涌谷町障害者地域生活支援拠点整備事業設置運営法人募集要項(PDF

涌谷町障害者地域生活支援拠点整備事業設置運営法人募集要項
1 趣旨
涌谷町では、平成27年3月に策定した「第4期涌谷町障害者福祉計画」において、
障害者が地域で安心感をもって暮らすことができ、親元からの自立を希望する人を支援
するための拠点を平成29年度までに整備することを計画に計上しています。
この度、涌谷町内で「涌谷町障害者地域生活拠点」事業を設置運営する熱意と周到な
計画を有するものを誘致するため、町有地の無償貸与や福祉医療機構からの借入金元利
償還に対する一定割合の支援等を予定しています。
本事業の実施を希望する法人におかれましては、本募集要領に基づき、ご応募くださ
るようお願いします。
2 応募資格
宮城県内で障害者の日常生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)
(平
成17年、法律第123号)に規定する事業所等を運営している社会福祉法人等で、平
成27年4月1日現在1年以上運営している事業者とします。
3 設置運営法人の決定方法
書類審査及びプレゼンテーション並びに審査を経て、事業者を決定します。
なお、実際の施設設計及び運営内容の決定にあたっては、選定後に、法人と本町と協
議することとし、本町の指導に従っていただきます。
1
○実施事業
1 必須事業
事業名称
相談支援事業
事業内容
定員
地域移行支援や地域定着支援による常時の連絡体制や
(基幹相談支
緊急事態等の相談支援、親元からの自立等に当たっての相
援センター)
談や地域での暮らしの相談支援等、障害者やその家族から
の相談に応じる機能
短期入所
障害者(児)の家族が入院等のため介助を行えない場合
4名以上
や休養が必要な場合に宿泊を伴う一時的介助を行う。
また、家族の急病等のため緊急受入ができる体制を備え
ること。
日中一時支援
障害者(児)の家族が日中において介助を行えない場合
10名以上
や休養が必要な場合に一時的に預かる事業。
また、日中一時支援の利用に当たり、送迎を希望した場
合は移動サービスを提供すること。
2 その他
上記必須事業のほかに、地域ニーズを把握し、設置運営法人が障害者支援のため、
独自事業を行うことは妨げません。
3 法令の遵守
本事業の設置及び運営にあたっては、関係法令・規則・要綱等を遵守することとし
ます。また、涌谷町及び宮城県の事業所管課の指導に従っていただきます。
なお、自立支援法に基づく指定障害福祉サービス事業所に関する指定は宮城県が行
います。
4 募集に関する所管課及び問合せ先
涌谷町福祉課福祉班
〒987-0121 涌谷町涌谷字中江南278番地
涌谷町町民医療福祉センター内
電話番号 0229-43-5111(内線527)
FAX 番号 0229-43-5717
2
○選考及び応募について
1 選考方法
(1) 書類審査
提出していただく資料を基に法人としての運営状況や資金力などを審査します。
(2) プレゼンテーションの実施
応募法人に出席いただき、事業計画書の説明をしていただきます。
(3) 涌谷町地域生活拠点整備審査会による法人選定
涌谷町は、審査会を開催し、書類審査、プレゼンテーションの内容をもとに設置
運営法人を選定します。
(4) 選定結果
全応募法人へ文書で通知します。
(5) 公募及び選定スケジュール(予定)
時
期
事
項
平成28年5月30日
募集開始
平成28年5月30日~
質問受付期間
6月10日
説
明
募集要項の内容や事業選定の方法等に
関する疑義について、町に質問すること
ができます。
平成28年6月10日
申請締切日
「涌谷町障害者地域生活支援拠点整備
事業計画書」及び法人資料等を提出して
ください。
平成28年6月 中旬
事業計画プレ
提出された事業計画書等の内容につい
ゼンテーショ
てプレゼンテーションを行います。
ン
平成28年6月 下旬
事業者決定
3
2 応募書類の提出及び作成について
(1) 応募期間
平成28年5月30日(月)から平成28年6月10日(金)の午前9時から
午後4時まで(正午から午後1時を除く。)
(2) 応募書類
涌谷町障害者地域生活支援拠点整備事業計画書及び法人資料等(下記「提出書
類一覧表」参考)6部(正1部、副5部)
(3) 応募方法
涌谷町福祉課福祉班までご持参ください。
住所:宮城県涌谷町涌谷字中江南278番地
3 事業計画書の作成
(1) 作成にあたっての注意事項
① 表紙と目次を作成してください。表紙には以下を明記してください。
「涌谷町障害者地域生活拠点整備事業計画書」
「応募する法人名」
② 各ページの下にページ番号を記載してください。
