その活動環境を創出します。

(社)日本フィットネス協会 ミッションステートメント
JAFAは国民の健康に寄与するフィットネス指導者の
資質の向上をサポートし、その活動環境を創出します。
JAFA正会員の特典
特典例 その1
その1 『ヘルスネットワーク』が毎月届きます
その2 JAFAフォーラムや各種研修会を会員価
格で受講できます
その3 誌面テストで単位を取得できます
その4 JAFA認定資格は2年間で4単位取得で
きます
その5 書籍やCD、フィットネス商品を割引価格
で購入できます
その6 オリジナル名刺を作成できます
その7 『NEXT』
『AFC PRESS』が毎号届きます
その8 JAFAフォーラム会場で抽選会に参加で
きます
その9 JAFA会員へダイレクトメールを送付で
きます
その10 「所得補償保険」
(1年ごと)に団体扱いで
加入できます
特典例 その2
JAFAフォーラムをはじめ各種研修会のほか、IDEAなどの海外研修ツ
アーに会員優待価格で参加できます。
また、会員先行予約期間を設けて
いる研修会もあり、人気の講座を受講できる確率がアップします。
満員御礼の人気講座は、会員先
行予約での申し込みがお勧めで
す。
IDEAコンベンションでは
フィットネスの最新情報を吸収
できます。
各フォーラム会場で開催される
「お楽しみプレゼント抽選会」
に参
加できます。音楽再生プレイヤー
など話 題 の 人 気 商 品 のほか 、
JAFAフォーラムの招待券やエク
ササイズツールなどが当たります
(商品はそのつど変わります)。
年 会 費
入会方法
JAFAフォーラムの招待券が当選した古村
誠さん(茨城県)。この招待券を利用して2月
の東京フォーラムへ参加予定だそうです。
海外ツアーでは、参加者同士の
交流も楽しみの一つ。
入会金10,000円 年会費15,000円 ※初年度の年会費は、入会月に応じて月割りで計算されます。
1.JAFAウェブサイトから、正会員入会申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入して、顔写真を1枚添付のうえ、JAFAまでご郵送
ください(必ず、入会月をご指定ください)。 http://www.jafanet.jp
2.郵便局に備え付けの郵便振替用紙に、お名前、ご住所、ご連絡先を明記のうえ、入会月に応じた会費をお納めください(通信欄にご希
望の入会月を明記してください)。 郵便振替口座番号 00180―7―122894 口座名義 社団法人日本フィットネス協会
3.手続き終了後、会員証をお送りします。
※申込用紙をダウンロードできない場合は、JAFAまでご請求ください。 電話 03−3818−6939
※JAFA未入会の方をご紹介ください。JAFA会員になると、指導者として活動するうえで有益な特典がたくさんあります。JAFA会
員からのご紹介で入会された方とその紹介者には記念品を謹呈しています(申込用紙に記入欄あり)。
JAFA役員
<会長>
宮下充正
(東京大学名誉教授、首都医校校長)
<常務理事>
山元正史
山岡有美
小澤治夫
<監事>
橋本 通
(花園大学教授)
(Y.フィットネスコミュニティー主宰)
(東海大学教授)
(昭和大学大学院教授)
<副会長>
松田 朗
(ヘルス&フィットネスコーディネータ)
(フリーインストラクター)
(福岡大学教授)
(奈良会計事務所)
(エルグチーフインストラクター)
(日本女子体育大学教授)
<理事長>
鶴見幸子
(花園大学教授)
(学校法人野方学院理事)
(永沢総合法律事務所代表弁護士)
(フリーインストラクター)
(武蔵丘短期大学非常勤講師)
((社)日本医業経営コンサルタント協会顧問)
深代泰子
<理事>
松久ミユキ
高順姫
安川雅代
内田茂子
磯部政人
池田美知子
田中宏暁
定本朋子
永沢 徹
奈良 洋
Contents
特集
10
S e p t e m b e r ¦ 2011
Special Topics
グループエクササイズ指導者のコンディショニング
はじめに グループエクササイズとしてのコンディショニング指導を学ぶ ▽安川雅代
Part 1 コンディショニングフォーラムの見どころ解説 ▽秦真理子
Part 2 講師からのメッセージ ▽竹井伯夫、小林亨、齊藤邦秀
メッセージ
3
4
14
Prefatory note . Essay . Column
Human relations 95 『ありがとうございました…』 ▽ 鶴見幸子
Talk is Energy 6『大切なのは家族やインストラクター仲間との絆です』 ▽尾陰由美子
心が元気になる本12『あたりまえのことをバカになってちゃんとやる』 ▽寺本強
誌上講座
6
8
18
Test . Study . Q&A
【新連載】セルフプロモーションのためのコミュニケーション術『セルフコミュニケーションから始めよう』▽愛川幸子
【最終回】フィットネス指導の素朴な疑問Q&A 100『筋力と持久力』『子どもの運動習慣』 ▽彦井浩孝
フィットネスインストラクターのためのコンディショニング指導法part 2-15 ▽ 阿部良仁
業界動向
15
16
21
News&Trends . Topic
新ZOOM『なでしこ流』 ▽ YUKO
フィットネス情報交差点 123 ▽『TAIKAN®』リーボックジャパン
行政インフォメーション ▽厚生労働省だより、財団だより
資格情報
22
27
28
License . Schedule
ADI&JAFA AQUAセルフテスト40『フィットネスダンスの創作と指導機会の創出』 ▽和田左千子
JAFA養成校紹介 ▽アスリエエデュケーションアカデミー
ADI&JAFA AQUA教育単位研修会スケジュール(9月∼11月)
スポット
26
30
Spot
JAFA TOPICS『第6回フィットネスダンスフェスティバル in 富山開催報告』『JAFA資格合格者一覧』
JAFA取り扱い商品/注文方法&今月のおすすめ商品『レッスン用輸入CD 会員限定セール』
【今月の表紙∼コンディショニングフォーラム∼】
今年で2回目を迎えるJAFA CONDITIONING FORUM(コンディショニングフォーラム)。講座のテー
マを「コンディショニング系エクササイズ」に特化してラインナップしましたので、ヨーガ指導者やピ
ラティス指導者はもちろん、エアロビクスなどのグループエクササイズ指導者やパーソナルトレーナー
など、幅広いジャンルの指導者にご参加いただけます。10月17日(月)18日(火)新宿区立新宿スポー
ツセンターで開催します(表紙写真は昨年の九州フォーラムより)。
☆special thanks☆
エステプロ・ラボ、ギムニク、スポーツフォーラムシー
マックス、トータル保険サービス、日本体調改善運
動普及協会、ブックハウスHD、ミズノ、ラウンドフラッ
ト、ロハスインターナショナル(順不同)
HEALTH-NETWORK September, 2011 1
Human relations #95
ありがとうございました…
社団法人日本フィットネス協会 理事長 鶴見幸子
JAFA の理事としてご就任いただき、さらには
れて、真白いワイシャツの背中にくっきりと足
JAFA20 周年記念に際し、特別記念講演をしてい
跡をつけて現れた姿が今も目に浮かぶ。HFI の
ただいた加賀谷淳子先生が、7月 24 日にご逝去
講習では、サンタクロースそっくりの東京医科
された。71 歳であった。加賀谷先生は日本女子
大学の岩根久男先生にお話しいただいた。ADI
体育大学の学長を務められ、第 20 期日本学術会
の理論講習では、親父ギャグ炸裂の九州芸術工
議会員として、健康・スポーツ科学分野唯一の
科大学の菊地和夫先生、健康運動実践指導者で
会員として活躍された。
は、低い声でダンディな武庫川女子大学の黛誠
「循環調節からみた健康づくり運動」というタ
先生にお世話になった。
イトルの記念講演を聞いた指導者からは、「難し
また、JAFA 評議員の高田順子さんからは、プ
かったけれど、運動をすることによってからだ
ロの指導者として自分をトータルにプロデュー
に起こることが具体的にわかり、目からウロコ
スすることの必要性をうかがった。代議員の野
が落ちた!」という感想をいただいた。温かい
町茂子さんは、アメリカでステップエクササイ
お人柄とストレートな語り口で、幾度か JAFA
ズが登場したとき、あの大きなステップ台をか
についても的確なアドバイスをいただいた。私
ついで日本に持ち帰った熱い指導者だった。同
自身、大好きな先生だった。謹んでご冥福をお
じく代議員・鴇田佳津子さんの、静かな笑顔と
祈り申しあげます。
キラっと輝く視線が忘れられない。
そして、JAFA を作り、80 年代のエアロビク
日本の8月は、先祖をお迎えし、家族の絆を
ス大ブームの仕掛け人でもあった田村昭雄さん
大切にする月だ。本稿でも加賀谷先生をお見送
は、そのクリエイティブな発想力で、JAFA を
りしながら、JAFA がこれまでご縁がありながら
20 年間牽引された。
図らずも他界された方々を回顧する。
できるならばもう一度皆さんに会って、今の
日本における ACSM/HFI(現在は HFS)テス
JAFA について話をして、いろいろなご意見を聞
トの立ち上げでは、鹿屋体育大学の池田勝先生
きたいところだ。
にお世話になった。愛犬モモちゃんにパンチさ
JAFA INFOMATION
■ JAFA ウェブサイトがリニューアルします
3.オンラインショップのリニューアル
10月より、JAFAのウェブサイトがリニューアルします。
オンラインショップで一度ご購入いただいた方はショップ
大きな変更点は以下を予定しています。
メンバーとして登録され、2回目以降は個人情報を入力しな
1.トップページのデザインを刷新
くても購入できるようになります。
目的のページの入口をわかりやすくし、使い勝手のよいサ
4.JAFAのfacebookを開始
イトマップを目指しました。
JAFAア カ ウ ン ト で
2.一部コンテンツは携帯電話で閲覧可能
facebookに 登 録 し、
フォーラム等の申し込み開始のお知らせ
JAFA会 員 限 定 情 報 を
や、 新 商 品 の 入 荷 情 報、 フ ォ ー ラ ム の 開
配信する予定です。皆
催 報 告 な ど 最 新 のJAFA情 報 を ア ッ プ す る
さんからの「友達リク
「news&topics(仮題)
」と、各講習会の開催
エスト」をお待ちして
情報をお知らせする「JAFAスケジュール」は、
います。
携帯電話での閲覧が可能になります。
HEALTH-NETWORK September, 2011 3
尾陰 由美子(おかげ ゆみこ)
有限会社アクトスペース企画代表
NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会会長
(社)日本フィットネス協会代議員、AQS
大阪府堺市出身。17歳の頃からモダンバレエを始め、19歳のときに東
京で演劇活動を始める。演劇活動と並行しながら、21歳よりジャズダ
ンス、子どもバレエ、バトントワリングなどの指導を行い、23歳でエ
アロビクスに出会い本格的にフィットネス活動を始める。
スタジオウィルチーフインストラクターを経て、大阪のパイナップル
シティでマネージャ兼チーフインストラクターとして、インストラク
ターの養成、研修、新規プログラムの企画開発にかかわり、結婚出産
を機に1988年1月「アクトスペース企画」を設立し、1999年5月「(有)
アクトスペース企画」として法人化、2005年4月「NPO法人いきいき・
のびのび健康づくり協会」設立。
2007年 4 月 に 堺 市 中 百 舌 鳥 に『Mind & Body Conditioning Studio
five'f'』をオープンし現在に至る。
大切なのは家族や
インストラクター仲間との絆です
今回は、フィットネス指導者のリーダーとして大活躍されて
いる尾陰由美子さんに、後輩へのアドバイスを中心にお話をう
かがいました。(Studio five'f'にて収録)
自分変革へのアプローチ
してそれを土台に新しいことへチャレンジしてほしいのです。
そこで私はプロデューサー的な立場になって、若い人たちの能
HN 尾陰さんは幅広く活動されていますが、お仕事はどのよ
力を引き出して、活動の場を創出していきたいという思いが強
うな割合でこなしていますか。
くなっているのです。
尾陰 クラブでのフィットネス指導が3割くらい、パーソナ
HN 転換期はどんな仕事にも、誰にでも訪れるものですが、
ル指導が月に40 ~ 50本入っていますので3割くらい、そして
ちゅうちょすることのほうが多い気がします。
「NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会」での仕事が約
尾陰 ターニングポイントを迎えていることに気がつかない人
2割くらい、それ以外の講演や執筆活動、アドバイザー業務が
や、変革に消極的な人もいますが、職場環境やニーズの変化を
2割くらいというところです。
読み取ったり、自分が本当にしたいことを把握できれば次の行
HN さまざまなお仕事をされていますが、尾陰さんにとって
動につながると思います。
大きな転換になったことは何でしたか?
尾陰 この10年で自分が大きく変わったのは、一つはフリー
現場指導からプロデュースする立場へ
のインストラクターとしての活動から、機能改善というプログ
ラムを広げていくために『NPO法人いきいき・のびのび健康づ
HN 若手インストラクターが、長く活動するうえで必要なこ
くり協会』を立ち上げたことです。もう一つは、その協会の活
とは何でしょうか。
動拠点となる『Mind & Body Conditioning Studio five'f'』を作っ
尾陰 そうですね、今は仕事を確保することが難しくなってい
たことです。この二つによって、私自身の仕事に大きな変革が
ます。以前はいろいろなレッスンを数多く持つことによって
もたらされました。ちなみに当協会の会員数は、おかげさまで
レッスンフィーがたくさんいただけたと思いますが、これから
450名を超えるまでになりました。
は数をこなす方式で収入を増やすのは難しくなってくると思い
HN 後輩の育成にも力を入れていらっしゃいますね。
ます。
尾陰 もともと現場大好き人間なのですが、50歳を超えてか
若いうちは、フィットネスクラブの中でアルバイトをしなが
ら、次世代の人たちが確実に成長し新しいチャレンジをして、
らキャリアを積んでいく方法もあるし、全くのフリーとして活
新しい形のフィットネスを広げてくれることに、喜びとやり甲
動する方法もあるし、ほかの仕事と兼務する方法もあると思い
斐を感じるようになってきたので、後輩に上手にバトンタッチ
ます。ただ、長く続けるとなると体力やキャリアアップに問題
をしていこうと考えています。それと同時に、自分が10年~
や不安が出てくるでしょう。そこで大事になるのは、この仕事
20年かかって得たものを、これからの人たちには数年で習得
を通して何をしたいのかという「自分の軸」を持つことです。
4 HEALTH-NETWORK
September, 2011
Talk is Energy
Series 6
つまり、ビジョンや目的をはっきり持っておくことです。
そして、悩んだり迷ったりしたときには先輩インストラク
ターやキャリアの豊富な方にいろんな経験を聞いて、自分に
とって最もよいと思われる情報をしっかり取り入れるとよいで
しょう。その場合、ただ聞くのではなく「自分の軸」を持った
うえでアドバイスをどう活かすことができるかという観点から
聞くとよいでしょう。
HN 「自分の軸」を持つためには、自分のことをよく知って
おくことが大切ですね。さらにアドバイをいただけますか?
尾陰 若手インストラクターが長く活動するポイントは何かと
いえば、目標を明確にしてインストラクターの仕事にやりがい
を持つことです。そのためには、経験と自己研鑽を重ねて責任
とプライドを持つことがモチベーションの維持につながってく
ると思います。
そして、人間関係を築くのが難しい時代だからこそ、フリー
の人たちは、周りからのサポートが得られるような人間関係を
優しさと厳しさの両面から受け止めてくれる尾陰さん。フィットネス
界の瀬戸内寂聴さんのような存在感がある。
築いておくべきです。先輩インストラクター、同等のキャリア
や目標を持った仲間、自分より若い人や業界外の人たちとか、
す。現在は、仕事は待っていて依頼される時代ではなく、自分
そういった人たちとのネットワークを作ってください。一人で
のやりたい仕事をどうやってどういう場に見出して行くのか、
はなくて、皆で支え合いながら活動していくことが、この仕事
自らが動いてつかみ取っていく気構えが必要だと思います。そ
を長く続けられる本当のポイントではないかと考えます。とに
のためには、そういう場面がいつ現れてもよいように、自分の
かく、自分一人で何もかもかも背負い込まずに、人にゆだねた
キャリア、経験、ノウハウを磨いて、準備しておく必要があり
り助けてもらえるようになってください。それがインストラク
ます。
ターを長く続けられるコツだと思います。
もう一つアドバイスさせていただくと、例えば地方自治体の
HN どうやったら仲間づくりができますか?
お仕事を開拓するなら、一度や二度断られてもへこたれないこ
尾陰 日頃からレッスン以外で、いろいろな人とのつながりが
とです。まず最初は、お付き合いから始めてください。加えて
できるような環境を作っておくことが大切です。例えば、研修
言いますと、行政のお仕事をする場合は法人のほうが個人より
会や講習会に参加するのもその一つですし、インストラクター
有利ですし、健康運動指導士や健康運動実践指導者などの資格
同士で集まってコミュニティーづくりをしたり、ツイッターや
は必要になると思います。
フェイスブックを通してのネット上でのつながりもあると思い
HN 先輩に相談する際に気をつけるべきことはありますか?
