19日(土) 8:00 -11:00 照明作品設置
21日(月) 8:00 - 10:00 撤収・現状復帰
LIGHTING:大島エレク総業
紙素材の鮮やかな色彩、曲線を多用した有機的なデサイン、反射素材を使った金属的なオブジェと照明のコラボレーション。
その独創的な空間は、CLUBMUSIC,POP,ROCK,ACOUSTIC等、幅広い音楽と調和をみせる。
そのフィールドはステージに限らす、ウェディング、クリスマスイルミネーション、ファッションとさまざま。
近年は各地フェスティバルにおいても独自の存在感を発揮している。
AROMA:タテノ マサシ:アロマコーディネート(AROMA + VITA / pep inc.)
イベントのイメージに合わせた天然の香りによる空間をアロマコーディネート。香りによる記憶の刷り込みをプロデュース。
篠原 奈緒子:デコアーティスト(pep inc.)
スウィーツデコ等のデコの世界をヘアメイクとしての感性もリンクさせ、いろいろな空間、たくさんの人を巻き込んでオリジナルのデコ感を展開中
パンフ
オブジェ展示スペース
パンフ
オ
ブ
ジ
ェ
展
示
客席
告知看板
夜間は警備スタッフ配備
LIGHTING + BALOON ART
ハチ公前広場
渋谷芸術祭公式サイトwww.shibugei.jpと
TwitterやFacebookと の連動で一般来場者
ハチ公前を中心に
渋谷を訪れた人のコメントや画像をアップ。
LIGHTING + プロジェクション連動イベント
企画:渋谷芸術祭実行委員会・渋谷道玄坂振興会商店組合 アーティスト:タムラタクミ(MIRRORBALLERS)、土井立庭 ◆ハチ公前エリアミラボール&光オブジェ展示
◆東横店前ステージによる渋谷芸術祭開会式
◆影絵、や人々のメッセージ記入等ステージでの展開を壁面にプロジェクション連動して投影します。
開催日 11月19日(土)17:00 開会式 25:00ミラーボール消灯
20日(日)16:00 ライトアップ 18:00 連動イベント 25:00ミラーボール消灯
※雨天強風の際は中止
東急東 横
店
テー ジ
イ ベ ントス
ミラーボール展示イメージ
<機材リスト>
ミラーボール:(数は現在検討中です)
照明:(数は現在検討中です)
電源:広場付帯の電源を使用(容量:4K)
<警備>
警備スタッフを常備3人配置
スタッフは芸術祭のスタッフジャンパーを着用し警備担当である事を
明確化し ます。
大型特殊バルーン
「フライガイ」イメージ
アオガエル脇(交差点側もしくは
東急東横店側)に設置
高さ20m
下部より送風にて空気を送ります
※強風、雨天の際は中止
渋
谷
駅
ア
オ
ガ
エ
ル
植木にミラーボール吊るします
植木にミラーボールorオブジェを配置します
ハチ公
反射 車道上に
光が
漏
あ り れる 事
ませ
は
ん
光の
入射
検証 角の
及び
遮光
道路 に よ り
部の
確保 安全を
します
OPENING EVENT + LIGHTING
東急東横店
渋谷芸術祭オープニングセレモニー
区長挨拶&点灯式スケジュール
13:00 ステージセット搬入&立て込み
東横店ステージイベント
企画:渋谷芸術祭実行委員会 BIKETOPE 2011
◆渋谷芸術祭開催セレモニー 区長挨拶&点灯式
◆BIKETOPE 2011出品、放置自転車オブジェ「フラワー」の展示
アーティスト:御堂誠二/ISAGI
◆自転車発電の電力でライトを点灯したハチ公前展示との参加型連動企画
◆ライブパフォーマンス
開催日 11月19日(土)16:30 イベントスタート 17:00 桑原区長挨拶&点灯式
15:00 音響機材搬入&セッティング
16:00 サウンドチェック
16:30 励まし屋音楽ライブ
17:00 小林委員長挨拶
桑原区長挨拶 & 点灯式
日比野克彦挨拶
17:15 時正&GYPSY音楽ライブ(30min.)
18:00 ビリジアンクローバーライブ(30min.)
