さくま孝光通信第12号 (平成 28年 第1回定例議会及び活動報告) HP: http://www.sakumatakamitsu.com 嵐山町議会議員 〒355-0221 比企郡嵐山町菅谷445-11 電話:080-5071-7360 FAX:0493-62-8863 ファーストゥ ペ ン グ イ ン 2016年4月 ここのつ こ ろ び とお お き ≪F i r s t Penguin と九つ転び十起き≫ NHK 朝の連続テレビ小説「あさが来た」の中で、五代友厚が何度も ファーストゥ ペ ン グ イ ン 口にしていたFirst Penguin(最初のペンギン、勇気ある人)は、海の 中の危険を十分承知の上で仲間たちのために勇気を奮って最初に海に 飛び込むペンギンのことである。また、ヒロイン広岡浅子の人生そのも のである「九つ転び十起き」は、時代に先駆けて事を成し遂げることの 難しさ、多くの人たちの意識を変えることの難しさを的確に表してい る。歴史を顧みれば、世の中の転換期である激動の時代に貢献した人た ちは皆、同じような苦労や犠牲を払っている。しかし、崇高な理念の下、 誠意を 意を尽くせば、必ず理解者、賛同者が現れ、手を差し伸べてくれる。こうなった時に初めて社会が しkshNHK 朝 動き、新しい価値観が生まれ、新時代の扉が開かれる。嵐山町も来年は町政 50 周年という節目の 年です。世界に前例のない速さで少子高齢化、人口減少が進む状況の中、新しい時代の幕開けに相 応しい行政の意識改革、議会の意識改革、町民の意識改革が出来るかが問われる大切な1年です。 全世代が共通の危機感と使命感を持ち、お互いを信頼し、それぞれの世代が本来担うべき役割をし っかり果たすことこそ、この難しい時代を健康で楽しく乗り越えていくカギであると思います。 平成28年 第1回定例会(新年度予算) (千円以下切り捨てですので、合計が合わないものもあります) ○町制施行50周年記念映像作成委託料 ○町政施行50周年準備事業(記念事業実施検討委員 15 名報酬) ○議会だより年4回表紙及び裏表紙のカラー化 ○男女共同参画推進事業(第3次男女共同参画プラン策定含む) ○シルバー人材センター補助金(456万5千円増、事務局長給与等) 108万円 13万円 19万円 77万円 1184万円 非課税者1人 3千円 ○福祉給付金事業補助金(国から来るお金) 65歳以上の非課税者1人 3万円 (遠慮せず健康いきいき課へTEL62-0716) 上記を除く障害者年金・遺族年金受給者1人3万円 ○保育所緊急整備事業補助金(東昌第二保育園建替補助) 1億3372万円 千手堂に移転予定 定数 60 71名 〔国 1 億 1886 万円、町 1485 万円〕 ○子ども・子育て支援事業(病児・緊急預かり事業、レピ3歳児クラス増設) 584万円 ○家庭保育室補助事業(町が保育に欠ける乳幼児の保育を行う施設への補助) 55万円 ○学童保育事業(1308 万円増) 〔国 1123 万円、県 1297 万円、町 1639 万円〕 4059万円 ○空き家等対策協議会運営事業(9名委員報酬及び費用弁償) 21万円 ○空き家等管理事業(空き家等対策計画策定、空き家の特定と実態把握) 80万円 ○空き家利活用モデル事業(空き家利活用のための改修費用等) 100万円 ○6 次産業化推進補助金 ○農地中間管理事業補助金 ○TTP 対策支援事業補助金(飼料用種子購入補助等により畜産経営の経費負担軽減) ○産業団地適地選定図書作成業務委託料(川島地区等に建設予定) ○企業奨励金(工場建て替え等に伴う固定資産税等の減免) ○歴史の里公園土地購入費(鎌形班渓寺橋沿い) 31万円 1387万円 150万円 105万円 1234万円 269万円 ○川のまるごと再生事業(遠山側駐車場及び観光トイレ、BBQ 場野外炉整備) 4050万円 〔県 2025 