ます。
尾陰 先輩からのアドバイスは、少々疑問があることでも一度
は受け入れてみることをお勧めします。そのままやるかやらな
インストラクターをなが~く続けるために
いかは、後で自分が選択すればいいので、はじめから否定する
のではなくて「へぇ、そんなやり方もあるんだ」と試してみて
H N イ ン ス ト ラ ク タ ー と し て の キ ャ リ ア を 活 か せ れ ば、
ください。もしかしたら新しい発見があるかもしれません。
フィットネスクラブ以外での仕事もできると思いますが。
また、いろいろなアドバイスを先輩からもらうと心が揺さぶ
尾陰 視野を広げて見れば、いろいろなところにフィットネス
られたりしますが、「自分は本当に何をしたいのか」というと
インストラクターの活動の場はあると思います。今はフィット
ころにいつでも立ち戻れるようにしておくことが肝心です。自
ネスクラブが中心と思いますが、ある日突然閉鎖するかもしれ
分が何をしたいかをはっきり伝えてくれた人に対しては、私た
ません。そんな場合にも、一気に仕事を失うということがない
ちもアドバイスしやすいし、サポートもしてあげたくなるもの
ように、日頃から地域行政の方々とコミュニケーションを図っ
です。
ておいたり、サークル活動をするなどしておくとよいでしょう。
私自身も結婚、出産、育児、親の介護などの問題と直面した
高齢者指導に興味があるなら地域包括支援センターや保健セン
こともありましたが、結局支えてくれたのは家族と、そして
ターとコネクションを作っておいたり、子どもたちの健康づく
フィットネスを愛するインストラクターの仲間たちでした。新
りに興味があれば幼稚園、小学校など教育現場とのつながりを
しい分野へ挑戦する際に、また難問を抱えて挫折しそうになっ
作っていくとよいと思います。そのほかではアウトドアや温浴
たときに支えになるのは家族と仲間たちとの「絆」ということ
施設、リゾート地区にも健康運動指導のニーズはあると思いま
を、声を大にして皆さんにお伝えしたいと思います。
す。あるいは、少し勉強と経験が必要ですが、ご自分の活動を
HN 最後に座右の銘をお願いします。
文章化したり、エクササイズのプログラムをDVD化したりして
尾陰 沖縄の「なんくるないさぁ~」という方言が大好きなの
いる方もいらっしゃいます。
で愛用しています。ブログのタイトルにまでしているくらいで
皆さんの周りにも、このようないろいろな仕事を実践してい
す(笑)。「なんとかなるさぁ」という意味合いですが、私とし
るインストラクターが大勢いらっしゃいますから、そのような
ては「大丈夫、楽しくいこう」「人生はいろんなことがある、
方々に相談するのもよいですし、そのような場所に直接行って
いいことも悪いことも自分がどうとらえるか、それ次第だよ」
担当者の方に実情を聞いてみることも一つの方法だと思いま
つまり自分自身を大切に!というふうにとらえています。
HEALTH-NETWORK September, 2011 5
―新連載―
~「一緒に仕事をしたい!」
と思わせるインストラクターになるために~
セルフプロモーションのための
コミュニケーション術
第1回
セルフコミュニケーションから始めよう
記:愛川 幸子
人材育成コンサルタント。新日本製鐵株式会社、ソニー株式会社の関連企業におい
て社員研修の企画、コンサルティング、教材制作等を担当。1995年にフリーランス
になる。現在は、社団法人日本エアロビック連盟指導者養成中央講師、日本工学院
八王子専門学校非常勤講師として「マナー/コミュニケーション」「サービス概論」な
どの教鞭を執る。このほか、官庁や企業において研修や講演をする傍ら、執筆活動
も行う。
将来に向けて“これからの自分”を考えたときに「目標を立
たいこと」は違うということを認識されていますか? 厳しい
てる」ことはもちろん重要ですが、その前に自分自身を冷静に
言い方ですが、自己実現に対して独りよがりでは困ります。自
分析する(=現状把握をする)必要があります。それができて
分では「できる」と思っていることを、周囲が「認めているか
いないと、オーディションや面接試験において、うまく自己
どうか」という他者の評価も重要になってきます。
PRをすることは難儀でしょう。
ところが、就職活動の現場を見ていると、自分の「できるこ
まずは自分自身と向き合うこと(=セルフコミュニケーショ
と」と「したいこと」の整理や区分さえしないまま面接に臨む
ン)から始めてみませんか? 外側に向かってのプロモーショ
人も意外に多いようです。時々 “雇用のミスマッチ” という言
ンの前に、しっかりと自分の内側と向き合うコミュニケーショ
葉を耳にしますが、求人者が求職者に対して望む能力が明確で
ンです。連載の第1回目は、セルフコミュニケーションの方法
あることに対し、求職者が求人者に提示する能力が曖昧だった
を解説します。
り、(故意ではなくとも、事実上の)嘘があったりした場合に、
雇用ミスマッチが生まれるような気がしてなりません。
■「働くこと」に何を求めるか
人の欲求というものの説明には「マズローの五段階欲求説」
がよく引合いに出されます(図1)。人は、満たされない欲求
■過去~現在のセルフコミュニケーション
「あなたの価値観は?」「あなたの能力は?」と尋ねられて、
があるとそれを充足しようとし、その欲求が満たされると、よ
スラスラと答えられる人はそう多くはいないでしょう。客観的
り高い次元の欲求へと段階的に求めるという心理を表します。
に自分を分析したり評価したりする自己分析という作業は、実
マズローの五段階欲求説においては「生理的欲求」が満たされ
際に行う仕事以上に難しいものだったりします。
ていない状況下で「自己実現」を欲しても “絵に描いた餅” の
ようなものです。
しかし「自分にとって大切なこと・大切ではないこと」
「で
きること・できないこと」を認識したうえで仕事や行動を選ぶ
あなた自身は、働くことに何を求めていますか? そしてそ
ようにしないと、その場その場で他者の意見や評価、価値観に
の欲求に対して、それ相応の自己啓発をしたり、環境を整える
振り回されがちになり、自分自身が見えなくなってしまいます。
努力をしたりしていますか? また自分の「できること」と「し
その結果「楽しくない→疲れる→自分に自信が持てない」とい
う悪循環に陥ったりもするのです。
自己実現欲求
(自分の理想とする
働き方をしたい など)
尊厳欲求
(価値ある存在として
認められたい など)
社会的欲求
(働く仲間が欲しい など)
安全欲求
(収入の安定を図りたい など)
生理的欲求
(生活するための収入を得たい など)
図1 マズローの五段階欲求説
6 HEALTH-NETWORK
September, 2011
高次の欲求
低次の欲求
Step1.
働くうえで自分が大切にしていることは
何ですか?(複数回答可)
例)自分のやりたいことができる・収入が多い・人間関
係重視・福利厚生の充実・自分の時間を確保できる
etc.
Step2.
[Step1 ]で出した答えの中から「絶対に欠
かせないもの」ベスト3を決めよう。
この優先順位は自分の成長度合いや変化によっても変わ
りますので例えば、一年に一度など定期的なチェックを
してみましょう。
Step1.
これまでに自分のモチベーションが上
がったのはどんな時?(複数回答可)
Step1.
自分の長所は何でしょうか?(複数回答可)
例)明朗快活・行動力・冷静沈着・判断力 etc.
いつ?どんなこと?単独行動 or 仲間との共同作業?
Step2.
[Step1]で感じるようなモチベーション
アップにつながった、あなたの性格や能
力、スキルはどんなもの?(複数回答可)
Step2.
よく周囲に褒められたり、評価されるた
りすることは何ですか?
自分では「そうかなぁ?」と思ったことでも、客観的評
価として素直に見つめましょう。
例)粘り強い・コミュニケーション力・リーダーシップ
がある etc.
Step3.
[Step2 ]で選んだ「あなたにとって欠かせ
ない大切な3つ」は「現在のあなたの職場」
で満たされていますか?
Step3.
[Step2]で出てきた「あなたの性格や能
力、スキル」は、
「あなたの現在の仕事」で活
かされていると思いますか?
Step3.
[Step1]や[Step2]で出てきた「あ な た
の長所や周囲からの高評価」は「あなた
の現在の仕事」で発揮できていると思え
ますか?
満たされていること・満たされていないことをハッキリ
させることによって、問題点や改善点が見えてきます。
100点満点ということは難しいですが、自分で及第点と思
えるかどうか、です。
100点満点ということは難しいでしょうが、自分で及第点
と思えるかどうか。
図2 自分が大切にしていることの整理
図3 自分のモチベーションについての整理
図4 自分の強みについての整理
仕事をするうえで「自分が大切にしていること」「自分のモ
のかかわりからでしか見えない部分も多いものです。他者から
チベーションが上がるとき」「自分が得意だと思うこと、周囲
のフィードバックを受け入れ、自己開示の仕方を工夫すること
に評価されていること」などを、それぞれを整理しながら書き
により、自己認知や相互理解はさらに深まるでしょう。
出してみましょう(図2~4)。
これらのステップワークを通して、ボンヤリしていた自分と
いうものの輪郭がずいぶんとハッキリしてきたのではないで
■現在~未来のセルフコミュニケーション
今までの体験を踏まえたうえで、あなたは5年後、10年後
にどうなっていたいか、できるだけ具体的なイメージを描いて
しょうか? そして、今の職場で、もしくは就職(転職)を希
望する先でも、自信を持って自己PRができるようになると思
います。
みましょう。仕事内容・年収・ワークバランス……、いろいろ
セルフプロモーションをするうえで、自己PRのためのコミュ
あるはずです。まだ具体的に見えていない人も「こういう方面
ニケーションスキルやテクニックは重要ですが、まず「自分が
の仕事は不向きだ」とか「年収●●円以下は嫌だ」とか「ボラ
自分のことを知り、どう売り込むか」という戦略が核になくて
ンティアでも構わない」というように、思いつくことの列挙で
はなりません。ついつい好感度を上げるためのスキルやテク
も結構です。
ニックの習得にばかり目を向けがちですが、それらは戦術であ
ここまでの自己分析ができたら、友人や知人、就職(あるい
は転職)コンサルタントに「これらの自己分析を正しいと思う
り戦略ではありません。「戦略あっての戦術」なのです。
次回からは、コミュニケーションスキルやテクニックについ
か?」「どんな働き方や仕事が自分には適していると思うか?」
ても取りあげます。自分の現状に満足をしていない方はもちろ
など客観的な意見を求めてみましょう。自分では周囲にわかっ
んですが、満足している方も、時々はセルフコミュニケーショ
てもらえていると思っていたことがそうでなかったり、気づか
ンによって自己認知を深めてください。自分の成長に気づいた
なかった自分を知れたりもします。自分というものは、他者と
り、将来に向けて新しい発見が見えてくるかもしれません。
HEALTH-NETWORK September, 2011 7
回答者
彦井浩孝
本コーナーでは、運動生理学や運動
栄養学、トレーニング論についての
疑問について、
「理論派トライアス
リート」の彦井先生がお答えします!
(株)HID 代表取締役
川崎市立看護短期大学非常勤講師、Ph.D.
Q1
シリーズ 100
最終回
筋力と持久力は、トレーニングによって同時に高めることができるものでしょうか?
フィットネスクラブなどでよく見かけるのは、スタ
ジオや有酸素マシンを使って有酸素運動を行い、その
前後に筋力トレーニングを行う姿です。アメリカスポーツ医
学会(ACSM)の「運動処方ガイダンス」
(2011 年 7 月)でも、
健康な成人に中強度の有酸素運動を 1 日 30 分以上、週に 5
日以上(もしくは高強度の有酸素運動であれば 1 日 20 分以
上、週に 3 日以上)実施することを推奨する一方で、同時
に主要な筋群の筋力トレーニングを週に 2 ~ 3 日行うこと
を勧めています。
健康維持のためには、有酸素能力とともに筋力の維持・改
善が必要ですが、これらを各々のトレーニングによって同時
に高めることはできるのでしょうか。エネルギー供給システ
ムからいって相反するところがあるとも考えられますが、最
近の研究では最大筋力と最大酸素摂取量を高めることを目的
としたトレーニングがお互いに干渉し合うということより
も、根本的にトレーニング適応には個人差のほうが大きいこ
とが示されています(Karavirta ら、2011 年)
。つまり、各々
のトレーニングを同時に行うことで最大筋力と最大酸素摂取
量の両方とも、あるいはどちらか一方が高まる人もいれば、
どちらも高まらない人もいることが指摘されています。これ
らは、筋力または有酸素能力単独のトレーニングでも同様に
見られる傾向です。
一方で、高負荷の筋力トレーニングにより、最大下で走行
時の酸素摂取量が低下、つまりランニングエコノミー* 1 が
改善され、よりエネルギー節約型になる効果も示されていま
す(Jung、2003 年、Guglielmo ら、2009 年)。これは、効
率のよい筋の使い方や関節の安定性の改善など、筋力トレー
ニングからもたらされた多角的な効果が関連していると考え
られ、最大下の有酸素運動においては筋力トレーニング単独
でも効果のあることを示しています。
このように、多角的にトレーニングを行うこと自体が特に
不適切だということはなく、個人個人のトレーニング適応の
状況を見据えながら、トレーニングの目的(例えば、最大筋
力または最大酸素摂取量、あるいはランニングエコノミーな
ど)に応じて継続することが大切です。トレーニングへの適
応に個人差が大きいことは、言い換えると、ふさわしいトレー
ニングの内容(種目、強度、時間、頻度)にも個人差がある
ことを示しており、この個人差を考慮したトレーニングを計
画する必要性と、それを実施する指導者の役割が大きいと言
えます。マスから個へ。フィットネス指導の時代の移り変わ
りを実感します。
* 1 ランニングエコノミー (running economy):同じランニングペースでも人
により酸素消費量(ランニングの効率)が異なるという概念。
連載 「フィットネス指導の素朴な疑問Q&A」 を終えて…
筋力と有酸素能力を同時に高めることができるのかと『素
彦井 浩孝
朴な疑問』をもったことが、私自身の運動生理学研究の始
まりでもありました。
今から 25 年以上も昔、当時ブームとなったフィットネ
当時、私をご指導いただいた先生からお教えいただいた
スクラブに入会しエクササイズを始めたころ、何もかもが
言葉は、
「科学的視野と実践的哲学」というものでした。
新しく刺激的で、自分のからだが見る見る変わってく実感
私はこの言葉をアメリカ留学で博士号を取ったときも、そ
が嬉しくて、やみくもにエクササイズを続けていたもので
して今も座右の銘として大切にしていますが、その当時、
す。ただ、同時に大学で運動生理学の勉強を始めたのもこ
経験則によるフィットネス指導が主流の中ではどうしても
のころで、ブームや目新しさではない本当の運動の価値を
理論的裏づけが不足していると感じざるを得ませんでし
確かめたいと思い始めるようにもなっていました。
た。
連載 100 回目となった今回の記事にも書きましたが、当
ただ、理論だけが一人歩きし実践が伴ってない場合も多
時からフィットネスクラブというとスタジオでの有酸素運
く、同時に「経験による理論の裏づけ」の必要性も感じて
動、マシンジムでの筋力トレーニングが主体で、果たして
おり、そこに私の果たすべき役割がないものかと考えてい
8 HEALTH-NETWORK
September, 2011
Q2
私には小学生の子どもが二人いますが、運動を行う習慣がそれほどありません。
やはり、何かやらせたほうがよいのでしょうか?
子どもにとっての運動は「遊び」の一環でもありま
す。私が子どものころは近所の公園でよく野球をして
遊びましたが、その遊びの延長で地域の野球チームに入り、
中学・高校とクラブスポーツにも参加するようになって今の
一方、最近の研究報告(Koivusilta ら、2011 年)では、
14 ~ 16 歳の子どもたちが大人(28 ~ 38 歳)になったと
きの学歴、社会経済的地位は、子どものころのスポーツクラ
ブや自発的な運動への参加率と関連性が高く、子どものころ
運動習慣が身についていったのだと思っています。つまり、
楽しい遊びである運動やスポーツを子どものころに経験する
からこそ、将来の運動習慣が身につき、健康体力への認識を
持つことができるのだと思います。
このような経験は多くの指導者の皆さんもお持ちかと思い
ます。しかし、最近の子どもたちを見ていると、運動やス
ポーツが必ずしも「遊び」ではなく、むしろ「習いごと」の
一つとなっているように見えなくもありません。運動をしな
いよりはしたほうが健康体力面でよいとは思いますが、自発
の経済面からの家庭環境との関連性よりも大きいこともが示
されています。また、運動強度が高いほど、その関連性が高
いこともわかりました。
このように、子どものころの運動習慣は、将来の健康のみ
ならず、社会生活においても何らかの影響をもたらすことが
考えられます。
では、子どもたちに自発的な運動を行わせるにはどうした
らよいのでしょうか。最近の研究(Russell ら、2011 年)
では、
仲のよい友達と一緒に遊ぶことがより積極的な身体活動につ
的な運動習慣が将来にわたって身につくかどうかはわかりま
せん。
実際、
子どものころの自発的な運動習慣は、
将来大人になっ
たときにどのようにかかわってくるのでしょうか。健康面で
は、現在の運動習慣よりも、子どものころの運動習慣のほう
ながると指摘しています。つまり、親が通わせる「習いごと」
ではなく、やはり学校や地域の友達と遊ぶことこそが自発的
な運動習慣につながっていくようです。
が大人になってからの高血圧と 2 型糖尿病の発症に高い関
連性のあることが示されています(Fernandes と Zanesco、
2010 年)
。また、フィンランドで行われた縦断的研究(Yang
ら、2007 年)では、9 ~ 18 歳の男女を 21 年間にわたり調
査した結果、現在の運動習慣に加えて、子どものころの運動
習慣も間接的に肥満の発生に関与していることが指摘されて
います。同様に、オーストラリアで実施された 20 年間にわ
たる縦断的研究(Dwyer ら、2009 年)では、子どものころ
の有酸素能力(呼吸循環器系フィットネス)が低いほど、大
人になってからの肥満やインスリン抵抗性が発生しやすいこ
とがわかりました。
子どもたちが、安心して楽しく走りまわれる環境をつくることが大人たちの役割。
た中で機会を得たのがこの連載の始まりでもあり、理論と
かけとなっていたなら、今後もエクササイズの実践者とし
実践の融合こそが本連載の趣旨となったのです。
て指導を受ける人の立場から効果的なエクササイズや指
今となればフィットネス指導者の多くが理論と実践を
導法を考えてみてはいかがでしょうか。
融合させて取り組む大切さを理解していると思います。し
私は、トライアスロンというスポーツを始めトレーニン
かし、そのバランスは得てして偏りやすいのも事実です。
グに取り組むようになって 25 年です。そして、
「セルフコー
フィットネス志向の高い指導者だからこそ敏感なアンテ
チ」として常に自らの指導と実践の間を行き来していま
ナを張っておくことは必要ですが、それが過剰になったと
す。そうすることが、いつのときも「科学的視野と実践的
きにバランスを崩しやすいものです。指導者からの影響が
哲学」を全うすることにつながると信じているからです。
大きい指導を受ける側からすれば、もっと深刻でしょう。
約 8 年間にわたり、連載「フィットネス指導の素朴な
フィットネス指導者の中には、もともと自らでエクササ
疑問Q&A」をお読みいただきありがとうございました。
イズやトレーニングを楽しんでいたことから指導者にな
連載を書きながら「素朴な疑問」こそ、もっとも知りたい
られた方も多いかと思います。まだ指導を受けていただけ
情報であると同時に、実践的に意義ある研究課題でもあ
の時分、何か疑問に思ったり、もっとエクササイズの効果
り、そして、そんな「素朴な疑問」を持ち続けられること
を上げるにはどうしたらよいかなど考えたりしたことは
こそがフィットネス指導者の大きな役割の一つであり価
ありませんか? もし、それらのことが指導者になるきっ
値ではないかと再認識しています。
HEALTH-NETWORK September, 2011 9
特 集
コンディショニング
グループエクササイズ指導者の
ム 間もなく開催
第2回コンディショニングフォーラ
昨年度よりJAFAの新規事業としてス
タートしたJAFA CONDITIONING FORUM
(コンディショニングフォーラム)
。講座
のテーマを「コンディショニング系エク
ササイズ」に特化してラインナップし、
ヨーガやピラティスの指導者はもちろ
ん、エアロビクスなどのグループエクサ
サイズ指導者やパーソナルトレーナーな
ど、幅広いジャンルの指導者にご参加
いただきました。
今年の開催は当初6月に予定されて
いましたが、震災による影響で延期とな
り、このたび10月に開催する運びとなり
ました。本コーナーでは「グループ指導
におけるコンディショニング」をテーマ
に、その意義や可能性を解説し、講師
陣からお寄せいただいたメッセージをご
紹介します。
10 HEALTH-NETWORK
September, 2011
JAFA
CONDITIONING
FORUM 2011
会 場:新宿区立新宿スポーツセンター 開催日:2011年10月17日
(月)
∼18日
(火)
主催:社団法人日本フィットネス協会
後援:財団法人健康・体力づくり事業財団、健康日本21推進全国連絡協議会
協賛:大塚食品株式会社、株式会社ギムニク、NPO法人NSCAジャパン、NPO法人日本ウェーブストレッチ協会、アディダスジャパン株式会社リーボックジャパン、
ベンゼネラル株式会社、株式会社コスモ計器、株式会社ブラボーグループ、株式会社エステプロ・ラボ、株式会社THINKフィットネス、ミズノ株式会社
協力:NPO法人日本Gボール協会、財団法人日本コアコンディショニング協会、一般社団法人日本マタニティフィットネス協会、AFAA JAPAN、NESTA JAPAN、
住友不動産エスフォルタ株式会社
JAFA
コンディショニング
フォーラム
開催日
2011年10月17
(月)
∼
18日(火)
会 場
新宿区立新宿スポーツセ
ンター(東京都新宿区)
グループエクササイズとしての
コンディショニング指導を学ぶ
昨今のフィットネスプログラムの多
様化に伴い、グループ指導プログラムの
安川 雅代
中でもコンディショニング指導が活発
JAFA理事
に実践されています。また、個人差に応
フォーラム
じた指導や、パーソナルシステムが普及
プロジェクトリーダー
したことにより、少人数対象のコンディ
ショニング指導の需要が高まってきました。このように、JAFAの根
幹をなす「グループエクササイズ指導」にとっても、コンディショニ
ング系エクササイズは欠かすことのできない要素なのです。そのよう
な背景を踏まえて、JAFAは昨年から新しいスタイルのフォーラム「コ
ンディショニングフォーラム」をスタートさせました。
同フォーラムには二つの大きな特徴があります。一つは「グループ
エクササイズ指導者としてコンディショニング指導が学べる」という
こと。グループ指導向けの講座を多数用意しています。幅広くコンディ
ショニング指導のノウハウを身につけていただき、自身のエクササイ
ズパフォーマンスの向上と安全確保にお役立ていただきたいという思
いも込められています。
もう一つは「コンディショニング系エクササイズを横断的に学べ
る」ということ。ひと口にコンディショニング系エクササイズといっ
ても、レジスタンス系、ストレッチ系、リラクセーション系、機能
改善系、ツールを使ったプログラム、ピラティス、ヨーガ、そして
JAFAセレクトプログラムなど、そのジャンルはさまざま。コンディ
ショニングフォーラムでは、一流の講師陣による各講座が指導現場や
対象者に合わせて構成されており、パーソナルとグループ両方の指導
に役立てることができます。このフォーラムで、さまざまなメソッド
やプログラムに触れてヒントを得たら、次は専門団体の扉を叩いて新
境地を開拓してはいかがでしょうか?
