標津町農業協同組合

ߒߴߟ
農協だより
SHIBETSU
12
平成24年
2012
No.492
標津町農業協同組合
発行:〒086-1451 標津郡標津町字川北基線西2番地 TEL 0153-85-2121 FAX 0153-85-2125
発行日:平成 24 年 12 月 14 日 編集:営農部 印刷所:雨宮印刷㈱ http://www.ja-shibetsu.com/
▼
青年部
標津川流域ゴミ拾い
▼デイリースクール
視察研修
▼女性部 かあちゃんまつり
第16回
OB交流会開催
11月9日~10日に川湯観光ホテルに於いて、JA標津
OB交流会が開催されました。
長年、組合員としてご苦労いただいて脱退されました方
を招待し、組合長より感謝の言葉と記念品が贈られました。
本年度は32名の方々にご参加頂き、ゲーム大会やカラオケ大会などを楽しんだ後、ゆっくり温泉に入るな
ど有意義なひと時を過ごして頂きました。
北海道食材まるごといただだく!!
ディナーパーティー開催
11月22日中標津町ウエディングプラザ寿宴
にて、JA根室地区青年部連絡協議会・JA根室
地区女性協議会主催による牛乳乳製品消費拡
大、地産地消イベント “北海道をもっとも~っ
と食べようディナーパーティー” が開催されま
した。
会場には、各乳業メーカーのチーズ試食や、
北海道米を使用した日本酒のカクテルの試飲、
道産米食べ比べブースが登場し、根室地区女性
協議会では、牛乳乳製品を使用したおつまみ牛
乳豆腐、レアチーズケーキ、カッテージチーズ
のクラッカーのせを提供しました。
その他会場を盛り上げたのは、別海ミルク
ガールや道産米ななつぼしとほしのゆめのキャ
ラクターが子供たちに大人気でした。このイベ
ントで牛乳・乳製品、海産物を始めとした、道
東食材のおいしさを生産者から消費者へ伝える
ことができたイベントとなりました。
女性協のみるくスイーツコーナー大人気
2
古多糠畜産振興会視察研修
11月15日、別海町の合同会社グリーンコンプリートサービスTMRセンターを参加者16名により視察致
しました。
合同会社グリーンコンプリートサービスは平成18年11月より検討を始め、平成19年11月には設立検討
会、平成20年12月に設立準備委員会に移行し幾度となく協議、検討を重ね、平成21年3月に7戸が集まり
設立した。施設用地32,756㎡、管理圃場面積481ha。効率の良い酪農経営を目指し、粗飼料収穫、飼料調
整の一元化を図り、良質粗飼料の安全確保、労働力を補う支援体制、新たな雇用創出など地域支援システムの
構築を目的としている。
我が標津町酪農においても、今後の方向性に向け参考となる非常に良い経験をさせて頂きました。
最後に、視察の受入をして頂いた(合)グリーンコンプリートTMRセンターの皆様に、この場をお借り
して感謝し、視察研修報告と致します。
女性部
運動会
2名の MVP の賞品とは…?!
MVP ゲットだ !! やった♪
赤ちゃんをだっこしながらも
勝ち残る笹木さん!すごい !!
イス取りゲーム勝者 茅原さんでした♥
3
11月15日川北体育館にて、女性部冬の
運動会を実施しました。参加者は36名で
激しいバトルを繰り広げました。
実行委員を立ち上げ、小道具から事前
準備まで部員で協力して作り上げました。
ポプラ部会からしあわせ部会まで幅広く参
加できるプログラムを用意し、中でもいす
取りゲームは笑顔で回りながらも着席する
時の顔は真剣そのもの。勝負ごとにめっぽ
う強い女性達の真剣な表情はかっこよくも
見えました。
MVPは、チームのムードメーカーだっ
た、のぞみ部会 小場友子さんと、赤ちゃ
んを抱きながらも全競技に参加したポプラ
部会 笹木恵都子さんでした。
笑って、走って、粉の中から飴を探し
たり、仮装したりと楽しさがたくさん詰ま
った運動会に「楽しかった~!またやりた
い!」という声も聞こえ、有意義な運動会
となりました。
標津川流域ゴミ拾い
青年部
11月6日 (火) 標津川流域のゴミ拾いを開催しまし
た。
青年部活動としては初めての試みで、 漁業者の方々
にこの活動を通して少しでも酪農業に関心を持ってもら
い自らの労働環境を整える活動として行いました。
当日も気候の寒さ、 日常業務の忙しい中、 たくさ
んの部員が集まりゴミ袋がいっぱいになるまで頑張りま
した。 特に海近くの橋の下にはゴミがたくさんあり、
改めてポイ捨ての現状を知ることができました。
これからも標津町の基幹産業である酪農と漁業の相
互理解のもと標津町の更なる発展のためこの活動を続
けていきたいと思っています。 こんなにありました (大石卓哉)
JA 北海道女性大会
JA 女性部綱領朗唱
家の光大会に参加して
女性部
11月8〜9日の2日間にわたり、 シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロにて大会が行われました。
560名を超える女性部員が集まり、 初日の大会では、 女性も正組合員になり、 女性の声をJAに向けどんど
ん出して行きましょうと言う意見に大きな拍手がおきました。 皆さんも考えてみてはどうでしょうか。
2日目のファッションショーでは、 モデルになりきり
農作業着を少しでも使い良いように、 楽しく仕事が出
ヤッケ
JA 中標津長縄
さ
来るようにと色々な工夫がされており、 とても良かっ
ん作成!
たです。
モデル♥
道東あさひ伊藤さん
&
JA 計根別渡辺さん
工夫展にも沢山の展示品がありました。 残念ながら
見る時間が少なく、 せっかく出してくれた人達に申し
訳ない気がしました。
ツナギ
ん作成!
JA 標津熊谷さ
普段できない経験をさせてもらい家族には迷惑をか
けてしまいましたが、 大会に参加出来て、 とても良
かったと思いました。 (佐藤千枝子)
様々な工夫がされた農作業着が登場!
4
女性部員全員集合!!
かあちゃんまつりで楽しいひととき
たくさんの部員さんが集まりましたー !!
