ÿþ·0ã0í0ü0à0 N o . 1 3 1

カトリック調布教会
発行人:小坂正一郎 編集:広報
〒182-0033 調布市富士見町 3-21-12
Tel.0424-82-3937 Fax.0424-81-6339
URL:http://chofu-church.ciao.jp/
2004.11.28
WEB 版
No.131
いと高き天においては 神に栄光
主任司祭 アロイジオ 小坂正一郎神父
いよいよ今年も、あとわずかになりました。教会では一足先に一年の締めくくりを
11月に行い、待降節によって新しい年度が始まりますので、クリスマス、ご降誕祭
に向けての喜びと準備の時期がすでに始まりました。その点、世の中で言われるよう
な押し迫った雰囲気はありません。
クリスマスと言うと、馬小屋の幼児を跪いて眺め、拝み、祈る姿が先ず想像されて
きます。そして、私たち自身もそのような形でおん子を迎え、礼拝し、祈るのが何と
なく自然のように感じています。
ところで、福音書を見ると次のくだりがあります。「その地方で野宿していた羊飼
いたちのそばに主の使いが立ち、主の栄光が覆い照らした」(ルカ 2,9)。天使のメッセ
ージ(よい知らせ=福音)を最初にもたらされた羊飼いたちは、多分、寝そべったまま
空を見上げて、この偉大な知らせを受け取ることになったのではないかと考えられま
す。
最近は世界の事件や変動が激しく、そのニュースを追っていく事に忙しく、私たち
の関心はもっぱら人間世界の物事に終始し、天を見上げるのも最近あまり体験しない
ようになった気がします。まして、心を神の方にあげて、神のみ旨を求めて、その方
に向かって生き抜こうとする心構えも薄れてしまったのではないかと懸念されます。
私たちキリスト者は、常に心を神の方に向けながら生きていかねばなりません。その
主軸にもとづいて物事を見極め、判断し、行動にかかっていく必要があります。
教皇様は、「キリストのみ顔を観想しなさい。さもなければ、私たちの生活は貧弱
なものに成り果てます」(新千年紀の始めに 16)と説いておられます。この言葉に励ま
され、しばしば神の方に心を向ける時、私たちの信仰生活は豊かになり、周りの物事
もよく見えるようになってきます。
「心をこめて 神を仰ぎ SURSUM CORDA」(ミサの序唱前の句)ながら生きる
とき、天使が羊飼いに告げたメッセージ「きょう、ダビデの町に、救い主がお生まれ
になった。この方こそ主メシアである」(ルカ 2,11)が実現することを体験するでしょう。
そうです。「きょう、あなたのうちに、救い主がお生まれになる」のです。
1
聖堂建設醵金について
主任司祭 小坂 正一郎
聖堂建設を決意し、信者の一人ひとりが祈りと共に、自分の分を果たそうと動き出
しました。大きな喜びをもってこの犠牲と働きを感じ取っています。それは各人が聖
パウロの「すでに据えられている土台、すなわち、イエス・キリストという土台のほ
かに、別の土台をだれも据えることは出来ません」(Iコリント2,11)ということを理解
し、この信仰を生き、その証しとしてのキリストの住まいである聖堂の建設を思い立
っているからです。ガリレアの丘で、イエス様は子どものささげたわずかのパンを、
その手で増やしてくださいました。わたしたちの捧げものも、必ずイエスの手で増や
してくださると信じています。
聖堂建設委員会 岩下 敦
皆様の醵金をお預かりして大変緊張しております。責任の重さをひしひしと感じ、
聖堂建設へ向けて一歩一歩確実に進めて行かねばならないと改めて気を引き締めて
おります。
現段階では、まだ、皆様の醵金整理作業に追われています。軌道に乗るまでもう少
し時間がかかりそうです。皆様にはご不便をおかけしているかもしれませんがお許し
下さい。
ご質問もたくさん頂いておりますので、いくつかご紹介させていただきます。
Q:醵金は小額しか協力できません。良いのでしょうか?