昨年の受講者からは「コンディショニング指導を基礎からしっかり
と学ぶことができた」「すぐ自分の指導に組み入れて実践できる内容
でよかった」「自分の指導は一般的で物足りないと感じていたが、講
座を受けてスキルアップできた」などのご意見が寄せられました。
今年のコンディショニングフォーラムも、受講者の皆さんの心とから
だに新しい刺激を与えることをお約束します。10月17日∼ 18日、新宿
スポーツセンターでお待ちしています!
特 集 グループ指導者のコンディショニング Part 1
コンディショニングフォーラムの見どころ解説
∼まりねえが注目するプログラム&講師∼
今年で2回目を迎えるコンディ
気にしたい!」と思っています(よね?)。しかし、そのイ
ショニングフォーラム。初めて参
ンストラクター自身のからだが、疲労こんぱいしてガタガタ
加される方も少なくないでしょ
だったらどうでしょう? 気力や カラ元気 だけでは、長
う。そこで、コンディショニング
続きしません。カッコよく、美しく、お手本として元気に動
指導者としても活躍されている
き続けていくための「自分のケア」としての知識やテクニッ
ク、さらにその講座中に自身のからだの状態が、より楽に良
まりねえ こと秦真理子さんに、
コンディショニング指導に馴染み
がない方々向けに、その見どころ
と講座の選び方について解説して
いただきました。
秦 真理子
JAFA/ADD、ADE
本誌編集サポーター
いコンディションになれるものに注目してみてください。
■まりねえが注目するプログラム&講師
1.まだコンディショニング指導を行っていない・コンディ
ショニングの大切さや可能性が理解できていない方に
■よりどりみどりのコンディショニングフォーラム
お勧め
コンディショニング系のエクササイズに特化したフォー
・絶対に知っておきたいコア系コンディショニングの基
ラムは、今年で2回目を迎えます。定番のJAFAフォーラム
礎∼エクササイズ効果を最大限引き出すポイントと
と比べると「有酸素系がない」
「コリオがない」ことで、じっ
は?∼(石井完厚)
くり腰を据えて学べる講座が目白押しです。
コンディショニング系エクササイズというと、ちょっと苦
手…なインストラクターもいらっしゃるかもしれません。し
かし、一言でコンディショニング系といっても多様なプログ
・からだ改革宣言!!∼基礎から学ぶコアコンディショニ
ング∼:大森大
・グループコンディショニング指導の基本テクニックと指
導バリエーション∼基礎を固めて即実践!∼(小谷さおり)
ラムがあります。パーソナル向けトレーニングだけでなく、
ヨーガ、ピラティス、ストレッチなどとっつきやすいもの、
高齢者や初級者向けなど、グループエクササイズ向けにした
対象者別のプログラム、基礎を固めたい・専門性を高めたい
方向けの座学中心講座など、各種そろっています。
昨年のフォーラムに参加された方々の目的は、
①指導ジャンルの開拓 2.プレコリオになじみがあるという方にお勧め
・ポルドブラ∼ダンス、ボディ&マインドの融合∼(竹ケ
原佳苗)
・OXIGENO(オキシジェノ)∼新感覚!優雅に動くフル
ボディコンディショニング∼(伊藤まどか)
・TRY BALLETONE powered by adidas ∼足裏の感覚を
②グループ指導の勉強
呼び覚ます、ノンシューズワークアウト バレトンに
③現在の指導ジャンルのさらなる研鑽
TRY !!∼(井出由起)
④コンディショニングプログラムの視察 に集約されました。
(
『ヘルスネットワーク』2010年10月号
より)
3.自分の痛みや不調が、講座時間中に楽になりそうなプロ
グラム
・BODY CHANCEの「やらない方式」∼アレクサンダー
■講座の選び方
コンディショニングの勉強がまだ十分でなく「どうやって
選んだらいいの?」という方のために、選び方のポイントを
テクニーク∼(ジェレミー・チャンス)
・骨盤の歪み×腰痛改善アプローチ∼骨盤の歪みに合わ
せた効果的な腰痛改善法∼(小林俊夫)
挙げました。
1.ご自身が受け持っているレッスンの主な対象者に役立
以上ご紹介したものはほんの一部であり、ご紹介できな
ちそうなもの、欲しているであろう内容、より自身の指
かった講座のどれに出られても「ためになる」こと間違いなし! 導内容を深めてくれそうなものを選ぶ。
各講座の詳しい内容は、パンフレットを熟読してくださいね。
2.新たな指導ジャンルとして、チャレンジできそうなも
のを選ぶ。
3.ニーズがありそうなもの、流行っているものを体験で
今回、まりねえがセレクトしたプログラムは、コンディ
ショニング系にまだ馴染みがない方々への入り口に適してい
ると思うもの。コンディショニングに造詣が深い方々は、ど
きるものを選ぶ。
ん ど ん ご 自 身 で「こ れ は! 」と
今年はここに加えて
思うものをチョイスしてくださ
4.自分自身のからだが楽になりそうなもの、からだを変
い。そして、感想やご意見をど
えられるヒントが詰まっていそうなものを選ぶ。
んどん、講師やJAFAにフィード
これに注目してみましょう。
バックしてください。それでは
インストラクターは、日々「メンバーさんをとにかく元
会場でお会いしましょう!
HEALTH-NETWORK September, 2011 11
Part 2
講師からのメッセージ
自分のからだを
知ることから
スタート
竹井 伯夫
コンディショニングスタジオ
MOVESオーナー
ピラティス&ジャイロトニックトレーナー
コンディショニングは、
人対人の
指導力が問われる
今こそ必要な
プログラム
小林 亨
スタジオ・ヨギー エグゼクティブディレクター 10月17日(月)
「グランディング」を担当
私がコンディショニングに興味を持ち始めた
のは、エアロビクスを指導しているときに、自分
ビューティ・ペルヴィスⓇプログラム
ディレクター
10月17日(月)
「ペルヴィスⓇ・ウォーク」を担当
自身の動作スキルを高めたいと思ったのがきっか
十数年前に断言していました。「このまま行く
けでした。それまでも、ウエイトトレーニングな
とインストラクターの仕事がビデオ(DVD)レッ
どは行っていましたが、何が自分に足りないの
スンにとって代わられる時代がくる。そのうちに
か?どのようにすれば動作スキルが高まるのか?
スタジオにスクリーン設置が始まり、インストラ
を真剣に考えました。そのときに出会ったのが、
クターは仕事をなくすだろう」と。 指導 をし
ピラティスでした。ピラティスを学び続けること
ないダンスプログラム、振り付け先行のプログラ
で、動作スキルの向上はもちろんですが、からだ
ムに警鐘を鳴らしたのでした。また、先日新聞の
への理解が深まり、さまざまなプログラムを指導
コラムで「昔の百貨店のようなフィットネスクラ
するときに自信が持てるようになりました
(現在、
ブから若者が離れている」とありました。その若
それがライフワークとなっています)
。
年層はどこに集まるかというと、専門家のいると
コンディショニング系のエクササイズは、知識
ころ、例えばスタジオヨギー(弊社)や専門スタ
や形だけでなく「感じる・感覚としてからだで理
ジオだというのを、複雑な気持ちで読みました。
解する」ことが大事です。自分自身のからだで感
私が育ったこの業界は、今こそ 必要とされる
じた感覚と、からだへの深い知識・理解があるこ
プロの指導者 を目指すべきとき。コンディショ
とで、現在指導しているレッスンにも役立つはず
ニング系のプログラムは、普遍的な知識と正しい
です。
動きの表現ができる技術を学ぶことにつながり、
今回のコンディショニングフォーラムでは、さ
人が人に対応する指導を必要とされるプログラム
まざまなプログラムが用意されています。
まずは、
です。コンディショニングフォーラムは、各界の専
自分のからだと会話して、何を欲しているか耳を
門家が一同に集う機会です。からだに対する情報
傾けてください。そして、からだが必要としてい
を整理し、どこまで研究されているのかを確認す
るプログラムを受け、自分のからだに変化を与え
る場でもあります。どの分野も日々進化している
ることからスタートしてみましょう!
のです。明日の現場、将来の自分を探求しましょう。
12 HEALTH-NETWORK
September, 2011
特 集 グループ指導者のコンディショニング 今年のコンデシショニングフォーラムの講師陣
通常のJAFAフォーラムではあまり登場しない講師にもた
くさんお越しいただきます。
コンディショングメソッドを
吸収する
建部弥恵先生。写真は
コンディショニング
フォーラム 2010「BASI
Over Flow Class ∼ ボ ー
ルを使って流れる動き
の中で自分の身体と会
話をしよう!」
齊藤 邦秀
Wellness sports代表
10月17日(月)
「元気高齢者のパーソナルコン
ディショニング指導法」を担当
ここ数年間で、インストラクターやトレーナー
など運動指導者の活動フィールドが様変わりして
きました。以前はフィットネスクラブが主な活動
阿部良仁先生。写真は
コンディショニング
フォーラム2010「安全
で効果的なレジスタン
ストレーニング指導法」
より
フィールドだったと思いますが、現在は、加圧ト
レーニングやピラティス、ヨーガなどの小規模ス
タジオ、アウトドア、介護施設やデイサービス、
行政が主催する健康運動教室などさまざまです。
これは、運動に参加する人が多様化しており、運
動指導の形も多様化していることを意味している
のではないでしょうか。
そこで我々に求められるのは、スポーツ医科学
に基づいた安全な運動指導ができることだと思い
ます。今回のコンディショニングフォーラムでは、
多種多様なセミナーが用意されているので、私も
自分が興味あるセミナーをいくつか受講し、現場
での指導にどのようなコンディショングメソッド
が取り入れられるかを考えるきっかけにするつも
りです。
≪コンディショニングフォーラム 2011 講師陣≫
木ノ下憲子、倉方てる美、中村眞二、牧直弘、谷春代、
小出依子、ジェレミー・チャンス、有吉与志恵、竹井伯夫、
小林亨、高順姫、小谷さおり、小林俊夫、大森大、小林
邦之、尾陰由美子、モートン・ディスマー、井出由起、竹ヶ
原佳苗、伊藤まどか、小山内映子、齊藤邦秀、長谷川聖修、
石井千恵、阿部良仁、小林俊夫、川名昌代、建部弥恵、
本橋恵美、山田多佳子、中村尚人、三浦徒志郎、トラヴィ
ス・ジョンソン、谷佳織、成瀬貴良、石井完厚、寺本強、
古橋明子、柿島由香、藤田麻里、奥山彰
(順不同)
※受講者なら無料でご参加いただける、自由参加型のスペシャルレッスン
を2講座(それぞれ両日とも開催)ご用意しました。リーボックジャパ
ン推奨のプログラム「Cross Fit」と、話題のエクササイズツール「ウエー
ブストレッチリング」を使ったエクササイズクラスです。受講前後の
ウォーミングアップやクールダウン、最新フィットネスの情報収集とし
て、ぜひ体験ください。
HEALTH-NETWORK September, 2011 13
私がお勧めするこの 1 冊
心が元気になる本
12
その
あたりまえのことを
バカになってちゃんとやる
私がオススメします
著者:小宮 一慶
出版社 : サンマーク出版
定価:1,470 円(税込)
発売日:2009 年4月
体裁 : 18.8 × 12.8 × 2cm、204 ページ
SBN-10: 476319917XI
寺本 強
(JAFA/AQS ACSM/HFS)
「なれる最高の自分」になるためのヒント
仕事や人生について、日々さまざまなことを考えます。
いかもしれないが『なれる最高の自分』にはなれる」。本
成長したいと思う気持ちと、なかなか思うようにいかない
書では「自己実現とは『なれる最高の自分』になること」
現実とのギャプを感じ、悩んだりします。悩んだときは、
だと書かれています。とても素敵な言葉ですね。
先人や人生の先輩の体験や経験、考え方が書かれた本を読
この本を読むことで、特別なことや高度なことをやるの
むことで、元気や勇気が湧いてきます。
ではなく、人として、インストラクターとして、当たり前
私が本書をお勧めする理由は、以下の3つです。
のことを当たり前にできることが大切なのだとよくわかり
1.共感でき、心に響く言葉がたくさんある
ます。
2.当たり前のこと、できることしか書かれていない
本は、心に元気・勇気をくれ
3.短時間(2時間)で読むことができる
ます。私自身、読書の際に常に
そしてこのタイトル…、面白くありませんか? 惹かれ
大切にしているのは、本を読ん
ませんか? 私はタイトルにも惹かれてこの本を手に取り
で満足するだけでなく、いかに
ました。読んでみると、共感できることがたくさん書かれ
行動に移せるかということ。
ています。
「なれる最高の自分」を目指
中でも特に好きな言葉は「『なりたい自分』にはなれな
して…。
14 HEALTH-NETWORK
September, 2011
Monthly overseas news for fitness people
ZOOM
海 外 の最新ニュースをキャッチ
進化型スーツケース
円高で海外旅行がお得。ドシドシ外国を闊歩したい! そ
んなあなたに画期的なスーツケースをご紹介します。
①ビジネス・スクーターバッグ
サムソナイト社とマイクロモビリティ社が総力を結集し、
キックボードつきスーツケースが登場。長い空港内の道のり
都会暮らしの脳に異変が
も、旅先の移動もこれで楽々!
