平成27年度学校要覧 - 薩摩川内市教育委員会

昭和
年間行事予定表
月
4
5
主
な
行
事
新任式,始業式,入学式,生徒会入会式・部活動紹介
授業参観・PTA総会,身体測定
家庭訪問,全国学力・学習状況調査
「ふるさとを学ぼう」(中期合同学習 ~7 月)
生徒総会,実力テスト(3 年),修学旅行(2 年)
集団宿泊学習(1 年),1日遠足(3 年),交通安全教室
避難訓練,地区陸上競技大会,らっきょう収穫作業
学校保健委員会,防犯教室,地区総体,期末テスト,教育
相談,英語検定,思春期ふれあい体験学習
7
地域PTA,学期末PTA,小中合同薩摩川内元気塾
終業式
9
始業式,実力テスト
小中合同運動会,上級学校説明会(2・3 年)
5
26
11
4
12
8
7
8
12
3
8
1
7
3
12
3
11
12
11
3
9
1
1
20
1
31
13
23
2
8
11
3
11
7
3
3
6
10
11
2
5
6
1
4
3
8
11
11
12
7
8
7
10
1
2
12
4
3
7
9
12
10
11
3
8
4
10
12
2
6
11
28
31
19
31
3
26
10
31
13
17
30
2
15
15
4
21
17
1
16
15
27
1
12
10
24
5
23
1
1
31
3
21
6
23
9
9
25
1
6
11
13
29
18
33
34
38
39
40
42
43
45
47
48
52
10
学級弁論大会,中間テスト,地区新人総体,身体測定
英語検定,仲よし音楽会
11
地域が育む「かごしまの教育」県民週間,学校保健委員会
総合文化祭,薩摩川内元気塾,防災訓練,生徒会役員選挙
三者面談・教育相談,なかよし音楽会
12
期末テスト,クラスマッチ
授業参観・学期末PTA,終業式
1
始業式,鹿児島学習定着度調査,英語検定
職場体験学習(2 年),私立高校入試
2
中学校入学説明会,学年末テスト
らっきょう園除草作業,学年末PTA
ふるさと・コミュ科発表会,薩摩川内元気塾講演会
3
22
27
28
30
6
53
55
60
61
62
平成
元
8
公立高校入試,3年生を送る会
卒業式,修了式,辞任式
9
10
水引中学校校歌
14
三
二
一
16
おふか友朝さ
おるざ愛日や
栄さしのさか
あとゆ しな
れのく
る
丘
おくき開川さ
おもよ拓内や
誇りらののか
りなか
な
あきに
る
れ
海
おみ相秋唐さ
おち呼葉浜や
光びび山にか
あきて
な
れの
る
空
17
水明し虹夕さ
引日るた陽や
中をしつかか
学担のとがな
校は旗こやる
むにろき合
唱
水え光夢流さ
引いる呼れや
中ち真ぶ豊か
学み珠とかな
校がとこにる
か ろ 水
む
水さ誠ほささ
引とをほぎや
中し交えりか
学仰わむ匂な
校がしといる
む こて窓
ろ
18
19
作作
曲詞
20
須大
藤串
22
洋虎
朔雄
水引中学校の沿革
21
24
25
25
26
2 創立開校
29
31
15
18
9
20
10
3
10
16
平成27年度
薩摩郡水引村立水引中学校
各学年3学級編制,生徒数338名
学章制定
川内市合併,川内市立水引中学校と改称
小倉部落川内北中へ転出
第1期工事完成(331坪7号5尺)
第2期工事完成(149坪)
校門完成(PTA)
校歌制定
理科室増設竣工
教室増設竣工・テニスコ-ト設置
技術室設置(産振)
県中学校庭球大会女子優勝
体育館完成
創立20周年記念行事
校旗作成
県体育研究協力校として研究公開
44 年度学校緑化コンク-ル受賞
県学校植林研究協力校として研究公開
校門新設
完全給食実施
県図書館コンク-ル入賞(優秀賞)
第22回全九州学校図書館コンク-ル
全国学校図書館協議会長賞受賞
危険校舎改築第一期工事完成
プ-ル工事完成,図書室移転
創立30周年記念事業式典,祝賀会
54 年度学校緑化コンク-ル受賞
全国ジュニアオリンピック大会ボ-ル投げ全国第8位
特別教室棟新増築工事竣工
県選抜テニス大会1年男子優勝
部室棟竣工(部室8)
校門改築
ジュニアオリンピック棒高跳び出場
地区研究協力校(学業指導)研究公開
県山坂達者推進校(63.元年)
歯の健康啓発推進事業指定校(~3年度)
ボランティア活動協力校(~3年度)
ソフトテニス九州大会出場
屋内運動場落成祝賀会
校旗新調
