一日のはじまりは元気なあいさつから

おおまち
大町町公式ホームページ(URL)http://www.town.omachi.saga.jp/
広報
2016
一日のはじまりは元気なあいさつから
№572
3
March
写真:ひじり学園で児童・生徒とあいさつをかわす久本さん
久本保夫さん(恵比須町)は、2001年から現在まで、ひじり
学園の児童・生徒が、元気で明るく笑顔であいさつができるよう
育ってほしいとの想いから、15年間にわたり毎朝欠かさず、あ
いさつ運動を続けられています。
知事広聴事業『山口知事のさー行こう!!』
2月1日、山口祥義佐賀県知事が知事広聴事業である「山口
知事のさー行こう!!」で大町ひじり学園を訪問しました。
この事業は、
県内の「本物の地域資源や新しい佐賀をつくる人、
団体」を訪問し、その実情や想い、ニーズをより深く理解する
ことで、「人を大切に、世界に誇れる佐賀づくり」の実現に活か
すことを目的として行われています。
山口知事は、松尾宏校長や水川町長から小中一貫教育や学校
施設などについて説明を受けながら、ひじり学園内を一通り見
学した後、ひじり学園8年生と一緒に給食を食べながら、これ
からの佐賀や将来の夢について語らいました。その後、地域の
方や学校関係者と大町町の良さ、それを活かしたまちづくりに
ついて意見交換を行い、参加者から出る様々な意見や想いに熱
心に耳を傾け、メモを取るなどされていました。
ー大町ひじり学園に山口知事来校!! ー
全学年の教室・職員室などを見学
8年生との談笑
地域の方・学校関係者との意見交換
02
第23回 大町町スポーツレクリエーションまつり
スポーツを通じた健康づくりの推進とニュースポーツの普及を目的に、
下記のとおりスポーツレクリエーションまつりを開催します。
3月20日(日)開催
会場:大町ひじり学園
参加申込不要! 参加費100円!
防災グッズ(救急セット)を参加賞として差し上げます。
小学部体育館では、佐賀県看護協会からお越しの看護師の方による血圧測定、健康相談を受け付けます。
※体育館シューズをご持参ください!道具は貸し出しを行います。持ち込みもOKです!
※雨天時は外でのスポーツは中止になります。室内競技にご参加ください。
詳しくは 大町町スポーツレクリエーション実行委員会事務局
(大町町公民館内)☎(82)2177
予定時間
種 目
会 場
(大町ひじり学園)
8:30~
受 付
小学部体育館
9:00~
開 会 式
開会式の中で、準備体操(※ZUMBA)を行います。
小学部体育館
※ズンバとは音楽とダンスを融合させたダンスフィットネスです。
競 技 開 始
小学部体育館
バドミントン ラージボール卓球 ダーツ ソフトバレー
10:00
≪ ニュースポーツ ≫
〜
卓球バレー 公式ワナゲ スポーツガラッキー
いご手玉 スポーツ吹矢 ボッチャ
12:00
グラウンドゴルフ
北運動場
ペタンク
南運動場
ウォーキング・ノルディックウォーキング・スロージョギング
ひじり学園周辺
≪ 災害時対応競技 ≫
バケツリレー・担架運び競争・炊き出しなど
プール周辺
※詳しくは、後日配布しますチラシをご覧ください。
03
固定資産課税台帳の閲覧と土地・家屋価格等の縦覧帳簿の縦覧のお知らせ
平成28年度固定資産に関する課税台帳の閲覧及び縦覧帳簿の縦覧を次のとおり実施します。
【固定資産課税台帳の閲覧】
【固定資産縦覧帳簿の縦覧】
◇内 容 所 有する固定資産の課税内容が記載されてい
る、固定資産課税台帳の閲覧
◇期 間 4月1日(金)から随時閲覧できます。
午前8時半~午後5時15分(土日・祭日は除く)
◇閲覧できる人 閲覧しようとする固定資産の所有者(納
税義務者)又は、その家族の方。本人で
あることが確認できる物の提示が必要と
なるため、それ以外の方は委任状が必要
となります。なお、借地人・借家人等に
対しても、その使用又は収益の対象とな
る部分についてのみ閲覧できます。
◇手数料 4月1日(金)~6月30日(木)までは無料。
(それ以降は200円)
◇趣 旨 納税者が他の土地・家屋と比較して、評価額等
に関して適切であるかを確認できるようにする
ため。
◇内 容 土地―所在・地番・地目・地積・価格
家屋―所在・家屋番号・種類・床面積・価格
※所有者の記載はありません
◇期 間 4月1日(金)~6月30日(木)
午前8時半~午後5時15分(土・日・祭日は除く)
◇縦覧できる人 納税義務者に限ります。本人であること
が確認できる物(納税通知書・課税明細書・
運転免許書等)の提示が必要です。それ
以外の方は委任状が必要となります。
◇手数料 無料
◇閲覧・縦覧場所 町役場町民課税務賦課係
直(82)3115
詳しくは 町民課税務賦課係 ☎ ○
平成28年度 国税専門官募集
◇受 験 資 格 昭和61年4月2日~平成7年4月1日生まれの者
平成7年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
(1)大学を卒業した者及び平成29年3月までに大学を卒業する見込みの者
(2)人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者
◇試験の程度 大学卒業程度
