流通政策Ⅱ

流通政策Ⅱ
加茂 英司
科目番号
1005
配当学期
通年
単位
2
クラス
000
研究室
17号館04-35号室
学習概要
流通政策は政府、または地方公共団体が実施する公的政策を意味しています。まずその流通政策とはどのような
種類のものがあるかを理解します。同時に、そもそも流通構造とはどのようなものであるかを次に理解します。
流通政策と流通構造の二者を理解したうえで、流通政策が変化するにつれて流通構造がどのように変化するのか
を学びます。本講義では流通政策の効果と、その問題点を知ることを目的としています。
到達目標
流通政策が本当に私たちの暮らしに役に立ってきたのかについて理解することを目的としています。
使用テキスト
著者
矢作 弘
書籍名
大型店とまちづくり
発行所
岩波書店
参考書
使用しない
リポート課題
書式:横書 ワープロ:可
序章(テキスト2ページから31ページ)と第4章を(156ページから187ページ)を読んで、なぜいま「コンパクト
シティ」なのか、についてまとめなさい
リポート作成について
指定された部分は短いですから、よく読んで自分の言葉で書いてください。
単位修得試験要項
持込:教科書 筆記用具:自由
1 大型店の増加の原因を3つ書きなさい(p.2から3参照)
2 大型店1店舗あたりの売上げ減少とその影響について説明しなさい(p.4から5参照)
3 店舗効率が低下しているにもかかわらず大型店の店舗数が増えている原因と、その影響について書きなさ
い(p.5から6参照)
4 テキストの中の「焼畑商業」とはどのような意味かを書きなさい(p.6から11参照)
5 テキストの中の「大型店誘致の怪」を簡単にまとめなさい(p.11から15参照)
6 テキストの中の「大型店政策の見直し」を簡単にまとめなさい(p.15から20参照)
7 テキストの中の「線引き制度の導入」を簡単にまとめなさい(p.156から160参照)
8 テキストの中の「広域都市圏調整」を簡単にまとめなさい(p.160から164参照)
9 テキストの中の「コンパクトシティづくり」を簡単にまとめなさい(p.164から167参照)
10 テキストの中の「商業立地ガイド」を簡単にまとめなさい(p.168から174参照)
11 テキストの中の「金沢モデル」を説明しなさい(p.174から179参照)
12 テキストの中の「町の賑わい」をまとめなさい(p.179から182参照)
13 テキストの中の「地元参加」について説明しなさい(p.182から187参照)
14 テキストの中の「ゼロサム社会での大型店誘致」をまとめなさい(p.193から197参照)
15 テキストの中の「競争から連携へ」とまとめなさい(p.197から201参照)
オフィスアワー
月曜日から金曜日まで毎日大学に来ていますが、事前にメールで連絡をください。