②スーツケースバイク
欲しいものは何でも手に入
ガンダムのように、スーツケースが自転車に変身。出張中
り、愉快で刺激的な大都会。
もサイクリングを楽しめ、移動もこれで自由自在。しかし、
その一方、多すぎる人の波、
スーツケースにどのくらい荷物が入るかちょっと心配…。
毎月の締め切り、客からのク
③チェア・スーツケース
レーム…など、都会で暮らし
椅子に早変わりするスーツケース。疲れたとき、座席がな
ている人たちは24時間ストレ
いときは本当に助かる
スにさらされています。そん
ことでしょう。しかし、
な人々の脳にある異変が。ネ
イチャー誌に国際的な調査結
欠点が1つ。座るため ③
には、中の荷物をすべ
果が発表されました。実験では、大都会、小さな町、農村に住
て取り出す必要があり
んでいる人たちを対象に、短時間内に難しい計算問題をさせ、
ます。
http://bit.ly/9pqZZ4
点数が悪い場合は激しく責めるというストレスを与えました。
①
②
結果は、より都会住んでいる人のほうが、へん桃核(特に不安
や恐怖などの感情を規制する脳の領域)の反応が敏感だったこ
楽天的な人は心臓が強い
と。また、生まれてから15年間都会生活をしている人は、そ
の後に都会に移り住んだ人よりも、さまざまなストレスを規制
する前葉帯が早く反応することがわかりました。その一方、都
イギリスで、約8000人の公務員を対象に行われた調査か
会の人ほどストレスに対しての限界点である閾値が高くなって
ら。自己満足が高い人、楽天的な人、ハッピーな気持ちが多
いました。専門家は「生まれてからずっと都会で “下積み生活”
い人ほど心臓が健康であることがわかりました。愛情、人間
をした前葉帯は、多種多様なストレスに耐えられるよう社会性
関係、趣味、生活水準、仕事、家族、性生活、自分自身につ
ができあがっているのです」と説明。
「都会では、締め切りと
いての7項目を、6年間追跡。結果は、最も満足度の高い人
いうストレスも毎回状況が変わります。都会生まれの脳は死ぬ
たちは平均よりも13%も心臓のリスクが少なく、体重や血
まで対応力を維持します」
。都会人、強し!
healthland.time.com 2011 June 22
圧などの影響はほとんど関係がありませんでした。特に自分
いきち
■ Column
after reading ■
「なでしこ」という一つの花の名前が
これほど紙面やメディアで騒がれること
も 珍 し い。 海 外 で も「Nadesiko」 は 今
や固有名詞に。ノーマークだった日本の
女子サッカーが、突如主役に躍り出た7
月。復興途上の日本に、世界中から祝福
が寄せられました。
「この勝利は、地震と津波の被害から
復興する国にプライドを与えた」(USA
TODAY)、 「走って、パスをつなぐ『女
版バルセロナ』のようなチーム」(イギ
リスBBC)、「すし職人の包丁さばきのよ
うに、ピッチを鋭く切り裂いた」(南ド
イツ新聞)、「おいおい、この娘たちは俺
の国の男選手たちより上手だぜ」(スペ
自身や人間関係、仕事、性生活について満足している人が良
い結果に。 Dailymail.com July 2011
「なでしこ流」
イン)。
そして日本では、彼女たちの今までの
地道な努力が次々に紹介され、その勝利
が幾重にも輝きを増しています。そうで
す。からだで技を競っている人や、運動
やスポーツを仕事としている人たちは皆
わかっている。その勝利がいかに忍耐と
継続の賜物か。
ところが、
そんな苦労話はどこ吹く風、
今までのワールドカップでは見たことが
ない試合風景がそこにありました。監督
を囲んでの満面の笑顔。負けているとき
でさえ、彼女たちの口元には白い歯が見
え、アハハと笑い声が聞こえてきそうな
円陣。あぜんとした視聴者や「けしから
by YUKO
ん!」と憤慨したスポーツ選手のご隠居
たちもいるかもしれません。けれど、試
合後の彼女たちは口をそろえて「負ける
気がしなかった」と答えていました。
笑顔と自信。これはスポーツ心理学か
ら見ると最高のアドレナリン、最強の心
理状態といえるでしょう。このなでしこ
流こそ、
ぜひとも身につけたい一番の技。
元気を失ったたくさんの人たちに贈って
くれた素晴らしいメッセージです。
ああ、私も一度でいいから「負ける気
がしない、全然平気」と心底感じてワハ
ハと生きたい。ハッピーな人や悲観しな
い人は心臓が強いそう。勝利は気から、
人生も気から!
HEALTH-NETWORK September, 2011 15
123
フィットネス業界注目の話題、運動指導に関するハード & ソフトの最新情報、知っているようで知らない
業界知識を身につけて、プロのインストラクターとしての存在感をアピールしましょう!
今月のスポット
体幹を正しく使うためのサポートウェア
「Reebok TAIKAN®」 協力:リーボックジャパン
■■■パーソナルトレーナーのようなサポートウェア■■■
ボトムス
トップス
「TAIKAN®」は、あらゆるスポーツにおいて最も大切と言
われる「体幹」を正しく使うことができる、
パーソナルトレー
ナーのようなサポートウェアです。
リーボック独自のPSS(Posture Stability System)ベルト
がウェアに内蔵され、その作用によりトップスは左右の肩甲
骨を正しい位置へ導き、ボトムスは骨盤を正しい位置へ導く
ことで、全身の姿勢・バランスを整え、体幹を正しく使える
状態をサポートします。また、背筋が伸び胸が開くことで、
酸素摂取量アップも期待できます。従来の締めつけるだけの
コンプレッションウェアと違い、ウェアを脱いだ後も正しい
姿勢とバランスの維持が期待できます。
TAIKANを5名様にプレゼント!
TAIKAN LW U-ネックスリーブレスシャツを5名の方にプレゼン
トします。ご希望の方はハガキに①氏名 ②JAFA会員番号 ③郵
便番号と住所 ④指導歴 ⑤指導現場 ⑥電話番号 ⑦希望のタイ
プ(メンズ・ウィメンズ)⑧希望のサイズ ⑨本誌の感想やリク
エスト(必須) をお書きのうえ、〒113-0033 東京都文京区本郷
2-8-3天野ビル4階(社)日本フィットネス協会 広報出版部「9
月号 TAIKAN プレゼント係」と明記してお送りください(9月
30日消印迄有効)。当選者の発表は発送をもって代えさせていただ
きます。なお、サイズはご希望に添えない場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
<商品に関するお問い合わせ>
リーボックジャパン アディダスグループお客様窓口
フリーダイヤル 0120-810-654
時間 9:30 ~ 18:00
(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
http://reebokjapan.com/
※ 10 月 17 日(月)18 日(火)のコンディショニングフォーラムで、
Reebok TAIKAN® のブースが出展されます。ぜひお立ち寄りください。
16 HEALTH-NETWORK September,
2011
↑TAIKAN LW U-ネックスリーブ
レスシャツ(メンズ/(6,300円)
←TAIKAN Adv.LW タイツ(メン
ズ/ 9,030円)
■仕様
<TAIKAN LW U-ネックスリーブレスシャツ>
体幹サポートウェア。内蔵されたReebok 独自のPSSベルトシステムが左
右の肩甲骨を正しい位置へ導くことで、正しい姿勢、バランスへと導き、体
幹の筋肉を正しく使えるようにサポート。PLAYDRY®(吸水速乾機能)UPF
50+(UV プロテクション)機能付き。
タイプ:メンズ、ウィメンズ
サイズ:S、M、L、XL
カラ―:ブラック、スティール(薄いグレー)
、ホワイト
※ウイメンズはブラック、スティール(薄いグレー)のみ
素材:ポリエステルUVベア天竺(ポリエステル91%、ポリウレタン9%)
<TAIKAN Adv.LW タイツ>
体幹サポートウェア。内蔵されたReebok 独自のPSSベルトシステムが骨
盤を正しい位置へ導くことで、正しい姿勢、バランスへと導き、体幹の筋
肉を正しく使えるようにサポート。PLAYDRY ®(吸水速乾機能)UPF 50+(UV
プロテクション)機能付き。
タイプ:メンズ、ウィメンズ
サイズ:S、M、L、XL
カラ―:ブラック
素材:ポリエステルUVベア天竺(ポリエステル91%、ポリウレタン9%)
※TAIKAN®は、このほかに多数のバリエーションが充実しています。
詳細は左記URLをご覧ください。
お年寄りを対象に、リハビリがメイン
のデイサービス施設「tecu50+」もオー
プン。
(2011年8月13日 朝日新聞)
◎かんぽ生命 2011年「子どもの
からだづくり・健康」に関する調査
かんぽ生命保険は、小中学生の遊び
を通じたからだづくり・健康等につい
て全国1,860人の小中学生の親世代(30
~ 44歳)、208人の小中学生の孫をもつ
祖父母世代(55 ~ 74歳)、計2,068人に
インターネット調査を実施したところ、
親・祖父母の約9割が「自分の子ども時
代より、今の子どもは心身ともに健康」
と回答。また、子ども、親、祖父母の
各世代の遊びを比較すると、
「かけっこ」
「鬼ごっこ」「かくれんぼ」などの昔な
がらのからだを動かす遊びは、祖父母、
親、子の順に減少傾向に。「木登り」「山
登りなどの探検」「川遊び」など、自然
を取り入れた遊びも同様に減少。
(同社プレスリリース)
◎ワコール、からだのエイジングの
新たなメカニズムを解明
ワコールの研究によると、からだの
エイジング(加齢による体型変化)には、
ある一定の法則があることがわかって
きた。例えば、ヒップの形が変化する
要因の一つは、組織同士の結合が弱ま
る内部の “ゆるみ” が1つの要因。ヒッ
プの内部がゆるむと、日常生活の小走
りなどでも大きく揺れるようになり、
結合組織をさらにゆるませる可能性が
ある。
(同社プレスリリース)
『東急スポーツオアシス赤塚店』
:東
京都板橋区赤塚新町、下赤塚駅・地下
鉄赤塚駅、7月1日オープン
◇スポーツクラブNAS
『スポーツクラブNAS 大阪ドームシ
ティ』
:大阪府大阪市西区九条南 、フォ
レ オ 大 阪 ド ー ム シ テ ィ 内、7 月 1 日
オープン
『スポーツクラブNAS 姪浜』
:福岡県
福岡市西区内浜、姪浜駅、7月11日オー
プン
◇THINKフィットネス
『ゴールドジム代々木上原』
:東京都
渋谷区西原、代々木上原駅、7月9日
オープン
◎au損保とKDDI『スマートランニング
プロジェクト』を開始
au損 害 保 険 とKDDI は、 市 街 地 を
走るランナーに対して交通ルールやマ
ナーの遵守および保険への加入を呼び
かける『スマートランニングプロジェ
クト』を開始した。月額290円からの
傷害保険「ランナーズプラン」を提供
するau損保と、皇居ランナーを対象と
したランナーズスペース「Run Pit by
au Smart Sports」を運営し、また「au
◎診療所とジムの複合施設オープン
Smart Sports Run&Walk」 を 提 供 す る
診療所にカフェ、トレーニングスタ KDDIが共同で実施することにより、新
ジオ、カウンセリングルームなどを併 しいランニングスタイルを提唱する。
設した複合施設「トレーフル・プリュス」 (同社プレスリリース)
が、山口県周南市にオープン。市内の
銀南街にあった海風診療所を、鉄骨3 ◎フィットネスクラブ新店舗情報
階延べ約1,000㎡のガラス張りのビル ◇セントラルスポーツ
に移転し、トレーニングジムを拡充し、 『セントラルウェルネスクラブ野間大
カフェやカウンセリングルームを新た 池』
:福岡県福岡市南区柳河内、高宮駅、
に設けた。トレーニングスタジオ
「tecu」 7月6日オープン
では加圧トレーニングができるほか、 ◇東急スポーツ
HEALTH-NETWORK September, 2011 17
Methods of Conditioning Coaching for Fitness Instructors
フィットネスインストラクターのためのコンディショニング指導法
part 2
Coaching15 歩行動作のコンディショニング③
阿部 良仁 Ryoji Abe , CSCS
NSCA ジャパン 事務局長 協力 ウイダー・トレーニングラボ
■歩行動作のコンディショニング③
歩行動作のコンディショニングに関して、前回
(7月号)で
は膝関節の屈曲と、股関節の屈曲について、全体的な姿勢と
○腸腰筋と大腿直筋の柔軟性チェックとトレーニング
立位で股関節の伸展チェック
骨盤の前傾の原因となっている可能性の高い股関節屈曲筋
して骨盤の後傾を伴ったパターンにかかわるコンディショニ
ングの流れについて説明しましたが、今回は、骨盤の前傾を
伴った股関節の屈曲にかかわる内容について解説します。
群の柔軟性のチェックを行います。股関節屈曲筋群は、大き
く腸腰筋と大腿直筋になります。
まず、写真1aのように片脚立ちで一方の脚を後方へ伸ば
1.骨盤の前傾を伴った股関節の屈曲タイプ
骨盤の前傾
(結果的に腰椎の過伸展)を伴ったタイプでは、
歩行動作の立脚相の後期、つまり足関節、膝関節、股関節を
伸展して、地面を後ろに蹴り、からだを前方に推進する(ヒー
すようにして、骨盤の傾き具合や腰椎の反り、上体の姿勢な
どを観察します。写真1bのように、お腹が前方へ出て、腰
の反りが強まり、上体も反り気味になっている場合には、腸
腰筋の緊張が高まって骨盤を前方に引っ張り、腹筋群や殿筋
群がうまく使えていないことが予想されます。
ルオフ)際に、股関節の伸展がうまく使えずに
(一見、伸展し
ているように見えますが)
、腰を反ることでこれを代償しよ
なお、左右どちらか一方に、より極端にこのような傾向が
見られることも決して珍しくはありませんので、左右差を見
うとする傾向が見られます。特に、もともと腰が反りやすい
クライアントが、歩行動作の蹴りの
(片脚を後方へ押し出す)
ときに、後ろ側の脚の腸腰筋の緊張がさらに強まって、骨盤
全体をさらに強く前傾方向に引っ張り出そうとするため、大
殿筋(股関節の伸展筋)が使いにくくなるためです。本来この
逃さないようにチェックします。
○うつ伏せヒップエクステンションでの動作チェック
前述したように、歩行における立脚相の最後に股関節を伸
展させて蹴っていく部分では、特に腰が反りやすくなります
局面では、からだを前方に推進するために股関節を伸展させ (写真1b)。この部分を取り出したチェックです。
る大殿筋が活動しなければなりません。大殿筋の活動は、ご
両腕を曲げ、頭を支えたうつ伏せの姿勢から、片脚を持ち
承知のように骨盤を後傾方向に維持した
(腹筋が働いている) 上げます(写真2a)。このときに、トレーナーは脚の上がり
ときに効率よく行われるのですが、このように骨盤が前傾さ
方を観察します。脚を上げようとして骨盤の前傾や腰椎の伸
せられた状態では、うまく働くことができないばかりでなく、 展が出てしまう場合には腸腰筋の緊張が強いか大殿筋がう
腰椎の反りが助長されてしまうため、腰痛などを引き起こす
まく働いていない可能性があります(写真2b)。より細かく
可能性も高まります
(写真1)
。
チェックする場合は、トレーナーは、クライアントの腰背部
と殿部に手を置いて、脚を上げるときに、どのような順番で
筋群の収縮が起きているかをチェックします。もし、殿部や
大腿部後面の筋群が活動する前に腰背部の筋群が強く活動し
ている場合は、上述したように、腸腰筋の緊張が強く、大殿
写真1 歩行におけるヒー
ルオフ
a 適切なヒールオフ
b 腰の反り(骨盤の前傾)
を伴ったヒールオフ
a
18 HEALTH-NETWORK
b
September, 2011
筋が弱化している可能性があると言えるでしょう。
上述の立位や腹臥位のチェックで、腰の反りや骨盤の前傾
が見られたら、個々の筋群について、チェックを行います。
このチェックはすでに何回もこの連載で登場していますの
で、ごく簡単にポイントだけおさらいします。
仰向けになって、片脚を抱える動作です。写真3のように、
床に仰向けになってチェックすれば腸腰筋(写真3a,b)が、ベ
a
a
b
a
b
写真2 ヒップエクステンション
写真3 腸腰筋の柔軟性チェック
a 骨盤が固定された適切なフォーム
b 腰の反りを伴ったヒップエクステンション:
腰椎の過伸展が起き危険
a 十分な柔軟性
b 股関節の屈曲(腸腰筋の伸展制限)
b
写真4 大腿直筋の柔軟性チェック
a 十分な柔軟性
b 膝の伸展(大腿直筋の伸展制限)
a
c
b
写真5 腸腰筋と大腿直筋のストレッチング
a マットしか使えない場合の腸腰筋のストレッチ:骨盤の固定が必須条件
b やってはいけないストレッチ:骨盤が固定できていない。腰の反りが助長され危険
c 腸腰筋のペアストレッチ:最も推奨される方法。クライアントに膝を抱えてもらう
写真6 大腿直筋のペアストレッチ
最も推奨される方法。クライアントに膝を
抱えてもらう
ンチなどの脚をぶら下げられる状態でチェックすれば大腿直
筋(写真4a,b)の柔軟性がチェックできます。両者とも、片
のトレーニング(状況によってはハムストリングのトレーニ
ング)を行って調整を図っていきます。
脚を両手でできるだけ抱え込むようにして、膝を胸に近づけ
る動きのときに、反対側の脚がどのようになるかをチェック
します。写真3aのように伸ばしている脚
(大腿部)が床から
離れなければ、適切な柔軟性があるといえますが、写真3b
のように、脚が床から持ち上がってしまう場合は、持ち上がっ
てしまった脚の腸腰筋が硬い可能性があります。
また、ベンチなどを利用してチェックする場合は、片側の
○腸腰筋と大腿直筋のストレッチング
チェックでそれぞれ制限因子となる筋群が見極められた
ら、その筋群をストレッチします。ここでは、腸腰筋や大腿
直筋がそれに該当します。すでに何回も紹介していますが、
ペアストレッチの方法だけ再度、解説します。
腸腰筋のストレッチングでも大腿直筋のストレッチングで
膝を引き寄せる前に、もう一方のチェックする側の脚はでき
るだけリラックスさせて、膝から下が自然に床にぶら下がっ
ているところからスタートします
(写真4a)
。ここから、両
手でもう一方の膝を抱え込んできたときに、膝から下(下腿)
