新 VOL.34 ごうどう君 月号 発行日:平成28年9月1日 New Goudoukun 平成22年1月 創刊 合同会計グループ ・ 社労士が今月も お客様のためになるコラムを連載します。 < > 税務記事が充実!! 2016年路線価発表! ● CoCO壱番屋 ● f.Dijon ● ムサシ 税理士法人合同会計 他6項目 株式会社 代表社員 中野隆二 暑さと台風とオリンピックで大賑わい(おおにぎわい?)の8月も終わり、ちょっと落ち着く はずの9月ですが、相変わらずの台風や異常気象、今日もニュースの第一報です。穏やかな秋というイメージ は何処へいってしまったのでしょうか。異常気象という言葉がここまで日常化するともはや“異常”ではなく“正 常”ということになってしまう今日この頃ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 前号で世界遺産荒船風穴のお話しをさせていただき、今号はその続きで高山社、更には 田島弥平氏旧宅も述べさせていただきます。そもそも富岡製紙場と荒船風穴、高山社と田 島弥平旧宅、つながりがわかっているようでよくわかりません。そこで便利なネットで調べま した。明治の時代に官営富岡製糸場を造って良質の生糸を多産する必要があり、そのため にはそれなりの繭が必要で、更にはそのためのカイコやその卵の育成も必要です。そこで、 その場所や技術の集約が荒船風穴や高山社、田島弥平旧宅ということらしいです。 高山社、藤岡市にあります。荒船風穴と違って駐車場から便利な遊歩道で案内してくれ ます。訪れた時、門が修理中で写真の通りです。建物は、一階が居住用で二階がカイコ の飼育場、一見昔の普通の農家の造りに見えますが、そこは世界遺産、ちょっと工夫が あります。囲炉裏や竈(かまど)の暖気を上手に二階に通すような建物の造りになってい ます。外が寒いので家の中を温かくしてカイコの発育を速めていたらしいです。清温育と いう育成方法です。建物内部の写真が失敗作なのでトイレとマユのチョコでごまかしてお ります。 田島弥平さん宅、本庄市と伊勢崎市の境にあります。飛び地になっていて車のナビが群 馬県と埼玉県を連呼します。田島さん宅はご存知の通り今も民家なので中が見えません が案内ボランティアの方が丁寧に説明してくれました。高山社とは逆で清涼育という風通し を良くして涼しさの中の育成法です。よくわかりませんが、田島さんの世界遺産は田島弥 平単独家屋だけでなく、当たり一帯の集落が皆同じような家造りになっていて一周20分く らいの散策路、これらも世界遺産ということでしょうか?家屋の写真がうまく撮れなかった ので近くの境島小学校の写真を載っけます。何故か校庭が草ぼうぼうです。 2016年の路線価が発表されました! 国税庁が平成28年7月1日に、相続税や贈与税の算定基準となる、2016年(平成28年)分の路 線価を発表しました。路線価とは、市街地的形態を形成する地域の路線(不特定多数が通行す る道路)に面する標準的な宅地1㎡当たりの土地の評価額のことです。 【 主要な都市の最高路線価 】 ( 1㎡当たり 単位:千円 ) 2016年分 2015年分 都道府県 所在地 最高路線価所在地 対前年変動比 東京都 中央区 中央区銀座5丁目 / 銀座中央通り 32,000 26,960 +18.7% 大阪府 大阪市 北区角田町 / 御堂筋 10,160 8,320 +22.1% 愛知県 名古屋市 中村区名駅1丁目 / 名駅通り 8,400 7,360 +14.1% 神奈川県 横浜市 西区南幸1丁目 / 横浜駅西口前通り 7,810 7,130 +9.5% 福岡県 福岡市 中央区天神2丁目 / 渡辺通り 5,600 5,000 +12.0% 【 高崎市、前橋市の最高路線価 】 群馬県 高崎市 八島町 / 市道高崎駅・連雀町線 310 310 +0.0% 群馬県 前橋市 本町2丁目 / 本町通り 130 130 +0.0% 全国平均路線価は前年対比0.2%の上昇となり、リーマンショック後実に8年ぶりに上昇をしております。 主要都市を中心に上昇した都道府県は全国で14都道府県となっております。群馬県では高崎市が3年 連続の横ばい、前橋市が2年連続の横ばい。その他草津町の湯畑前と伊勢崎市の本町通りが8年ぶりに 前年比マイナスから脱却し横ばいとなっております。前年比で大きく上昇しているのは、太田市飯田町の 市道太田駅南口線で前年比+13.6%(路線価92千円)となっております。 相続税の基礎控除が平成27年1月1日以後40%引き下げられて おり、以前よりも税金が発生しやすくなっております。 