校訓碑除幕式
創立50周年記念式典・祝賀会
水引中学校同窓会総会
北薩地区中学校英語発表大会(最優秀賞)
新パソコン搬入(ノ-ト型40台)
図書室,図書館とのRUN接続工事
野球部九州大会出場
秋季北薩野球大会優勝
男子ソフトテニス九州大会出場
空調工事,光ケ-ブル設置
北薩地区中学校英語発表大会(最優秀賞)
薩摩川内市小中一貫モデル校指定
新パソコン搬入(ノート型38台・デスクトップ型 1 台)
小中一貫教育研究公開
学 校 要 覧
創 練 誠
造 磨 実
合言葉
気づき考え実行する
薩摩川内市立水引中学校
第一回小中合同運動会開催
県PTA活動研究委嘱公開開催
九州PTA活動研究大会事例発表
いじめ問題等対策協議会道徳授業公開
電子黒板設置
冷水器設置
高城西中学校との統合
市青少年育成の日のつどい事例発表
県中学校進路指導研究協議会川薩大会授業公開
新パソコン交換(ノート型 34 台)
冷水器設置
水引中学校区小中一貫教育実践発表会
〒
899-1921
鹿児島県薩摩川内市水引町7602番地1
TEL 0996-26-2104
FAX 0996-26-3908
e-mail info@mizuhiki-j.edu.satsumasendai.jp
水引中学校区(CS)教育目標
日課表・週行事表(A校時)
ふるさとを愛し,人との絆を深め,未来に向かってたくましく生きる子どもの育成
合言葉
学校教育目標
気づき考え実行する
自他と向き合い人間力を高める
めざす学校像
1
2
3
4
5
校
めざす生徒像
美しく落ち着きのある学校
明るくやる気に満ちた学校
礼儀正しく規律のある学校
厳しさの中に喜びのある学校
自己教育力を育む創造性に富む学校
1
2
3
4
5
6
誠実
めざす教師像
素直で礼儀正しい生徒
進んで学習し,自己表現のできる生徒
心身ともに健康で,たくましい生徒
誠実で,勤労を愛する生徒
自ら考え行動し,最後まで責任をもつ生徒
相手を理解し,協力する生徒
1
2
3
4
5
訓
練磨
創造
めざす家庭像
自らを磨き,常に前進する教師
理想を求め,教育に徹する教師
生徒を理解し,生徒愛に燃える教師
責任感が強く,協力しあう教師
師弟同行により,生徒と心のふれあう教師
1
2
3
4
親子の対話を重んじ実践する家庭
基本的生活習慣を身につけさせる家庭
自らを高めるため進んで学習する家庭
家庭教育を理解し進んで協力する家庭
重点課題
1
4
基礎学力の定着・向上並びに総合力の育成
2 コミュニティ・スクールを基盤とした小中一貫教育の一層の充実
3 特別支援教育の充実
生徒指導の充実
5 体位・体力・気力の向上
6 生命の尊重と心身の健康(安全・安心)
7 家庭・地域との連携(相互信頼関係の構築)
努力点・具体策
1
5
○
○
教育課程の適切な編成【教育活動の指標】
授業時数の確保(自習時間0)
郷土素材の活用と特色ある教育課程の編成
○
○
2
学習指導の充実【基礎学力】
○ 北薩の授業づくり 3 ポイントの実践
○ ICT機器(パソコン,電子黒板,Z! Stream 等)の活用
○ 「学習と生活」アンケートの実施(6月・10月)
○ 家庭学習の習慣化(10 分×学年+30分以上)
3
学級指導の充実【話し合い活動・考えさせる活動】
「一日の三大行事」の更なる充実
(朝の会・帰りの会,清掃活動,給食指導)
○ 読書活動の充実(目標冊数一人年間 40 冊/人)
6
7
○
生徒指導の充実【思いやりと教師自らの模範】
基本的生活習慣の確立
(凡事徹底 5 項目:言葉遣い,服装,容疑,時間励行等)
○ 1日欠席・・・電話連絡,3日欠席・・・家庭訪問
○ 継続欠席・・・各種関係機関との連携
(SC,SSW,適応指導教室スマイルルーム,民生委員等)
9 人権教育の充実【道徳教育の充実】
○ 教師の人権感覚の研磨
○ 事例研究を通した研修の充実
○ 計画的な校外研修への参加
進路指導の充実【生き方指導】
高校説明会の1・2・3年生同時開催
農業体験(らっきょう栽培)・林業体験(椎茸栽培)
平和学習・職場体験学習の充実
10 環境教育の充実【心の教育】
○ 師弟同行による清掃活動の充実
○ 緑化活動の推進
○ 教室及び廊下の設営の工夫
道徳指導の充実【人権教育】
○ 「いじめ問題を考える週間」の取組
○ 「心の教育の日」の設定
○ 「薩摩川内いじめのない学校づくりの日」の取組