が動いて膝が伸びてきてしまう場合には、大腿直筋の柔軟性
が不足していることが予想されます。また、膝も伸び、プラ
も、必ず守らなければならないことは骨盤の固定です
(スト
レッチに伴って、前傾方向に動かすことは極力避けなければ
なりません)。
特に、うつ伏せの肢位における腸腰筋のストレッチング
(写
真5a,b)では、骨盤の固定が難しく、写真5bのようにトレー
ナーが片脚を持上げる動きとともに、骨盤が動いてしまうと、
スして大腿部もベンチから浮いてきてしまう場合には、腸腰
筋と大腿直筋の両者とも硬いことが予想されます。
経験的には、腸腰筋と大腿直筋の柔軟性に相関はあまりな
いように思われます。また、左右差が激しいことは、多くの
場合に見受けられますので、それぞれ、左右差も併せてチェッ
クを行います。
2.チェックに応じたコンディショニング
(ストレッチング
とトレーニングの組み合わせ)
骨盤の前傾と腰椎の過伸展、殿筋の不十分な収縮が見られ
腰椎の過伸展を起こしクライアントに不快感を与えるだけで
なく、腰痛などを誘発しかねない非常に危険な、やってはな
らないテクニックです。できれば、低いベンチでも構わない
ので、写真5cのように台を使用することを推奨します。ど
うしてもマットなどでうつ伏せの肢位でパートナーストレッ
チをしなければならない場合には、写真5aのように、脚を
持上げないほうの手で殿部をしっかりと押さえ、骨盤が動か
ないように固定しなければなりません。
写真6は大腿直筋のストレッチですが、この場合の骨盤固
定は、クライアントに反対側の脚をできる限り抱え込むと同
るクライアントの場合には、以下に述べるような、腸腰筋の
ストレッチ
(状況により、大腿直筋のストレッチ)と、大殿筋
時に、腹筋に少し力を入れてもらうことで行います。
なお、大腿直筋のストレッチングは、普段あまりストレッ
HEALTH-NETWORK September, 2011 19
a
b
a
b
写真7 ヒップリフト
写真8 ヒップエクステンション
a ヒップリフト:骨盤の後傾を維持する
a 骨盤をしっかり固定する b 腰椎の反りが強くなってしまったNG例
b 片脚ヒップリフト:骨盤の左右や回旋の動きが出ないように
写真9 片脚立位姿勢の形
a 体幹部、骨盤をしっかり固定して、片脚を持
上げる(足首を背屈する)
b 同様に、お腹に少し力を入れて骨盤をしっか
り固定し、片脚を伸ばしながら後方へ伸展する
c a, bができたら、歩くときと同様に腕の動きを
入れて行う
d 伸展したときに腰が反らないように注意して
行う
a
b
c
チしていないこともあって、見た目や手に伝わる感覚以上に、
クライアントのストレッチ感は高くなります。オーバースト
レッチしないように注意しましょう。
○ヒップリフト&ヒップエクステンション
大殿筋のトレーニングとしては、ヒップリフトとヒップ
エクステンションが有効です。それぞれのエクササイズの
チェックポイントだけ以下に紹介します。なお、共通して注
意すべきポイントはストレッチングと同様に、骨盤の固定(後
傾またはニュートラル)
です。
ヒップリフト
(写真7)
何度も登場しているエクササイズですから、以下にポイン
トだけ箇条書きします。
・仰向けで両膝を曲げた姿勢から、必ず骨盤を後傾する動きか
らスタートする
・骨盤を後傾する動きは、エクササイズ中いつも維持する
・腰を高く上げようとして腰椎の反りが強調されないように注
意する
・写真7bのように、片脚で行う場合は骨盤が左右方向や回旋方
向に動きやすくなるので、できる限り水平の位置を維持する
ように注意する
・支持脚の殿筋群やハムストリングが確実に使われていること
を確認する
・左右差がある場合には、左右同じセット数ではなく、弱い側
からスタートして、弱い側で終わるように調節する
ヒップエクステンション
(写真8)
・両手を肩幅、両脚を腰幅に開いた四つん這いの姿勢で、骨盤
を少し後傾した状態を作る
・このとき軽く腹筋が収縮した状態となるが、エクササイズ中
この収縮感を維持するようにする
・スタート姿勢(骨盤の傾き)をできる限り崩さないように注意
して片方の脚を床から持ち上げ、足の裏で後方に押し付ける
ような感じで伸ばす
・脚を高く上げようとして腰椎の反りが強調されないように注
意する(写真8b)
・また、支持している骨盤が左右方向へ動いたり、回旋したり
しないように注意する
20 HEALTH-NETWORK
September, 2011
d
・ 左右差に関しては、前述のように、差をつけてエクササイズ
を行う
各エクササイズにおける骨盤の使い方やこれに伴う体幹の
アライメントの保持は非常に重要です。トレーニングに入っ
て、骨盤がうまく固定できていないことがわかったら、一度、
ストレッチングに戻ってから、再度トレーニングを行って確
認してみることが必要です。
各クライアントの体力レベルに応じたエクササイズの選択
や強度のバリエーション、さらに同じエクササイズにおける
可動域のコントロールなど、的確な指導が欠かせません。
仕上げは、歩行動作に近い片脚立位姿勢の形(写真9)でエ
クササイズを行っていきます。片脚でエクササイズを行う場
合の注意事項は、これまでの流れとまったく同様です。
【参考文献】
☆1 パーソナルトレーナーのための基礎知識 福永哲夫監訳 NSCAジャパン
☆2 エイジング・ボディ 佐藤照夫監修 エンタプライズ
☆3 Janda V., ” Muscles and Motor Control in Low Back Pain”
☆4 Luisa Pizzigalli, Prevention of Falling Risk in Elderly People
◆ About NSCA15◆
NSCAの2つの認定資格(CSCS、NSCA-CPT)は現在、世界20ヵ国
で試験が行われ、52ヵ国に合計約33,000人の認定者がいます。
■NSCA-CPTと は ―――「NSCA認 定 パ ー ソ ナ ル ト レ ー ナ ー(NSCA
Certified Personal Trainer: NSCA-CPT)」は、米国で1993年に制定さ
れた資格で、個別のアプローチを用いて、クライアントの健康と体
力のニーズに関して、評価、動機付け、教育、トレーニングやコンディ
ショニング全般の指導を行う優れた専門的能力をもつ人材を認定し
ています。アスリートばかりでなく、年齢・性別・経験を問わず幅
広い一般層に対してトレーニング指導を行います。トレーニング知
識に加え、医学的、運動生理学的な専門知識とトレーニングの指導
技術が必要とされます。パーソナルトレーナーのほか、フィットネ
スインストラクターやスポーツ指導者などがNSCA-CPTの資格を取
得しています。
NSCAの認定資格についての詳細、ご入会、
お問い合わせは、NSCAジャパンのウェブサ
イトをご参照ください。
URL: http://www.nsca-japan.or.jp
行政インフォメーション
厚生労働省だより
4大疾病に精神疾患が加わる
&
「健康普及月間」のお知らせ
<4大疾病に精神疾患が加わる>
これまで「4大疾病」と位置付づけて重点的に対策に取
り組んできた、がん、脳卒中、心臓病、糖尿病に、新たに
精神疾患を加えて「5大疾病」とする方針を決定しました。
うつ病や統合失調症などの精神疾患の患者は年々増え、
従来の4大疾病をはるかに上回っているのが現状で、重点
対策が不可欠です。
7月6日、国の医療政策の基本指針に精神疾患を加える
方針を社会保障審議会医療部会で示し、了承されました。
この指針を基に都道府県は地域医療の基本方針となる医療
計画を作成します。
4大疾病は、2006年に重点対策が必要な病気として指針
に明記されました。それを受けて都道府県が、診療の中核
を担う病院の整備や、患者を減らすための予防策など、具
体的な対策を立ててきました。
厚生労働省の2008年の調査では、糖尿病237万人、がん
152万人などに対し、精神疾患は323万人に上ります。また
自殺者は近年、年間3万人を超えていますが、多くは何ら
かの精神疾患を抱えているとされています。
精神疾患の急増の背景には、不況などによる社会不安の
広がりや、この病気に対する認知度が高まって受診への抵
抗感が薄れていることがあるとみられています。
財団法人
健康・体力づくり事業財団
ニュースレター 36
各種お知らせ
財団だより
<右記に関する問い合わせ先>
調査情報部 03-6430-9114
<健康普及月間のお知らせ>
■期間
9月1日(木)~9月30日(金)
■統一標語
「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にクスリ
~健康寿命をのばしましょう~」
■趣旨
平均寿命の著しい伸長にみられるように、近年の国民の
健康水準の向上には目覚ましいものがありますが、一方に
おいて、人口の高齢化、社会生活環境の急激な変化等に伴っ
て、糖尿病、がん、心臓病、脳卒中等に代表される生活習
慣病の増加等が大きな問題となっています。
このような人口の高齢化及び疾病構造の変化を勘案すれ
ば、疾病の早期発見や治療に留まることなく、生活習慣を
改善して健康を増進し、生活習慣病等の発病を予防する「一
次予防」に重点を置いた対策を強力に推進し、壮年期死亡
の減少及び痴呆もしくは寝たきりにならない状態で生活で
きる期間である「健康寿命」の延伸を図っていくことが極
めて重要となっています。
また、生活習慣病は日常生活のあり方と深く関連してい
ることから、国民の健康の保持・増進を図るためには、運
動習慣の定着や食生活の改善といった健康的な生活習慣の
確立が重要です。
このため、生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個
人の生活習慣の改善の重要性についての国民一人一人の理
解を深め、さらにその健康づくりの実践を促進するため、
2011年9月1日(木)から30日(金)までの1ヵ月間を健
康増進普及月間とし、種々の行事等を全国的に実施するも
のです。
※ 上 記 情 報 の ウ ェ ブ サ イ ト:http://www-bm.mhlw.go.jp/
bunya/kenkou/kenkou_zoushin23.html
■日本公衆衛生学会総会 健康運動指導分科
会教育講演・シンポジウム/運動自由集会
健康づくりにおける運動の必要性の高まり
から、昨年度新規に創設された健康運動指導
分科会において、教育講演・シンポジウムを
開催します。テーマは「身体から心へ」。また、
前日には、健康づくりと運動に関する運動自
由集会を行います。今年は、震災時の運動指
導者の対応の実態をご報告いただきます。
<教育講演・シンポジウム>
10 月 21 日(金)9:30 ~ 12:30 /アトリ
オン音楽ホール(秋田県秋田市)
○教育講演「メンタルヘルスと運動」石井千恵(健
康運動指導士・医療法人社団清心会 藤沢病院)
○シンポジウム「運動指導の将来展望」井原
一成(東邦大学医学部社会医学講座公衆衛生
学分野)
、梅田陽子(健康運動指導士・京都大
学高等教育研究開発推進機構)、萩裕美子(東
海大学体育学部スポーツレジャーマネージメ
ント学)
、北島正人(秋田大学教育文化学部教
育実践講座)
、指定発言・北畠義典((財)明
治安田厚生事業団 新宿健診センター学術室)
<運動自由集会>
10 月 20 日(木)18:30 ~ 20:30 /会場未定
※運動自由集会のみの参加も可能。
■貯筋運動ステーション参加者募集中
当財団では、高齢者が自ら健康・体力づくり
を実践できるよう、健康運動指導士と、地域の
スポーツの中核を担う総合型地域スポーツクラ
ブとを組み合わせ、週1回程度、貯筋運動を中
心とする集合型運動教室 “貯筋運動ステーショ
ン” を、本年度も全国 15 ヵ所で開催します。
8月には、健康運動指導士と健康運動実践
指導者を対象とした貯筋運動指導者養成コー
スを都内で実施、23 名が受講し、トレーニン
グ科学、貯筋運動やその指導法・測定法の実
習を2日間缶詰で叩き込まれました。試験に
合格した修了者が、9 月からそれぞれのステー
ションで指導にあたります。
※ ステー ショ ン参 加希 望は、 各クラブへ直
接おたずねください(http://www.health-net.
or.jp/tyousa/tyokin/index.html)。
HEALTH-NETWORK September, 2011 21
第
40 回 ADI &JAFA AQUA
セルフテスト
※p25に、継続単位が取得できるセルフテストが掲載されています。
フィットネスダンスの創作と
指導機会の創出
JAFAが推進するプログラム「フィットネスダンス」は、エアロビックダンスエクササ
イズのもつ持久力やバランス能力の向上、柔軟性や筋力の向上などの要素を、誰もが馴
染みのある日本の楽曲に振り付けた健康づくりを目的としたダンスエクササイズです。
そして、各地のJAFA代議員と自治体によって「フィットネスダンスフェスティバル」が
開催されるほか、200名を超える全国のフィットネスダンス普及員によって各地で普及
されています。
JAFA/AQS
『フィットネスダンス指導教本』
共著者
記:和田左千子
本コーナーでは「フィットネスダンスの創作と指導機会の創出」をテーマに『フィッ
トネスダンス指導教本』の共著者である和田左千子さんにご執筆いただきました。
■フィットネスダンスとは
フィットネスダンス(以下FD)は、誰もが馴染みのある日
本の楽曲に、健康づくりを目的として振り付けをしたダンスエ
クササイズである。そして、対象者に合わせた楽曲に体力要素
4.楽曲の構成を把握する
5.動きの選択
6.作品全体の見直し
を考慮した振り付けがなされた、プレコリオプログラムである。
日本語の歌詞はその楽曲の心情や情景、過去の出来事を思い
出させる効果を持っている。身体活動を行いながら歌を口ずさ
むことで、からだだけでなく心の健康づくりに役立つことが期
待できる。楽曲は、童謡、民謡、演歌、歌謡、フォーク、Jポッ
1.対象者と目的を明らかにする
どのような人たちを対象にするか、健康体力状態や運動能力
の特徴と運動目的を明確に設定する。
①年齢別:子ども・青少年・一般・中高年・高齢者・その他
プ、映画、コマーシャル、ドラマ、アニメなど対象者に合わせ
てさまざまなジャンルから選択することができる。楽曲は、一
(親子・妊婦など)
②対象者特徴:性別・体力や運動能力レベル・技術レベル・
般的なダンス用に編曲された音源ではなく、原曲の持ち味をそ
のまま活かして使用する。
運動経験の有無・健康状態・好み・嗜好
③健康体力づくりの目的:全身持久力・筋力・筋持久力・柔
2002年から昨年まで開催されたフィットネスダンス全国大
軟性・調整力・その他
会で、入賞した作品が収録された映像集がJAFAで販売されて
④運動プログラム:ウォーミングアップ・有酸素運動・筋コ
いる。それらの収録作品は、そのまま活用して指導することが
ンディショニング・クールダウン・その
できる。しかし、使用する作品が対象者にとって運動強度が
他(からだほぐし、肩こり改善、腰痛改
高すぎたり、低すぎる場合、あるいは、振り付けが難しかった
善、など)
り、やさしすぎる場合、プログラムをアレンジすることが可能
である。FDは、
参加者の体力レベルや動きの習熟度に合わせて、
振り付けの足の動き(ステップ)の一部を入れ替えることで、
より多くの人を対象にプログラムを展開することができる。
アレンジを行う際は、作品の質や持ち味を損なうことなく、
2.楽曲を選ぶ
FDは原曲をそのまま使うので、楽曲の速さ(BPM)や曲調が、
健康づくりの運動プログラムとして楽しめる楽曲を選ぶことが
重要である。8カウントで区切ることができ、途中でリズム変
運動強度や難易度を対象者に合わせる。この手法は『フィット
化がないものは、FDを初めて創作する人にとって作成しやす
ネスダンス指導教本』
(JAFA刊)に掲載されている、FDステッ
く指導しやすい。しかし、複雑な構成の楽曲でも、それを生か
プシートとFDステップ辞書を使用すると容易である。
して創作することで、個性豊かで印象的な作品を作り上げるこ
次に、指導者自身が楽曲を選び振り付けする創作方法を学び、
それを指導現場に生かしていくことを紹介する。
■フィットネスダンスの創作手順
1.対象者と目的を明らかにする
2.楽曲を選ぶ
3.作品のイメージを明らかにする
22 HEALTH-NETWORK
September, 2011
ともできる。ひばりエクササイズの『お祭りマンボ』がそれで
ある。
創作しやすい楽曲を選ぶポイント
①目的とする動きに適した楽曲の速さ(BPM)
②8カウントで区切ることができる
③途中でリズム変化がない
第
40 回 ADI & JAFA AQUA
セルフテスト
動強度を考慮して動きを選択する。大切なのは、健康づくりの
3.作品のイメージを明らかにする
曲の持つ雰囲気や歌詞の内容から、作品のイメージを明確に
する。楽曲を聴いて心に浮かんだ情景や印象を、言葉にして書
き出してみるとよい。イメージと歌詞が合うと動きを覚えやす
くなるが、
動きで歌詞を表現することはFDの目的ではない。
運動プログラムであることを念頭におき、目的に適したステッ
プを選択することである。
①イントロ、インサートの歌詞がない部分は、基本的にコン
ビネーションを入れずに簡単なステップや左右のリード足
を入れ替えたり、隊形移動(フォーメーション)を行う。
②メロディは、曲の中心部分である。いくつのメロディパター
4.楽曲の構成を把握する
ダンス用に編曲された音源ではなく、原曲をそのまま使うた
ンがあり、サビはどの部分なのかを把握してステップを組
め、楽曲の構成を把握することが重要である。楽曲の構成を視
み合わせることで、特徴あるコンビネーションになる。ま
覚的に表記したFDステップシートの使用が有効である(図1)。
た、イメージを表現するために、楽曲の雰囲気や歌詞に合
①イントロ(基本的に歌詞が始まる前までの楽曲の始まり部
わせて手と腕の動き(アームス)を選択することで、まと
まりのある作品となる。
分)
③エンディングはキメのポーズで終わると、雰囲気が盛り上
②メロディ(歌詞やコーラス部分)
③インサート(メロディとメロディの間で歌詞が無い部分)
がり、楽しさを演出することができる。
④エンディング(楽曲の最後の部分)
