目標2 - 富士見町

いきいきとした活力のある産業のまちをめざして
産業課 農林係
農作物有害鳥獣対策事業
目標2
℡ 62-9232
E-mail : [email protected]
シカやイノシシ、ニホンザルなどによる農作物被害は大変深刻です。町では有害鳥獣による農作物被害を防
止し、農家が安心して農業に取組める環境を整えることを目指します。
被害が拡大しないための具体的な方策として、富士見町猟友会のご協力による捕獲(個体数調整)や、昨年
度から国の補助事業を活用し設置している電気柵などがあります。実施に当たっては、富士見町農作物有害
鳥獣対策協議会や関係地区の皆さんと協議し、ご協力をいただきながら進めていきます。
主な経費
・電牧柵設置
・個体数調整
・捕獲関係費用
・野鼠駆除薬剤
財 源
・国の補助
・県の補助
・基金繰入金
・町の負担(一般財源)
24,629千円
11,922千円
10,486千円
1,850千円
371千円
5,432千円
350千円
1,049千円
17,798千円
協働方式による電牧柵の設置
産業課 農林係
地域活性化施設整備事業
℡ 62-9232
E-mail : [email protected]
「そば処おっこと亭」、「楽酪ミルク工房」、「道の駅信
州蔦木宿」について、組織される協議会を指定管理
者として、「地域ぐるみ」で特色ある施設経営を通じ、
観光振興や農業振興に寄与するとともに、特色ある
地域づくりの実践と、更なる地域の活性化を目指して
います。
主な経費
・道の駅情報ステーション等管理
・道の駅情報ステーション水道等
・各施設修繕料保険料等
財 源
・基金繰入金等
・町の負担(一般財源)
12,402千円
4,600千円
2,251千円
5,551千円
道の駅
信州蔦木宿
5,880千円
6,522千円
そば処 おっこと亭
− 22 −
いきいきとした活力のある産業のまちをめざして
中山間地域等直接支払事業
目標2
℡ 62-9232
産業課 農林係
E-mail : [email protected]
耕作放棄の増加等により、農地の多面的機能の低下が特に懸念されている中山間地
域においてこれらを防止する、集落単位での取り組みに対して支援金を交付しています。
現在、町内で協定を締結し活動に取り組んでいる集落は13地区あります。第2ステージ
である平成17年度∼21年度の5ヵ年度の対
策期間は本年度が最終年度になります。
将来の自律的な活動を維持できる仕組み
づくりを目指します。
主な経費
・協定集落への交付金
財 源
・県の補助
・町の負担(一般財源)
105,232千円
105,232千円
78,923千円
26,309千円
多面的機能を保った農地
里山森林環境整備事業
E-mail : [email protected]
町の面積の7割程度を占める森林。そのうち、私達の生活
にもっとも近い「里山」の整備を、長野県森林づくり県民税を
活用した事業など県の補助を得て実施していきます。
鳥獣被害防止緩衝帯整備は、森林整備することによって獣
の移動や棲息を抑制する効果が期待されます。
通学路周辺森林整備では、森林整備により通学路の見通
しを確保し、児童・生徒のみなさんの登下校時の安全確保を
図ることを目的としています。
主な経費
・鳥獣被害防止緩衝帯整備
・通学路周辺森林整備
財 源
・県の補助
・町の負担(一般財源)
℡ 62-9222
産業課 農林係
手入れされる前の様子
4,784千円
2,032千円
2,752千円
2,472千円
2,312千円
間伐実施後
− 23 −
目標2
いきいきとした活力のある産業のまちをめざして
農業経営基盤強化促進対策事業
℡ 62-9232
産業課 農林係
E-mail : [email protected]
遊休農地の発生防止、解消対策として、集落
ぐるみ(地域関係者)で助け合いながら、先祖伝
来の農地を守る組織の立上げに対して補助金
を交付します。
◆モデル集落支援事業
補助金の額(1組織当り20万円程度)
・その他
1,241千円
1,000千円
241千円
・町の負担(一般財源)
1,241千円
主な経費
・モデル集落支援補助金
財 源
集落ぐるみの話し合い
農業委員会事務局
農地流動化促進事業
℡ 62-9234
E-mail :[email protected]
高齢化に伴う農地の荒廃防止、担い手への農地集積のため、農地の流動化を図ります。
一定の規模の農家が、農地を借りたい場合、借用年数に応じて補助金を交付します。
補助金の額(10a当り)
利用権設定期間
3年以上6年未満
6年以上10年未満
10年以上
補助金(円)
2,000
5,000
15,000
・補助金
1,800千円
1,800千円
農地集積の内容
主な経費
財 源
・町の負担(一般財源)
1,800千円
− 24 −
酪農
4,338a
水稲
3,165a
野菜
831a
花卉
341a
蕎麦
134a
いきいきとした活力のある産業のまちをめざして
農地・水・環境保全向上対策事業
建設課 建設係
目標2