<ステージ図面>
20:00 イベント終了
撤収 ステージ詳細
自転車
オブジェ
・基本は平台積上げ、 パンチ養生(自転車オブジェエリア含む)
・ステージ上には
①自転車(フラワーオブジェ)
②照明(LEDイルミネーション、ミラーボール等直置き
③ステージ背面に移動可能なスクリーンを設置
可動式にしてステージ全面に移動可能なものを考えています。
④スクリーン背面にプロジェクター、OHP映像投射します
⑤イーゼルに芸術祭ポスター立てかけ(A1もしくはB1サイズ)
⑥ステージ上手・下手よりパーライト、人物当て
⑦スピーカー&アンプ&ミキサー設置(ライブ&区長挨拶用)
ハチ公前イルミネーション設置と東急東横店前ステージ設置 搬入・搬出経路及び作業エリアに関して
搬入及び設営スケジュール
東急東 横
店
長さ 5.50m
幅 2.3m
高さ 2.93m
テー ジ
イ ベ ントス
ト
ラ
ッ
ク
4t
渋
谷
駅
イベント・スケジュール
9m確
ア
オ
ガ
エ
ル
ハチ公
11月19日(土)
AM1:00 搬入開始
AM1:30 荷下ろし完了、トラック移動
AM8:00 設営終了
カラーコーン撤去
保
11月19日(土)
PM17:00 桑原区長による点灯式
イルミネーション点灯
AM29:00 消灯
11月20日(日)
PM16:00 イルミネーション点灯
AM28:00 消灯
撤去及び設営スケジュール
11月21日(月)
AM4:00 撤去開始
AM5:00 トラックへ搬出開始 AM6:00 荷物積み込み終了
トラック移動
植木にミラーボールを吊るします
植木にミラーボールorオブジェを配置します
作
作業時のエリア確保と警備体制
①左記エリアをカラーコーンにより封鎖し、
歩行者等への安全確保
②搬入時及び作業中の警備員による安全確保
業 エリ ア
咕
咇
公
ハチ公前
東急東横店前
VISUAL ART + Streaming
東急東横店
壁面上映
※タイトル未定
企画:渋谷芸術祭実行委員会 アーティスト:BENZENE by VMTT ◆東急東横店の壁面への影絵上映。
◆マークシティのステージにて行われる影絵他プロジェクションイベントを
Ustream経由でプロジェクターで上映します
開催日 11月19日(土) 17:00 24:00 イベント告知掲示
20日(日) 17:00 24:00 プロジェクションイベント連動
枠内への投影となります。
また添付の投影映像は過去の実績であり、
今回投影するものとは異なります。
上映内容
19日(土) 17:00- 24:00 イベント告知(芸術祭ロゴ&URL等断続的に)
19:30- 渋谷公会堂光体験アートUstream映像
<イメージ映像>
20日(日) 17:00- 20:00 イベント告知(芸術祭ロゴ&URL等断続的に)
18:00- 19:00 マークシティ影絵コンテンツUstream映像①
19:00-21:00 マークシティ影絵コンテンツUstream映像②
21:00-24:00 芸術祭ロゴイメージ映像
BENZENE by VMTT
2009年に旧 Xaidep のメンバー3人である Nagatani、Chanman、Ishizawa が 新たな自分たちの価値基準の偶像化を目指し結成。
2010年より KIM が加入し、活動を本格化させる。「SUMMER SONIC」をはじめとする 大型フェスのオフィシャル VJ を勤めるかたわら、
オーディオビジュアルイベント「REPUBLIC」、 ハイブリットダンスミュージックイベント「RHYTHMHOLIC」のオーガナイズをはじめ、
グラフィック制作や映像演出等のジャンルに進出し、活動の幅を広げている。 また、最近では様々なアーティストとのコラボも実現し、
既存の VJ 以外もインタラクティブ ビジュアルやレーザー、プロジェクションなどトータル的な映像演出プロデュースを行っている。
BENZENE は現在進行形で既存の価値基準を Rewrite するイメージの創造に日々を 費やし続けている。
BIKETOPE 2011
渋谷区役所前広場
Biketope 2011 Shibuya
-「自転車=デザイン+環境=心地よい生活」の新しいかたちのイベント共催:Biketope 2011 Shibuya実行委員会 企画:デザインニッポンの会 ◆ 色々なタイプの自転車に試乗できます。 アーティスト、デザイナーなどによる デコチャリ に乗りませんか?
