「時間割の作り方」のポイント(2014年度春学期)

「時間割の作り方」のポイント
経営経済学部 2 年生用
2014 年度春学期版
A 全般的な注意

1 週目に抽選になる科目があるので、必ず履修したい科目がある場合は、1 週目の授業に出席してく
ださい。

履修登録期間は、4 月 15 日(火)~4 月 17 日(木)17:00。4 月 17 日 17:00 を過ぎるとアクセスで
きなくなるので注意してください。
B 「時間割」作成の 3 つのポイント
1. 卒業必要単位(124 単位以上)修得ペースを考えて履修申請する
1 年次の修得単位数
40 単位以上
アドバイス
就活らくらくペース
3 年生終了までに卒業に必要な単位が大体とれるペースです。4 年次に就活
を余裕をもってできます。油断せずにこの調子で頑張りましょう!
35 単位~39 単位
就活できて卒業が問題ないペース
4 年春学期までに卒業に必要な単位が大体とれるペースです。4 年間の卒業
は問題ないペースですが、4 年次の就活を余裕を持ってするには、1 年次よ
りも少し多めに単位をとったほうが良いです。
30~34 単位
何とか 4 年間で卒業できるが就活が厳しいペース
4 年間で卒業単位は何とかとれますが、4 年次にも授業をたくさん取らなく
てはいけないため、就活をする時間がありません。1 セメスター20 単位以
上修得できるようにペースを上げましょう。
29 単位以下
4 年間での卒業が厳しいペース
4 年間での卒業が厳しいペースです。アドバイザの先生と相談しましょう。
2. 専門教育科目の単位を積極的にとる
卒業必要単位 124 単位のうち、80 単位以上を専門科目でとらないといけません。
1
1 年次にはあまり専門科目の単位が取れていないはずなので、2 年次には専門科目(経営学、経済学、簿
記・会計学関係の科目)を積極的に履修しましょう!
3. 1 年次に不合格だった必修科目・選択必修科目があったら、できるだけ 2 年次に合格す
る
必修科目・選択必修科目の単位を 1 年次にとれていなかったら、できるだけ 2 年次にとりましょう。
<1 年次までの必修科目・選択必修科目のリスト>

基礎ゼミナールⅠ・Ⅱ

ICT 科目(ICT スキルズ、ICT メディア、ICT ツールズ、ICT コモンズ、ICT システム基礎、レポ
ート・論文作成の技術)のうちの 4 科目(8 単位)以上

外国語科目 8 単位以上

専門科目エントリー(経営学エントリー、会計学エントリー、経済学エントリー、法学エントリー、
行政経営エントリー)から 4 科目(8 単位)以上

キャリア科目 4 単位以上
C 必修科目・選択必修科目で合格していない科目がある場合、どうすれば良い
のか?
1. 基礎ゼミナールⅠⅡの単位を取っていない場合にはどうすれば良いのか?
基礎ゼミナールⅠⅡには、再履修者用のコマがあります。通常のコマではなく、再履修者用の授業(コ
マ)を履修しましょう。

基礎ゼミナールⅠの単位未修得の場合→秋学期の月曜 5 限「基礎ゼミナールⅠ」
(石川先生)を履修

基礎ゼミナールⅡの単位未修得の場合→春学期の月曜 5 限「基礎ゼミナールⅡ」
(石川先生)を履修
2. 外国語科目エントリーの単位を 8 単位以上とっていない場合にはどうすれば良いのか?
(1) 8 単位まで足りない単位を埋める 2 つの方法
<3 年次まで英語選択者の場合>
①引き続き英語科目を履修して残りの単位を埋める
②2 年次は中国語科目を履修して残りの単位を埋める
<3 年次まで中国語選択者の場合>
①引き続き中国語科目を履修して残りの単位を埋める
②2 年次は英語科目を履修して残りの単位を埋める
(2) 英語(春学期)で残り単位を修得するには?
英語の再履修コマはありません。1 年生用の授業に参加してください。

Basic University English ★2 コマをセットで履修して 2 単位
2
「月 1(木村先生)+火 2(エトガ先生)
」のセット、または
「月 2(エトガ先生)+火 1(エトガ先生)
」のセット

Basic Conversation ★2 コマをセットで履修して 2 単位
「木 1(エトガ先生)+金 2(嘉悦先生)
」のセット、または
「木 2(エトガ先生)+金 1(嘉悦先生)
」のセット