『手のひらを太陽に』 (113bpm / 2分35秒)※ 1枠は8カウント
イントロ
・・・・・・・・ ・・・・・・・・
メロディ
#1
メロディ
#2
メロディ
#3
僕らはみん
な生きてい
る
生きている
から歌うん
だ
僕らはみん
な生きてい
る
生きている
から悲しん
だ
手のひらを
太陽に
すかしてみ
れば~
真っ赤に流
れる
ぼくの血潮
みみずだっ
ておけら
だって
あめんぼ
だって~
みんなみん
な生きてい
るんだ
友達なんだ
図2 楽曲の雰囲気や歌詞に合わせて手と腕の動き(アームス)を選択するこ
とで、まとまりのある作品となる(『フィットネスダンス指導教本』より)
6.作品全体の見直し
楽曲の振り付けが完成したら、全体を通して確認する。
確認のポイント
インサート
・・・・・・・・ ・・・・・・・・
図1 楽曲の構成(
『フィットネスダンス指導教本』のFDステップシートを一部
抜粋)
5.動きの選択
運動の目的や効果、対象者の特徴などに合わせて、難度や運
①運動の目的と合っているか
②楽曲の雰囲気、曲調に合った作品か
③安全で効果的なプログラムか
④対象者の体力・運動能力のレベルに合っているか
⑤全体を通して運動強度と難易度は適切か
⑥ステップのつなぎはスムースか
⑦ステップと手や腕の動き(アームス)の調和がとれて
いるか
■フィットネスダンスの指導場所
現在FDは、自主サークルや民間スポーツクラブ、区主催の
HEALTH-NETWORK September, 2011 23
健康づくり事業、保健センター、高齢者支援センター、専門学
トやステップ辞書を活用し各人の楽曲へ込められた思いを形に
校・大学、子育て支援センター、生涯学習センターなど、さま
することで、ドキドキわくわくするFD、ゆったりとリラックス
ざまな場所で行われている。開催形態は、1回限りや6回コー
するFDなど、オリジナリティあふれる作品が誕生する可能性が
スなどの回数制限のある講習会や、毎週決められた曜日/時間
ある。
FDは、参加者の笑顔を引き出す素晴らしいエクササイズで
に行われるものなどがある。
学校教育へのFDの活用については、FD作成の特徴であるス
テップシートとステップ辞書を活用することで、学生が作品を
ある。世界にひとつだけのオリジナルFDを作成して、ぜひご
自身のレッスンに活用していただきたい。
創作することが容易になる。授業の到達目標として、作品を1
曲創作し発表することが可能となる。
また介護事業では、参加者同士のコミュニケーションを図
り、友人を作り、引きこもり防止という効果が期待される。号
令をかけて行う体操に比べ、歌いながら自然にからだを動かせ
るFDは、楽しい気分になり継続しやすい。参加者の年代に合っ
た楽曲を選択し、その楽曲にまつわる思い出などを語り合うこ
とで、FDはコミュニケーションツールとして活用することも
できる。
特定医療検診後の運動指導においては、運動が苦手でスポー
ツクラブに通った経験がない方に継続して行っていただくた
め、楽しさを優先させることが重要であろう。声を出して歌う
ことはストレス解消にもなり、運動の継続を促す効果がある。
■まとめ
FDは、対象者に合わせて日本語の楽曲を使い、ステップシー
【参考文献】
『フィットネスダンス指導
・
教本』(和田左千子ほか、
2010年、JAFA)
<ADI&JAFA AQUA継続単位取得のご案内>
このテストは「ACSM自己診断テスト」と同様に、本誌記事
を読んでその理解度をチェックするものです。このテストに
チャレンジし、70%以上正解(今回は5問以上)正解すると、
ADI及びJAFA AQUA継続教育単位0.5単位を取得できます。こ
の制度は、資格更新の継続単位を職場や自宅にいながら取得で
きる、JAFA会員のメリットです。
■申請方法
1.問題を解く
本誌22∼24ページの記事を読み、次ページの問題の解答
を解答欄に記入します。
2.申請手数料を振り込む
2011 年度より
申請手数料 1,500円 を振り込みます。
申請料が改定
されました。
<お振込口座>郵便局(ゆうちょ銀行)
口座番号:00180−7−122894
口座名儀:社団法人日本フィットネス協会
郵便振替用紙の通信欄には以下の事項を記入してください。
①「ADI & JAFA AQUAセルフテスト 第40回」申請手数料
② JAFA会員番号
③ ADI番号、JAFA AQUA番号(必ず明記)
郵送の見本
3.解答を提出する
(A 4 判用紙)
<郵送>解答を記入した次ページの継続
申請手数料の
単位申請用紙と、振込受領書をA4判
お振り込みの
用紙1枚にまとめて郵送します
受領書
(郵送先:〒113-0033 東京都文京区本郷
2-8-3 天野ビル4階 ㈳日本フィットネス
次ページの
協会「ADI & JAFA AQUAセルフテスト
申請用紙
♯40」係)
24 HEALTH-NETWORK
September, 2011
<ウ ェ ブ サ イ ト >JAFAサ イ ト 会 員 専 用 ペ ー ジ の「ADI &
JAFA AQUAセルフテスト提出専用フォーム」から提出し
ます。ウェブサイトで提出する場合は振込受領書のコピー
を郵送する必要はありませんので、申請が簡単なウェブサ
イトでの提出をお勧めします。
4.単位証明書が届く
提出者には、単位取得証明書を10月中にお送りします。
証明書は、更新時の証明となりますので、大切に保管してく
ださい。今回の単位取得証明書で、更新に必要な単位数を取
得できる方は、単位取得証明書がお手元に届いてから手続き
をしてください。
提出及び手数料のお振り込み締め切り:2011年9月30日(消印有効)
※ 締切後の申請は無効となり、申請手数料は返金致しかねます。
※ 2011年度より申請手数料を改定させていただきました。
(1,000円→1,500円)。
※ADI & JAFA AQUAセルフテストの受付は、郵送orウェブサイト
のみです。
※ 次回のセルフテストは、2012年3月号を予定しています。
■ACSM/HFS継続単位取得について
<JAFA会員の方>上記の単位取得証明書をそのまま使用でき
ます。
第39回「浅いプールにおける、安全で効果的なアクアダンスのプ
ログラムと指導法」の正解(2011年6月号掲載)
問1. c
問2. b
問3. c
問4. d
問5. b
問6. d
問7. a
第
40 回 ADI & JAFA AQUA
セルフテスト
第40回 ADI & JAFA AQUA セルフテスト 出題問題(2011年9月号)
c. 体力や運動能力レベル
問1.フィットネスダンスについて、正しいものを選べ。
d. 上記全て該当しない
a. 対象は子どもだけである
b. プレコリオなので、正確に再現して行う
c. 日本の楽曲に、健康づくりを目的として振り付
けたダンスエクササイズである
問5.楽曲の構成を視角的に表記するFDステップシートの
構成要素で、正しいものを選べ。
a. イントロ・コーラス・インサート・エンドレス
b. イントロ・メロディ・インサート・エンドレス
d. 運動目的は必要なく、自由に楽しむエクササイ
ズである
問2.初 めて創作する場合、楽曲を選ぶポイントで、適切
でないものを選べ。
a. リズム変化がたくさんある
b. 目的とする動きに適した楽曲の速さ(BPM)
c. イントロ・メロディ・インサート・エンディング
d. イントロ・コーラス・インサート・エンディング
問6.フィットネスダンスの特徴について、適切でないも
のを選べ。
a. 誰でも創作できる可能性のあるプログラムである
c. 8カウントで区切ることができる
b. コミュニケーションツールとしても活用できる
d. 曲調が健康づくりの運動プログラムとして楽し
める
問3.フィットネスダンスの創作手順で、
正しいものを選べ。
a. 楽曲→イメージ→楽曲の構成→動きの選択→対象
b. 対象→楽曲→イメージ→楽曲の構成→動きの選択
c. 声を出して歌うことで、ストレス解消になる
d. 選曲は外国の楽曲の中から選ぶ
問7.創作したフィットネスダンスを確認するポイントで、
適切でないものを選べ。
a. 安全で効果的なプログラムか
c. 対象→楽曲→楽曲の構成→動きの選択→イメージ
b. 運動の目的と合っているか
d. 楽曲→動きの選択→イメージ→楽曲の構成→対象
c. 対象者の体力・運動能力のレベル以上に設定し
ているか
問4.対象者と目的を明らかにするための情報として、適
切でないものを選べ。
d. ステップのつなぎはスムースか
a. 年齢、性別
b. 全身持久力、筋力
※解答は、次号の奥付に掲載します。
キリトリ
第 40 回
ADI& JAFA AQUA
セルフテスト解答欄
問1( ) 問2( ) 問3( ) 問4( )
問5( ) 問6( ) 問7( )
継続単位申請用紙
JAFA会員番号: ADI番号:
ACSM ID番号:
JAFA AQUA番号: フリガナ
※□欄に をつけてください。
氏 名
ADI & JAFA AQUA
ACSM
振込日
月
日
住 所
協会記入欄
受付日
入金日
証明書番号
申請用紙記載の個人情報は、第三者に開示・提供することはありません。
HEALTH-NETWORK September, 2011 25
JAFA TOPICS
part 1
第6回フィットネスダンスフェスティバル in 富山で
初の FD 2時間セミナーを開催
記・富山県代議員 :片貝 仁子
7月 24 日(日)
■フィットネスダンスフェスティバル
丸山総合公園総合体育館(富山県中新川郡上市町)
今回は発表部門を設け、チーム演技と指導者の実践発表とい
う内容で行いました。例年よりもチーム数が少なかったことが
残念ではありましたが、JAFA 理事の池田美知子先生によるス
ペシャルレッスンもあり、一般の方も十分楽しんでいる様子が
『365 歩のマーチ』に合わ
せてタオル体操が行われ
ました。普段、洋楽を使っ
てエアロビクスの指導を
している参加者にとって
は新鮮に映ったようです。
伝わってきました。
フェスティバルの参加者へは JAFA 資格の教育単位が付与さ
れるということもあり、ADI 保有者などは積極的に受講された
ようでした。来年度も開催する予定ですが、マンネリになるこ
となく、常に新しい情報を提供していけるように努めます。
■フィットネスダンス2時間セミナー
フィットネスダンス2時間セミナー(コリオマスタークラス)
は、全国に先駆けて富山で開催ということで、運営側としても
どんな内容になるのか大変楽しみでした。現在のフィットネス
フェスティバル終了後に
参 加 者 全 員 で 記 念 撮 影。
JAFA 常務理事の深代泰子
先生も視察にいらっしゃ
いました(前列中央)
。
業界はプレコリオブームであるためか、参加者は振り付けを覚
えることに抵抗なく、皆熱心に受講していました。特に、動き
づくりのヒントやアレンジの仕方、言葉のかけ方など、実際に
現場で応用できる手だてを学べたようです。
最後の 30 分で行ったグループごとのアレンジ発表は、この
講習のポイントがどこまで理解できたか、それぞれが確認でき
たことでしょう。今後は少人数のグループで、一人一人の考え
が反映できるような場面があってもよいと思いました。
フィットネスダンス2時間セミナーとは?
全国に先駆けて、フィッ
トネスダンス普及員2
時間セミナーが開催さ
れました。「どうしたら
楽しく笑ってもらえる
か悩んでいたが、新潟
から参加してよかった」
など、受講者から好評
をいただきました。
JAFA TOPICS
part 2
フィットネスダンス2時間
セミナーは「フィットネスダ
ンスのコリオを習得したい」
「FD 普 及 員 に は な っ た け れ
ど、もっと自信をつけて指導
に臨みたい」などのご要望に
応えて新設されました。
同セミナーには、振り付け
の習得を中心にした「コリオ
マスタークラス」と、フィッ
トネスダンス指導の基本事項
を確認して指導技能の向上を
図る「フォローアップクラス」
があります。講師は指定の講
習 会 を 受 け た ADD が 務 め、
JAFA 会員の方の求めにも応
じて各地で開催いたします。
11 月の九州フォーラムでも
同セミナーを開講します。
JAFA 資格合格者一覧
ADI 合格者一覧
第 581 回 ADI 福岡
野中さゆり
村上美由紀
井出 昌子
眞田 真美
星野 祐二
塩塚あずさ
玉井ひかり
間 美咲
水落 祐花
茂貫 尚子
迎 久美子
内村 徳子
枡永 大資
関 なぎさ
会場:1
未掲載希望者1名
合格者 計 15 名 JAFA AQUA 合格者一覧 AQI
NPO 法人健康支援エクササイズ協会
吉田 美子
26 HEALTH-NETWORK September,
伊藤 章代
2011
依田 景子
会場:1
未掲載希望者:0名
合格者 計3名
JAFA養成校の紹介
本コーナーでは、毎月1校のJAFA養成校から、学校の特徴や受講生の声を
リポートしていただきます。あなたの後輩を応援してください!
知識が豊富で多くのことを学ぶことができます。
第5回 アスリエエデュケーションアカデミー
2.個々のレベルに合わせた指導
人によって習得スピードは異なるため、カリキュラムに沿い
<基本データ>
ながらも個々のレベルに合わせて柔軟な指導をします。多くの
養成校スタート年:2006年(養成コース創設は2003年)
卒業生数:115名
所在地:東京都品川区五反田2丁目19番3号
五反田第一生命ビルディング6F
e-mail:[email protected]
メソッドを提供しますが、無理なく進めることで6ヵ月後には
中上級レベルのエアロビクス指導ができるようになる方も多く
います。
3.卒業後の交流
エアロビクスだけでなく、プレコリオプログラム、ヨーガ、
アスリエエデュケーションアカデミーでは、卒業してすぐに
現場で活躍できるようなインストラクターを育成するためのカ
リキュラムを提供しています。インストラクターになるための
指導理論、指導テクニック、基本動作、プログラム作成はもち
ろんのこと、カラーセンスアップ講座や実際のクラスを想定し
ピラティス、パーソナル指導など、さまざまなカテゴリーを指
導でき、より多くのお客様にフィットネスの良さを伝えられる
良き指導者に成長しています。年に1回卒業生の集まる忘年会
を実施。そこでは先輩・後輩など年代を問わず、多くの情報交
換を行い、人とのつながりを大切にしています。
た指導実習など、即戦力となるための講座も取り入れています。
そのため、卒業生のほとんどがスポーツクラブをはじめ、各方
面でインストラクターとして活躍をしています。
<本校の特徴>
1.経験豊富で一流講師陣による指導
◆竹ヶ原佳苗先生(実技指導メイン講師/アスリエエアロビク
ススーパーバイザー、インターナショナルプレゼンター)。お
客様やインストラクターの支持率も非常に高く、フィットネス
の最先端の情報も知ることができます。
◆高田香代子先生(理論メイン講師/アスリエスタジオディレ
クター、Peak Pilatesインターナショナルトレーナー、体育学
ADI、JAFA/AQUA養成校(2011年度)
民間養成コース
●函館短期大学フィットネスセンター ●グラン・スポール ■ イーグルスポーツプラザ小山 ●ベイシア スポーツクラブ
●山本道代ワークアウトスタジオ
●JEXER FITNESS & SPORTS ACADEMY
●スポーツプログラムス
●ティップネスFITVIT
■●東急スポーツオアシス
●メガロスアカデミー
■●アスリエ エデュケーション アカデミー
●A.E.C.(ゴールドジム表参道東京)
●ザバスフィットネスアカデミー
●スタジオヂーニアス
■ NPO法人 健康支援エクササイズ協会
■●東急スポーツオアシス(近畿圏)
■●オージースポーツ フィットネスアカデミー
■●KTVフィットネスクラブフレスコ
■●レイスポーツクラブ岡山
■●OSKスポーツクラブ
■●フィットネスクラブ エイブル広島
■●スタディオ パラディソ
●LIENフィットネスアカデミー
●NPO法人 LCL
●株式会社メルヘンスポーツ
■●いきいき運動応援隊なは
中上級クラスの内容を指導練習中。
修士)。さまざまなプログラム開発を行っているなど、経験や
竹ヶ原佳苗先生(後列左)と現在
の15期生7名。和気あいあいとし
た雰囲気です。
2011年 度 は、ADI 72校、JAFA AQUA32
校がJAFA養成校に認定されています。
●:ADI ■:JAFA AQUA
大学・短期大学
●北翔大学
●聖和学園短期大学
●佐野短期大学
●武蔵丘短期大学
●東洋大学
●日本女子体育大学
●帝京大学
●帝京大学短期大学
●至学館大学短期大学部
●愛知文教女子短期大学
●びわこ成蹊スポーツ大学
●大阪国際大学
■●大阪産業大学
■●武庫川女子大学
■●武庫川女子大学短期大学部
●山口福祉文化大学
●九州共立大学
専修・各種学校など
■●YMCA英語・スポーツ専門学校
●札幌リゾート&スポーツ専門学校
■●仙台医健専門学校
■●東京スポーツ・レクリエーション専門学校
●東京YMCA社会体育・保育専門学校
●東京工学院専門学校
●首都医校
■●横浜リゾート&スポーツ専門学校
●トライデントスポーツ医療看護専門学校
■●名古屋リゾート&スポーツ専門学校
●名古屋医専
●ルネス学園 甲賀健康医療専門学校
■●京都医健専門学校
■●大原スポーツ&メディカル専門学校京都校
●大阪医専
■●大阪リゾート&スポーツ専門学校
■●履正医療スポーツ専門学校
■●大阪社会体育専門学校
■●大原スポーツ&メディカル専門学校
■●大原スポーツ&メディカルヘルス専門学校難波校
■●大原簿記情報法律専門学校 和歌山校
■●神戸YMCA学院専門学校
■●大原簿記専門学校 神戸校
■●広島YMCA専門学校
●福山YMCA国際ビジネス専門学校
●福岡リゾート&スポーツ専門学校
●福岡医健専門学校
●こころ医療福祉専門学校
■●SOLA沖縄学園 日本スポーツ健康福祉専門学校
※今年度の養成校実技教員研修会は、10 月 19 日(水)に開催されます。JAFA 養成校制度導入をご検討の法人様は、同
研修会へご参加ください。 お問い合わせ先< JAFA 事業部 電話:03-3818-6939 e-mail:[email protected] >
HEALTH-NETWORK September, 2011 27
ADI & JAFA AQUA 教育単位研修会スケジュール 2011年9月~ 11月
開催地
実施日