◆放置自転車を少なく出来ないか?自転車専用レーン、小規模駐輪場の増設はできないか?等の問題とも向き合いながら、
都市生活において自転車が生活に心地よさを運ぶツールであると同時に、目的を伴った自転車のデザイン性に目を向けて、海外(デンマーク、オランダ、イギリス等)
からやってきたユニークな自転車や、特殊な自転車の展示並びに渋谷での試乗を行います。
◆放置自転車の再生としてアーティストによるデコレーションやカスタム、オブジェ制作展示を行います。
展示後は被災地への自転車支援や渋谷エリアのレンタサイクルの発着場所のサインとして再生していきます。
◆当日はマルシェを併設して、自転車関連グッズの販売やカフェ等がオープンします。(仮)
開催日 11月19日(土)、20日(日) 時間 10:00 17:00
シンポジウム 渋谷区役所A会議場にて䈁11/20 13:30
13:30䈁 スピーカー:椿昇、ジョー鈴木他䈁 テーマ:自転車における デザインと機能
アフロブラジリアン・ドラムパレード
共催:Biketope 2011 Shibuya実行委員会 アーティスト:REEA & ミカタノオロチ ◆ブラジ・バイーア地方(ブラジルでも特にアフリカ系の人々が多く、アフリカ伝承の文化が強く残ることで知られる)のサンバヘギ(samba reggae)を
総勢20人のメンバーでパフォーマンス
開催日 11月19日(土) 時間 13:30 14:00(予定) 時間に関しては渋谷公会堂での催しとBIKETOPEの進行によって、一番支障のない時間で最終調整します。
LIGHTING + KAGEE DANCE + VISUAL ART
渋谷区役所前広場
LIGHTING + KAGEE & DANCE
-ヒカリアート体験- ※タイトル未定
主催:渋谷芸術祭実行委員会 共催:TBD 企画:土井立庭、SHINKILOW、アンビバレント(仮) ◆光のもつ魅力を参加者自身が創世する事で体感し、ありふれた日常に当たり前のように存在する光を再認識する参加型アートです。
◆ヒカリアートチーム「SHINKILOW」と「アンビバレント」による影絵やダンスとのコラボレーション
◆この模様はUstreamでライブ配信し、別会場となる映画上映イベントで上映作品とコラボする形で映画の最終作品をリアルタイムに完結する予定です。
◆カフェの併設を予定。(できればBIKETOPEの流れで引き続きの営業を希望。厳しければ別業者様)
開催日 11月19日(土) 時間 17:30 START 18:00 パフォーマンス 18:30 ヒカリアート体験 21:00終了
渋谷公会堂 音響
映像
<体験アートイベントイメージ>
<光アートスペース>
・イベントエリアは直径10mの
円形程度になります
・スクリーンは直径6m高さ4m程度
・DJセットもしくは簡易的な音響が
入りますが、周囲を配慮した音量
で音楽を流します
・公会堂イベント終了時の客出しに
際しては万が一に備えまして
人を流せるようにスタッフを配備
TIME SCHEDULE
14:00 機材搬入、立て込み
16:00 設置終了
17:30 各セクションチェック
18:00 光パフォーマンス(SHINKILOW)
光アート体験①(SHINKILOW)
19:30 アンビバレントコラボレーション&
光アート体験②
21:00 音だし完全終了
22:30 完全撤収
※渋谷公会堂でのイベントの状況を考慮して
スケジュールは今後調整していきます。
カフェスペース
電源は区役所
2F玄関及び
地下駐車場より
おかり致します
当日は広場の街灯を
消灯願います
<カフェスペース>
・可能であればBIKETOPEの
カフェ業者様に引き続き営業頂け
たらと思います。
・一部スツール・テーブル等使用
数は後日相談
・カップ等のゴミは運営側で
責任を持って処理致します
日比野克彦 ”Scramble Crossing of Art 「明日の神話」プロジェクト”
渋谷マークシティ
日比野克彦 Scramble Crossing of Art 「明日の神話」プロジェクト
Flag ! Art ! Shibuya
Twitter:@SCA_shibuya