③ 様式はA4用紙縦判、文字は原則10.5ポイントとし、読みやすく表記して
ください。その際、文章を補完する最小限の写真、イラスト、イメージ等を記載
しても構いません。
④ 原則、白黒両面印刷とし、左開きになるよう2か所でホチキス留めしてくださ
い(ファイルに綴じても構いません。
)
。
(2) 記載事項について
以下に示す項目について、必ず項目ごとに記載してください。
① 事業応募の動機及び目的
② 施設運営への方針
どのような施設の設置運営を行っていくのか、以下の項目について具体的に
記載してください。
ア 法人の考える地域生活拠点の役割・機能・対象者
イ 地域ニーズへの対応について
ウ ほかの社会資源との連携について
エ 相談支援の考え方
オ 短期入所事業の考え方
4
カ 日中一時支援事業の考え方
キ 設置費について(国県補助金、借入金、自己資金の別がわかるもの)
ク 運営費について
ケ 全体の職員配置
コ 人材確保の考え方
サ 地域貢献の考え方
シ 苦情処理体制について
ス 管理・運営上における安全面への配慮について
4 提出書類一覧
書類№
1
書類の名称
提出にあたっての注意事項
提出書類一覧表
実際に提出する書類の「提出確認」
提出確認
欄に「○」をすること
2
涌谷町障害者地域生活支援拠
点整備事業計画書
3
法人の事業経歴
※財産目録も添付
4
法人役員名簿
※氏名・生年月日・住所及び職業が
記載されたもの
5
定款の写し
6
事業計画書
法人の中・長期計画
7
施設整備計画書
施設整備費・送迎車両
8
施設図面(位置図・配置図・
整備イメージ等、簡易なもので可
平面図)
9
10
決算書の写し(法人全体)
明細を含め直近3か年分
財務諸表
直近の財務諸表(資金収支計算書及
び貸借対照表)
5
○策定審査基準等
1 審査基準
審査基準は下表のとおりとする。
大分類
小分類
審査項目
1
(1)事業計画の位置付け
法人の中長期計画に対する位置付けが明確である
計画の位
置付け
こと
(2)緊急的利用への対応
緊急的に支援が必要な方に対する支援が明確であ
ること
2
事業主体
(1)運営状況
直近の実地指導監査において、法人運営等に重大
な問題がないこと
(2)実績
障害福祉サービス事業において、利用者支援の実
績があること
3
運営計画
(1)管理者
必要な資格・要件を満たし、障害福祉サービスで
の充分な支援実績を持つ管理(予定)者、及びサ
ービス管理責任者が配置できること
(2)人員配置
必要に応じ有資格者等を用い、重い障害をもった
障害者や、障害児への支援ができる人員配置であ
ること
(3)利用の利便性
多様な送迎コースを設定することにより、対象者
の利用を考慮した計画になっていること
4
整備計画
(4)施設の特色
独自の取り組みを計画し、アピールできること
(1)用地の確保
用地が確実に確保できること
(2)基準への適応
施設設備が各種基準等を満たしており、障害者に
配慮した効果的かつ機能的な設計になっているこ
と
(3)運営計画との合致
運営計画を実現できる整備計画になっていること
(4)防災計画
災害時における障害者等の緊急受け入れ先とし
て、避難スペースを確保し、備蓄品を備える計画
になっていること
5
資金計画
(1)安定した施設運営の
見込み
施設整備等に必要な経費、及び施設運営に係る収
入及び支出の積算が適切であり、安定した施設運
営が見込まれること
(2)資金の確保
施設整備及び施設運営に必要な資金が確保される
こと
6
2 評価票
審査基準を基礎として策定した「評価票」により、事業の評価を行うこととする。
具体的には、
「評価基準」に基づき審査項目ごとに評価し、それに応じた採点をし、審
査項目全体の合計点を当事業の評価とする。
【参考】
配点は次のとおりとし、
「大分類」の1から5までの評点の合計を100点とする。
審査項目ごとに区分を設け、評価基準に基づき区分し、点数を付けることとする。
大分類
配点
配点
小分類
◎
1
計画の位置付け
○
△
(1)事業計画の位置付け
10
5
2
(2)緊急的利用への対応
10
5
2
(1)運営状況
10
5
2
(2)実績
10
5
2
5
2
1
10
5
2
(3)利用の利便性
5
2
1
(4)施設の特色
5
2
1
(1)用地の確保
3
2
1
(2)基準への適応
3
2
1
(3)運営計画との合致
7
3
1
(4)防災計画
7
3
1
10
5
2
5
3
-
20
2
事業主体
20
3
運営計画
(1)管理者
25
4
整備計画
(2)人員配置
20
5
資金計画
(1)安定した施設運営の見込み
15
(2)資金の確保
合計
100
100
7