◇受 付 期 間 <インターネット申し込みの場合> 4月1日(金)午前9時~4月13日(水)[受信有効]
※原則としてインターネット申し込みをご利用ください。
<郵送又は持参申し込みの場合> 4月1日(金)~4月4日(月)
[4月4日(月)までの通信日付印有効]
◇第1次試験 5月29日(日)
◇第2次試験 7月12日(火)~7月20日(水)のうち第1次試験合格通知書で指定する日
詳しくは 武雄税務署総務課 ☎0954(23)2127
福岡国税局人事第二課試験研修係 ☎092(411)0031
白石消防署 大町分署からのお知らせ
3月1日(火)から7日(月)まで、春季全国火災予防運動が実施されます。
これから先、空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節となります。火の取り扱いには十分注意し火災を起こさないよ
うにしましょう。
また、火災の逃げ遅れによる死者をなくすため、住宅用火災警報器を設置しましょう。
平成27年度防火標語
『無防備な 心に火災が かくれんぼ』
詳しくは 白石消防署大町分署 ☎(82)3950
住宅型有料老人ホームすみれ園
温泉
すみれ園
川﨑整形
浦田公園
公民館
コン
大町
ビニ
警察署
日立
大町駅
ナショナル
住友
海陸
町立
病院
平成27年4月1日開所(木の温もりあふれる施設)
部屋数20室(個室17室、夫婦部屋3室)
、各部屋トイレ・洗面所・タンス・
屋根裏物置(1畳)がついています。
できるだけ、低料金に設定し、入居費用は、おおむね10万円前後です。
(※夫婦割引き有り)
入居条件は、要介護1から要介護3程度となっています。
(食費、居住費、オムツ代、水道光熱費、介護保険1割負担金含む)
ご相談ご質問は、社会福祉法人 聖仁会すみれ園 中山まで
☎0952-82-3311(代表)大町町大字福母3031-1
ケアハウス(要支援2以下)特別養護老人ホーム(要介護3以上)が併設。
県産杉・桧の木造平屋
造りです。個室は残り
7部屋になりました。
04
浄化槽法第11条検査手数料変更のお知らせ
平成28年4月1日から、以下のとおり手数料が変更になります。
◇20人槽以下の単独処理浄化槽(し尿のみを処理する浄化槽)
現行:4,000円 ⇒ 新料金:4,300円
◇20人槽以下の合併処理浄化槽(し尿と雑排水を併せて処理する浄化槽)
現行:4,000円 ⇒ 新料金:4,700円
*料金の改定は、平成28年1月4日付で佐賀県のホームページにて公示されています。
詳しくは 佐賀県知事指定検査機関 一般財団法人 佐賀県環境科学検査協会 ☎(22)1733
武雄年金事務所からお知らせ
国民年金の任意加入制度について
老齢基礎年金(65歳から受けられる年金)は、20歳から60歳になるまでの40年間保険料を納めなければ、満額の年
金を受け取ることができません。
国民年金保険料の納め忘れなどにより、保険料の納付済期間が40年間に満たない場合は、60歳から65歳になるまで
の間に国民年金に任意加入して保険料を納めることにより、満額に近づけることができます。
なお、老齢基礎年金を受けるためには保険料の納付済期間や保険料の免除期間等が原則として25年以上必要となりま
すが、この要件を満たしていない場合は、70歳になるまで任意加入することができます。ただし、昭和40年4月1日
以前に生まれた方に限られます。
また、海外に在住する日本国籍を持つ方も、国民年金に任意加入することができます。詳しくは、町役場又は年金事
務所にお問い合わせください。
国民年金保険料口座振替のご案内
国民年金保険料の納付には、口座振替がご利用になれます。
口座振替をご利用いただくと、保険料が自動的に引き落とされるので金融機関などに行く手間が省ける上、納め忘れ
もなく、とても便利です。
また、口座振替には、当月分保険料を当月末に振替納付することにより、月々 50円割引される早割制度や、現金納付
よりも割引額が多い6カ月前納・1年前納・2年前納もあり、大変お得です。
口座振替をご希望の方は、納付書又は年金手帳、通帳、金融機関届出印を持参の上、ご希望の金融機関又は年金事務
所へお申し出ください。
直(82)3114 武雄年金事務所 ☎0954(23)0121
詳しくは 町民課国保・年金係 ☎ ○
佐賀県立盲学校
「目の支援センター ゆうあい」
佐賀県立盲学校では、佐賀県で唯一の視覚障害教育を行う学校として、
「目の支援センター ゆうあい」を設立し、下
記のとおり相談を受け付けています。
◇相談日時 毎週月~金曜日 午前9時~午後5時(祝日、年末年始、学校行事などによる代休を除く)
◇相談場所 佐賀県立盲学校(佐賀市天祐1丁目5番29号)
◇費 用 無料
◇対 象 者 見えにくさや、見えないことによる悩みや不安を持つ方並びにそのご家族、関係者
※乳幼児から成人まで年齢は問いません。
◇相談方法 対面相談 ※電話やメールでご予約ください。
詳しくは 佐賀県立盲学校 ☎(23)4672 Eメール:[email protected]
05
おおまち
Town Topics
~26年間お世話になりました~
~町民の身近なパートナーに~
福嶋眞由美先生 町医・園医を退任
大町町人権擁護委員委嘱状交付式
平成2年から26年間にわたり、町医として活躍され