おいしい料理と楽しいイベントに
茶志骨Smile 11月27日農協2階会議室にて、女性部かあちゃんまつりが開催され、女性
部員、農協職員等含む63名が参加しました。
今年で第22回を迎え、かあちゃんまつりは部員交流の場として、また趣味
や特技などを部員に紹介する場でもあり、たくさんの部員が顔を合わせる場と
なります。
各地区でご飯もの、おかず、スープ、スイーツなどを分担して約80名分を
作ります。消費拡大運動の一環として牛乳・乳製品を使用した料理もあり、酪
農家のかあちゃんならではのアイデア料理がテーブルに並びました。
今年は、ジョイライフ商品とのコラボレーション料理を企画し、仕事をし
ながらでも、美味しく楽しく料理ができるようにと工夫が感じられました。
また、しべつ牛乳ソフトクリームに引き続き、しべつ牛乳アイスクリーム
を女性部員が作り、その試食を実施しました。普段はイベントで販売、提供さ
れている、しべつ牛乳をアイスクリームに加工して試食したところ「さっぱり
して美味しい、コクがある」など好評でした。
かあちゃんまつりは普段会う機会が少ない部員同士でも、世代を越えて顔
を合わせることができる女性部の大イベントとなっています。
ファーマーズマーケット
dddddd
やんばる市場研修報告
11月1日女性部の旅行に併せて沖縄県名護市にあるJA沖縄が運営し
ている、やんばる市場でお話を伺い、施設を見学させてもらいました。
店長や副店長に迎えて頂き、2階会議室でシークワーサージュース、
沖縄県のみかんまで用意していただき、やんばる市場の運営状況から女性部の関わりなど、こと細かく教えて
いただきました。そのあと調理室の見学、店舗の商品説明などもしていただきました。
やんばる市場は、以前JAの支店だった建物を改装し市場面積は220坪ほど、駐車台数120台、1日の平均
客員は1,500人ほどで休業日は年間で5日のみです。
私たちは主に、女性部の関わりについて伺ったのですが女性部員200 JA おきなわの商品が盛りだくさん
名ほどいる中、自家生産物の野菜、果物の販売の他、炊き込みご飯、漬物、 シークワーサー飲料の説明もありました
みそ、サーターアンダーギーなど加工品の販売にも力を入れているそう
です。毎日の販売の他に外のテントでのイベント等もあり、これは農薬
チェックがあるそうです。
販売については、年2回の講習会が開催され、受講しない人は出店で
きないそうです。女性部のテナント出店については手数料を取らず出店
は本人が陳列し、値段も本人が決めるそうです。出店者の決め事はホチ
キスを使わない等があります。
最初の出店の目的は、規格外品を何とかしようとプレハブからはじめ、
ファーマーズマーケットの概要を聞き
みな興味津々
販売のシステムができるまで大変苦労されたそうです。その後、直売所
ブームにのってタイミングもよく成績が伸びていったそうです。現在の
売上金額は設立6年目で9億5千万円だということでした。
私たちがまず驚いたのは調理室を見せ
女性部員のおそうざいも販売
て頂いた時です。これは、以前支店だっ
た時からのものだそうですがとても広く、
販売に対応できるようにと業務用の加工
など全てできるそうです。店長のお話で印象に残った事は、職員は人を集める
のが仕事で気持ちよく出荷してもらうために農家さんとのつながり、農家さん
主体の経営を心がけているとおっしゃったことです。標津町とは気候や扱う物
も大きく違いますが、JA職員、女性部等の考えや関り方などとても参考になり勉強になったと思います。
5
標津町担い手育成
総合支援協議会
~東宗谷地区~
視察研修
11月4日~6日
11月4日~11月6日にかけ、標津町担い手育成総合支援協議会にて、浜頓別町の東宗谷農協と複数戸法人㈲
ファーム未来、TMRセンター ㈲浜頓別エバーグリーンの3ヵ所で視察研修を行った。
【東宗谷農業農業協同組合】
東宗谷農協では、佐藤組合長並びに前田営農部長よりTMRセンターと地域振興についての説明を受けた。
東宗谷農協は、平成12年3月に猿払農協と浜頓別農協が合併し誕生した。当時は戸別の平均年間生産量も猿払
では500t/年、浜頓別では400t/年と100tの差があり、収穫体系も猿払では共同利用体系、それに対し浜頓別
では共同利用体系はない状況だった。その後、猿払の共同利用組織では機械の老朽化が進み、作業効率の低下
それに伴う労働力の増加、粗飼料品質のバラつきが大きくなり組織内から不満の声が上がり、これがきっかけ
となりTMRセンターの構想を持つようになった。
平成16年に今後のJAの全体像、地域のあり方等を多方面から検討した結果、法人化を取り進めることと、
地域的にラップサイレージが主体な中、キザミへの転換期でもありその中からTMRセンターで将来やってい
こうという道ができ、それに向け法人化やTMRセンターの建設をとり進めた。結果、農家個数は減少傾向に
あるが、乳量は合併当初より約2万t伸びている。
当JAでは合併前の両地区共に肉牛事業をやっておりJAの牧場に約3000頭飼養していたが、収支が合わ
ず、育成預託事業へ切り替えた。法人や新規就農者等は、育成センターに哺育・育成牛を預託し搾乳に特化し
ている。JAは個人が育成舎建設をするなら牧場に預託するよう指導している。
今後の課題としては、地域農業の衰退を防止するため、新規就農者を受入れていくこと。農家の次男・三
男でも入ってくれればいいなと考えている。
【㈲ファーム未来】
平成18年に設立された3戸法人で、従業員は13名。生産規模(H
23実績)は、経産牛511頭出荷乳量5,083tのメガファーム。草地
面積は約220haですが餌はTMRセンターから購入しているため不
足していない。育成はJA育成センターに預託している。搾乳に特
化している。搾乳形態は、ロータリーパーラー50P 外搾り、搾乳
回数は平成23年2月から3回搾乳に切り替えた。休日はシフト制で
男性従業員(役員含む)は1人あたり月に7.6日の休日があるが、朝・
昼・晩の搾乳をするので労働時間は12時間を越えるため休日が多
くなっている。晩搾乳は役員含む男性だけで搾乳をしている。今後6000トンを目指している。
【㈲浜頓別エバーグリーン】
平成17年12月に設立され、平成19年9月からTMRの供給を開始。H24.4月現在の構成員は22戸で草地面積
は1,652ha、経産牛頭数1477頭。事業内容は構成員所有草地の管理全般(施肥、糞尿散布、更新など)
、牧草
収穫・調整、TMRの製造・販売。配送方式は圧縮梱包方式で隔日配送、近場の1件はバラ配送(㈲ファーム未
来)となっている。
当センターの設立経緯について、佐々木代表から説明を受けた。地域の存続や今後の酪農経営を見据えた
ときにTMRセンターが必要と感じ、同世代の仲間にTMRセンターを利用してどのような取組をしたいのか?