主催:東京都・東京都文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団) 東京アートポイント計画
後援:渋谷芸術祭実行委員会
NPO渋谷・青山景観整備機構(SALF) ◆本プロジェクトでは、岡本太郎の「明日の神話」を下敷きにし、「地震・津波・原発事故にも負けない人間の尊厳」をテーマに、日比野克彦監修のもと、
市民や子どもたちとともに、現代版「明日の神話」を創作します。当日は、渋谷スクランブル交差点でパフォーマンスも行い、渋谷から被災地、そして全国へとエールを送ります。
開催日 11月19日(土) 時間 :13:00
16:00(ワークショップ+パフォーマンス ※パフォーマンスはスクランブル交差点で実施します)
日比野克彦(アーティスト)
1958年生まれ。アーティスト。東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授。
東京芸術大学在任中の1983年に、日本グラフィック展にて段ボールを素材
とした作品でグランプリを受賞し、その後、舞台空間・パブリックアートなどに
も表現の領域を広げ、パフォーマンスなどの身体・言語を媒体とした作品も
制作。
1996年にはベネチアビエンナーレに出品するなど、
海外での個展も多数開催。2000年以降は表現者の視点だけでなく、
受け手の感じ取る力をテーマとした作品を制作している。
2011年、東日本大震災後、復興支援活動
「HEART MARK VIEWING」を立ち上げる。
KAGEE + VISUAL ART
渋谷マークシティ
「陰影礼賛」
影絵・映像インスタレーション&パフォーマンス
企画:MUGENKAI COMMUNICATION
アーティスト:関谷夏代(Ambivalent) & 凸ぴちゃ凹
プロデューサー:米田憲史(MUGENKAI COMMUNICATION) ◆クリエイティブに活動する 凸ぴちゃ凹 と Ambivalent
インスタレーションオムニバス作品。
◆明日の神話プロジェクトで作られたフラッグの展示
開催日 11月20日(日) 時間 インスタレーション17:30
の影を使った
パフォーマンス①18:00 19:00 ②20:00 21:00
凸ぴちゃ凹
DECO PICHA BOCO
マークシティイベントスペース
紗幕
音、光、映像等を駆使し
ライブやアートパフォーマンスを行なう表現集団。
dpbが提案するアート表現は、聴覚や視覚だけでなく全身で体感する
新たな創造空間の試みです。
dpbはアート表現に対し様々な可能性を探求しています。
ン
映像・音響ブース
渋
谷
駅
厱
厯
店
舗
入
员
口
叽
叽
影絵パフォーマンスAmbivalent
スクリーン
リー
スク
上面図
影絵の静、踊りの動。光と遊び音と遊ぶ。
魔法溢れる独特の世界観で見る人を魅了し続けている。
関谷夏代
2人とも影絵パフォーマンスAmbivalent所属。
アンビバレントは影絵の手法を軸にアナログとデジタル、
生身と幻影が交錯して織りなす幻想的なパフォーマンスを展開し、
神社仏閣、保育園、幼稚園公演など屋内外問わず活躍しています。
・・・消化器(2本設置)
←店舗入り口 渋谷駅→
渋谷マークシティステージ設置 搬入・搬出経路及び作業エリアに関して
11月19日(土)イベントスケジュール 9:00 - 12:00 ステージ設営
13:00 - 16:00 イベント本番
16:00 - 20:00 翌日イベント用セッティング
&機材チェック
4t
11月20日(日) イベントスケジュール
会場
13:00 - 16:00 機材セッティング&
映像・サウンドチェック
17:30 - 21:00 イベント本番
21:00 - ステージバラシ
22:00 - 荷物積み込み開始
23:00 - 完全撤収
4t
搬入出時駐車場所
搬入出経路
荷物積み降ろし時警備誘導員
搬入出時使用車輌寸法
長さ 5.50m
幅 2.3m
高さ 2.93m
搬入時駐車時間
11月19日(土) AM9:00-10:00
搬入時駐車時間
11月20日(土) PM10:00-11:00
ステージ設営用部材(トラス、平台、脚立等)
以外のイベント機材(照明、音響機材、映像機材等)
に関しては、マークシティ内搬入口、(東館5階)より
