流通政策Ⅰ 加茂 英司 科目番号 7005 配当学期 通年 単位 2 クラス 000 研究室 17号館04-35号室 講義概要 流通政策は政府、または地方公共団体が実施する公的政策を意味しています。まずその流通政策とはどのよう な種類のものがあるかを理解します。同時に、そもそも流通構造とはどのようなものであるかを次に理解しま す。流通政策と流通構造の二者を理解したうえで、流通政策が変化するにつれて流通構造がどのように変化する のかを学びます。本講義では流通政策の効果と、その問題点を知ることを目的としています。スクーリングで は、パワーポイントを使って視覚的に説明することにしています。 到達目標 流通政策の特徴と、それによって我が国の流通の変化について理解することを目的としています。 使用テキスト 著者 矢作 弘 書籍名 大型店とまちづくり 参考書 使用しない 講義内容 流通政策とは何か 第1回 大型店過剰時代 第2回 焼畑商業の影響 第3回 大店法誘致の怪 第4回 大店法政策の見直し 第5回 ウォルマート旋風と地域の拒絶反応 第6回 大型店規制の潮流 第7回 線引き制度の導入 第8回 広域都市圏調整 第9回 コンパクトシティと流通 第10回 商業立地ガイドライン 第11回 まちづくり「金沢モデル」 第12回 まちの賑わいを守る 第13回 発行所 岩波書店 地元参加、貢献を求める 第14回 我が国の大型店問題 第15回 流通政策Ⅰまとめ その他 授業に向けた準備の指示 最新の情報をつかむため、新聞やネットなどで関連の情報を読んでおいてください。 学生への要望・留意点 テキストは簡単な内容のものを用意しています。何度も読んで、理解を深めてください。 成績評価の基準 項 目 定期試験 レポート 日常点 その他 割 合 100% 詳 細 オフィスアワー 月曜日から金曜日まで毎日、大学には来ていますが、事前にメールをいただけるとありがたいです。
© Copyright 2024 Paperzz