TMRセンターを利用して自分たちの経営をどうしていくのか?語り合
い形にしたものが、当センターになった。稼動して5年が経過したが自
分も構成員も皆、年を取り当然リタイヤ組みが出る。その時売り捌けな
いことのないように草の行き先を検討しておかなければならい。TMR
センターを考えるならば、供給先として近くにメガファームがないと難
しいのでメガファームも一緒に検討してみたほうが良い。
当センターでは、圧縮梱包システムを導入しており、1個900㎏で製
造しているが、経営規模の小さい農家や乾乳用飼料のため、1個300㎏
また、100㎏等のTMRも製造販売している。配送は、すべて業者委託
している。
東宗谷農協と地域の核のとなる2法人の取組を感じとれた有意義な視察研修でありました。東宗谷農協及び
ファーム未来、エバーグリーンの皆様、大変忙しい中有難うございました。この場をお借りしてお礼申し上げ
ます。
6
標津集落中山間
視察研修報告
11月13日~11月14日
中山間標津集落視察研修にて、11月13日~11月14日の2日間の日程で、音別町にあるTMRセンター(合)
フィードサービスセンタービーナス、鶴居村の複数戸法人㈲トミーランド、JAくしろ丹頂が運営する鶴居哺
育育成センターで視察研修を行いました。
【合同会社フィードセンタービーナス】
合同会社フィードセンタービーナスは、平成21年7月に設立され、23年8月よりバラ配送方式にてTMR
供給を開始しており、構成員は大坂博文を代表とし事務職員を含め10名で構成されている。TMR供給はFS
4戸、繋ぎ3戸の計7戸で、経産牛450頭、育成牛370頭に供給している。TMR調整・配送は地元建設業者
に委託し、常時2名体制で自走式ミキサーフィーダー(FS牛舎)と4tダンプ(ST)によるバラ配送を行って
いる。搾乳牛用TMRは33kg、36kg、42㎏タイプを設計しており、また、乾乳・育成用のTMRも製造し
ている。農家個々の飼養体系にあわせ、バラ配送とコンビラップで梱包したTMRを配送するシステムであった。
作付面積は採草地268ha、コーン66ha作付しており、収穫・調整作業は音別町農業振興公社による完全委託、
シート掛けは構成員が出役おり、1番・2番牧草はギ酸添加、デントコーンは乳酸菌添加により処理しており
ました。
TMRセンター稼動にあたり、TMRを供給するまでの準備金が予想以上に掛かると副代表の筥嵜さんよりお
話がありました。
【㈲トミーランド】
(有)トミーランドは、平成7年に設立された5戸法人。現在、
総頭数730頭、経産牛400頭で推移しており、パラレル20
頭Wパーラーで、3回搾乳を行い年間約4200t出荷している。
草地面積は310ha(うちコーン50ha)で、収穫作業につい
ては自走モアコン・ハーベスターは利用組合、運搬は地元業者
に委託している。また、堆肥の運搬・散布についても業者に委
託している。今年パーラー排水処理施設(浄化槽)15t/日処理を設
置し3月から稼動を開始している。
今後、育成牛の事故低減や飼養環境の見直しを図るため育成舎の建設を予定している。
【JAくしろ丹頂 鶴居哺育・育成センター】
JAくしろ丹頂鶴居哺育・育成センターは平成16年に組合
員から設立要望が多かったことから設立向けた取組みを開始、
平成18年に建設され同年12月より稼動した。従業員は4名で
受入最大頭数は540頭となっている。受入期間は原則3日~8
ヶ月齢だが、施設に余裕がある場合、最大12ヶ月齢まで受入
可能となっている。受託料は3日~8ヶ月まで預託し1頭平均
13~14万円程度預託料が掛かる。預託中は寄生虫予防2回、
除角の実施、ワクチン3回実施(ワクチン代金は別請求)を実
施している。
現在の預託頭数は300頭で、預託頭数が伸びない状況であっ
た。今後の経営方針や飼養内容、預託料等の改善をしていかなければいけないと営農課長より話がありました。
2日間の研修をとおし、参加者それぞれ意義のある研修になりました。お忙しい中、視察研修を受け入れて
くださった、
(合)フィードセンタービーナス、トミーランド、哺育育成センター、JAくしろ丹頂の皆様この
場をお借りしお礼申し上げます。
7
平成24年度
根室農業大賞
「表層撹拌工法による
アルファルファ導入と普及の功績」
功 績
平成6年6月には、地域の推薦
により、別海農業協同組合理事に
就任。就任後は、組合員の意見を農協事業に反映させると共
に、平成9年からは営農部委員長として、組合員の経営安定
に努め、経営規模の大型化や労働力不足解消に対応すべく、
農協の哺育・育成預託センターや労働力支援を目的とした営
農支援センターの建設・運営に尽力した。
福本弘一氏
又、氏は就農時より、土・草作りに対し熱心に取り組まれ、家畜糞尿を有効活用した地域の
模範的な草地作りを実践していた。平成18年からは地域の仲間と「北矢ケレス友の会」を立ち上
げ、アルファルファの栽培を地域に定着させる取組を始める。
道東の土壌凍結地帯ではアルファルファの栽培には適さないということから、播種しても数
年で消えてしまうことが多く、それまで、プラウ耕による完全更新が主流であったが、さまざま
の工法を試す等、試行錯誤を繰り返す中で、栄養に富んだ表層15〜20㎝を生かすにはロータリー
による表層撹拌更新が有効との結論にたどりつく。
肥妖な土壌を作るために、スラリーや堆肥の自給肥料を積極的に活用し、必要とするカルシ
ウムを投入すると同時に、雑草対策や播種時期、播種量にも目を向け、アルファルファが好む土
壌環境のポイントを毎年の取り組みの中で確立させた。現在、氏自身の経営地116haの9割はア
ルファルファ混播草地に転換され、安定的な基礎飼料の確保は、土・草の改善にとどまらず牛の
健康にもつながりを見せ、経営全体の充実につながっている。このことは日々のたゆまぬ努力の
積み重ねと、根室地域の草地型酪農を更に発展させる上で土づくり・草づくりの重要性を示すも
のでもあり、長年に亘る取組は称賛に値するものである。
平成23年から、道東あさひ農業協同組合では、飼料高騰化への対応と、この地域の基礎飼料
の栄養価を高めるため、「JA道東あさひ草地植生改善事業」を開始し、根室管内では定着が難
しいと言われていたアルファルファ混播草地作りに先駆的に取り組まれた氏の更新方法をモデル
に作業委託をスタートさせる。昨年度のJA事業を含めたJA全体の草地整備事業面積は約3,000ha
で、その内、アルファルファ混播草地は1,000haに上り全体の3割を占める迄に広がりを見せて
きている。
今後は草地更新率の向上だけでなく、更新後の草地を少しでも持続させていく上で、施肥改