1月15日、町役場で「大町町人権擁護委員委嘱状交
た福嶋眞由美先生(大黒町)が、3月31日をもって町
付式」が執り行われ、佐賀地方法務局武雄支局の林洋文
医を退任されることになりました。
支局長から梶原勝美さん(畑ケ田)
、鵜池弘文さん(中
福嶋先生には、順天堂病院での多忙な職務のかたわら、
島)
、吉村尚子さん(道金町)に対し、法務大臣からの
町医の他に保育園園医としても活動していただき、乳幼
委嘱状が交付されました。人権擁護委員は、地域の方々
児健診や園児の健診・予防接種など、母子保健予防に多
から人権相談を受け、問題解決の手伝いや人権の啓発活
大な貢献をしていただきました。
福嶋先生は「スタッフの皆さんの頑張りに触発されて、
ここまで頑張ってこられました。お世話になった方々と、
後任を快く引き
動を行っています。
人権擁護委員を代表して鵜池さんが「町民の方の良き
パートナーとして親身に相談に応じていきたいと思いま
す」と話してくれました。
受けてくださっ
た古賀達彦先生
に感謝いたしま
す」と話してく
れました。
~明日の大町を考える~
~全国に大町町の名を~
大町町商工会新春講演会
REVIVALが九州フットサルリーグ初優勝
1月8日、大町町商工会で、株式会社ワークヴィジョ
大町町を拠点に活動するフットサルチーム“REVIVAL
ンズの西村浩代表取締役を講師に招き、
“輝きと潤いの
(リバイバル)”が、第14回九州フットサルリーグ1部
ある「明日の大町」を考える”をテーマに「新春講演会」
リーグで佐賀県チームとして初の優勝に輝き、2月26
が行われ、商工会関係者などが参加しました。
日~ 28日に静岡県と愛知県で行われる地域チャンピオ
西村さんは、1967年に佐賀県に生まれ、1999年に
ンズリーグに出場します。
ワークヴィジョンズを設立、建築・土木・まちづくりな
全国大会への切符をかけた最終戦では、前半、相手チー
ど常に「まち」を視野にいれ、分野を越えてモノづくり
に取り組まれています。
西村さんは「まずは大町町のいいところ・特色を見つ
けて、それを活用した新しいプロジェクトに積極的に
チャレンジしましょう。
発明なくして地方創生は
ありません」と参加者に
ムにリードを許すも、抜群のチームワークで後半に巻き
返しを見せ、6-4で勝利を飾りました。
選手兼監督の岩渕雅行さん(畑ケ田)は「全国の強豪
が集まっていると思いますが、恐れることなく全力で挑
んできたいと思います。全国に大町の名を広めてきます」
と全国大会への抱負を話してくれました。
訴えかけました。その力
強い言葉に、参加者たち
は真剣な表情で、熱心に
耳を傾けていました。
06
い
わだ
町町の
大
おおまち
Town Topics
~各分野での功績を称えて~
佐賀農業賞
佐賀県社会福祉功労者表彰
農事組合法人畑ケ田
ボランティアグループさつき会・武藤恵美子さん
「農事組合法人畑ケ田」が、佐賀農
佐賀県社会福祉功労者表彰の佐賀県知事表彰を「ボランティアグループ
業賞の組織・集団の部で優秀賞に輝
さつき会」が受賞しました。また、武藤恵美子さん(下潟)が、民生委員・
きました。
児童委員の部で、同表彰の佐賀県社会福祉協議会会長表彰を受賞しました。
今回の受賞は、付加価値の高い安
さつき会は、28年以上にわたり、福祉施設の慰問活動や町内美化活動、
全・安心な生産や低コスト化、地域
募金活動などに積極的に取り組み、他のグル―プの牽引役となっています。
全体での水環境の改善や食育活動な
代表の土井政子さんは「皆さんの役に立てることを自らの喜びとして、
ど、経営改善への積極的な取り組み
長年活動してきました。元気でいる限りは、今後も励んでいきたいと思い
が評価されたものです。
ます」と話してくれました。
代表理事の岩渕眞彰さんは「この
武藤さんは、平成15年から下潟・港町地区の民生児童委員を務め、ボラ
ような賞をいただき、今後一層、農
ンティア活動などの社会貢献活動にも積極的に参加するなど、社会福祉の推
業の振興のため精進していかなけれ
進に寄与されたことが評価されての今回の受賞となり、
「地域の方や子ども
ばならないと感じています」と話し
たちに気を配り、笑顔で接するように心がけています」と話してくれました。
てくれました。
▲さつき会代表 土井政子さん
~防火・防災意識の高揚を~
~夜間の交通事故防止へ~
大町町消防出初式
大町温泉で反射材配布
1月10日、新春恒例の「大町町消防出初式」が、町消防団
12月17日、白石地区交通安全協会大町支部など
員など約200名の参加の下、町民グラウンドで盛大に挙行さ
による反射材の配布が、大町温泉を訪れた方々に行
れました。
われました。
式典では、服装や動作などを確認する通常点検や分列行進、
この活動は、冬の交通安全運動の一環として、夕
表彰の伝達が行われ、団員たちは統率のとれたスムーズな動
きを披露しました。
式典後は、町民グラウ
ン ド か ら 町 公 民 館 ま で、
暮時や夜間に交通事故が多発する傾向から、反射材
の利用促進や交通安全思想の普及により、交通事故
を防止しようと行われたものです。
防火を呼び掛けるパレー
当日は、反射材を手渡しながら、使用方法や着用
ドが行われた後、福母宮
効果が伝えられると、受け取った方は「夜間に散歩
ノ浦ため池で、近隣住民
