平成27年度 三春中学校教育レポート 目指す生徒像 うるわしい心をもつ生徒 夢に向かって学び続ける生徒 心身を鍛え、未来を切り拓く生徒 Miharu Junior High School Educational Report 忠恕 探究 必達 豊かな心と社会性を育てます。 よりよい学習習慣と目標に向 かって学ぶ力を育てます。 体力の向上と心身の健康づく りを進めます。 三春町立三春中学校 Miharu Junior High School 〒963-7719 福島県田村郡三春町大字貝山字泉沢100番地の4 電話 0247-62-2181 FAX 0247-62-6978 [email protected] http://www. miharu-j.fks.ed.jp/ 忠恕 豊かな心と社会性を育てます。 ○成果 充実感のある学校生活 「学校へ行くのが楽しい」生徒が90% 生徒徒会活動・行事の充実 「学校行事が楽しい」生徒が96% 道徳の時間の充実 「自分を大切にすること、他人への思いやりを教えてもらっている」 生徒が93% 授業が楽しい 0 「出会い・決意期」 「努力・熱中期」 「挑戦・向上期」 「感動・継承期」 40 60 60 28 30 100 9 2 58 32 23 80 60 53 9 3 13 4 14 3 A よくあてはまる B ややあてはまる C あまりあてはまらない D まったくあてはまらない ○教育活動 意図的・計画的な学級集団づくり 体育フェスティバル、滝桜ウォーク 主体的な生徒会活動 校内文化祭「HARU FES」 全校レクリエーション 体験活動の充実 修学旅行、校外学習、プラネタリウム見学 アクアマリン見学 特別支援教育の充実 小中連携を重視した交流活動と教育相談 スクールカウンセラー配置事業、スクールソーシャルワーカー配置事業 ○運営活動 教育相談の充実 放課後のゆとりある時間設定で実施 実態調査の継続実施 継続的な各活動期アンケートの実施と教育課程の改善 家庭との連携の強化 教育相談を年2回実施 PTAによる教育講演会の実施 ※ 成果の数字は「三春町学校評価システム」による 20 ◇体育フェスティバル 学級集団の団結力を高める目的で実施 ◇文化祭「HARU FES」 ◇滝桜ウォーク 年度初めの学級集団づくりの目的で 実施 ◇生徒総会 主体的な活動を促す生徒会活動 ◇特別支援教育の充実 個別の指導計画の作成と改善、活用 個に応じた指導のための生徒指導委員会での情報の共有 対象生徒の保護者との教育相談の実施 小中連携を重視した交流活動 探究 よりよい学習習慣と目標に向 かって学ぶ力を育てます。 授業の内容がよくわかる ○成果 全国平均を上回る学力 全国学力学習状況調査 全ての教科で全国を上回る 高い授業の理解度 「授業の内容はよく分かる」生徒が89% 教科教室経営の充実 「教科教室の授業は効果が高まる」と考える生徒88% ○教育活動 「出会い・決意期」 「努力・熱中期」 「挑戦・向上期」 「感動・継承期」 29 25 19 21 65 67 66 A よくあてはまる B ややあてはまる C あまりあてはまらない D まったくあてはまらない 学年型教科教室経営 教科教室での多様な学習活動 少人数指導・TTの実施 数学でのチーム・ティーチングや習熟度別による授業の実施 個別指導の実施 教師ステーションや学年フロアを活用した個別指導の充実 スーパー食育スクール事業における食育の実践 生徒個々の実態に応じた食育指導 による食生活の改善・向上 放射線教育推進支援事業における放射線教育の実践 放射線の正しい知識をもとに、三春の現状を把握し、他へ発信する力の育成 ○運営活動 学年型教科教室を生かした教科経営 掲示などの教室環境の充実 校内研修の充実 授業改善のため、全ての教員が指導案を作成しての授業の公開 生徒アンケートの活用 定期的な生徒アンケートをもとにした授業改善 ※ 成果の数字は「校内評価アンケート」による 63 7 1 9 1 13 1 11 1 ◇教科教室の学習効果に対する意識調査(感動継承期) ◇TTの授業 教科教室の授業は学習効果が高まると思う 合計 49 3年 39 52 2年 39 40 1年 9 0 40 55 0% 12 0 19 37 20% 40% 60% 1 8 0 80% 100% A よくあてはまる B ややあてはまる C あまりあてはまらない D まったくあてはまらない ◇外部講師とのTT ◇家庭学習の平均時間(感動継承期) 家庭学習の平均時間 合計 3年 2年 1 10 1年 5 0% 25 50 20% 12 26 45 14 40% 5 01 24 41 28 6 2 18 39 23 12 60% 80% A 3時間以上 B 2~3時間 C 1~2時間 D 30分~1時間 E 30分以下 F していない 6 60 100% ◇学年型教科教室 必達 ○成果 体力の向上と心身の健康づくり を進めます。 