A:委員会では額の多い少ないは問いません。皆様のご事情は神様とご相談して
下さい。私たちは神様のみむねであると理解しています。また、委員会では調
布教会に集う私たち全員が一致協力して聖堂を造り上げる体制を作る事に力を
注いでいきます。
Q:将来が不安なので、完納できるかわからないのですが・・・
A:申込みはあくまでも私たちのガンバリ、目標設定の為です。後からご事情に
より申込み内容を変更されても構いません。その際はご相談下さい。
Q:醵金以外に協力する方法はありませんか?
A:第一に「お祈り」です。第二に各グループが資金集めの為の活動をしていま
す。これらの活動に参加する事やご利用いただくのも大きな協力です。委員会
では他にも皆さんが協力しやすいものを提案し準備していきます。
Q:醵金袋は棄てても良いのですか?
A:醵金袋は「教会にて授受」つまり現金を教会にお持ちいただく場合に使って
頂けるように準備いたしました。袋に現金をお入れいただき、聖堂建設ポスト
に投函して下さい。回収した袋は維持費の箱に戻しておきますので、繰り返し
てご利用下さい。
2
また、今後、聖堂やホールの仕様等についてご意見を伺う機会を準備する予定です。
また、2月の臨時信徒総会までに醵金申込み状況等ご報告できるよう準備を進めてい
きます。
醵金の申込みはこれからも受付けますので、宜しくお願い申し上げます。
バザ−を終えて
バザー委員長
毎年バザーの開催日は、10月最後の日曜日と決まっていましたが、今年は、サレ
ジオ会総長様の来日の関係で11月7日の開催となりました。
昨年、今年とバザーの役をおおせつかってやらせて頂きましたが、変に慣れてしま
っているせいか、所々手抜きの準備不足となり関係者の方々に御迷惑をおかけしたの
ではないかと反省しております。
今年のバザーの目的は『地域にひらかれた教会建設をめざして』というキャッチフ
レーズの基に開催致しました。
例年、一番気になる天気も皆様のお祈りが通じてまたとない好天のなか、小坂神父
様のテープカットによりスタートしました。今回は、気候もおだやかで日中は汗ばむ
くらいの陽気になり例年にない盛り上がりをみせ、来場者数も多く終了間際まで大盛
況でした。
毎回の事ながら出展者の皆様の持ち寄り品、手造り品等々を一生懸命販売される姿
をみて本当に頭が下がる思いでした。この皆様のパワーのおかげで今年のバザーも大
成功のうちに事故もなく無事に終える事が出来本当に感謝致しております。
アトラクションの出し物では、バザーの目的にぴったりな調布の地元(チーム名:
舞夢)の方々に参加頂きよさこいを踊っていただいてバザーを盛り上げていただきま
した。また、教会のバザーってどんな事をするんだろうと思って始めて参加されたあ
る知人の感想は、まるでお祭りで規模も大きくとっても楽しかったまた参加したいと
いう言葉でした。この様に何かをきっかけに地域の方々にもっと参加して頂きまさに
ひらかれた教会に少しでも近づけたら幸いかと思います。
最後にバザーの前日の準備から当日の片付け、また参加して下さった出展者の皆様
に深く感謝すると共に、心からお礼を申し上げます。
これから調布教会にとって最大の目的である教会建設がありますが、このバザーの
様に皆で力を合わせて一致団結すれば夢もかなうと信じております。
皆様の上に神の豊かな恵みがありますように。神に感謝!