University English 月 2(高野先生)または木 1(高野先生)

English for EmploymentⅠ
月 4(高野先生)
★ その他、秋学期に「ConversationⅠ」
「ConversationⅡ」
「English for EmploymentⅡ」
「TOEIC
入門」を履修する。
(3) 中国語(春学期)で残り単位を修得するには?
再履修者は、必ず下記の時間帯の 1 週目の授業に出席して、説明を聞いてください

中国語Ⅰ 月 2(馮先生)

中国語Ⅱ 金 1(馮先生)

中国語会話Ⅰ 月 4(ゴ先生)
★ その他、秋学期に「中国語Ⅲ」「中国語Ⅳ」「中国語会話Ⅱ」を履修する。ただし、「中国語Ⅰ」
「中国語Ⅱ」の単位未修得の場合は、「中国語Ⅲ」と「中国語Ⅳ」を履修することができない。
3. 【外国人留学生】留学生用日本語の単位を 8 単位以上とっていない場合にはどうすれば
良いのか?
前年度不合格になった授業と同じレベルの授業を履修してください。

留学生日本語Ⅰ 初級→月 1(清水先生)Jpn2
中級 →水 2(河村先生)Jpn1

留学生日本語Ⅱ 初級→水 1(河村先生)Jpn2
中級→金 1(河村先生)Jpn1

日本語トレーニングⅠ 初級→金 2(馮先生)Jpn2

留学生日本語Ⅴ 初級→月 2(清水先生)Jpn2
中級→月 3(清水先生)Jpn1

留学生日本語Ⅵ 初級→木 2(清水先生)Jpn2
中級→ 木 1(清水先生)Jpn1

日本語トレーニングⅢ 初級→金 2(河村先生)Jpn2
中級→月 1(清水先生)Jpn1
中級→金 2(清水先生)Jpn1
★その他、
「留学生日本語Ⅲ」
「留学生日本語Ⅳ」
「留学生日本語Ⅶ」
「留学生日本語Ⅷ」
「日本語トレーニ
ングⅡ」
「日本語トレーニングⅣ」を秋学期に履修する。
4. ICT 科目の単位を 8 単位以上とっていない場合にはどうすれば良いのか?
ICT 科目に再履修コマはありません。1 年生用の授業に参加してください。

ICT スキルズ
月 4(山田先生)
、月 4(本田先生)
、月 5(本田先生)、火 1(大久保先生)
、火 4(真鍋先生)
、火 4
(松尾先生)のいずれか

ICT ツールズ
火 3(岡田先生)
、火 3(大西先生)
、水 4(辰巳先生)、木 3(南先生)
、木 3(西山先生)、金 4(高
崎先生)のいずれか
3

ICT コモンズ
金 5(高崎先生)
★その他、
「ICT メディア」を秋学期に履修する。
5. 専門科目エントリーを 8 単位以上とっていない場合にはどうすれば良いのか?
2 年生以上対象の再履修コマがあります。下記の学期・コマの授業を履修してください。

経営学エントリー
秋学期に履修する。 金 3(森谷先生)

経済学エントリー
秋学期に履修する。 火 3(渡辺先生)

会計学エントリー
春学期に履修する。 木 1(大塚先生)
、木 2(飯野先生)のどちらか。

法学エントリー
春学期に履修する。火 2(小菅先生)
、金 3(森田先生)のどちらか。

行政経営エントリー 秋学期に履修する。火 3(小山先生)
D その他
1. 資格をとろう!報奨金制度
定められた資格に合格すれば、報奨金が得られます。
2014 年度の対象資格と報奨金額は、在校生ガイダンスの時に配布した表を参考にしてください。
2. 医療事務資格を目指すならできるだけ今年度中に履修しよう!
医療事務資格用の授業が 2015 年度(来年度)限りで終了する可能性が高いので、医療事務資格の取得を
目指す人は、計画的に授業を履修すること(時間割の関係で来年度履修できるとは限らないので、今年
度履修できなるなら履修しておく方が良い)
。
<医療事務資格関連授業>

共通特殊講義(医療事務1(基礎)
)

共通特殊講義(医療事務2(応用・調剤))

共通特殊講義(医科コンピュータ)

共通特殊講義(医療事務3(専門)
)

共通特殊講義(介護事務1(介護保険請求実務)
)

共通特殊講義(介護事務2(社会福祉・コンピュータ)
)
4