をする際などに、自分の存在をドライバーに気付い
が見守るなか、無火災を
てもらえるよう、常に身に付けたい」などと話して
願った一斉放水が行わ
いました。
れました。
07
▲武藤恵美子さん
mation
大町町の情報
折り紙サークル体験・作品展
◇日 時 3月25日(金)・3月26日(土)
午前10時~午後2時
◇場 所 町公民館 ◇指導者 大宅智和
◇参加費 無料(材料代のみ負担)
詳しくは 平島隆子 ☎(82)6119
町営住宅空き室情報
【平成28年2月15日現在】
(団地名) (空き室状況) (予備者登録数)
・京ノ尾団地 0戸 5件
・浦川内団地 0戸 5件
※杉 谷団地、千場団地、泉団地については、入居募集を
行っておりません。
直(82)3152
詳しくは
建設課管理係 ☎
○
人の動き
平成28年1月31日現在(住民基本台帳)
人口
内訳
総数6,936人
増 14人
減 14人
男 3,183人
出生 2人
死亡 8人
女 3,753人
転入 12人
転出 6人
前月比0人(男4増、女4減)
※住民基本台帳法の一部改正(平成24年7月9日施行)
により、世帯数と人口は外国人も含まれる。
不用鯉のぼりの提供をお願いします
応急手当講習会
杵島炭鉱変電所跡活用推進
◇日 時 3月25日(金)
会(大町煉瓦館)では、今年
午後2時~午後3時半
も地域の発展と子どもたちの
◇場 所 白石消防署会議室
健やかな成長を願って、ダッ
◇対 象 者 町内に居住の方
シュ村(仏法ため池)付近に
(小学生以下は保護者同伴とする)
鯉のぼりを設置します。各家
◇募集人数 10名程度(先着)
庭にねむっている不用鯉のぼりがありましたらご提供く
◇内 容 AEDを使用した心肺蘇生法
ださい。
(成人、小児)
、各種応急手当など
詳しくは 杵島炭鉱変電所跡活用推進会(大町煉瓦館)
◇締 切 日 3月18日(金)
館長 大西奈々美 ☎090(3677)6821
詳しくは 白石消防署救急係 ☎(84)3283
要介護認定の更新のお知らせについて
お買い物は大町町内で
・世帯数 2,839世帯(5世帯増)
!!
現在、
要介護等認定の有効期限が近づいた方には、
有効期限の60日前に「更新のお知らせ」をお送りしていますが、
平成28年10月分(平成28年11月末有効期限分)から、このお知らせが送付されなくなります。
介護保険サービスなどを利用されている方については、要介護等認定の有効期限が「介護保険被保険者証」に記
載してありますので、終了日の60日前から終了日までの間に更新申請を行うよう、ご理解とご協力をお願いします。
なお、
指定介護予防支援事業所、指定居宅介護支援事業所及びサービス提供事業者などから要介護等認定の申請(更
新分)に係る援助がなされることとなっています。
引き続きサービス利用をご希望される場合は、前述の事業者等にご相談ください。
詳しくは 杵藤地区広域市町村圏組合 介護保険事務所 業務課認定係 ☎0954(69)8227
みどり法律事務所
弁護士 鬼 橋 正 敏(佐賀県弁護士会所属)
弁護士 川 西 里 奈(佐賀県弁護士会所属)
事務所 〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄字竹下5663-2
TEL 0954-22-6331
FAX 0954-22-6332
08
白石署管内 犯罪の発生状況
(平成28年1月末現在)
犯罪発生件数6件(うち窃盗犯5件)
窃盗犯の主なもの
自転車盗2件、
万引き2件、オートバイ盗1件
町内公共機関 電話ご案内
役 場
(代表) ☎82-3111
総
務
課 ☎82-3111
企
画
課 ☎82-3112
町民課
(窓口) ☎82-3113
〃 (国保年金係) ☎82-3114
〃(税 務) ☎82-3115
生 活 環 境 課 ☎82-3116
産 業 振 興 課 ☎82-3151
建
設
課 ☎82-3152
会
計
課 ☎82-3156
議 会 事 務 局 ☎82-3159
教育委員会事務局 ☎82-3177
保健福祉課(福祉) ☎82-3185
〃 (保健) ☎82-3186
〃 (介護) ☎82-3187
公
民
館 ☎82-2177
スポーツセンター ☎82-4644
老人福祉センター ☎82-5082
大町ひじり学園
小 学 部 ☎82-2036
中 学 部 ☎82-3341
学校給食センター ☎82-2461
大 町 保 育 園 ☎82-2165
町 立 病 院 ☎82-2816
大 町 郵 便 局 ☎82-2042
大町東郵便局 ☎82-2200
大町幹部派出所 ☎82-3121
(緊急通報は、局番なしで110)
Inform
九州新幹線(武雄温泉・長崎間)に係る佐世保線(肥前山口・武雄温泉間)
複線化事業の環境影響評価書の縦覧についてのお知らせ
このたび環境影響評価法に基づく「環境影響評価書」を作成しましたので、その縦覧
についてお知らせいたします。
◇日 時 2月24日(水)~3月24日(木)
午前9時~午後5時(土日・祝日は除く)
◇場 所 大町町役場企画課
詳しくは 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 鉄道建設本部九州新幹線建設局総務課
☎092(283)9602