万円、町の借入 2020 万円、一般財源 5 万円〕 ○川のまるごと再生事業(武蔵嵐山遊歩道整備等)〔県 950 万円、借入 950 万円等〕 1926万円 ○平澤土地区画整理事業補助金(平成 32年度本換地予定)〔一般財源〕 1億2827万円 ○東原土地区画整理事業補助金(平成 29 年度本換地予定) 〔一般財源〕 1200万円 ○防災訓練事業(夜間の避難所立ち上げ訓練) 38万円 ○学習支援教室検討委員会運営事業(学校の補習等を行う学習支援教室実施の検討) 9万円 ○学校教育 IT 推進事業(教育の情報化ビジョンに関する機械器具借上料) 〔一般財源〕1016万円 ○妊産婦外出支援タクシー実施委託料 78万円 平成 27 年度補正予算 (今回の補正予算は、実質的には全て 28 年度に執行される事業です) 左の写真は菅小のプールです。今は、純然たる プールの修繕等には、国や県はお金をなかなか 出してくれません。そこで、大災害が発生した 時、プールの水を飲料水等として利用できるよ うろ過装置を設置することで避難所としての 機能強化を訴える中、獲得できた補助金です。 ・菅谷小学校プール改築及び志賀小学校流し窓転落防止手摺設計等 2 億 1745 万円 〔国 2946 万円、借入 1 億 7400 万円〕 ・農業者支援事業(千年の苑整備:バーベキュー場周辺をラベンダーで彩る構想、めんこ61の開発: 6 次産業化に向けこの小麦粉を使ったうどんを嵐山の名物に) 〔国 3709 万円〕 3709 万円 ・国民健康保険特別会計繰出事業(保険給付費の歳入不足分、ちょっと心配)〔一般財源〕3096 万円 ・地域活性化事業(地域活性化人材費、比企地域人の流れ創出事業補助) 〔国 437 万円〕 437 万円 今後の行政としての町財政のあり方、考え方 少子高齢化、人口減少が進む中、社会保障制度を設計した当時とは全く異なる人口構成となり、こ れを維持していくことは大変難しい時代となりました。この様な状況下での財政における基本的財政 の優先順位は、以下の通りと考える。 左の図は、1960 年(昭和 35 年)の人口構成で、11.2 人で 一人の高齢者を支えていまし た。右の図は、2025 年(平成 37 年)の人口構成予想図です。 このころには、1.7 人で一人 の高齢者を支えることになり ます。病院まで 11 人交代で担 ぎこむことは出来たとてしも、 2 人では・・・でも現実です。 1.弱者救済:弱者には、経済的弱者、身体的弱者、精神心的弱者、人権的弱者、交通弱者、社会 的孤立者等の方々がいます。弱者の存在は、その時の社会情勢、国の財政状況、世論のあり方等 によって変化はしますが、行政としての本分であり最も大切な役割のひとつです。 2.健康で安心・安全なくらしの確保:全ての基本は健康であることは分かっていても、日々の生 活に追われる中、どうしても疎かになってしまうのが健康管理です。ひとり一人が健康でいて頂 くことは、医療費や活力あふれる地域建設という観点からは、立派な社会貢献であると思います。 また、大災害発生への備えも含め、危機管理は手を抜くことが出来ない分野です。 2and3.将来・未来への投資:人材育成・観光資源の整備、農地の集約化、雇用の創出等は苦し い財政の中においても、次の世代の為には、避けられない投資分野です。(公共施設の大規模修 繕も始まっています。) 3.より質の高い生活環境の構築:インフラ整備における利便性の向上、快適性の増進等に関する 分野は、維持管理の費用も含め慎重に検討し、延ばせるものは先延ばしする中で時期を選んで実 施する。同じ数千万円のお金をかけるにも、もっと優先すべきことは無いかを常に考えながら進 めるべき分野です。 苦しい子育て世代もいれば豊かな高齢者もいる 若い子育て世代に、貧困世帯が多いなどということは先輩世代にはピンとこない方もいるかも知れ ません。