SURSUM CORDA
心 を 高 く あ げ よ
3
●調布教会組織・調布教会信徒自主活動グループ活動報告●
一粒会
調布教会信徒の皆様には、一粒会活動に対し日頃格別のご理解とご協力を戴き、真
にありがとうございます。
毎月末の主日にご献金を頂き、その献金をもって、奇数月と偶数月にわけて、東京
教区東京カトリック神学院、並びにサレジオ修道会調布神学院に対し在学する神学生
養成を支援しております。
現在日本のカトリック教会は召命の減少という大問題をかかえておりますが、召命
のため、また司祭及び修道士をめざす神学生のため、常にお祈りをいただき感謝して
おります。
今年1月から10月までの皆様の貴重な献金は東京教区分が金 407,562 円、
サレジ
オ会調布神学院分が金 419,068 円となっております。
アンナとヨアキムの会
1) だれが・・・
調布教会内の中高年齢者のグループ、60 歳以上の男女は全員対象者
2) いつ・・・
2003 年5月信徒総会で中高年齢層の親睦の場がほしいと復活した会。以前は高齢
の女性中心だったためマリアの母、アンナの名をいただき「アンナ会」と称したが、
現在では男性も多くアンナの夫ヨアキムの名もいただき「アンナとヨアキムの会」と
なり男女共同参画の会となった。
3) どこで、なにを・・・
毎月第三金曜日午前 10 時 30 分∼12 時 30 分頃まで
聖堂でロザリオの祈り一環を一緒に祈り、そのあと神父様のお話、分かち合い、時
には季節の行事や食事会など。
4) サポート会
初金ミサのあと、ミサに参加した人たちが残り「アンナとヨアキムの会」をどのよ
うに進めて行こうかということを考える「サポートグループ」が発足。(こちらは年
齢制限なし、どなたでも OK)
病気、高齢、その他で教会に来ることが難しい方々に対し、何ができるのか、近況
などの情報交換をし合いながら方向を探っている昨今。
5) いま・・・
呼びかけにより会が発足してから1年半、「互いに顔と名前を覚えて親しくなるこ
と」をめざしてゆっくりと回を重ねてきた。結果は出ている。
4
6) これから・・・
教会に行くといつも高齢者が大勢いて、楽しそうに何やらしゃべったり、祈ったり、
働いたりしている・・・そんな調布教会に。
歳を重ねてきた今だからこそ見えるもの、できることがたくさんある。
素敵な希望ある仲間を増やそう。高齢者を支えるというだけでなく、高齢者からい
ただくものがたくさんある。経験からくる適切なアドバイス、神様への深い信頼、さ
りげない思いやり等・・・
概ね 60 歳を超えた仲間たち、まずは初金のミサに参加を!
図書ボランティア
何気なく手にとって読み始めた本から、思わぬ慰めや感動を受けることがあります。
まず、出会いから始めましょう。
随筆、小説、信仰、教会史、教理など、いろいろなジャンルの本があります。お待ち
しています。
花ボランティア
花ボランティアをご存知ですか。
主日のミサ、クリスマス、ご復活祭等の行事に祭壇のお花を活けています。現在5名
のボランティアでローテーションを組み、毎週土曜日に活動をしています。
年が明けて、メンバー不足になっていたところ、
「お花を活けた事がないのですが、お
花が大好きなので、ちょっとやってみたいなと思っています。」と新しく2名の方が加わ
ってくださいました。
「お花が大好き。」それだけで十分!! きっとイエス様、マリア様も喜んで下さってい
ますよ…。
うどんボランティア
皆様おなじみ、毎日曜日の昼食奉仕活動です。
収益金はサレジオ神学院、四日市志願院、調布教会等へ送らせて頂いております。
今年度からは、教会建設資金を、第一目標に活動してまいります。これからも食べ
る方、作る方、共に皆様のご協力をお願いいたします。
また、お手伝いしてくださる方を募集しております。二ヶ月に一度、楽しく、仲良
く、うどん奉仕してみませんか。連絡は受付までお願いします。
5
聖歌隊
(1) 聖歌隊の活動状況
 聖歌による典礼奉仕(ミサ、結婚式、通夜/告別式)
 毎週日曜日9:45から約30分聖歌練習
 聖歌ファイルが古くなり、また、ファイルの内容量が足りなくなったため、
ポケット数の多いファイルに更新した。
(2) 選曲について
ダルクマン神父様が主任司祭であられた時、月に一度はグレゴリオ聖歌をというご要
望がありました。