【 改正前の基礎控除 】 5,000万円+(1,000万円×法定相続人の数) 【 改正後の基礎控除 】 3,000万円+(600万円×法定相続人の数) この機会に、ご自身の土地財産について、いまどのくらいの評価額になるのか試算してみてはいかが でしょうか。ぜひ担当者までお声掛けください! また、路線価図については国税庁のサイトで確認できます。http://www.rosenka.nta.go.jp 2 H27年度 税務調査概要 国税庁が平成26事務年度(26年7月~27年6月)の法人税等の調査実績の概要を公表しました。 その中から法人税・法人消費税の調査実績の概要を抜粋してご紹介させて頂きます。 1.【法人税の調査実績の概要】 平成26事務年度においては、大口・悪質な不正計算が想定される法人など調査必要度が 高い法人9万5千件(前年対比104.9%)について実地調査を実施しました。 法人税の非違があった法人 7万件 →申告漏れ所得金額 8,232億円 →追徴税額 1,707億円 2.【法人消費税の調査実績の概要】 平成26事務年度においては、法人消費税について、法人税との同時調査等として 9万1千件(前年対比105.4%)の実地調査を実施しました。 消費税の非違があった法人 →追徴税額 5万2千件 452億円 ※ちなみに平成27年度(27年4月~28年3月)の査察(強制調査)の件数は 189件( 前年度194件)だったようです。 →通常の税務調査は、任意調査です。査察(強制調査)とは検察庁の告発を 前提に行われる強制的な調査のことです。 消費税増税延期・軽減税率 平 成 28 年 6 月 1 日、安 倍 首 相 は、消 費 税 率 の 税 率 引 上 げ に つ い て 2 年 半 先 送 り す る こ と を 表 明 し ま し た。 しかし税率引上げは既に法律が制定されているので、この表明だけでは正式に延期することはできません。 今秋の臨時国会で法案が提出されることが予想されます。これに先駆け、与党による税制改正措置が明らかにな りました。税率引上げ延期や軽減税率の措置だけでなく、これらの措置に伴う他の税への影響にも触れています。 ・消費税10%の延期 平成29年4月1日予定していた消費税10%の引上げ時期を平成31年10月1日に2年半延期する。 ・消費税の軽減税率制度 導入時期を平成31年10月1日に延期する。あわせて適格請求書等保存方式の導入や中小事業者の税額計算の特例 適用期限等についても2年半延期する。 ・消費税の転嫁対策等 消費税転嫁対策特別措置法の適用期限を平成33年3月31日まで延長し、総額表示義務の特例を延長する。 ※(○○円(税抜)・○○円(税抜価格)・○○円(本体価格)・○○円+税)等 ・住宅取得等に係る措置 ①住宅ローン減税の拡充等措置の適用期限を平成33年12月31日まで延長する。 ②住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置について、住宅の取得対価等に含まれる消費税の税率が10%である 場合の措置の導入時期を2年半延期する等の所要の措置を講じた上で、適用期限を2年半延長する。 ・車体課税の見直し 自動車取得税の廃止時期、自動車税及び軽自動車税における環境性能割の導入時期をそれぞれ平成31年10月1日に 延期する。 ・地方法人課税の偏在是正 消費税率10%段階の地方法人課税の偏差是正に係る措置の施行日を平成31年10月1日に延期する。 3 地方法人特別税の概要 地方法人特別税は「地方法人税」と略称されていますが、平成26年に施行された制度で、比較的新し く、あまり耳にしたことがない方も多いかもしれません。 1.地方法人税とは? この制度は国から各地方自治体に分配する地方交付税の財源にし、自治体間で税収にバラつきが生まれ ないようにする目的で創設されています。 地方法人税といっても地方自治体に納める税金ではなく、国に納めるものです。新たな税制度が創設さ れ、税の負担が増えたように聞こえるかもしれませんが、実際は、地方法人税が増えた分、地方税である 法人県民税及び法人市民税の税率が下がっています。そのためこれまで地方に納めていた税金を国に納め るようになっただけで、税負担が増えることはありません。 2.どれくらいの税金を支払うの? 地方法人税は、基準となる法人税額の4.4%を納めることになります。 3.いつから支払が発生するの? 平成26年10月1日以後に開始する事業年度から課税されております。 納付額としてはこれまで納付していた法人税額と変わりないので、影響はありませんが、この制度が創設 された意義についてご紹介しました。 社会保険未加入の対策が強化されています! 平成27年度以降、「厚生年金保険・健康保険の加入状況について」という案内文書が届く事業所が 急増しています。