時 間
9/17- 土
9:45 ~ 17:30
札幌市
9/18 ~ 19
恵庭市
仙台市
越谷市
本庄市
JAFA AQUA
(社)日本フィットネス協会
03-3818-6939
9:45 ~ 17:30
11/12- 土
10:00 ~ 17:00
ブレス(呼吸)コンディショニング6H ワークショップ
有吉 与志恵
3.0
11/13- 日
10:00 ~ 17:00
リンパコンディショニング ~リンパの流れをスムーズに~ 6時間ワークショップ
有吉 与志恵
3.0
10/2- 日
9:30 ~ 19:00
上田 泰子
4.5
9/18- 日
13:30 ~ 16:30
体験!秋のけいらくビクス 3時間セミナー
10/30- 日
13:00 ~ 16:00
フィットネスダンスフェスティバル in 越谷
11/20- 日
13:30 ~ 16:30
体験!冬のけいらくビクス 3時間セミナー
10/10- 月
13:30 ~ 16:50
コミュニケーションに磨きをかけるドリル編(Ⅱ)
9/3 ~ 4
10:00 ~ 19:30
エアロフット資格認定講習会
JAFA AQUA
OKJ 親子・子ども
トータルマスター 1 日
ワークショップ in 仙台
アラウンドマミー
YOGA
9/4- 日
10:00 ~ 16:00
9/10- 土
9:45 ~ 17:30
JAFA AQUA
9/11- 日
10:00 ~ 17:00
ストレッチポール
アドバンストシリーズ
9/23- 金
10:00 ~ 16:30
9/24- 土
17:30 ~ 20:30
~マタニティ、産後ママ、ベビーのための楽しいヨガ~
村井 玉枝 / 中村 勝美
村井 玉枝 / 中村 勝美
リアライメントスリー
ベーシックセブンセミナー
1.5
山本道代ワークアウトスタジオ
0495-24-2511
岡川 昭子
5.0
NPO 法人 日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
和田 敦子 /
北条 しをり
3.0
一般社団法人日本マタニティフィットネス協会
03-3725-0071
4.0
(社)日本フィットネス協会
03-3818-6939
有吉 与志恵 他
3.0
(株)ハースコーポレーション
03-5717-9852
大山 恵美子
3.0
3.5
東京 YMCA 社会体育・保育専門学校 中島
きよ 03-3615-5577
フィットネスウオーキング連盟
03-3818-6939
10/8- 土
10:30 ~ 15:30
フィットネスウオーキングインストラクター更新講習会
宮下 充正 / 依田 武雄
2.0
10/10- 月
10:30 ~ 17:30
運動指導者のためのコミュニケーション術
北村 美佐代
3.0
10/23- 日
10:00 ~ 18:00
リラクセーションフット認定講習会
10/23- 日
11:00 ~ 17:00
JSA シニア・ボールエクササイズ ~呼吸と姿勢に集中して~
10/24 ~ 26
9:00 ~ 19:20
10/26- 水
10:30 ~ 17:30
リセットスリー
第 25 回 ACSM/HFS 教習ワークショップ
動いて体感!楽しく学べる機能解剖学 6Hワークショップ
9:30 ~ 18:30
ACSM CEC セミナー 2011
10/28- 金
10/29 ~ 30
9:30 ~ 20:30
10/29- 土
17:30 ~ 20:30
ストレッチポール
11/3- 木
10:00 ~ 16:00
NSCA ジャパン
南関東セミナー
11/3- 木
11:00 ~ 17:00
触覚 G ボールセルフケア検定 普及員資格習得講習会
11/6- 日
11:00 ~ 16:30
人間の機能から考える G ボールアプローチ
11/5- 土
9:30 ~ 18:30
11/6 ~ 7
10:00 ~ 19:30
エアロフット資格認定講習会
11/20- 日
10:00 ~ 18:00
リラクセーションフット認定講習会
11/26- 土
17:30 ~ 20:30
11/26 ~ 28
ステップリーボック 13H ―ステップ指導のスタートに―
ADI
ストレッチポール
ベーシックセブンセミナー
筋膜の性質とセルフ筋膜リリース ほか
長谷川 聖修 /
中尾 和子
3.0
有吉 与志恵 他
(株)ハースコーポレーション
3.0
03-5717-9852
和のフィットネス NOSS(ノス)インストラクター認定コース(東京)
4.0
NPO 法人 日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
中尾 和子
3.0
NPO 法人 日本 G ボール協会
[email protected]
今井 恭子 / 田中 茂穂
/ 橋本 通 / 若吉 浩二
他
5.0
(社)日本フィットネス協会
03-3818-6939
有吉 与志恵
3.0
ギャリー・リグオー
リ PhD / 佐々木 淳 /
HFS 有資格者 /
前田 清司 / 岡本 孝信 /
饗場 直美 / 宮地 元彦
3.5
大山 恵美子
5.0
有吉 与志恵 他
1.5
谷 香織 /
トラビス・ジョンソン
2.5
小谷 さおり
3.0
岩間 徹
2.5
5.0
NPO 法人 NSCA ジャパン
03-3452-1684
NPO 法人 日本 G ボール協会
[email protected]
(社)日本フィットネス協会
03-3818-6939
有吉 与志恵 他
1.5
(株)ハースコーポレーション
03-5717-9852
西川 右近 / 西川 千雅
/ 三浦 啓子
5.0
NOSS 事務局
0120-262-620 [email protected]
篠田 邦彦 / 阿部 良仁
/ 篠田 浩子
3.0
新潟大学研究支援部産学連携課(鈴木・田中)
025-262-7633
DANCE FUN MIX
三浦 栄紀
0.5
10:00 ~ 11:30
Let's try ☆ダンスエアロビクス
藤野 慎士
0.5
9/23- 金
10:00 ~ 13:00
スキルを活かすマインド&ボディーの関係 ~「心の癖」のメカニズム~
森西 美香
1.5
9/23- 金
11:40 ~ 13:10
楽に楽しく歩くを提案!新エアロビクス ~リズミック・ウォーキング~
坂田 純子
0.5
9/23- 金
12:20 ~ 13:20
Dance F
藤野 慎士
0.5
9/23- 金
13:00 ~ 14:30
アクアダンスファンを増やすキューイングの裏ワザ
三浦 栄紀
0.5
9/23- 金
13:00 ~ 14:30
漆崎 由美
0.5
9/23- 金
13:20 ~ 14:50
パワーヨーガとリラックスヨーガ ~テクニックとヒントを Get ~
山田 多佳子
0.5
9/23- 金
14:45 ~ 15:45
アクアダンスバリエーション天国
三浦 栄紀
0.5
9/23- 金
15:00 ~ 16:30
漆崎 由美
0.5
9/23- 金
15:00 ~ 16:30
ピラティス用語と指導の着眼点
森畑 一美
0.5
9/23- 金
15:40 ~ 16:40
フレックスクッション YOGA ~腰・股関節の硬い方でも平気!~
山田 多佳子
0.5
September, 2011
(株)ハースコーポレーション
03-5717-9852
4.0
10:00 ~ 11:00
28 HEALTH-NETWORK
草創塾
[email protected]
有吉 与志恵
9/23- 金
ベーシックインストラクターブラッシュアップセミナー
『ぺルビックコンディショニング』ぺルコンセミナー
(社)日本フィットネス協会
03-3818-6939
5.0
9/23- 金
ベーシックインストラクターブラッシュアップセミナー
『ベーシックセブンプラス』
NPO 法人日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
岡川 昭子
9:00 ~ 16:30
ふくいフィットネス
セミナー 2011
指導者のための健康づくりフォーラム ―生活習慣病予防―
3.5
9/23- 金
新潟大学公開講座
NPO 法人 日本 G ボール協会
[email protected]
岡川 昭子
第 586 回 ADI 東京 資格認定テスト・教習ワークショップ
ベーシックセブンセミナー
NPO 法人日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
(社)日本フィットネス協会
03-3818-6939
JAFA CONDITIONING FORUM 2011
10:00 ~ 17:00
(株)ハースコーポレーション
03-5717-9852
1.5
第2回 YMCA アカデミー
10/23- 日
草創塾
[email protected]
有吉 与志恵 他
10:00 ~ 18:15
ストレッチポール
アドバンストシリーズ
フィットネスダンスフェスティバル in 越谷
2011 実行委員会 048-979-9988(島根)
宇津城 久仁子
9/25- 日
第 40 回 G ボールインストラクター認定講習会
OKJ エアロビックファミリー
03-5715-0186
一般社団法人日本けいらくビクス協会
1.5 (担当:小岩)[email protected]
048-976-0058 ※ FAX のみ
吉見 譲 / 大石 祥寛 /
矢野 啓介
11:00 ~ 18:00
NPO 法人日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
一般社団法人日本けいらくビクス協会
1.5 (担当:小岩)[email protected]
048-976-0058 ※ FAX のみ
1.5
AQBI 東京 資格認定テスト・教習ワークショップ
1日講習会 ―エアロビクスにこころをトッピング 他―
ストレッチポール
4.0
AQBI 札幌 資格認定テスト・教習ワークショップ
赤ちゃん親子★骨盤ビューティー・フィットネス、ジュニアビートフィ
ットネス
主催者(問い合わせ先/ TEL)
4.0
AQWI 札幌 資格認定テスト・教習ワークショップ
10/27- 木
福井市
単位数
10/29- 土
10/22- 土
新潟市
講師名
JAFA 北海道教育単位取得セミナー 2011
10/17 ~ 18
東京都
講習会名
NPO 法人 日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
NPO 法人 生涯体育学習振興機構
0776-25-5722
福井市
愛知郡
豊田市
9/23- 金
16:00 ~ 17:00
9/23- 金
16:40 ~ 18:10
9/23- 金
16:50 ~ 17:50
10/15 ~ 16
10:00 ~ 17:00
神戸市
尼崎市
岡山市
福岡市
ラテンエクスプレスコンサルサ インストラクター認定トレーニング
簡単♪お役立ち!中高年健康教室での雰囲気作り
フジハラ
0.5
THE FLOW ~流れのあるコリオの作り方~
高橋 博子
0.5
中鶴 真人
1.0
16:00 ~ 17:30
9/4- 日
14:00 ~ 16:00
9/4- 日
10:00 ~ 12:00
9/4- 日
13:00 ~ 15:00
9/4- 日
15:15 ~ 17:15
9/10- 土
10:00 ~ 18:00
9/12 ~ 13
10:00 ~ 17:20
第180回 健康運動
実践指導者(指導士)
登録更新講習会
名古屋会場
10/9- 日
9:45 ~ 17:30
JAFA AQUA
9:30 ~ 18:30
0.5
5.0
11:45 ~ 13:45
10:00 ~ 19:30
0.5
森畑 一美
0.5
9/4- 日
10/15- 土
0.5
漆崎 由美
金子 智恵
10/2- 日
10/29 ~ 30
坂田 純子
向井 いくよ
12:00 ~ 13:00
いきのびフォーラム
in 愛知
「動けば変わる」
Energy power live
NSCA ジャパン
東海シンポジウム
脳科学とトレーニング
フランクリン・メソッド ~肩甲帯ワーク~
尾陰 由美子
1.0
効果が実感できる高齢者が続けたくなるプログラム
藤原 葉子
1.0
介護予防と運動(セラバンド)
山田 忠樹
1.0
姿勢チェックとストレッチ・トレーニングの判断法
高橋 順彦
1.0
岡川 昭子
4.0
石井 千恵 / 齊藤 邦秀
5.0
リラクセーションフット認定講習会
ADI
高齢者の身体機能向上のためのコンディショニング指導実践
4.0
AQWI 名古屋 資格認定テスト・教習ワークショップ
和のフィットネス NOSS(ノス)インストラクター認定コース(名古屋)
名古屋フィットネスフェスタ(担当:大岩)
090-6644-3034
いきいき・のびのび健康づくり協会 愛知
支部
080-5294-2853
NPO 法人 NSCA ジャパン
03-3452-1684
NPO 法人日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
(社)日本フィットネス協会
03-3818-6939
5.0
第 584 回 ADI 名古屋 資格認定テスト・教習ワークショップ
エアロフット資格認定講習会
NPO 法人 生涯体育学習振興機構
0776-25-5722
岡川 昭子
5.0
NPO 法人日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
西川 右近 / 西川 千雅
/ 三浦 啓子
5.0
NOSS 事務局
0120-262-620 [email protected]
9/10- 土
10:00 ~ 17:00
リンパコンディショニング ~リンパの流れをスムーズに~ 6時間ワークショップ
北村 美佐代
3.0
9/11- 日
10:00 ~ 17:00
ブレス(呼吸)コンディショニング6H ワークショップ
北村 美佐代
3.0
9/11- 日
17:45 ~ 20:15
ミドルエイジ(女性)の運動療法 更年期世代のための運動療法のご紹介
井ノ上 由香
1.0
インストラクターサークル『エアロ塾』
(肥塚)
[email protected]
9/19- 月
10:30 ~ 17:30
G ボール for all ~すべての対象に対応するためのスポーツ G ボール~
長谷川 聖修
3.0
NPO 法人 日本 G ボール協会
[email protected]
和のフィットネス NOSS(ノス)インストラクター認定コース(大阪)
西川 右近 / 西川 千雅
/ 三浦 啓子
5.0
NOSS 事務局
0120-262-620 [email protected]
岩間 徹
2.5
NPO 法人 日本 G ボール協会
[email protected]
北村 美佐代
5.0
NPO 法人日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
10/30- 日
11:00 ~ 16:30
人間の機能から考える G ボールアプローチ 実技基礎編
11/5 ~ 6
10:00 ~ 19:30
エアロフット資格認定講習会
9/11- 日
10:00 ~ 12:00
9/11- 日
12:45 ~ 14:45
9/11- 日
15:15 ~ 17:15
9/11- 日
17:35 ~ 18:35
10/29- 土
岸和田市
ピラティスマットワーク ~ファンダメンタル活用法~
10/2- 日
10/22 ~ 24
豊中市
セミナー 2011
10:00 ~ 11:30 「誰にも聞けなかった動きの攻略法」~さらに大きく さらに美しく~
11/5 ~ 7
門真市
健康教室(介護・トクホ)で活用できる健康体操指導法
ふくいフィットネス
10/2- 日
名古屋市
大阪市
GROOVY!!! AQUA DANCE ~ハート × 音 × 感覚=最高 !! ~
~転倒予防~ セラバンドを使い込むテクニック
「元気 kai ! 2011」
竹尾 吉枝
1.0
黒田 恵美子
1.0
“動いて実感・動いて対応” ~操体法、その快さに導かれて~
北村 翰男
1.0
~すべての方に~ アクアフラダンス NEW 振り付け vol.9
竹尾 吉枝
0.5
ひざ痛対象者への指導テクニック ~セルフケアからくつ選びまで~
14:00 ~ 18:00 「チェアエクササイズ4時間セミナー」で介護予防のプロになる in 大阪
9/19- 月
11:30 ~ 12:45
9/19- 月
15:00 ~ 19:00
10/6- 木
10:30 ~ 12:00
10/6- 木
12:30 ~ 14:00
10/6- 木
14:30 ~ 16:00
スマイルチャリティー
イベント 2011
第 38 回マタニティ
フィットネス
コンベンション関西
肩こり解消!肩甲骨ワーク
運動療法指導者セミナー「コンチネンス体操指導法」
質の高い運動指導者を目指して ~今後、求められる 4 つのスキル~
産後うつについての基礎知識 ~臨床現場で役立つワンポイントアドバイス~
妊婦と放射線
9/3 ~ 4
15:00 ~ 18:00
THE インストラクション Ⅰ~Ⅱ
9/11- 日
15:00 ~ 18:00
Effective Warm up & Warm down
9/18- 日
12:00 ~ 14:00
9/18- 日
16:00 ~ 18:00
9/25- 日
14:30 ~ 18:30
知覚的コア・ストレッチ ~内臓(中身)と動く~
フレスコ1day
セッション
竹尾 吉枝
2.0
尾陰 由美子
0.5
岡橋 優子
2.0
竹尾 吉枝
0.5
海老根 真由美
0.5
依藤 崇志
0.5
岡本 正一
3.0
久保田 吉浩
1.5
水中ウォーキングでボディラインをつくる!
岩崎 浩美
1.0
~玉川流~スムーズな流れのアクアダンス展開術
玉川 純子
1.0
中尾 和子
2.0
尾陰 由美子
3.0
島田 真理
3.0
10/1 ~ 2
15:00 ~ 18:00
フランクリンメソッドを学んで体験する!
10/15 ~ 16
15:00 ~ 18:00
STEP 指導 裏通りガイドマップ ~初心・初級編~
10/7- 金
10:00 ~ 11:15
NO STRESS AERO ~優しさを形にしよう~
北川 健太
0.5
10/7- 金
10:00 ~ 11:15
プレマタニティビクス最新バージョン !!