また、第2バチカン公会議で制定された「聖なる典礼に関する憲章」の中に「教会は
グレゴリオ聖歌をローマ典礼固有の聖歌として承認する。それゆえ、これは典礼行為
の中で、他に同等の価値を持つ聖歌があるが、主たる位置を占めるようにしなければ
ならない」と定められています(日本語の典礼聖歌に携わっている人たちはこれに反
することを言っているようですが、これに惑わされないでいただきたいと思います)。
従って、当教会の聖歌隊はグレゴリオ聖歌を少なくとも月に一度は歌うようにしてい
ます。特にカトリック聖歌集505番「処女聖母マリアの祝日に」(副題:喜びをも
って)のミサ曲は過去数年歌われず、聖歌隊も歌い慣れていないので昨年よりこの曲
を歌う機会を多くし、グレゴリオ聖歌らしく歌えるよう努めています。
日本語の歌も、マンネリ化しないように、聖歌隊だけで、月に一度奉納の歌として新
しい聖歌を歌って信者の皆さんに覚えていただいては、とのご意見もあり、昨年より
カトリック典礼聖歌集(新しい聖歌集)の中から数曲練習し、奉納の時に歌っていま
す。これらの曲の楽譜も新しいファイルに収めました。
今までに数回歌った聖歌を、閉祭の歌として入れて、皆さんに歌っていただくよう進
めています。
(3) 聖歌隊からのお願い
新しい聖歌隊員を募集しています。特に毎週日曜日のミサに与れる男性。
また、通夜、告別式等平日に聖歌隊の応援が出来る方はぜひご連絡下さい。
ゴミ出しボランティア
教会を美しく
教会の聖堂を清々しく・・・と思う程に、教会の内外とも整頓し、いつ訪れても清々
しい教会でありたいと、誰しも望むことでしょう。
遠くから近くから、いろいろな思いで教会の門をくぐった人が、その用を終えて門か
ら去ってゆく時に、「教会にまた来よう。あゝいい教会だった。」と少しでも感じられる
ように教会の周辺をきれいにしようと、草むしりやゴミ出しボランティアは、今日も目
にする所、ちょっと汚れの目立つ所などに、手を貸し、心を込めているのです。時には、
6
自分の家以上に気を入れて掃除をすることもあります。夏の陽盛りに聖堂を隅々まで掃
除機をかけまわるのは、信心業と体力の両輪のはたらきです。
現在13名のゴミ出しボランティアの方々が、月間の交代制で収集日の朝にゴミを神
学院裏門に出すようにしています。チマッチホールの後方周辺にゴミ集積コーナーがあ
りますが、よく分別されてきましたので、朝の忙しい時間帯にゴミを出すのも効率良く
できるようになりました。あらゆる行事におけるゴミの集め方と、その時の担当者の協
力と工夫で良く分別されてきています。
大バザーのゴミ出しは、かつては委員にとって大仕事でした。バザー終了後に山積み
に出されたゴミを区分けして袋詰めする仕事は、疲れた身体にはとてもきつい最後の奉
仕作業だったことでしょう。今年は、グリーンレンジャーと称して若い男性も大いに助
けてくださいました。
今年のバザーは、昨年の63%のゴミの量でした。日頃からの分別意識と軽量化への
工夫が皆様の中に浸透しました。この風景はバザーに集う多くの人々に伝えられて守り
育てられる緑の若樹のように感じられます。
どんなにすばらしい樹でも、人の手で守っていかなければ緑は枯れ、鳥も遊びには来
ないでしょう。
教会内外は、常に皆の心と手を差し出し美しく清々しく整えていきたいものです。
ゴミ出しボランティアは、まだまだ多くの課題を抱えています。13名では不足です
ので、多くの方々からの積極的な参加をお願いしたいと思います。
ゆりの会
「海外宣教者を支援する会」に手紙と資金援助
「国際精神里親運動」を通してフィリピンの里子の学費援助
「かなの家」心身障害者作業所の作品販売と資金援助
「サレジオ神学院」に神学生のための資金援助と献金
「ペルーの日本人移住者」のために、シスターを通じて「カトリック生活」誌を
1ヶ月10冊毎年送付
以上のような資金援助を、滞ることなく続けて約25年、元気で毎週売店に立てる
ことを大きな喜びとしております。長い間続けることができるのも、お買い上げくだ
さる皆様のおかげと、心より感謝しております。
衣類、寄贈品は、1年中受け付けておりますので、よろしくお願い申し上げます。
ぶどうの会報告
緑色の包装紙でおなじみのクッキー。ぶどうの会は、日曜日のクッキー売り場を
細々と続けて約15年あまりになります。最初、K さんと S さんとが始めた売り場