しかし、一生懸命頑張っている若者でも安定した職業に就けず苦しんでい人も多くいます。 (嵐山町内:要保護・準要保護家庭 小中学校で 161 世帯)また、高齢者には弱者も多くいますが、 豊かな生活を送られておられる方もいます。若者だから、高齢者だからとひとくくりにして議論する ことは出来ないのが現状です。 僕も 2011 年にデビューして11 月で丸 5 年目を迎えます。 頑張って活動してきた証に、僕もだいぶよれよれになってしまい、今 度手直しやクリーニングをしてくれることになったんだ。費用は 85 万 5000 円。高いなんて言わないでね。もっと、もっと嵐山町の知名 度アップにガンバルからさ。近いうちにリフレッシュした僕に会える と思うので、その時は宜しく。ところで、健康長寿埼玉モデル事業で は、「やすらぎ」 (Tel61-0456)で専門の先生から筋力アップ や食事指導等色々アドバイスをもらえるらしいよ。1 日平均 8000 歩 あるいて体脂肪等の数値が良くなった人が多いことも聞いたな。興味 「©嵐山町 2011」 のある人は、健康いきいき課へ連絡してね。 (Tel62-0716) ○健康づくり事業(健康モデル埼玉モデル事業) 〔国 28 万円、県 254 万円、町 872 万〕 「©嵐山町 2011」 1156万円 若者は無関心ではいられない、政治は生活そのもの 平成27年度、嵐山町総合戦略が策定されました。この戦略は44年後の2060年の嵐山町の 姿を想定して当面の5年間、何をすべきかを決める長期展望に立った判断が求められる計画です。 にもかかわらず、嵐山町在住の策定委員12名の内の半分の6名が70歳以上で、しかも他の審議 会等をいくつも兼ねておられる方々です。それに対し20歳代、30歳代は一人もいません。これ で新しい発想は生まれるのでしょうか。この長期計画に最も大きく生活が左右されるのは、若い世 代の方々です。先輩世代の意見は貴重です。しかし、それと同時に新しい時代の感覚も反映されな ければ実態と大きくかけ離れた政策、無駄遣いになる可能性もあるのでは。特に子育て支援等を考 えるとバランスのとれた人選、世代構成が必要だったと考えます。 嵐山町総合戦略策定委員会年代別構成(嵐山町在住者12名) 20代 30代 40代 50代 60代 70代以上 0人 0人 3人 1人 2人 6人 ○子育て世帯等転入奨励金〔229 万円減〕 300万円 ○子育て高齢者応援リフォーム補助事業(200 万円減) 100万円 ※菅中、玉ノ岡中にデジタル科書及びソフト教材が導入され授業の IT 化が加速されます。 ※オリジナル婚姻届、出生届がデザインされます。あまり申請する機会は数多くないかも知れませんが おめでたい時ですので是非記念にして下さい。 (改装前) 改装後 左の写真は改装された駅の階段です。嵐山 町が大きな写真を使って紹介されていま す。手摺は人間工学に基づいた設計だそう です。右の写真は、駅西口前(変電所脇) の西口公園です。駅舎内の嵐丸ひろばとと もに、遊び場としてご活用下さい。 情報発信拠点整備事業(測量設計、構想図面作成)します。 実際に始動するには少し時間が掛かると思いますが、嵐山 町を積極的にアピールする活性化チームのメンバーが配 置され、観光協会とともに駅のイメージを一新する構想で す。観光案内のみならず、雇用や住宅情報提供も行う人口 増、定住促進への一助となることが期待される施設となる 予定です。 (旧プラットホーム上の計画) 27 年度補正予算 〔国 1242 万円〕 1242 万円 元気の出る町づくり!あなたの行動が行政を動かすのです! 嵐山町議会議員 討議資料 ボンアビチュード英会話学院長・明治大学公共政策大学院(公共政策修士)・英検 1 級・剣道 6 段 (ボンアビチュード英会話学院 学院長 英検 1 級・剣道 6 段)
© Copyright 2024 Paperzz