善や物理性改善等、更新後の草地の維持・活性化にも重きを置き、JA管内50,000haの自給飼料の
栄養価を高めるため、植生改善の取り組みを地域全体に広めていくことにしている。
また、氏の取り組みと実証成果において、根釧農業試験場、農業改良普及センター、道振興
局も草地植生改善プロジェクトへ参画及び検証を加えている。
草地改良事業を担う北海道農業公社も草地植生改善プロジェクトに参画しながら取り組んで
おり、関係各組織を通じ技術の普及が期待できるものと思われる。
本草地植生改善プロジェクト事業の根幹を成す、氏の弛まぬ地域適合への探求心による栄養
収量の増大と地域普及の精神は、既に全道各地から評価を得ており、管内はもとより管外からの
視察依頼及び講師派遣対応が増え、各地で実践され始めている状況にあり、今後、凍結土の深い
当根室管内へのアルファルファ定着化に普及拡大することが期待されます。
近時の飼料高騰時代に入り、自給飼料の重要性に目を向けるきっかけにもなり、その貢献度
は大なるものがあります。
8
根室農業改良普及センター
北根室支所
391日
77日
77%
46%
管内平均
430日
89日
54%
43%
・発情発見率とは、授精を行うべき牛の発情をどの程度
把握しているかの指標
・受胎率とは、種付けした牛のうち何%が受胎したかを示
す数値
写真1 スタンディング
後産停滞
1日何回発情観察をするので
すか?という質問に「1日中ずっ
と、牛が見えるときは観察してい
る」とのこと。
通常は最低でも1日2回、1回
当たり約 分間の発情観察が望
ましいとされていますが、成績の
良い農場では、特別に発情発見の
ための時間はもうけていない場
合 が 多 く 見 ら れ ま し た。「 牛 と 共
にいる時間はすべて発情観察時
間」のようです。
ただそんな中でも、以下の時は
特に注意して観察していました。
①朝一番の牛の状態
②牛の出し入れ時、ゲート前で
牛がかたまったとき
また、外出する前は、必ず表2
のメモから今日中に注意してお
く牛を家族に伝えてから出かけ
る よ う に し て い ま し た。そ し て
「出かける前に必ず牛をちらっと
見てから出かけるようにしてい
る。そんなときに限って発情がき
てる」そうです。
3 どんな徴候をとらえるか
30
ターゲットを絞った牛の発情
サインを逃さないようにします。
乗駕を静止して受け入れる状態
「スタンディング」(写真1)と、粘
液や陰部腫脹、しぐさなど徴候を
総合的に判断し、不安があれば授
精師に「これ来てるような気がす
るんだけど」と確認をとるように
しています。
4 情報の記録
情 報 は、 全 て 繁 殖 カ レ ン ダ ー
(写真2)に記録して整理します。
調査農場では4色ペンを使用し、
初回発情、発情、種付け、妊鑑等そ
れぞれ自分で色や記号を決めて、
一目でほしい情報を分類できる
ように工夫していました。これを
使い、図の流れで取りこぼし無く
牛を見つけることが好成績の要
のようです。
9
1 発情を見つける前の準備
低カル
2 発情牛をみつける
表2 作業中に携帯している発情注意牛のメモ
牛群の中で注意すべき牛をリ
ストアップしたメモやノートを
作業中も携帯し、発情牛の発見に
活用しています(表2)。メモの内
容は分娩日、難産、病気、初回発
情、排血、その他しぐさなどです。
この事例の特徴は、初回発情や前
回の授精、排血の情報をメモと繁
殖カレンダーを併用して整理し、
発情を見つける前にターゲット
を絞り込んでいることです。
メモ
初回 11/21
分娩日
10.28
11.6
11.8
11.20
11.25
11.30
12.1
12.5
12.14
12.25
12.28
牛 NO
123
223
323
423
523
878
654
852
963
741
357
図 発情発見作業のながれ
写真2 使用している繁殖カレンダー(ジェネティクス北海道)
優良事例に学ぶ繁殖管理術
調査農場
現在、普及センターでは地域の
繁殖成績トップクラスの農場事
例を調査しています。今回はその
中の1事例を紹介します。
調査農場は繋ぎ飼いで、飼養頭
数 頭と乳量8500㎏は根室
管内の平均的水準で、放牧を行っ
ています。
分娩間隔 初回授精日数 発情発見率 受胎率
73
表1 調査農場の繁殖成績(平成23年)
乳 牛 相 場 情 報
平成24年11月15日開催
(税込)
乳牛市場
集計開設日:11/15
畜 種
乳 牛 ・ ホ ル 初 妊
乳牛・ホル初妊・ET在胎
乳 牛 ・ ホ 無 初 妊
☆ 乳 牛 初 妊 計
☆ 乳牛初妊計・ET在胎
☆小 計☆
乳 牛 ・ ホ ル 経 産
乳 牛 ・ ホ 無 経 産
☆小 計☆
乳 牛 ・ 他 乳 用 種
☆小 計☆
優
雌
セ
ー
ル
★合 計★
出場 成立
474
423
24
22
7
4
481
427
24
22
505
449
1
1
1
1
2
2
1
1
12
9
520
460
最低
283,500
458,850
451,500
283,500
458,850
283,500
364,350
383,250
364,350
641,550
736,050
571,200
283,500
【市場成績報告表】
平均
501,567
630,668
502,163
501,573
630,668
507,898
364,350
383,250
373,800
取引高
212,163,000
13,874,700
2,008,650
214,171,650
13,874,700
228,046,350
364,350
383,250
747,600
600,133
509,120
5,401,200
234,195,150
成率88.5%
(税込)
乳牛市場
優
最高
664,650
736,050
561.750
664,650
736,050
736,050
364,350
383,250
383,250
生産部 販売課
【市場成績報告表】
集計開設日:11/15
初妊牛価格帯
〜350,000
350,001〜400,000
400,001〜450,000
450,001〜500,000
500,001〜550,000
550,001以上 ☆小 計☆
雌
セ
ー
★合 計★
ル
出場 成立
19
4
26
1
90
70
126
120
119
119
125
125
505
449
12
9
517
458
最高
346,500
399,000
449,400
449,800
549,150
736,050
736,050
641,550
736,050
最低
283,500
357,000
400,050
451,500