~天使の羽を動かして妊娠しやすい体づくり~
坂井 英子
0.5
10/7- 金
10:30 ~ 11:45
SHOW-UP アクア 2011 ~心が元気になるアクア~
岡本 正一
0.5
10/7- 金
11:30 ~ 12:45
マタニティビクスで快適マタニティライフ
~不定愁訴改善で心も身体も快適に~
岡嵜 悦子
0.5
10/7- 金
11:30 ~ 13:00
ベビービクスの極意 ~赤ちゃんとママの笑顔を引き出すテクニック~
10/7- 金
12:15 ~ 14:45
10/7- 金
13:15 ~ 14:15
10/7- 金
13:30 ~ 14:45
マタニティフィット MaternityFit
~マタニティビクスから妊娠中のトータル FIT へ~
10/7- 金
14:30 ~ 16:00
ママフィット&ベビービクス
10/7- 金
15:00 ~ 16:00
“和” のゆっくりが、母体をととのえる。NOSS(ノス)
~日本おどりスポーツサイエンス~
10/7- 金
16:15 ~ 17:15
ベリーダンス ~身体の感覚を高める細かい意識~
第 38 回マタニティ
フィットネス
コンベンション関西
加藤 道子
0.5
メノポーズアクア最新版 ~ラテンで更年期を元気に過ごそう!~
NAoMY
1.0
マサラバングラワークアウト ~スパイシーでエネルギッシュ!~
金子 智恵
0.5
0.5
0.5
西川 千雅
0.5
yoko
0.5
北条 しをり
0.5
10/7- 金
16:15 ~ 17:30
11/19- 土
9:45 ~ 17:30
JAFA AQUA
9/11 ~ 12
11:00 ~ 18:00
ヨガインストラクター
スキルアップコース
10/22- 土
14:00 ~ 18:00 「チェアエクササイズ4時間セミナー」で介護予防のプロになる in 福岡
10/29- 土
10:00 ~ 18:00
リラクセーションフット認定講習会
10/30- 日
10:00 ~ 17:00
リンパコンディショニング ~リンパの流れをスムーズに~ 6時間ワークショップ
北村 美佐代
3.0
11/2 ~ 4
ママと赤ちゃんの HAPPY TIME ~ママヨガ&ベビーヨガ~
小林 香織
岡嵜 悦子 / 加藤 道子
4.0
AQWI 岡山 資格認定テスト・教習ワークショップ
中級クラス指導力向上コース
9:45 ~ 17:30
JAFA AQUA
11/30- 水
10:00 ~ 13:00
パラディソ
フィットネス
スマイルチャリティー事務局
090-8983-0361
一般社団法人日本マタニティフィットネス協会
03-3725-0071
KTV フィットネスクラブ フレスコ垂水
078-708-7500
一般社団法人日本マタニティフィットネス協会
03-3725-0071
(社)日本フィットネス協会
03-3818-6939
5.0
ルネサンス フィットネス教育研究所
03-5600-5331
竹尾 吉枝
2.0
NPO 法人1億人元気運動協会
0798-36-3729
北村 美佐代
4.0
4.0
AQWI 福岡 資格認定テスト・教習ワークショップ
インストラクターオリエンテーション
NPO 法人1億人元気運動協会
0798-36-3729
小神 埜玲子 /
池川 亜矢子 / 山野 雅子
JAFA FITNESS FORUM in KYUSYU
11/29- 火
NPO 法人日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
森山 暎子
1.5
NPO 法人日本体調改善運動普及協会
03-5491-0375
(社)日本フィットネス協会
03-3818-6939
スタディオパラディソ
092-524-2245
HEALTH-NETWORK September, 2011 29
JAFA 取り扱い商品
JAFA は、さまざまな書籍やエクササイズツール、CD、DVD
を販売しています。会員の皆様には特別価格で販売しておりま
すので、日頃の指導現場や教育現場でご活用ください。
書籍
商品名
著者
一般価格
(税込)
会員価格
(税込)
最新 フィットネス基礎理論(第7版)
小澤治夫・西端泉
¥5,775
¥5,250
最新 フィットネス基礎理論 DVD 付
小澤治夫・西端泉
¥7,350
¥6,825
最新 フィットネス基礎理論 DVD
運動生理学などの映像解説(ADI 等の継続単位 1.0 取得可)
¥3,675
¥3,150
フィットネス用語辞典(第2改定版)
小澤治夫
¥3,675
¥3,150
新・図解 機能解剖学(第2改定版)
小出清一
¥2,635
¥2,100
基礎・運動栄養学(補訂版)
橋本勲
¥1,575
¥1,260
新・エアロビックダンスエクササイズの実技指導(改訂版) 沢井史穂・高順姫・武田美智子・安川雅代
¥3,465
¥2,835
健康づくり指導者のための高齢者向け運動指導(改訂版) 森谷敏夫・沢井史穂
¥4,200
¥3,360
チューブエクササイズハンドブック
小澤治夫・大石三恵子・内山忠夫
¥2,940
¥2,415
ザ・ワークブック
西端泉
¥2,940
¥2,415
フィットネスハンディノーツ(第2改訂版)
小澤治夫・西端泉
¥2,625
¥2,100
ヘルス&フィットネス 情報ハンドブック
深代泰子
¥1,995
¥1,575
アクアエクササイズ指導教本
尾陰由美子・深代泰子(監修)
¥3,465
¥2,835
メタボ検定Q&A 100
朽木勤
¥2,200
¥1,700
だれでもできる水中運動のすすめ
宮下充正
フィットネスダンス指導教本(DVD 付)
¥300
¥200
和田左千子・蛭間純子・田中雅子・池田美知子(監修)
・
深代泰子(監修)
¥2,800
¥2,400
フィットネス指導者のためのキネシオロジー
西端泉
¥3,000
¥2,400
100 歳までウォーキング(送料※1)
宮下充正
Gボールを使った運動− 270 の運動例−
¥500
¥400
Maria Kucera・木谷聡(訳)
¥1,260
¥1,050
おとなのためのGボール運動あそび
深瀬吉邦・木谷聡
¥1,890
¥1,575
ちゃれんGボール
Anne Spalding・長谷川聖修(監訳)
¥2,940
¥2,575
長谷川聖修
¥1,260
¥1,050
中尾和子・白澤卓二 ( 監修 )
¥1,905
¥1,619
一般価格
(税込)
会員価格
(税込)
「ころべ子供たち!」
−体操ボールの理論と実際−
ボールでつくる快適ボディ(DVD 付)
エクササイズツール
商品名
カラー / タイプ
ラバーバンド
イエロー、グリーン
¥315
¥315
チューブ
イエロー、グリーン
¥1,365
¥1,155
¥892
¥714
ソフトギムニク
レッド、イエロー、ブルー、グリーン
¥1,050
¥840
ギムニククラシックプラス 55
レッド
¥5,775
¥4,620
ギムニククラシックプラス 65
ブルー
¥6,825
¥5,460
ギムニククラシックプラス 75
イエロー
¥7,875
¥6,300
Fit Ball 55
パールホワイト
¥5,775
¥4,620
Fit Ball 65
パールホワイト
¥6,825
¥5,460
Fit Ball 75
パールホワイト
¥7,875
¥6,300
リフレックスボール 8cm
グリーン
¥630
¥504
触覚ボール 10cm(2個入り)
イエロー
¥2,100
¥1,680
¥1,575
¥1,260
¥30
¥24
ストレッチバンド
ハンドポンプ
ソフトギムニクの栓
大きいボール(ギムニクプラス等)の栓
¥100
¥80
のびのび君 ソフトタイプ
ピンク ( 強度:弱め )
¥3,675
¥3,124
のびのび君 ハードタイプ
ブルー ( 強度:強め )
¥3,675
¥3,124
のびのび君 DVD
のびのび君を使用した運動プログラムを収録
¥1,050
¥630
のびのび君 DVD セット
DVD 1枚、ピンク・ブルー各1本入
¥7,350
¥6,248
ストレッチポール EX (送料※2)
ネイビー、ピンク、ライトグリーン、アイボリー、イエロー
¥8,500
¥7,650
ストレッチポール MX (送料※2)
ネイビー、ピンク、ライトグリーン、アイボリー、イエロー
¥8,500
¥7,650
ストレッチポール ハーフカット(送料※2)
ネイビー、ピンク、ライトグリーン、アイボリー、イエロー
¥6,500
¥5,850
カーペット用、フロア用
¥2,625
¥2,100
カーペット用、フロア用
¥2,394
¥1,915
グライディングディスク(2枚組) 1∼ 24 セット(送料※3)
グライディングディスク(2枚組) 25 ∼ 100 セット(送料※3)
※上記のほかに、DVD や CD、シューズ、オリジナル名刺などを取り扱っています。詳細は JAFA ウェブサイトでご確認ください。
30 HEALTH-NETWORK
September, 2011
sale の
定
限
会員
JAFA お知らせ
JAFA 会員限定! 半期に一度の輸入 CD お買い得セール!
レッスン用輸入CD
JAFAは、インストラクター目線で選んだレッスン用CDの輸入・販売を手掛け、その商品ラインナップには定評があ
ります。いつもご愛顧いただいています会員の皆様への感謝の気持ちとして、半期に一度のセールを開催します。
今回は20種ほどの売れすじCDを特別価格で販売しますので、この機会にぜひお求めください。ご自身のレッスン用
はもちろん、インストラクター仲間へのプレゼント用にいかがですか?
一般価格3,675円(会員価格2,940円)⇒
『90's Retro』
(エアロビクス・ステップエクササイズにお勧め)
BPM 130 ∼ 135
Time 64:10
!
2,000 円(税込)
ジャンル
エアロビクス・
ステップ
商品名
150
Maximum Power 5
150
Hands Up !
140-145
Power Aerobic Club Style09
140
Drums Alive Vol.3
133-140
ABBA Remixed STEP/DANCE
130-136
2008 Most Wanted
130-135
Dance Sensation Lionel Obringer
130-135
Bo Tastic Spring09
160
格闘技・
Best of Deram Trance
マーシャルアーツ
Body Art Shadow
『Dance Reggae』
(ラテン・ダンスエクササイズにお勧め)
BPM 108 ∼ 118
Time 67:30
BPM
Maximum Power 4
134-140
※ここで紹介している CD はほんの一部。ラインナップは JAFA のオンラインショップをご覧ください。
※セール品につき、オンラインショップの5%割引は対象外です。
■注文方法
■発送手数料
下記申し込み欄に必要事項をご記入のうえ、ファクス(03-3818-6935)
にてお送りください
(お電話や e-mail、
JAFA ウェブサイトでもお申込可能)
。
代金のほかに、発送手数料として別途 600 円かかります。
送料※1:1冊の場合は 200 円。2冊以上は 600 円。
送料※2:本数によって送料が異なります(実費)
。
■お支払い方法
1本∼3本
:630 円
・商品と一緒に郵便振替用紙を発送しますので、到着後 10 日以内に代
金をお振り込みください(会員以外へは先に郵便振替用紙を送付。振
込確認後に商品発送)。
4本∼6本
:1,260 円
7本∼12本
:1,785 円
※振込手数料はご負担ください。
※ JAFA ウェブサイトではクレジットカード決済が可能です。
13 本以上の場合はご注文の際に確認します。
送料※3:50 セットまで 600 円。以降 50 セットごとに 600 円。
<お問い合わせ・お申し込み>
■オンラインショップ
JAFA ウェブサイトのオンラインショップからご注文いただくと、会員
価格からさらに5%割引になります。(一部商品を除く)
(社)日本フィットネス協会(総務部)
電話:03-3818-6939 ファクス:03-3818-6935
e-mail:soumu@jafa-net.
or.
jp
申し込み欄
個数
色 ・ サイズなど
注文
品名
( )
JAFA
会員番号
ご住所
電話番号
〒 ̶
ご注文日
(フリガナ)
お名前
個・冊
備考欄(領収書・請求書の必要な場合や、上記ご住所とお届け先や領収書の宛名が異なる場合などは、その内容をご記入ください)
HEALTH-NETWORK September, 2011 31
● ● ● ●
J A FA 事 務 局 通 信 ■CONDITIONING FORUM & JAFA FITNESS FORUMのお知らせ
JAFAフォーラムの開催予定は以下のとおりです。
・JAFA コンディショニングフォーラム 2011 <決定>
2011年10月17日(月)
、18日(火)
会場:新宿区立新宿スポーツセンター
・JAFAフィットネスフォーラム 2011 in 九州 <決定>
2011年11月2日(水)~4日(金)
会場:アクシオン福岡
・JAFAフィットネスフォーラム 2011 in 東海 <決定>
2011年11月28日(月)~ 29日(火)
会場:枇杷島スポーツセンター
・JAFAフィットネスフォーラム 2012 in 東京 <予定>
2012年2月10日(金)~ 12日(日)
会場:江東区有明スポーツセンター
・JAFAフィットネスフォーラム 2012 in 関西 <決定>
2012年3月22日(木)~ 25日(土)
会場:ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園)
※ 3/25 のアクア会場は東急スポーツオアシス心斎橋店
・フィットネスダンスフェスティバル in 埼玉
開催日:12 月 11 日(日) FDF in 埼玉
会場:武蔵丘短期大学 ※備考:フィットネスダンス2時間セミナー「コリオマスター
クラス」を併催予定。また前日(12/10)に「フィットネス
ダンス 4 時間セミナー」を開催予定。
■ADIおよびJAFA AQUA教習ワークショップ&資格認定テストのお知らせ
<ADI> (受付開始日)
名古屋 10 月 15 日、16 日 ウィル愛知(受付中)
東 京 11 月5日、6日 リバブルスクエア南町田(9/6)
福 井 12 月 3 日、4 日 福井県生活学習館ユーアイふくい(10/4)
<AQWI> (受付開始日)
名古屋 10 月 9 日、10 日 愛鉄連厚生年金基金会館(受付中)
福 岡 11 月 29 日、30 日 グリーンカレッジ(10/4)
<AQBI> (受付開始日)
札 幌 10 月 29 日、30 日 北海道体育大学校(受付中)
大 阪 12 月5日、6日 なみはやドーム(10/13)
福 岡 1 月 29 日、30 日 グリーンカレッジ(12/6)
名古屋 2 月 11 日、12 日 愛鉄連厚生年金基金会館(12/13)
※福岡、名古屋は 2012 年の日程です。
上記の JAFA フォーラムでは「フィットネスダンス 4 時間セミナー」と
「フィットネスダンス 2 時間セミナー コリオマスタークラス」を開催す
る予定です。
(ただし、コンディショニングフォーラムを除く)
■2011年度『HEALTH-NETWORK』誌上テストのお知らせ
◆ADI & JAFA AQUAセルフテスト掲載予定
6月号(既載)
9月号(今月号)
2012年3月号
◆ACSM自己診断テスト掲載予定
5月号(既載)
8月号(既載)
11月号 2012年2月号
■2011年度『フィットネスダンスフェスティバル』の開催予定
・フィットネスダンスフェスティバル in 福岡
開催日:10 月 11 日(火)
会場:調整中 ※備考:福岡市「健康フェスタ」との併催を検討中
・フィットネスダンスフェスティバル in 越谷
開催日:10 月 30 日(日)
会場:県立埼玉大学 体育館
※備考:特別講座「フィットネスダンス活用サーキットトレー
ニング」理論と実践を併載
・フィットネスダンスフェスティバル in 鶴岡
開催日:11 月 20 日(日)
会場:調整中
※備考:フィットネスダンス2時間セミナー「コリオマスター
クラス」を併催予定
JAFAウェブサイト 会員専用ページパスワードのお知らせ
■会員登録内容(お名前や住所など)変更手続きに関するご連絡
お名前や住所などの会員登録内容に変更があった場合は、JAFA
のウェブサイトのトップページ左下にある「お問い合わせ」から、
以下の手順でご申請ください。また、電話やファクスでも承ります。
お問い合わせ → お問い合わせはこちらから → お問い合わ
せフォーム → 「会員制度、会員登録情報変更、各種資料請求」
にチェック → 変更事項を「通信欄」へ記入 → 送信
JAFAのウェブサイトには、バックナンバーなどが閲覧できる『会
員専用ページ』を開設していますので、ぜひご覧ください。『会員
専用ページ』のパスワードは毎月更新します。今回掲載したパスワー
ドの有効期限は、9月1日(木)から10月7日(金)です。
http://www.jafanet.jp
会員専用ページ パスワード j a f a 0 2 h n 0 8
● ● ● ●
JAFA賛助会員(2011年8月1日現在)
㈱エイチアンドピーニューオータニ/㈱スポーツフォーラムシーマックス/サンウェ
イ横浜/ミズノ㈱/ JFE西日本㈱/㈱東急スポーツオアシス/ AFAA JAPAN㈱/㈱ク
ラブビジネスジャパン/ NPO法人日本Gボール協会/㈱ブラボーグループ/㈲フィッ
トネスプログラムスメッツ/㈱ギムニク/㈱東京ドームスポーツ/㈱おとやトレーディ
ング/㈱ロハスインターナショナル/旭化成ライフサポート㈱/㈱日本プランニング
システム/㈱エクシング/ NPO法人日本ウェーブストレッチ協会/ NPO法人日本体調
改善運動普及協会/味の素㈱/㈲ラウンドフラット/㈱トータル保険サービス/日本
印刷㈱/㈱ルネサンス/㈱コスモ計器/㈱エステプロ・ラボ
編 集 後 記
現
在の携帯電話を購入してから2年半、そろそろ電池の寿命や不
具合が気になり始めました。次に買い換えるなら、やはりスマー
トフォンですよね!? 友人から「スマホに変えました」というメールが
届いたり、通勤電車や街で観察していると、もはやスマフォ率が高い
ように感じます。大きな画面で新聞やニュースを読んだり、動画を楽
しんだりしているのを見ると「いいな~」と、失礼ながらついつい画
面をチラ見。そしてなにより、隔月連載「私のIT活用術」(次回は10月
号に掲載予定)によって、その使い方や利便性が具体的にわかり、イ
ンストラクター向けに特化した情報ではありますが、私もかなり参考
にさせていただいています。(谷口)
ヘルスネットワーク No. 325 September, 2011
平成23年9月1日発行(毎月1日発行) 定価1,260円(税込み)
・正会員費、賛助会員費には本誌購読料を含みます
・本誌掲載の記事、写真、イラストの無断転載を禁ず
・ご意見、ご感想を JAFA 広報出版部までお寄せください
32 HEALTH-NETWORK
September, 2011
フ 新聞などの大メディアに取り上げられ、一般の方々の認知度が高
ィットネスダンスへの関心の高まりを感じています。NHKや日経
まっているのは嬉しいことですが「どこでフィットネスダンスをやって
るの?」「ひばりエクササイズができる施設を紹介して」との問い合わせ
に苦慮しています。一方で、
「FCには若い会員より年配の会員が多いのに、
高齢者が楽しめるプログラムがない」との声を聞くことがあります。また、
各地の自治体では「健康リズム体操(フィットネスダンス)」を楽しむ自
主サークルが増えており、この流れは活発化しそうです。フィットネス
ダンスは、皆さんのキャリアアップにつながりますので、まずはフィッ
トネスダンス4時間セミナーを受けてみてください。(長谷川)
発 行 所/社団法人 日本フィットネス協会
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-3 天野ビル4F
TEL. 03-3818-6939 FAX. 03-3818-6935 http://www.jafanet.jp
発 行 人/鶴見 幸子
編
集/JAFA 広報出版部
編集サポーター/青木 実夏子、秦 真理子、藤原 葉子、三井 俊一
編 集 協 力/(株)日本プランニングシステム
表紙デザイン/KEN`s BLUE FACTORY
印 刷/日本印刷(株)
‼″⁂″⁀‒⁂″⁄⁆‒
‫ڤ‬ᚸႆ٥ɶ≆
ଐஜ↝Ψൢ⇽∓⇞⇍⇕⇮
東日本大震災 被災地インストラクター支援チャリティCD
定価 2,625円(税込)
※チャリティ販売として、1枚につき売
り上げ金から1,000円を被災地のインス
トラクター活動支援の財源にさせていた
だきます。
※ご購入は、お電話、JAFAウェブサイト
(オンラインショップ)にて承ります。
TEL.03-3818-6939
http://www.jafanet.jp
アーティスト名は参考です(オリジナル楽曲
ではありません)。
皆さんの手で、身近な参加者の方や被災地の方々、
そして日本を元気にしましょう!
日本の楽曲をエクササイズ用にアレンジした、お馴染みのJAPANシリーズから PART7 が発売されました。
今回も、曲の良さを活かしつつアレンジも効かせています。
このCDの使い方の提案としては、まずフィットネスダンスです(特に高齢者やキッズ指導にお勧めです)。
そして、1枚を通してBPMの設定がゆっくりなので、アクアエクササイズ(アク
アダンス、アクアウォーキングのバックミュージック)にも使えます。また、グ
ループエクササイズ以外のジムエリアや野外でのウォーキングなどで使用してみ
てはいかがでしょうか? 運動中、会話をする余裕がどの程度あるかによって、エアロビックな運動とし
ての強度を判断できます。このCDを使うことで、会話の代わりに歌を口ずさむ余
裕がどの程度あるかによって運動強度を判断できるでしょう。
三井 俊一(JAFA/ADD)
(社)日本フィットネス協会
HEALTH-NETWORK 9月号
月刊ヘルスネットワーク
9月1日号 2011年9月1日発行(毎月1日発行)第28巻 第9号(通巻325号)
昭和59年6月26日第三種郵便物認可 定価1,260円(税込)
発行人/鶴見幸子 発行所/社団法人 日本フィットネス協会 http://www.jafanet.jp
〒113-0033 東京都文京区本郷2-8-3 天野ビル4F TEL. 03-3818-6939 FAX. 03-3818-6935