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」が
平成28年4月1日から施行されます。
これにより、国の行政機関や地方公共団体等及び民間事業者による「不当な差別的取
扱い」が禁止され、
「合理的配慮の提供」が求められます。
国、県、市町等
民間事業者
(会社やお店など)
不当な差別的取扱い
禁止
(してはいけない)
禁止
(してはいけない)
障害者への合理的配慮
義務
(しなければならない)
努力義務
(するように努力する)
不当な差別的取扱(障害者でない者より不利に扱う)の例
・障害を理由として、サービスの提供や入店を拒否する
・本人を無視して、支援者や介助者、付き添い者のみに話しかける
・障害を理由に付き添い者の同行を求めたり、逆に拒んだりする など
合理的配慮の例
・耳や目が不自由な方に筆談や読み上げなどを行う
・高い所に置かれた商品などを取って渡す
・本人が希望する方法で丁寧でわかりやすい説明を行う など
直(82)3185
詳しくは 保健福祉課障がい者支援係 ☎ ○
2月の新刊のお知らせ
大町消防分署 ☎82-3950
(緊急通報は、局番なしで119) ・悪の力/姜尚中 著 ・不動の魂/五郎丸歩 著 ・だれもが知ってる小さな国 /有川浩 著
社会福祉協議会 ☎71-3001 ・孤狼の血/柚月裕子 著 ・虚栄/久坂部羊 著
本の未返却が増えており、他の利用者の迷惑になっています。返し忘れた本がないか、
ひ じ り の 里 ☎82-2500
もう一度家の中をご確認ください。
(情報プラザ)
詳しくは 町公民館図書室 ☎(82)2177
09
36
大町ひじり学園コミュニティ・スクール通信○
~大町ひじり学園は
「コミュニティ・スクール」です!!
小中一貫校大町ひじり学園は「義務教育学校」へ!
大町ひじり学園は、平成23年4月1日に小中一貫校となり、まもなく6年目を迎えます。
平成25年10月に新しい小中一体型校舎が完成し、小学生と中学生が同じ学び舎で共に学
んでいます。これまで小中一貫校のよさを活かして、効果的な小中一貫教育の推進を行っ
てきたところです。しかし、現在、学校の種類の法的枠組みは、
「小学校」
「中学校」し
かなく、大町ひじり学園は、制度上、大町小学校と大町中学校に分類されています。
今回、学校教育法が改正され、平成28年4月1日から小中一貫教育を行う新たな学校
の種類が制度化されることになりました。それが「義務教育学校」です。
大町町教育委員会においても、大町ひじり学園を平成28年度から「義務教育学校」に分類し直す手続き
を現在行っているところです。これで名実ともに小中一貫校となることになります。これにより、これまで
通称として使用していた学校の名称が、正式に「大町町立小中一貫校
大町ひじり学園」になります。
これに伴い、平成28年度の入学式については、4月8日(金)小学部新1年生入学式と中学部新
7年生進級式を合同で開催します。また、3学期制から2学期制に移行する計画をしています。
大町ひじり学園の先進的な取り組みが国に認められ、ようやく法的枠組みが整備されたことによる移行で
す。大町ひじり学園は、これまでと変わらず、小学部と中学部の特性を生かした横の教育、小中一貫教育を
活かした縦の教育、地域と共にある学校をつくるななめの教育がなされていきます。どうぞ、保護者、地域
の皆様には、今後とも大町ひじり学園へのご理解ご協力をお願いいたします。
※ひじりの『ひ』の文字をベースにし、笑顔に見えるようなマークです。二人の人
が手をつないでいる姿をもとにデザインされました。この二人は、二通りの見方
ができます。一つ目は、小学生と中学生の姿です。二つ目は、子どもと大人の姿
です。どちらの意味でも、人と人とのつながりを深めようということを表してい
ます。愛情と思いやりのイメージです。
直(82)3177
●教育委員会事務局 ☎ ○
大 町遊ゆうスポーツクラブだより
スポーツクラブの活動状況⑤
○大町リズムダンス
リズムダンスとは、軽快な音楽に合わせて踊るダ
ンスのことで、会員はみな、いろんな曲のリズムに
合わせて自分のペースでダンスを楽しんでいます。
◇活動日時 毎週金曜日…午後7時~午後9時
◇活動場所 町スポーツセンター
◇月 会 費 2,000円
◇対 象 者 一般女子
現在(10/7)会員7名で楽しく活動しています。
興味を持たれた方はお気軽に練習会場にお越しにな
るか、代表 木角美知子(82-4036)へご連
絡ください。
●遊ゆうスポーツクラブ事務局(南川)
町公民館 ☎(82)2177
10
短 歌
人能登の海辺に立つ白い顔
◇梅田 屋 に 吉 村 あ お 店 通 学
路友と語りし淡き初恋
◇春浅
き平戸の丘の城仰ぎゆ
るり足湯につかれとけゆく
◇ いつ
になく波おだやかと宿の
江頭 貞夫
高砂町
◇行き
来する車途絶えし人影
も一夜寝し間に大雪積もる
◇降り
やみて一時の庭に陽の
差して白銀の世界光彩はなつ
古賀 敏子
神 山
◇ふる
雪の数十年ぶり積雪に
幼な児の如みつづけるなり
前田 礼子
本 通
◇ いる
だけで周りの人を和ませ
る老犬ポチに学ぶこと多し
松尾 静子
本 通
◇厳寒 日 マ ス ク ぼ う し で す
れ違っても美男美女もわ
からんわからん