501,900
550,200
283,500
571,200
283,500
平均
315,000
380,195
426,105
476,481
525,609
584,413
507,898
600,133
509,711
取引高
1,260,000
4,182,150
29,827,350
57,177,750
62,547,450
73,051,650
228,046,350
5,401,200
233,447,550
乳牛市場ET別農協成績表(上表はET以外、下表はETのみ) ホクレン根室家畜市場
農協名
標 津 町
中 標 津 町
計 根 別
道東あさひ西春別
道東あさひ上春別
道東あさひ別 海
道東あさひ根 室
中 春 別
標 津 町
中 標 津 町
計 根 別
道東あさひ西春別
道東あさひ上春別
道東あさひ別 海
中 春 別
出場
45
43
63
33
31
91
51
45
6
2
4
5
1
3
1
成立
45
40
41
31
30
81
47
36
6
2
3
5
1
2
1
成立率
100.0
93.0
65.1
93.9
96.8
89.0
92.2
80.0
最高
581,700
611,100
606,900
562,800
664,650
617,400
592,200
539,700
最低
346,500
357,000
283,500
370,650
451,500
364,350
367,500
315,000
平均
492,287
495,416
479,799
466,031
565,530
499,515
505,296
461,708
取引高
22,152,900
19,816,650
19,671,750
14,446,950
16,965,900
40,460,700
23,748,900
16,621,500
100.0
100.0
75.0
100.0
100.0
66.7
100.0
736,050
658,350
655,200
691,950
620,550
645,750
690,900
613,200
458,850
579,600
536,550
620,550
623,700
690,900
667,450
558,600
607,250
609,630
620,500
634,725
690,900
4,004,700
1,117,200
1,821,750
3,048,150
620,550
1,269,450
690,900
10
乳 牛 相 場 情 報
平成24年11月29日開催
(税込)
乳牛市場
集計開設日:11/29
畜 種
乳 牛 ・ ホ ル 初 妊
乳牛・ホル初妊・ET在胎
乳 牛 ・ ホ 無 初 妊
☆ 乳 牛 初 妊 計
☆ 乳牛初妊計・ET在胎
☆小 計☆
乳 牛 ・ ホ ル 経 産
☆小 計☆
★合 計★
出場 成立
340
304
17
17
7
5
347
309
17
17
364
326
2
1
2
1
366
327
最高
599,550
707,700
530,250
599,550
707,700
707,700
215,250
215,250
707,700
最低
315,000
525,000
379,050
315,000
525,000
315,000
215,250
215,250
215,250
生産部 販売課
【市場成績報告表】
平均
489,127
615,794
433,020
488,219
615,794
494,872
215,250
215,250
494,017
取引高
148,694,700
10,468,500
2,165,100
150,859,800
10,468,500
161,328,300
215,250
215,250
161,543,550
成率89.3%
(税込)
乳牛市場
【市場成績報告表】
集計開設日:11/29
初妊牛価格帯
〜350,000
350,001〜400,000
400,001〜450,000
450,001〜500,000
500,001〜550,000
550,001以上 ☆小 計☆
★合 計★
出場 成立
6
1
21
8
84
68
105
103
90
88
58
58
364
326
364
326
最高
315,000
399,000
449,400
499,800
548,100
707,700
707,700
707,700
最低
315,000
365,400
403,200
451,500
501,900
552,300
315,000
315,000
平均
315,000
382,725
427,952
474,753
524,010
583,420
494,872
494,872
取引高
315,000
3,061,800
29,100,750
48,899,550
49,112,850
33,838,350
161,328,300
161,328,300
乳牛市場ET別農協成績表(上表はET以外、下表はETのみ) ホクレン根室家畜市場
農協名
標 津 町
中 標 津 町
計 根 別
道東あさひ西春別
道東あさひ上春別
道東あさひ別 海
道東あさひ根 室
中 春 別
標 津 町
中 標 津 町
計 根 別
道東あさひ西春別
道東あさひ上春別
道東あさひ別 海
出場
47
16
47
31
18
68
32
30
成立
47
16
42
20
17
59
31
26
成立率
100.0
100.0
89.4
64.5
94.4
86.8
96.9
86.7
最高
573,300
556,500
576,450
585,900
570,150
599,550
585,900
577,500
最低
416,850
422,100
366,450
371,700
414,750
215,250
315,000
379,050
平均
500,068
474,075
473,500
471,660
477,688
491,115
484,389
480,860
取引高
23,503,200
7,585,200
19,887,000
9,433,200
8,120,700
28,975,800
15,016,050
12,502,350
4
4
100.0
707,700
588,000
638,925
2,555,700
5
1
3
2
5
1
3
2
100.0
100.0
100.0
100.0
676,200
546,000
661,500
623,700
528,150
546,000
628,950
525,000
609,420
546,000
647,150
574,350
3,047,100