搬入出します。
MOVIE + LIVE PERFORMANCE
WIRED CAFE<>FIT
映画「ROADSIDE 2011」 上映
企画:渋谷芸術祭実行委員会 ◆屋内とオープンスペースを使用した開放的な空間での上映イベントを実施します。
◆映画「ROADSIDE 2011」 監督:諸沢利彦
過去2年芸術祭上映の為に撮り下ろして来た渋谷を中心としたストリートに生きる人々を多面的につなぐドユメンタリー映画。
日本人である事、日本に生きる事、そしてストリートに生きる事が、3月11日以降それぞれの感じ方や考え方の中で変わり、表現や出会いに結びついている。
過去2年間に出会った人々の311以降の変化にも密着しカメラは渋谷から被災地へ。新たな出会いや生き方、震災以降のこれからを繋ぐ何かを求めて。。
CAST:藤沼伸一(アナーキー)、三代目魚武濱田成夫、渡瀬あつ子(シンガー)、
福島の人たち、宮城の人たち、渋谷の人たち
平和、GLIM SPANKY(松尾レミ、亀本寛貴)、サカグチケン、村岡洋樹(プロスケーター)、中西健夫(ディスクガレージ)
当日は別会場で行っているヒカリアートイベントをUstreamにて配信。
未完の「ROADSIDE 2011」はリアルタイムでのこの模様を上映時に作品に盛り込む事で完全版へと進化します。
また映画に関係した人々による舞台挨拶や震災以降の世の中でストリートが手をつなぐ事をテーマにしたトークイベント等も検討しております。
◆映画「ROADSIDE 2011」ライブ
映画に参加したミュージシャンによるライブパフォーマンス
出演予定アーティスト:渡瀬あつ子(シンガー)
開催日 11月20日(日) 時間 :OPEN18:00 START19:00(予定)
※本イベントは被災地へのチャリティを目的としたイベントの為有料となります(ドリンク代を含む)。
皆様から頂いたお気持ちは映画を通して知り合った被災地の方々や団体を通じて被災地の支援に役立てて頂きます。
<イベントスケジュール案 B案>
<イベントスケジュール案 A案>
14:00 スタッフ入り
セッティング
サウンドチェック
14:00 スタッフ入り
セッティング
サウンドチェック
18:00 OPEN(Ustreamにて各会場のコンテンツを上映)
18:00 OPEN(Ustreamにて各会場のコンテンツを上映)
20:00 舞台挨拶&上映 上映時パフォーマンス(渡瀬さん and more?)
21:00 上映終了
20:00 GLYM SPANKYライブ
20:30 ライブ終了
21:15 GLYM SPANKYライブ
21:45 ライブ終了
20:45 舞台挨拶&上映
上映時パフォーマンス(渡瀬さん、魚武さん)
21:45 上映終了
22:30 イベント終了&撤収
22:30 イベント終了&撤収
MOVIE
青山学院アスタジオ
映画「ROADSIDE 2011」 & 「マジでガチなボランティア」
企画:渋谷芸術祭実行委員会 ◆映画「ROADSIDE 2011」 監督:諸沢利彦
過去2年芸術祭上映の為に撮り下ろして来た渋谷を中心としたストリートに生きる人々を多面的につなぐドユメンタリー映画。
日本人である事、日本に生きる事、そしてストリートに生きる事が、3月11日以降それぞれの感じ方や考え方の中で変わり、表現や出会いに結びついている。
過去2年間に出会った人々の311以降の変化にも密着しカメラは渋谷から被災地へ。新たな出会いや生き方、震災以降のこれからを繋ぐ何かを求めて。。
CAST:藤沼伸一(アナーキー)、三代目魚武濱田成夫、渡瀬あつ子(シンガー)、
福島の人たち、宮城の人たち、渋谷の人たち
平和、GLIM SPANKY(松尾レミ、亀本寛貴)、サカグチケン、村岡洋樹(プロスケーター)、中西健夫(ディスクガレージ)
◆ 映画「マジでガチなボランティア」
監督:里田剛 ナレーション:高良健吾 出演:学生医療支援NGO GRAPHIS
合コンとナンパに明け暮れていた大学生が、ひょんなキッカケからボランティア活動に熱中し始める。
仲間が去り、大人に騙され、140万円の借金を 負う事になっても彼らはボランティアを続ける。
そこに一体何があるというのか? その答えを求めて3年間彼らの姿を見つめた。