◇寒い 日 々 還 暦 す ぎ て 日 々
思う心の財笑顔の道
本村 悦子
栄 町
俳 句
◇足跡 を す ぐ に 埋 め ゆ く 雪
すだれ
◇雪の庭深紅の花の二つ三つ
高砂町
江頭 貞夫
神 山
古賀 敏子
◇ぼや け 来 る ヘ ッ ド ラ イ ト
の吹雪道
◇ 降る雪やわらべ歌やら箏弾きぬ
◇ 人の世に割り込んで来る隙間風
◇ 介護されつつ院風呂に浸りけり
◇いつ の 間 に こ ん な と こ ろ
に蕗のとう
野口 進旨
寺 口
◇ 新海苔に包まれ嬉し恵方巻き
本 通
松尾 静子
◇雨の な か 傘 を 片 手 に ス
マートホン
◇今わ 亡 き 夫 の 写 真 に ひ と
りごと
◇友人 宅 の カ サ ブ ラ ン カ の
花ほほえんで
本村 悦子
栄 町
川 柳
◇ 雪だるま家にはデンと母だるま
◇商売と父の頭はもうけ 毛( )
がない
いっちゃん
高砂町
◇嫁ぎ先娘のひなを孫飾る
◇スキ
ーには追い風ジャンプ
向かい風
黒木 哮
寿 町
寺 口
古畑 忠義
◇夢の中遺きし学友若きまま
◇ 老い
二人曾孫に元気貰う日々
◇爆買いが示す品質日本製
◇ ちょっぴりと家計が潤う原油安
◇ 冬知らず激辛カレーに胡椒入れ
鈴山 末人
磯路町
◇ 物忘れひどくなりしも助けられ
◇病弱な私に卆寿與へ給ふ
福田スミエ
大黒町
本 通
松尾 静子
◇ われ
笑ふしいやけ鳥かわれのこと
◇バレ
ンタインドラゴンボール
の袋に喜ぶ甥っ子
◇バレ
ーボール栄光の架け橋
聞き前に進む
本村 悦子
栄 町
◇ねこ た ち は 自 由 に い き て
いいけどね
凛 花
旭 町
◇ 大雪で久しぶりのカップラーメン
◇ 寝る目覚ラジオ聞く気分爽快
脇山 節子
寿 町
11
March
◇いつ し か に マ ン ネ リ 化 し
た昼食のパスタに添える
菜の花の春
宮本 秀子
旭 町
大町町商工会 ☎(82)5555
大町町商工会ホームページURL
http://www.sashoren.ne.jp/omachi/
2016
深 海 魚
脱サラの方や主婦の方たちが、新たに商売を始められ
るときの相談窓口を大町町商工会に設置しています。
商売を始める時の借入の仕方、食品関係の保健所など
への申請の仕方、税金の申告や記帳の仕方など…
いろんなお悩みを解決します。お気軽にご相談くださ
い。
◇相談日時 平日 午前9時~午後5時まで〔原則〕
※午後5時以降のご相談については事前に
ご連絡ください。
◇相 談 料 無料
◇担当経営指導員 白濱幸広、一ノ瀬稔
ふれあい広場
上大町
無料相談窓口のお知らせ
炭鉱の話 その7
~ 起業をお考えの皆様へ ~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ふるさと発見
商工会通信
今回から黎明期の経営者の一人でありながら杵島炭鉱
の歴史では語られることの少ない中島徳松に焦点を当て
てみましょう。
中島徳松は明治8年
(1875)福母村で大串炭坑の納屋頭
の家に生まれ、
17歳にして伊万里地方で自営の炭坑を始め
た、いわゆるたたき上げの人です。明治32年
(1899)に筑
豊地方へ出て多くの炭坑に関わり、
大正4年
(1915)
には嘉
穂郡穂波村
(現在の福岡県飯塚市)で大徳炭坑を開発、これ
が後に飯塚炭鉱とよばれる大炭鉱に成長します。大正7年
(1918)
に中島鉱業株式会社を設立すると故郷・大町でも大
谷口炭坑を買収して佐賀炭坑と改称、施設整備に着手しま
す。
ここから産炭地としての大町の飛躍が本格化します。
大 町 町 史 か ら 当 時 の 産 業 別 戸 数 を 見 る と、大 正 8 年
(1919)に99戸だった工業従事世帯は翌9年には1,399戸
と急激に増加、また商業従事世帯も138戸から245戸と増
えています。大正8年は、まさに中島徳松が佐賀炭坑の経
営に傾注し、大町に一大炭鉱街が出現する年なのです。し
かし佐賀炭坑は、折悪しく大正9年からの経済不況に直面
することになります。
詳しくは
おおまち
直(82)3112
※このコーナーの掲載ご希望の方は、企画課広報統計係までご連絡ください。 ☎ ○
vol.47
~地域の絆で安心して暮らせる地域づくり~
<昭和通老友会 消費者問題勉強会>
1月21日、
昭和通公民分館にて、
消費者問題出前講座講師の内野さよ子さんをお招きし「消費者問題についての勉強会」
を開催し、悪質商法やクーリングオフなどについてご教示いただきました。
この日は、昭和通老友会の会員16名が参加し、悪質商法にはどのようなものがあるのか、また、その対応策について
意見交換を交えながら学び、そのような場面に遭遇した際は近所の方に相談するなど、悪質商法などを寄せ付けない地
域をつくっていこうと気持ちを新たにしました。
昭和通老友会ではこのような勉強会のほかに、定期的に誕生会やカラオケ大会、日帰り研修などを行い、地域の絆を
深めています。今後もこのような活動を通して、みんなが笑顔で、健康に、いつまでも若々しく過ごせるように活動し
ていきます。
昭和通老友会会長 市丸 孝行
直(82)3112
このコーナーの掲載ご希望の方は、企画課広報統計係までご連絡ください。 ☎ ○
わが家の
アイドル
りょう せい
大島 涼 聖くん
ちびっ子ギャラリー
大町保育園
鬼に変身!!