℡ 62-9224
E-mail : [email protected]
地域の共同活動による農地・水路・農道等の資源の保全、向上を支援する農水省
の交付金事業です。平成19年度から平成23年度までの5年間の事業で、6地区の活
動組織が事業採択され、規約・活動計画のもとに事業を推進しています。
毎年度、長野県農地水環境保全向上対策協議会からの交付金の支援により共同
活動をするものですが、町は当該協議会に国が交付する金額の2分の1を交付金とし
て納入します。
主な経費
・交付金
・事務費
財 源
・県の補助
・町の負担(一般財源)
1,949千円
1,780千円
169千円
169千円
1,780千円
農村環境向上活動(松目環境まもり隊)
中山間地域総合整備事業(御柱の里)
建設課 建設係
℡ 62-9224
E-mail : [email protected]
茅野市・富士見町・原村の3市町村を対象に行っている県営事業で、工期は平成12年度から22年度まで
です。
中山間地域の農業生産基盤・農村生活環境基盤等を総合的に整備するもので、農業用水路、農道等を
施工しています。
平成21年度の事業は、柏平(栗生)、山ノ神新屋敷(神戸)の水路工事、御所平線(神戸)、下飯山(乙
事)、東原縦線(葛窪)、東原横線(先達)農道舗装工事及び、農道などの測量設計・用地補償を予定してい
ます。県営事業ですので、町は、長野県に負担金を納めます。
主な経費
・負担金
財 源
・地方債
・町の負担(一般財源)
・地元分担金
21,452千円
21,452千円
13,300千円
1,572千円
6,580千円
東原縦線(葛窪)
− 25 −
いきいきとした活力のある産業のまちをめざして
産業課 商工観光係
花と心の里山推進事業
目標2
℡ 62-9342
E-mail : [email protected]
町民をはじめとするボランティアの協力を得て入笠山に山野草の植栽を進めています。
かつて花の宝庫であった入笠山をもっと多くの観光客に訪れていただくよう観光資源の育
成をしています。また、高森観音堂に咲く枝垂桜の樹勢回復を進めます。ふるさとみらい
基金を使い多くの善意に支えていただき実施します。
観光宣伝は、観光情報誌「ぽあーん」を柱に地域
に密着した情報をタイムリーに観光客に伝え誘客を
図ります。
主な経費
・高森観音堂枝垂桜樹勢回復
・観光宣伝(ぽあーん他)
・入笠山植栽事業
財 源
・ふるさとみらい基金
・町の負担(一般財源)
21,423千円
443千円
18,980千円
2,000千円
2,000千円
19,423千円
古木枝垂れ桜ECOウォーク(高森観音堂)
八ヶ岳花の里山ボランティア事業
産業課 商工観光係
℡ 62-9342
E-mail : [email protected]
広原財産区加盟集落との協働事業で進めている、八ヶ岳鉢巻道路沿いの植栽
活動です。もともと自生する山桜、山もみじ、レンゲツツジを沿線に植栽し、季節感
のある沿線にします。苗木などの費用は、ふるさとみらい基金により、将来に残す大
事な景観として進めます。
本年が最終年度となり、山梨県境より原村境ま
で植栽が完了します。
主な経費
・苗木等
財 源
・ふるさとみらい基金
・町の負担(一般財源)
8,004千円
8,004千円
2,365千円
5,639千円
八ヶ岳花の里山植栽
− 26 −
いきいきとした活力のある産業のまちをめざして
目標2
産業課 商工観光係
観光施設維持整備事業
℡ 62-9342
E-mail : [email protected]
立場川キャンプ場や関係トイレなどの維持管理を行い、快適に利用していただけるように管理を
行います。施設の地元区の協力や町内会、高齢者クラブの協力を頂き日々の管理に努めます。
立場川キャンプ場は、自然に囲まれた貴重な
キャンプ場として、都市部の学校や一般利用者
にも喜ばれています。安全確保を優先しながら
管理を進めます。
主な経費
・保健休養地内消防設備更新
・立場川キャンプ場管理業務
・トイレ購入・施設維持管理
財 源
・町の負担(一般財源)
・キャンプ場使用料など
29,885千円
2,220千円
2,200千円
25,465千円
27,938千円
1,947千円
立場川キャンプ場利用者受付
産業課 商工観光係
産業誘致事業
℡ 62-9342
E-mail : [email protected]
県営産業団地内区画を県と協力し販売に力を入れます。下水道整備も終了し販売価格の値下
げなど販売条件が整ってきたので、長野県東京事務所と協力し、JR中央東線沿線企業などを中
心に積極的に営業活動を進めます。経済状況も不安定ですが、諏訪管内の「ものづくりの技術力
の高さ」や富士見の地理的優位性を最大限生かし誘致
を進めます。
主な経費
・下水道負担金
・産業団地管理費
・旅費などの誘致費用
財 源
・町の負担(一般財源)
・下水道事業繰入金
12,731千円
10,000千円
1,745千円
986千円
2,731千円
10,000千円
企業誘致パンフレット
− 27 −