厚生労働省と日本年金機構は平成27年4月以降、加入すべきなのに未加入となって いる中小企業約80万社に対して、強力な指導に乗り出す方針を発表しました。 1.法律上、社会保険の加入が義務付けられている事業所 ・株式会社などの法人 ・一部の業種を除く従業員5人以上の個人事業所 2.日本年金機構の未加入防止対策は次の流れで行われます。 ①企業向けマイナンバー(法人番号)で未加入企業を特定する。 ②文書や電話等で加入の申請をする。 (文書や電話で改善されない場合は、訪問や来所を求める要請がある。) ③指導を無視し続けた場合は、年金機構が立入検査をして強制的に加入手続きを行う。 ※③の場合は、過去2年に遡って保険料納付が求められます。自主的に加入した場合は、 原則遡及して保険料を支払う必要がないため、②の加入申請の段階で速やかに手続きを 行いましょう。また、強制加入手続後も保険料を支払わない場合には、資産が差し押さえ られる可能性がありますのでご注意ください。 4 年末調整に向けての準備 ~ 扶養控除申告書等とマイナンバー ~ 平成27年10月より始まったマイナンバー制度。扶養控除等申告書の取扱いについてまとめました。 ○平成27年中に受け取った平成28年分の扶養控除等申告書 →マイナンバーの記載省略可能 ○平成28年1月1日以後に受け取る平成28年分の扶養控除等申告書 →原則:マイナンバーの記載が必要 特例:給与支払者と従業員との間での合意に基づき、従業員が扶養控除等申告書の余白に 「マイナンバー(個人番号)については給与支払者に提供済みのマイナンバー(個人番号)と 相違ない」旨を記載した上で、給与支払者において、既に提供を受けている従業員等の マイナンバー(個人番号)を確認し、確認した旨を扶養控除等申告書に表示するのであれば、 扶養控除等申告書の提出時に従業員等のマイナンバー(個人番号)を記載しなくてもよい。 ○平成29年分の扶養控除等申告書 →原則:マイナンバーの記載が必要 特例:給与支払者が扶養控除等申告書などの一定の税務関係書類の提出を受けて作成した従業員等の マイナンバー(個人番号)等が記載された帳簿を備えている場合には、その帳簿に記載された 従業員等のマイナンバー(個人番号)については、扶養控除等申告書に記載する必要無し。 マイナンバーについては会社ごとに収集、管理方法等、異なることも多々ある中、なるべく事務負担が 増加しない方法を望まれると思いますので、気軽に当社担当者までご相談ください。 国税関係書類のスキャナ保存の改正 スキャナ保存とは 平成17年4月の電子帳簿保存法の改正により「スキャナ保存制度」が導入され、一定の要件の下、ス キャナで読み取った画像データにより保存し、原本書類を廃棄することが可能になりました。 しかし、義務付けられている要件が非常に厳しく、全国で承認を受けた件数は極めて少ない件数となって います 規制緩和の要望を踏まえ、国税庁は「平成27年税制改正」「平成28年税制改正」連年「スキャナ保存制 度」の見直しが行われることになりました。 主な改正 平成27年度電子帳簿保存法の改正(3万円の基準、電子署名の廃止等)、により、煩雑であった要件が緩和さ れ、 平成28年度改正により、デジタルカメラやスマートフォンで撮影された領収証も保存ができるようになりま す。(タイムスタンプ等要件有) これによってペーパーレス化や領収証を貼る時間の短縮だけでなく、写真か ら仕訳を起こせるソフトの利用によっては業務の効率化もできるのではないかと思います。 タイムスタンプとは、簡単にいうと「時刻証明」のことで、その時刻以降の偽造を検出する優れた効力をも ちます。 (一般財団法人日本データ通信協会から委託された認定事業者が発行するタイムスタンプが必要になりま す。) ※平成28年9月30日以後に行う承認申請について適用されます。3か月前までの承認申請が必要になるので 実際適用できるのは平成29年1月からになります。 5 今月のコラム (コンサル編) 経営力向上計画は中期事業計画だった! 7月1日に施行された中小企業等経営強化法で示している「経営力向上計画」を活用し、国(所轄の省 庁)から計画認定を受けるために申請するのはA4サイズの用紙、わずか2枚。(中小企業庁のサイト からダウンロードしてみてください。)何となく、簡単にいきそうな…。計画の書き方についてはま ずフォーマットに従って必要事項を記入します。実際に「計画」部分とされるのは以下の項目です。 ・企業の現状認識についての記載とそれを受けての経営力向上のための指標の伸び率の計画では、主 に労働生産性(「営業利益+人件費+減価償却費」/従業員数)を用いて、計画期間3~5年でそれぞ れ、伸び率1%、1.5%、2%以上となる数値目標の設定をします。 ・具体的な取り組み策として、企業が属する業種を対象に発行されている「経営力向上に係る指針」 に記載されている取り組み項目の中から企業規模に応じて1~4項目を選択し、内容に沿った具体的取 り組み策を記入します。 ・設備導入に関する資金の調達方法や設備の名称・経費明細は省略しても認定を受けることができま す。と、書いてみると簡単にできそうですが、これ、実際に書いてみると意外に大変です。弊社でも 数社の計画策定を支援していますが、「生産性を上げるためにどのような点を強化すべきか」という 点について、中期のビジョン、事業計画を有してない企業は認定書を提出しても返却されてしまいま す。中期事業計画の重要性をこんなところでも感じてしまうのです。経営力向上計画にチャレンジし たいが、どうすればいいの?という方は遠慮なくご相談ください。 高崎総合コンサルタンツ 萩原 今月のコラム (FPS編) 病気やケガで働けなくなったとき~『所得補償保険』ご存知ですか? 所得補償保険とは、病気やケガで働けない状態になったときの収入の減少を補う保険です。 仕事を休むことによって収入に影響が出やすい自営業の方はもちろん、住宅ローンや子供の教育費な どで家計にゆとりのない世帯、一人暮らしの単身の方にもおすすめです。 ケガや病気の時に役立つ保険として医療保険を思いつく方も多いと思いますが、医療保険は主に入院 や手術に対して支払われる保険です。手術や入院中にかかる医療費はカバーできたとしても、退院後 の自宅療養期間も含めた収入減まではカバーできません。ケガや病気による就業不能状態であれば保 険金が受け取れる所得補償保険は頼りになる存在です。 所得補償保険は主に損害保険会社で販売されている商品ですが、最近は生命保険会社でも取り扱って います。因みによく似た名前で収入保障保険という商品がありますが、こちらは主に本人が死亡した 場合に保険金が家族に支払われる死亡保障の保険です。名前は似ていますが保障が異なりますのでご 注意下さい。免責期間や補償期間など商品によって様々です。ご興味のある方はぜひご相談下さい。 株式会社 ファイナンシャルプランニングサービス 永島 社会保険労務士のすごく役立つ一言アドバイス!! 同一月に資格を取得・喪失した場合の保険料の扱い 〇保険料の徴収 毎月の給与にかかる厚生年金および健康保険の保険料は月単位で計算され、被保険者資格を取得した日の属する月 から資格を喪失した日の属する月の前月分までを納付します。資格取得した日が月の途中であっても、その月の分と して1ヵ月分の保険料がかかります。たとえば、月の末日に退職した場合は、翌日の1日が資格喪失日となりますの で、退職した月分までの保険料がかかります。しかし、月の途中で退職した場合は、その月の保険料は納める必要が ありません。 〇同じ月に取得・喪失した場合 同じ月に入退社をして、被保険者資格の取得日および喪失日が同じ月の場合は、原則として、その1ヵ月分の保険 料を納付します。ただし、厚生年金の被保険者資格を取得した月にその資格を喪失し、さらにその月に国民年金の被 保険者(社会保険加入などの第2号被保険者は除く)資格を取得した場合は、厚生年金保険料の納付は不要となりま す(この取り扱いは平成27年10月1日からです)。退職後に国民年金の第1号被保険者(無職、自営業者など) になる場合は、その月は国民年金保険料だけを納めることになり、退職後に第3号被保険者になる場合では、その月 の国民年金保険料もかかりません。この場合、該当する被保険者が国民年金に加入したことを年金事務所が確認した 後に、在籍していた事業所あてに厚生年金保険料の還付についてのお知らせが送付されることになっています。 なお、第1号被保険者になる場合は本人が手続きをし、第3号被保険者になる場合は配偶者の所属する事業所を通 して手続きをしなければなりませんので、この手続きが済むまでは還付の通知はありません。なお、すでに退職した 被保険者から厚生年金保険料を徴収していた場合は、それを本人に返すことになります。 〇健康保険料の扱い この取り扱いは厚生年金保険料に関してだけですので、すでに健康保険料が徴収されている場合であっても、それ が還付されることはありません。 社会保険労務士 星野 宣行 6 お客様耳より情報 当店おすすめ!オリジナルメニュー オランダコロッケカレー ほか、カレーうどん・ドリア・甘辛ソース等々、 店舗限定メニューを取り揃えております。 お気軽にお立ち寄り下さい。 