546,000
1,941,450
1,148,700
11
12
確かな明日へ
2008年4月号より引用
13
生乳情報
平成24年 11月分
乳質・乳成分
体 細 胞
脂 肪
蛋 白
無 脂
細 菌
最 高
3.6
4.60
3.68
9.12
0.1
最 低
38.2
3.48
2.98
8.4
1.7
平 均
16.8
4.13
3.37
8.83
0.3
11 月
累計
バルク乳体細胞・
細菌統計結果報告(11 月分)
《体細胞》
農協名
①
平均
30.4万
万/ml 以下%
標 津 町 17.7
94.0
②
前年度 前年との差 平成24年 平成23年
30.4万
11月
11月
以下% ①−② ランキング ランキング
93.9
0.1
6
6
96.3
−0.9
2
2
計 根 別 17.6
93.2
94.0
−0.8
8
5
中 春 別 17.9
93.5
95.4
−1.9
7
3
西春別 17.4
94.3
96.4
−2.1
3
1
上春別 16.5
96.4
93.4
3.0
1
8
別 海 17.6
94.3
93.7
0.6
3
7
根 室 17.7
94.3
94.3
0.0
3
4
94.3
94.7
−0.4
①
②
合 計
17.6
《細 菌》
農協名
平均
1.4万
万/ml 以下%
97.2
1.9
1
7
中標津町
0.3
98.4
99.1
−0.7
5
1
計 根 別
0.3
98.5
98.3
0.2
2
5
中 春 別
0.3
98.5
96.0
2.5
2
8
西春別
0.4
96.5
98.4
−1.9
8
3
上春別
0.3
98.4
98.4
0.0
5
3
別 海
0.3
98.5
98.5
0.0
2
2
道東あさひ
99.1
合 計
0.3
98.2
97.9
0.3
0.3
98.3
97.9
0.4
7,912
101.0
66,693
101.5
中標津町
10,340
102.5
87,032
103.2
計 根 別
7,021
100.8
58,751
100.8
中 春 別
9,613
101.8
79,931
103.8
西春別
8,005
102.4
66,253
101.6
上春別
5,289
103.2
43,620
102.0
別 海
13,502
102.8
114,762
103.2
根 室
3,918
99.5
33,825
102.3
小 計
30,714
102.3
258,459
102.5
根室管内
65,600
101.9
550,867
102.5
全 道
305,257
101.6
2,557,305
101.6
乳質改善共励会〈団体の部〉H24.4~H24.11
前年度 前年との差 平成24年 平成23年
1.4万
11月
11月
以下% ①−② ランキング ランキング
0.3
7
生産量
( t ) 前年比
(%) 生産量
( t ) 前年比(%)
標 津 町
総順位
標 津 町
根 室
農協名
道東あさひ
95.4
道東あさひ
中標津町 17.7
生乳受託実績
6
推進組合
川
体 細 胞
細 菌
クリア率 体ポイント クリア率 細ポイント
ポイント
計
1
北
北
8
98.3%
1
100.0%
1
2
2
標津東部
8
98.0%
2
100.0%
1
3
3
西北標津
13
96.7%
3
99.7%
5
8
4
東
北
10
92.6%
8
100.0%
1
9
5
パイロット
18
96.2%
4
98.4%
6
10
6
西古多糠
4
82.7%
12
100.0%
1
13
7
茶
骨
13
94.7%
6
98.3%
7
13
8
北古多糠
9
95.2%
5
98.1%
9
14
津
川
志
9
北
15
94.0%
7
98.1%
9
16
10
羅
標
臼
9
90.8%
9
97.7%
11
20
11
上古多糠
7
82.0%
13
98.2%
8
21
12
西
川
北
12
83.9%
11
96.2%
12
23
13
南
川
北
13
87.4%
10
91.7%
14
24
14
古
多
糠
12
76.0%
14
94.0%
13
27
151
90.9%
合 計
14
戸数
97.6%
東出 敏緒
090-2070-6086
15
1
2013
4(金)
∼
AM10:00
PM3:00
初売
旧年中は一方ならぬ御愛顧を賜り、厚く御礼申し上
げます。本年もより一層皆様に愛される店となる様努
力し、豊富な品揃えで御来店をお待ち致しております。
何卒、倍旧のお引立の程宜しくお願い申し上げます。
Aコープ標津店
家の光
図書
贈り物にしたい
大人のショコラ
ご来店の
お客様
先着100名様
粗品進呈
JAグループの
子ども雑誌
■黒川愉子 著
1,260
円(税込)
■定価
チョコレートのお菓子を基本か
らていねいに紹介。トリュフ、
焼き菓子、ガトーショコラなど、
充実の35レシピ。小さめサイ
ズのお菓子たちは、ラッピング
のアイデア付き。おしゃれでか
わいい大人ショコラのレシピ集。
16
農業に生きる人を
応援する雑誌
担い手、JA青年部員、JA役職員等
女性の方も購読できます♪
お問合せ・購読は、営農部までお気軽に!
◎:通常営業 ○:午前中営業 ●:休業 ▲:臨時営業
12/29
12/30
12/31
1/1
1/2
1/3
1/4
1/5
1/6
1/7
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
所
○
●
●
●
●
●
●
●
●
◎
口
●
●
●
●
●
●
◎
●
●
◎
◎
●
●
●
●
●
◎
◎
●
◎
月日・曜日
業務区分
事
金
務
融
A
窓
T
M
(14:00 まで)
(14:00 まで)
生
活
店
舗
◎
▲
○
●
●
●
◎
◎
●
◎
資
材
店
舗
◎
●
○
●
●
●
◎
◎
●
◎
所
◎
●
○
●
●
●
◎
◎
●
◎
酪 農 ヘ ル パ ー
◎
◎
●
●
●
●
●
●
◎
◎
人
◎
○
○
●
○
○
○
○
○
◎
給
油
工
授
精
◆ATM 平日9:00〜17:30 土曜日9:00〜14:00
◆ミルクローリー/生乳検査・牧場業務は平常通り
◆事務所/・業務納め 24年12月29日(土) ・業務始め 25年1月7日(月)
S
E
I
OOK
R
よし だ
新人紹介
出身地 中標津町
血液型 A型 所属部 生産部
性 格 明るく頑張る所は頑張る
趣 味 バスケット、スノーボード、バンド
たかゆき
吉田 貴行
特 技 バスケット
理想の女性は? 明るくて優しい子
今後の抱負は? 一生懸命なるべく迷惑をかけな
いように頑張ります!