各部活動の活躍 陸上競技部女子四種競技県大会優勝・東北大会8位入賞 男子共通800m県大会4位・東北大会出場 特設水泳部女子800m自由形県大会優勝・東北大会8位入賞 女子400m自由形県大会3位・東北大会出場 女子ソフトテニス部個人県大会3位・東北大会5位ベスト8 特設男女駅伝部県大会出場 野球部・ソフトボール部・男女ソフトテニス部(団体・個人) 女子卓球部(団体) (県中体連総合大会・県新人大会出場) 特設水泳部男子200m背泳ぎ県大会出場 各常設部の活躍 主体的な部活動 「部活動が楽しい」生徒が88% 基本的生活習慣の定着 朝食摂取率96% 就寝時刻が午後11時以前の生徒67% 部活動は楽しい 0 40 60 80 100 「出会い・決意期」 60 33 52 「努力・熱中期」 59 32 72 A よくあてはまる B ややあてはまる C あまりあてはまらない D まったくあてはまらない ○教育活動 主体的な部活動の実施 朝の自主トレの実施 常設部と特設部の両立を目指した練習時間の設定 食育・健康教育の積極的な実施 栄養教諭・養護教諭・家庭科教諭が連携した授業の実施 外部講師による調理実習、健康教室、薬物乱用防止教室等の実施 ○運営活動 三春町交付金の有効利用 学校保健委員会の充実 食育推進委員会の実施 20 特色ある学校づくり交付金事業の利用 専門的な助言をうけて教育活動を推進 栄養教諭を中心とした食育の推進 ※ 成果の数字は「校内評価アンケート」「朝食について見直そう習慣運動アンケート」「食生活に関するアンケート」による ◇駅伝部(男女県大会出場) ◇特設合唱部 ◇常設部の活躍 部活動では目標をもって練習している 0 20 40 60 80 100 「出会い・決意期」 65 30 32 「努力・熱中期」 66 27 52 A よくあてはまる B ややあてはまる C あまりあてはまらない D まったくあてはまらない 学校行事及び教育課程 前期 「出会い・決意期(第Ⅰ期)」 4.6 4.7 4.10 4.13~15 4.15~17 4.23 4.25 4.30 5.1 入学式 新入生歓迎会 避難訓練 滝桜ウォーク 3年修学旅行 1年学習旅行 授業参観 体育フェスティバル 生徒総会 「努力・熱中期 (第Ⅱ期)」 5.13 5.21 6.3~4 6.15 支部陸上大会 2年学習旅行 支部中体連総合大会 防犯教室 【年間授業実施時数】 2学年 3学年 「挑戦・向上期 (第Ⅲ期)」 8.20 地区音楽祭 9.2 地区英語弁論大会 9.3 支部駅伝大会 9.11 生徒会役員選挙 9.10~11 期末テスト 9.30~10.1支部中体連新人大会 10.9 終業・始業式 後期 「感動・継承期(第Ⅳ期)」 標準時数 1015 実施時数 1031 標準時数 1015 実施時数 1028 標準時数 1015 実施時数 1021 学校行事 生徒会行事 54 57 57 避難訓練 3年教育相談 中間テスト 1・2年教育相談 10.29 11.2~12 11.24 12.1~8 「夢作り・感謝期 (第Ⅴ期)」 3年期末テスト 授業参観 1・2年期末テスト 生徒総会 3年生を送る会 卒業証書授与式 修了式 1.21~22 1.23 2.18~19 2.26 2.26 3.11 3.23 10.16~17 文化祭「HARU FES」 10.26 入試制度説明会 【在籍生徒数】 【年間授業日数】 総時数 1学年 中間テスト 県立高校説明会 教育相談 6.22 6.29 7.2~9 男 女 計 1学年 64 55 119 202 2学年 52 60 112 195 3学年 78 56 134 合計 194 171 365 前期 後期 計 1学年 102 100 202 2学年 102 100 3学年 102 93
© Copyright 2024 Paperzz