※上映後、里田監督舞台挨拶調整中
開催日 11月19日(土) 時間 :13:00 16:00
LIVE PERFORMANCE + LIGHTING
丸井シティ渋谷
ライブパフォーマンス&トークセッション、
企画・共催:株式会社 ヤマハミュージックメディア、チェルシー、ヴィレッジヴァンガード
◆「光と声」をテーマにしたヴォーカリスト他ミュージシャンによるトークセッション
◆ボーカルエフェクターを使用したヴォーカルレコーディング、後日作品として着うた配信
◆ライブパフォーマンス
開催日 11月19日(土) 20日(日) 両日もしくはどちらか1日 時間 :未定
参加アーティスト
19日 ヴィレッジヴァンガードによるブッキングアーティスト
20日
・雨ふらしカルテット
・Reea
ミラーボール展示&ミラーボール写真展
企画:渋谷芸術祭実行委員会 アーティスト:タムラタクミ(ミラーボーラーズ)
◆ステージとしても活用可能な形でミラボールのオブジェを展示、また過去に様々な会場を彩ってきた
ミラボール作品の写真展示を実施。
開催日 11月19日(土) 20日(日) 時間 11:00
20:30(丸井シティ営業時間と同じ)
渋谷芸術祭2011コンテンツ連絡担当者
渋谷芸術祭実行員会
実行委員長:小林幹育 03-3400-3146
事務局:原 和弘 090-2565-8650 (03-3498-7570)
コンテンツプロデューサー:吾妻 実(DEEP EASY) 090-7413-0310
ハチ公前
マークシティ
区役所前広場
マルイシティ
佐藤大介 080-3086-4057
土井立庭 090-4223-6976
佐藤大介 080-3086-4057
土井立庭 090-4223-6976
佐藤大介 080-3086-4057
土井立庭 090-4223-6976
佐藤大介 080-3086-4057
土井立庭 090-4223-6976
ハチ公前広場
日比野克彦 Scramble Crossing of Art
Biketope 2011 Shibuya
ミラーボール
タムラ タクミ (MIRRORBALLER)
粟原夕子
原木繁利(デザインニッポンの会)
090-8995-4853
080-3390-2778
タムラ タクミ (MIRRORBALLER)
アオガエル
影絵・陰影礼賛
ライブパフォーマンス
タテノ マサシ(AROMA VITA+)
関谷 なつよ(アンビバレント)
ヒカリアート体験
YAMAHA MUSIC MEDIA
大島 望(大島エレク総業)
090-6197-3978
蟹沢(SHINKILOW)
VILLAGE VANGUARD
須藤敦彦(凹ぴちゃ凸)
関谷 なつよ(アンビバレント)
あないりあ
090-4660-7504
東急東横店ステージ
アーティスト(未定)
原和弘(区長・委員長アテンド)
アスタジオ・WIRED CAFE<>FIT
ドラムパレード
若山佑介
あないりあ
090-2744-8965
090-8514-03320
東急東横店プロジェクター
機材設置:シミズオクト
BENZENE(VJ):永谷尚士
PR
WEB・グラフィックデザイン
記録(スチール)
パンフ・ポスター作成
内田和子(仮)
渋谷麻衣子
(TBD)
(TBD)
御協賛に関して
①展示会場での作品紹介ボードへの企業名掲載(ロゴ対応可能です)
②渋谷芸術祭オフィシャルサイト(www.shibugei.jp)への掲載
③オフィシャルパンフレット(A4サイズ、5000部配布)
④東急線駅張りポスター(現在全駅で交渉中、掲載期間11月13日 20日まで)
⑤他会場でのポスター掲示
渋谷マークシティ
マルイシティ渋谷
区役所前広場
WIRED CAFE <> FIT
東急東横店特設ステージ
青山学院アスタジオ
イベント記事掲載・映像配信予定
渋谷芸術祭公式FaceBookページ
渋谷芸術祭公式Twitter
渋谷芸術祭公式Youtubeチャンネル
渋谷芸術祭公式Ustreamチャンネル
渋谷地区地元情報サイト(シブヤ経済新聞等)
その他、メディアへのプレスリリース配布により取材が入る予定です。
(新聞、雑誌、デジタルメディア)
ラジオ、テレビ等の放送に関しては今のところ未定です。