平成27年3月9日生まれ
大島 純一さん
のお子さん
麻依子さん
【浦川内】
毎日みんなを笑顔にしてくれてありがとう♡
いっぱい遊んで大きくなってね(#^.^#)♥
このコーナーでは、満1歳になるあなたの家の
アイドルを紹介しています。次回は平成27年4月
生まれのお子さんが対象となります。掲載ご希望
の方は、3月15日までに企画課広報統計係までご
直(82)3112
連絡ください。 ☎ ○
広報おおまちは、再生紙を使用し廃液を出さず
環境に優しい「水なし印刷」で印刷しています。
▲左から、原田きょうへいくん、城野ここなちゃん、
田中こはるちゃん、山口みおちゃん
12
みんなの保健
わせの 明日につながる 健康づくり
あ
し
保健ガイド
3.10 木 ▶4.15 金
詳しくは 保健福祉課 保健係
直
☎○
(82)3186
■母子健康手帳交付日/「美郷」
■デイケア/「美郷」
3月10日(木) 午前9時〜正午
3月24日(木) 携行品◇・妊娠届出書
(病院から発行された方)
4月14日(木)
・マイナンバーカード、又は通知カー
ドと写真付きの身分証明書
・印鑑
※日程が合わない方は、
ご相談ください。
3月23日(水)午前10時〜
■2か月児相談/
「美郷」
4月 1 日(金) 午後1時〜1時半
(受付)
対象者◇H28年1月生まれ
携行品◇母子健康手帳、
問診票
■乳児健診/
「美郷」
3月24日(木)午後0時45分〜1時15分
(受付)
対象者◇H27年3月、
6月、
9月、
11月生まれ
携行品◇母子健康手帳、
問診票
■健康相談/
「美郷」
3月10日(木) 午前9時〜正午
3月24日(木) ※子 どもから大人までこころとからだの健康
4月14日(木) に関する相談を行っています。
※赤ちゃんの体重測定や大人の体脂肪測定、血
圧測定なども行っています。
■子育てサークル
“もこもこ”/「美郷」
4月13日(水)午前10時〜正午
対象者◇未就園児と保護者
携行品◇水筒、タオル
■子育て相談/
「美郷」
3月14日(月)午後1時半〜 (要予約)
~3月は自殺対策強化月間です~
ここ数年は、年間自殺者数が減少してきています
が、未だに2万5千人以上の方が自殺され、1日平
均83人の方が亡くなっています。平成26年度の佐
賀県の自殺者数は166人と全国で2番目に低くなっ
ていますが、まだまだ社会全体で自殺対策に取り組
む必要があります。
自殺は、その多くが様々な社会的要因により追い
込まれた末の死であり、誰にでも起こり得る社会的
な問題です。特に働き盛りの中高年で、健康問題、
経済的な問題、家庭の問題など、さまざまな問題を
一人で抱えすぎて、自殺に至っている方が多いよう
です。
自殺を考えている人は、気分が沈んだり、不眠が
続くなどのうつ病の症状や原因不明の体調不良が続
くなど、何らかのサインを発していると言われてい
ます。
身近な人の悩みに気づいたら、声をかけ、寄り添
い、耳を傾けてください。悩み苦しんでいる人の助
けになることがあります。
悩みを抱えている人は、決して一人で悩まずに、
まずは誰かに相談しましょう。
自殺を考えている人への詳しい対応の仕方、相談
できる機関の連絡先等は、各家庭に配布している
リーフレット“みのがさないで こころのサイン”
をご覧ください。
杵島地区医療機関の日曜・祭日在宅医当番
3月6日から4月10日までの「日曜・祭日在宅医当番日」は次のとおりです。
月
3
日
曜日
6
日
13
日
20
日
内 科
池上内科
☎(87)2107
白石町
有明医院
☎(84)2842
白石町
大町町立病院
☎(82)2816
大町町
吉村医院
☎(84)2155
外 科
地 区
有島クリニック
☎0954(65)2066
白石町
高島病院
☎0954(65)3129
白石町
白石町
森外科医院
☎0954(65)2059
白石町
☎(86)2533
江北町
順天堂病院
☎(82)3161
大町町
武岡病院
☎(86)3013
江北町
大町町立病院
☎(82)2816
大町町
古賀病院
☎(86)2070
江北町
21 月(振) 古賀小児科内科病院
4
地 区
27
日
3
日
順天堂病院
☎(82)3161
大町町
藤井整形外科病院
☎(84)5880
白石町
10
日
カタフチ医院
☎(87)2233
白石町
重村医院
☎(84)2656
白石町
◇在宅医当番日時間 午前9時~午後5時