です。私たちが日曜日に現在使用している、御聖堂の建設資金協力が主眼になって
7
おりました。
かつては神学院の御聖堂をお借りしていましたので、旧信徒会館の倉庫からガラガ
ラと音を立てる台車でクッキー売り場まで運んでおりました。倉庫とは言っても、小
さな鼠がよく出没する倉庫でした。当時は日曜売店も「ゆりの会」と「ぶどうの会」
くらいのものでした。クッキーも好評で、皆様によくご利用いただき建設資金にもい
くらかは貢献できたことと思います。その後私たち5名がメンバーに加わり、現在に
至っております。
御聖堂建設が一段落してからは、調布神学院、四日市志願院や、急を要する被災地
へのお見舞いなどとして、送金を続けてまいりました。
いま新しい聖堂建設に向けて多少なりともご協力できればと、クッキーの他に、乾
燥味噌汁、寒河江そば・うどん、手芸品などを販売しております。クリスマスや年末
年始の贈り物にご利用いただければ幸いです。大いに食べて、寒い冬を風邪一つひか
ず、楽しいクリスマスをお過ごしください。
釜ヶ崎山谷支援の会
釜ヶ崎山谷支援の会にいつも暖かいご協力をいただきましてありがとうございま
す。この度、山友クリニックに継続的な支援を続けるための賛助会員に多数の方が応
募してくださいまして厚く御礼申し上げます。
山友会を訪れる家も職もない人たちも、すっかり高齢化して病人が激増し、山友ク
リニックで無料の治療を受けた人々は、昨年だけで述べ3000人を超えています。
NPO の認定を受けていても、行政からの援助は少なく、経費のほとんどは民間から
の賛助会員と寄付金に頼っていますから、経営は常に困難な不安定な状態が続いてい
ます。
生活困難と病気を抱えている人々が、いつでも無料で安心して治療を受けることが
できますように、これからも山友クリニックに支援を続けますので、今後とも皆様方
の暖かいご協力をお願いいたします。100 円会費をずっと募集中です。男性用衣類(ジ
ャンパー、セーター、下着類、靴下)などバザーに出せる程度のものも、ご寄付くだ
さい。お米、お米券、調味料なども必要としていますので、図書室前にお願いします。
お御堂建設支援グループ(仮)
お御堂建設支援グループは、4月からお御堂建設に少しでもお手伝いできることを願
ってお店を出しております。
お店の運営にあたっては、皆様に喜んでもらえるものをできるだけ安く提供できれ
ばと心がけ、これまでに扱った品物としてはドレッシング、炊き込みご飯の素、のり、
お菓子、T シャツ、ブラウス、スリッパ・・・etc.と多種多様なものですが、口にす
るものが主になっております。
8
品物を提供してくださる方、お買い上げしてくださる方、お買い上げの際余分に寄
付してくださる方と、多くの方の善意ある協力で今日までの収益金から6月20日、
7月25日、11月22日に各々5万円を建設資金に積み立てることができました。
今後の運営にあたって、商品の供給(喜んでもらえるものをどうやって安く仕入れ
られるかが重要)に協力できる方の参加、また、お店スタッフとして協力できる方の
募集をしております。
商品の種類を増やしたことにより、運転資金も膨らんでおりますが、皆様が喜んで
もらえるものを取り扱うことで、お御堂建設資金への積み立て協力を進めていきたい
と考えております。
皆様の協力を得るためにも、今後活動内容を教会ニュース、教会だより(シャロー
ム)にてお知らせしていきたいと思っております。
フィリピンボランティアグループ“2004”
本年度も、皆様の温かいご協 今年度送金額
力により右記の金額を送金す マニラのスラム自立支援
¥210,000
ることができました。これは毎 マニラのダブルの子供たちへ¥ 80,000
週日曜日の売店、各種バザーの 学資援助(7名)
¥480,000
売上げ、里親グループの皆様の
積立てによるものです。
合計
¥770,000
ありがとうございました。
少ない紙面で学資援助の子
供たち一人一人の状況につい
てご報告することはできませんが、今年から援助を
ダブルとは日本人の父親とフィ
始めたある中学生のことを分ち合いたいと思いま
リピン人の母親を持つ子供たち
す。
4 月、フィリピンのシスターから、家庭の事情で
学校を続けることが出来なくなった子供の援助を依頼されました。彼は 4 人兄弟の長
男、父親が 2 年前から病気で働けなくなり、せめてハイスクールを卒業して働きたい