17
古多糠望洋台牧場の施設整備完了
古多糠望洋台牧場の施設整備と
して、繁殖管理施設並びに外周バラ
線工事を進めて参りましたが、根室
振興局並びに標津町のご理解とご支
援により助成事業を活用させて頂
き、去る11月21日に完成致しまし
たのでお知らせ致します。次年度よ
り、施設を有効活用するとともに牧
場業務に精進して参りますので、今
後とも組合員皆様のご理解とご協力
をお願い申し上げます。
別海高校農業特別専攻科からのお知らせ
専攻科同窓会・後援会の皆様へ
農業特別専攻科は今年、開設40周年を迎えました。それに伴いまして、専攻科同窓会・後援会で
は記念事業協賛会を設立し、各種事業を実施して参りました。皆様のご協力もあり、計画されていた
事業は滞りなく全て終えることができました。
つきましては、下記の日程で開設40周年記念事業協賛会解散総会を開催したいと考えております
ので、万障お繰り合わせの上、ご出席いただきたくお願い申し上げます。
記
日 時:平成25年1月22日(火)20:00
場 所:旅館石川屋(別海町別海西本町1)
会 費:4,000円
内 容:事業報告および決算報告
*総会にご出席できる会員様は、お手数ですが下記の事務局に1月18日(金)までご連絡くださ
いますよう、よろしくお願いいたします。
【事務局連絡先】
〒086-0215
北海道野付郡別海町別海緑町70- 1
電 話:0153-75-2053 FAX:0153-75-2263
担当者:加瀬 利憲(カセ トシノリ)
科訓
酪理実践
北海道別海高等学校農業特別専攻科
18
JA 標津 金融共済部 金融共済課まで♪
TEL 0153-85-2121 FAX 0153-85-2125
19
1
モナ・カサンドラ
牡羊座
3/21∼4/19
牡牛座
4/20∼5/20
双子座
5/21∼6/21
蟹座
6/22∼7/22
【全体運】意地っ張りになりやす
いよう。素直に周囲の意見を聞き
入れた方が好結果に。金銭面は衝
動買いに気を付けて
【健康運】同じ姿勢を続けず、適
度に動く必要あり
【幸運を呼ぶ食べ物】ホタテ
【全体運】アクティブに動き回れ
る期間。やってみたいことに果敢
に挑戦を。ダンスやスポーツを楽
しむのも良い刺激に
【健康運】リフレッシュには体を
動かすのが一番
【幸運を呼ぶ食べ物】水菜
【全体運】あれこれ考え込んでし
まう傾向があるので、気楽に構え
て。深刻にならず、笑い飛ばして
しまうのが開運の
【健康運】楽しくスポーツに励め
そう。ぜひ運動を
【幸運を呼ぶ食べ物】伊予カン
【全体運】うまくいっているとき
はいいけれど、ささいなことでつ
まずきやすい時期。くよくよせず
開き直った方がラッキー
【健康運】冷えは万病のもと。万
全な対策を忘れずに
【幸運を呼ぶ食べ物】キンメダイ
獅子座
7/23∼8/22
乙女座
8/23∼9/22
天秤座
9/23∼10/23
【全体運】心理的に不安定になり
やすい暗示。ネガティブな発想は
やめて、プラス思考を。リビング
に花を飾ると運気好転
【健康運】焦って行動してけがを
しないよう、注意
【幸運を呼ぶ食べ物】甘エビ
【全体運】楽しいことに縁あり。
遊びに誘われたら、気軽に参加し
てみて。気の合う仲間たちと新年
会や旅行をするのも◎
【健康運】暴飲暴食は控えること。
胃腸ケアが大事
【幸運を呼ぶ食べ物】シジミ
【全体運】ピリピリして、つまら
ない口論を招きがち。すぐ反論せ
ず、深呼吸で心を静めて。運を呼
ぶには丁寧な清掃が吉
【健康運】体調良好。軽く動き、
適度な気晴らしを
【幸運を呼ぶ食べ物】納豆
【全体運】性格の良い部分をアピ
ールでき、人気アップ。新たな出
会いに恵まれるはず。人気スポッ
トに出掛けるのも幸運
【健康運】無理せず、十分な休息
で疲労を解消して
【幸運を呼ぶ食べ物】芽キャベツ
山羊座
12/22∼1/19
水瓶座
1/20∼2/18
魚座
2/19∼3/20
【全体運】自分に自信が持て、何
にでも意欲的に取り組めそう。未
体験分野にも果敢にチャレンジを。
ドライブもお勧め
【健康運】運動不足で体重増を招
きがち。動くこと
【幸運を呼ぶ食べ物】おから
【全体運】強引な振る舞いに気を
付ければ、ちょっとした喜びがた
くさん得られる予感。持ち前のサ
ービス精神を発揮して
【健康運】オーバーワーク注意。
のんびり過ごして
【幸運を呼ぶ食べ物】こんにゃく
【全体運】対人運に恵まれている
月。一人で行動するより、グルー
プで動いた方がうれしい発見が多
いはず。相談にも最適
【健康運】規則正しい生活を。お
酒の飲み過ぎは×
【幸運を呼ぶ食べ物】ナガイモ
射手座
11/23∼12/21
【全体運】リラックス気分で過ご
せる安泰期。やるべき作業を済ま
せたら、プライベートを満喫して。
好きなことに集中を
【健康運】小まめに動けば、心身
ともに良い影響が
【幸運を呼ぶ食べ物】野沢菜
蠍座
10/24∼11/22
年末年始酪農ヘルパー業務の
稼働について
日頃より酪農ヘルパー事業につきましてご協力、ご利用を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、年末年始の業務につきまして下記の通り稼働いたしますので希望される方は農協酪農課ま
でご連絡下さい。
12月31日〜1月5日までは基本的には全休とさせて
頂きますが、農協全体で2名程度なら通常の対応が可能
です。
(基本1戸1名)但し利用が多い場合はファ厶・
エイと協議をして調整をさせて頂きます。
12月31日 〜 1 月 3 日 ま で は 年 末 年 始 割 増 料 金
2,625円/1回となります。
尚、傷病につきましては通常通り対応いたします。
何か不明な点が有りましたら酪農課まで連絡願いま
す。
20
右のイラストには左のイラストと違う部分が5カ所あり
ます。
間違っている部分を左下の枠内の数字で探しましょう。
11月号当選者発表
解答
11月号まちがいさがしの解答は
1 3 5 8 10
出題・イラスト:酒井栄子
今回ご応募頂きました方の中より、厳正なる抽
選のもと当選者を決定させていただきました。
金田 栄さん・中村美智子さん・デロス レイエス チャリイメイさん
です。おめでとうございます。粗品を営農部営農
生活課でお受け取り下さい。
12月号の答えがわかった方は下記用紙にご記入
の上、事務所(営農部)内解答箱又はファックス
(0153)85-2125へご応募下さい。粗品を進呈さ
せて頂きます。
今回抽選に協力
してくれたのは
生産部
大桃 博史さんです。
一緒に撮影に協力
してくれたのは
田中さんです♪
ありがとうございました!