※当番医療機関は変更となる場合がありますので、受診の際はご確認ください。
詳しくは 白石消防署 ☎(84)3283
大町町のカレンダー
日
3/6
粗大ゴミ
月
7
可燃物・A
大町少年野球結成 心配ごと相談
45周年記念大会 午前10時 美郷
火
8
可燃物・B
町長対話室
午後5時半 町役場
午前9時
町民グラウンド
13
2016
水
9
びん類
3.6 日 ▶4.9 土
木
金
土
10 可燃物・A 11 可燃物・B 12
子育てサークル 母子健康手帳交付日 第8回絵手紙教室 県外ウォーキング
午前10時 美郷
午前9時 美郷
民生児童委員会 健康相談
午後1時半 美郷
午前9時 美郷
午前9時 町公民館
(長崎県島原半島・
ひじり学園中学部卒業式 雲仙周辺)
午前9時半
中学部体育館
午前8時出発
町公民館前集合
燃えないゴミ
14 可燃物・A 15 可燃物・B 16 乾電池と容器包装プラ
17 可燃物・A 18 可燃物・B 19
心配ごと相談
午前10時 美郷
行政相談
無料法律相談
午前10時 町役場
ひじり学園小学部卒業式 大町幼稚園卒園式
消費生活相談
午前9時半
小学部体育館
午前10時 町役場
午前10時 美郷
午前9時半
子育て相談
午後1時半 美郷
20
粗大ゴミ
21 可燃物・A 22 可燃物・B 23 ペットボトル・古紙類 24 可燃物・A 25 可燃物・B 26
春分の日
振替休日
第23回 大 町 町 ス
ポーツレクリエー
ションまつり
区長会
消費生活相談
町長対話室
デイケア
午前9時半 町役場
午後5時半 町役場
午前10時 町役場
午前10時 美郷
午前9時 美郷
健康相談
午前9時 美郷
体験・作品展
体験・作品展
4/1
2
午前10時 町公民館
午前10時 町公民館
乳児健診
午後0時45分 美郷
午前8時半
小学部体育館受付
27
母子健康手帳交付日 折り紙サークル 折り紙サークル
ひじり学園修了式
28 可燃物・A 29 可燃物・B 30
心配ごと相談
午前10時 美郷
31 可燃物・A
大町保育園卒園式
可燃物・B
2か月児相談
午前10時
午後1時 美郷
町長対話室
午後5時半 町役場
3
粗大ゴミ
4
可燃物・A
5
可燃物・B
消防団入退団式 大町保育園入園式 町長対話室
午前9時
ボタ山わんぱく公園
午前10時
午後5時半 町役場
6
缶類と容器包装プラ
7
可燃物・A
消費生活相談
可燃物・B
9
ひじり学園入学式・
7年生進級式(合同
実施)
午前10時 町役場
ひじり学園1学期始業式
心配ごと相談
8
午前10時
中学部体育館
午前10時 美郷
「町長対話室」 は、毎週火曜日、午後5時半~午後7時まで開設しています。
(要予約)ただし、スケジュールの都合により開設
できない場合もありますのでご了承ください。
午後7時以降をご希望の方は、
時間の調整は可能ですので予約時にご相談ください。
●不燃物
地区A ・畑ヶ田 ・上大町 ・本 町 ・神 山
可燃物 ・道金町 ・寺 口 ・新 町 ・杉 谷
月・木 ・旭 町 ・栄 町 ・寿 町 ・昭和通
収集日 ・宮浦町 ・磯路町 ・不動寺
・中通の一部 ・恵比須町の一部
缶類と容器包装プラスチック
びん類
燃えないゴミ・乾電池と
容器包装プラスチック
ペットボトル・古紙類
粗大ゴミ(持込み)
地区B ・恵比須町 ・大黒町 ・港 町 ・下 潟
可燃物 ・中 通 ・京ノ尾 ・花宮町 ・泉 町
火・金 ・千 場 ・浦川内 ・小 通 ・下大町
収集日 ・本 通 ・中 島 ・大谷口 ・高砂町
・磯路町の一部
狂 犬 病 予防 注 射 の お 知 ら せ
◇日時及び場所 4月15日(金)
大町町公民館東側
午前9時半~午前11時
4月19日(火)
大町町役場西側駐車場 ◇持参するもの
【登録済の場合】ご案内のハガキ(平成28年度狂犬病予防注射申込書)と注射代(2,600円)+注射済票交付手数料
(550円)計3,150円 ※申込書の問診欄は事前に記入の上、持参してください。
【未登録の場合】登録手数料(3,000円)+注射代(2,600円)+注射済票交付手数料(550円)計6,150円
●動物病院で狂犬病予防注射をされた場合、狂犬病予防注射済証と注射済票交付手数料550円を持参の上、生活環境課
環境衛生係で狂犬病予防注射済票の交付を受けてください。
直(82)3116
詳しくは 生活環境課環境衛生係 ☎ ○