ス タ ッ フ 一 同、心 よ り お 待 ち し て お り ま す! →今年、移動販売始めました!! (群馬県内・埼玉県北部、出張販売致します。) TEL 027-347-4481 11:00~0:30 〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町4676-4 食パン (1斤)281円(税込) フルーツライブレッド (1本)821円(税込) ヒレカツサンド 594円(税込) 石釜超ロング (1本)648円(税込) ずっしりあんぱん・こしあん 184円(税込) 右の写真は9月末までの限定「シトラスシュトーレン」です! 九州産日向夏、あまくさ晩柑 、ネーブルオレンジ、くるみ、アーモン ド、チョコを盛り込んだ絶品スイーツです。柑橘類の爽やかさと、あま くさ晩柑の皮の苦みが絶妙なアクセントになっています。2,484円(税込) f.Dijon 前橋小相木店 TEL 027-289-8851 前橋市小相木町660-2 ムサシ株式会社 AM7:00~PM6:30 お問合せ TEL0480-58-9911 先代創業の理化学機器の製造および販売を主とする理化学機器営業部と近年加速する超高齢化に対し少しでも社会に寄与 したい気持ちから埼玉県久喜市を中心に居宅支援・訪問介護サービス・福祉用具レンタル及び販売を主とする居宅・訪問 介護サービス事業部を立ち上げまさに2本柱で営んでいます。 とても小さな会社ですが、小さい会社の利点でもある「カユイところに手が届く」ような「小回りの利く会社」を目指し て社会に貢献できるよう日夜頑張っています。 居宅・訪問介護サービス 理化学機器 ANPACK 看護・医療用品 訪問介護サービス 居宅介護支援 福祉用具レンタル・販売 弊社オリジナル商品紹介 理化学機器製造販売 計測機器・医療・衛生機器消耗品 ナビス製品 理化学機器・介護サービスのことなら ム サシ 株式 会社 へお 任せ くだ さ い。 ニーズに合った商品。サービスを提供 いたします。 〒340-0217 埼玉県久喜市鷲宮814 ホームページアドレスhttp://musashi-ltd.com/index.html 7 メンバーは現在8名、 2ヶ月に1回を目安に 合同会計の食堂にて活動し ています。プリザーブドフラワー 等を用いて季節に合った作品を、 2時間程度で作成しております。 写 真 は、12 月 に 作 成 い た し ま し た、クリスマスリースです。 希望の丘農園 様 今回は平成28年7月2日に弊社顧問先 でもある希望の丘農園様にてブルー ベリー狩り&バーベキューを実施! 参加者全員楽しく過ごすことが できました。 ありがとうございました! 予定納税(4月・10月・1月決算法人)納付期限 ・・・ 平成28年9月30日 定時算定後の社会保険等級変更 ・・・ 9月分の給与から変更 予定納税(5月・11月・2月決算法人) 納付期限 ・・・ 平成28年10月31日 個人住民税の普通徴収(第3期分) 納付期限 ・・・ 10月中で条例で定める日(納付書に記載あり) 労働保険料の納付(第2期分) 納付期限 ・・・ 平成28年10月31日 佐藤 俊彦:過去最多のメダル、オリンピック感動しましたね!個人的には卓球が楽しめました。 赤松小百合:スパイスの効いた料理やゆったり入浴で体を温めて、夏の疲れを癒しましょう。 玉木 武智:オリンピックの感想。栄枯盛衰。最強の終焉。グッときます。 松橋 伸吉:これから食欲の秋。運動しつつ体重維持を頑張ります! 伊勢崎晋平:2016年も3分の2が終了しました。残りの3分の1も気合をいれて頑張ります! 青木 雄太:スポーツの秋。体重減少に励みます。 税理士法人 合同会計 〒370-1203 高崎市矢中町617-1 Tel. 027-347-0933 Fax. 027-347-2245 URL http://www.t-gk.co.jp/ 株式会社 高崎総合コンサルタンツ 〒370-1203 高崎市矢中町617-1 Tel. 027-347-0993 Fax. 027-347-0994 税理士法人 合同会計 大宮支店 〒331-0805 埼玉県さいたま市北区 盆栽町514 押田ビル2F 発行部数:600部 制作編集:ごうどう君委員会 Tel. 048-660-3550 Fax. 048-660-3552 株式会社 フ ァ イ ナ ン シ ャ ル ・ フ ゚ ラ ン ニ ン ク ゙ サ ー ヒ ゙ ス 〒370-1203 高崎市矢中町617-1 Tel. 027-347-5783 Fax. 027-347-5784 医療福祉総研 〒370-1203 高崎市矢中町617-1 Tel. 027-350-5030 Fax. 027-347-2245
© Copyright 2024 Paperzz