〆切日:平成24年1月25日(金)
キリトリセン
12月号
?まちがいさがし?
お たより コ ー ナ ー
住所
雪が降りましたね。車の運転するのがちょっと
心配な季節になりましたね。
(P.N ミ~やんさん)
氏名 ペンネーム
雪が降ったり、雨が降ったり、変な天気ですね。
雪道の運転は本当に疲れます。み~やんさんも
事故やケガに気をつけてくださいね !!
キリトリセン
TEL
答え
今は(11 月 20 日)、音もなく、雪が降っていま
す。真っ白来ました。嫌な冬が、漬物もつけたし、
ホッとしています。
(P.N ふじこさん)
ご意見をお寄せ下さい。(季節のお便りなどお待ちしています)
雪が降る前の、深々とした寒さに冷え性の私は
耐えられません!農協から見える武佐岳の雪も、
だんだんと白さを増して素敵な冬山になりまし
た。冬は寒くて嫌ですが、雪景色はきれい☆と
感じてしまいます♪
※氏名、ペンネームは必ずご記入下さい。
21
ゴボウと牛肉のおこわ
『牛』
家は、のうかです。なので牛
がいます。たまに、おてつだい
をします。たいへんだけどかわ
いい牛がいるので、がんばれま
す。牛は、さわれる牛とさわれ
ない牛がいます。すごくかわい
いです。けど、さいきんおてつ
だいは、していません。りゆう
は さ む く な っ て き た か ら で す。
牛は、かぞえきれないほどいま
す。かぞえてもわかんなくなり
ます。
ちょっとイライラします。
かわいい牛です。トロンとした
目がとくちょうです。
これは、娘が小学校低学年の時に
書いた作文です。なんとなく心がし
ょげた時、元気がでます。仕事につ
かれても…よし がんばるか!とや
る気がでます。私には心暖まる、魔
法の作文です。
!!
料理研究家
黛 かおる
1人分約449kcal
߅ߎࠊࠍἺ㘵ེߢ
作り方
材 料
(2人分)
1 餅米は洗い、たっぷりの水に約1時間
浸す。ざるにあげ水気を切る。
2 炊飯器に 餅米と分量の水を入れ、普
通に炊く。
3 ゴボウは皮をこそげて、ささがきにし、
水にさらして、あくを抜き、ざるにあ
げる。肉は細切りにする。
4 鍋にAと肉を入れて煮る。沸騰したら、
ゴボウとBを入れて煮汁が100mlく
らい残るまで煮る。
5 おこわが炊き上がったら、4を煮汁ご
と加えて、よく混ぜる。好みでユズな
どの汁を掛ける。クコを載せて飾る。
餅米
水
ゴボウ
牛薄切り肉
A
水
酒
しょうが汁
B
みりん
しょうゆ
塩
ユズ、
スダチなど
クコ
3カップ
(540ml)
300ml
1本(150g)
100g
変わりおでん
カップ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ2
小さじ1/2
少々
少々
おこわを炊飯器で炊けることを知らない人が案
外多いようです。炊飯器におこわの目盛りがあ
るときは、 餅米を洗って、その水位に。またはた
っぷりの水に浸して、ざるにあげ1カップに対し
て100mlの水加減で普通に炊きます。豆はもち
ろん、栗、芋、山菜など炊き込んで変化を楽しみ
ましょう。
1人分約283kcal
㊁⩿ߚߞ߲ࠅࡋ࡞ࠪ࡯
作り方
手近にある野菜類をいろいろ入れて、フレッシュ
感を楽しみましょう。味をしっかり染み込ませる
おでんとは違うので、芋などに火が通れば食べ
られます。
1 分量の水に昆布を、約30分漬け、火に
かけ、沸騰の直前で昆布を取り出し、
削りかつおを入れ、沸騰したら火を止
め、こして、だしを取る。昆布は結ぶ。
2 竹串に揚げボールとウズラを刺す。
3 サツマイモは1.5cm厚さの輪切りにす
る。キャベツは芯を付けたまま、4つ
に切る。
4 餅は半分に切る。油揚げは半分に切っ
て、開き、 餅を入れて、口をようじで
留める。
5 大きな鍋に1と昆布、(砂糖、塩、み
りん、しょうゆ、各小さじ1・材料
外)、3、4、しらたきを入れて、ふ
たをして約15分煮る。
6 2、トマト、ブロッコリーを入れて軽
く煮る。
材 料(4人分)
8個
おでん用揚げボール
8個
ウズラの卵の水煮
ミニトマト
(湯むきする)
8個
ブロッコリー
(硬めにゆでる) 1/2株
サツマイモ
1本
(200g)
キャベツ
1/2個
(500g)
8個
結びしらたき
油揚げ
2枚
切り餅
2個
(100g)
煮汁
水
1.5L
昆布
10cm以上
削りかつお
10g