8
週 行
11 教職員の資質向上【資質向上】
○ 実践(研究授業)研修の実施と深化
○ 校外研修への積極的参加
○ 服務規律の厳正確保
保健・安全指導の充実【命・体力・気力】
○ 給食指導の充実(食前・中・後の指導)
○ 部活動への積極的参加
○ 事故防止の徹底,救急態勢の確立
○ 防火・防災訓練の充実
12 小中一貫教育の充実【ふるさと教育の充実】
○ 小中合同研究授業・授業研究の実施
○ 授業交流の実施
○ 英語(中)及び英語活動(小)の相互授業参観日の設定
○ 学校応援団活用の推進
4
○
特別活動の充実【感動体験の共有】
○ 話し合い活動・考えさせ婁手立ての工夫
○ 生徒集会の工夫
○ 教師の積極的な支援と適切な指導
中
学 中学3年
校
3 中学2年
年
間 中学1年
小 小学6年
後
期
中
期
・小中学校合同行事による異年齢交流
(運動会・総合文化祭・宿泊学習等)
・小中合同研究授業・授業研究(年2回)
・中期合同学習,中期集合学習
・小中合同職員研修による研究推進
(発達期部会,4研究部会による研究)
音
楽
準
備
室
技
術
準
備
室
音楽室
(
教室配置図
準理
備科
(2階)
室
理科室
技術室
家庭科室
生徒トイレ
コンテナ室
職員
トイレ
学 小学5年
校 小学4年
6 小学3年
年 小学2年
前
期
間 小学1年
○「ふるさと・コミュニケーション科」への取組
自分を取り巻く人,社会,環境(=ふるさと)とのかかわりの中で,コミュニケーショ
ン能力を育成し,社会の中でよりよく生きようとする意欲や態度を養います。
特別支援教室
友
愛
準パ
備ソ
(3階) 室 コ
ン
(2階)
(2階)
1年
放送室
職員室
(別館)
(1階)
校
長
室
2F
多目的室
2年
(1階)
印
事
主 刷
務
事 室
室
室
資 保 相
料 健 談
室 室 室
(本校舎)
1
多F
目
的
室
パ
ソ
コ
ン
室
図
書
室
美 準美
(1階) 術 備術
室 室
3年
購
買
部
生
室徒
会
事
月~金
曜日
8:15
土
※9 月より第2週
8:15~ 8:30
8:20~ 8:30
8:15~ 8:30
8:30~ 8:40
8:45~ 9:35
9:45~10:35
10:45~11:35
11:45~12:35
12:35~13:05
13:05~13:50
13:50~14:05
14:15~15:05
15:15~16:05
16:10~16:20
16:45
生徒会専門部活動(月末)
職員会議・職員研修(月)
生徒指導委員会(木)
生徒会執行委員会(木)
短学活
8:15~ 8:25
1校時
2校時
3校時
学 活
8:30~ 9:20
9:30~10:20
10:30~11:20
11:25~11:35
勤務終了
12:05
【B校時】
作業カット
【水引タイム】
朝の活動なし
8:30 1 校時開始
16:10~水引タイム
全校朝会(1・3・4週)
生徒集会(2週)
運営委員会(水)
安全点検日(毎月21日)
人権ミニ研修(4週)
職員構成・生徒数
13 家庭・地域との連携【相互の信頼関係】
○ 学校だより,連絡帳等での理解・啓発
○ PTA 活動の活性化と積極的な参加の促進
○ 各地区コミュニティ協議会との連携
(特別教室棟)
○教育段階の見直し(4・3・2制での取組)
曜 日
勤務開始
朝読書・一斉読書
職員朝会(月・木)
全校・学年朝会
(火)
短 学 活
1 校 時
2 校 時
3 校 時
4 校 時
給食指導
休
憩
作
業
5 校 時
6 校 時
学
活
退
庁
)内は特別支援学級及び在籍生徒再掲
年
男子
1
9
2
21
3
計
11
(1)
41
(1)
女子
11
(1)
合計
20
(1)
P戸数
14
35
33
9
34
(1)
20
(1)
75
(2)
16
20
(平成27年5月1日現在)
学級担任
副担任
芝元 隆(美・技)
重田 望(理)
加藤 晃子(養護)
宮地 師之(数)
丸山 英児(音)
須留原幸子(国)
寺原 忠聖(社)
尾崎 成就(保体)
山口のぞみ(数・家)
69
担任外職員
校
長
迫田
茂之
教
頭
山端
達雄
養 護 教 諭
加藤
晃子
事 務 職 員
宮里
真由
学 校 主 事
十島
良弘
非常勤講師
増田
成美(英語)
司
濱本ゆかり
書
補