というのが彼の望みでした。シスターが彼の家を訪れました。6畳くらいのスペース
に6人が住んでいます。隅っこに手作りのベッドがあり、父親が寝ていました。胃を
押さえて、“いたい!いたい!”と苦しそうに転がっています。そばで、母親が泣き
ながら、病院へ行くお金もないし、薬を買うお金もない。とすがりついてきたそうで
す。以前、私たちが援助して、今は立派な看護婦になっている子の話では、理由は二
つ考えられる。一つは癌、もう一つは飢えから来る痛み、つまり胃は中に消化される
ものがあろうとなかろうと、胃が胃そのものを食べていくということです。胃液が胃
壁を溶かしていく。この痛みはひどいとのことです。考えられません。悲しいことに、
フィリピンの経済状況はますますひどくなる一方で、ペソは下がり、人々の生活は苦
しくなっているそうです。私たちに出来ることは、彼の学費を援助することくらいで
す。ただ、うれしい事は、私たちが援助して看護婦さんになった子が、この父親を時々
9
見舞ってくれることです。彼もハイスクールを卒業し、仕事を見つけることが出来た
ら、家族や他の貧しい人たちのために力を尽くしてくれるでしょう。
今後もこのような子供たちとよろこび、苦しみを分ち合っていきたいと思います。
一月1000円の寄付をお申し出下さる方は受付までお願いいたします。
ペルーボランティア里親グループ“2004”
教会ニュースでもお知らせいたしました通り、10月末日、ペルー、リマの『ドン
ボスコ愛の家』に13万円送金いたしました。皆様の暖かいご協力に感謝いたします。
この活動は、平成10年8月に始まりました。ペルーからサレジオ会のペドロ・ド
ブロフスキー神父様が調布教会を訪れたとき、神父様からピラニータ(路上生活少年)
の話を聞き、悲しげな顔をした彼等のビデオを見、彼等を路上から救い出し、教育や
職業訓練をするための『ドンボスコ愛の家』の活動を知りました。そして、その活動
を支援するため十数人の会員で始め、現在は60余名の会員が毎月200円寄付して
います。
ペドロ神父様のお話の中で、一番印象に残っていることは、「幼い子供たちのため
の施設はありますが、15,6歳の可愛さのなくなった、どちらかというと危険で近
づきたくない子供たちのための施設はありません。」と言うことでした。住む家もな
く、愛してくれる家族もなく、教育を受けることも出来ない子供たちが、盗んだり、
奪ったりするのは生きるための手段なのでしょう。この子供たちに、温かい家を提供
し、教育を受けさせたいと黙々と働いていらっしゃる神父様に心を合わせて、私たち
に出来る協力を続けたいと思っています。
ペルーボランティア里親グループでは、いつでも会員を募集しています。毎月 200
円の寄付です。一月 200 円の寄付をお申し出下さ
今までの送金額
る方は調布教会事務室の受け付けまでお願いい
平成10年度
5万円
たします。ピラニータ(路上生活少年)を一人で
平成11年度
8万円
も多く路上から救い出し、学校へ行くことが出来
平成12年度
13万年
るよう、又、職業訓練を受け自活することが出来
平成13年度
14万円
るよう、一人でも多くの方のご協力をお願いいた
平成14年度
12万円
します。
平成15年度
13万円
平成16年度
13万円
木曜の会
「DBVG」この舌を噛みそうなアルファベットの意味をご存知ですか?
もちろん何度もお聞きになった方もおられる事でしょうが、これはサレジオ会の事業
のひとつである『ドン・ボスコ海外青年ボランティアグループ』の頭文字です。
1991 年、溝部神父さま(現 高松司教)と、かつてユースセンターに通っていた
10
7人の若者の熱い思いが現実となり DBVG が誕生したのです。溝部司教さまの言葉を
お借りすれば、「最初の派遣の時から、将来が見えた訳ではなく、何かをやるという
意気込みが溢れていた訳でもない。何かをしたいという青年達の想いからともかく出
発しようと思ったに過ぎない。しかし、やっているうちに何かに気づき、何か目標ら
しいものを形作ることができた。多くのことを思い迷うより、ともかく実行する方が
先決である。」
最初の年、東ティモールに青年たちを派遣したのを皮切りに、2004 年夏までにの
べ 290 名余りの若者をボリビア、フィリピン、ソロモン諸島、パプア・ニューギニ
アへと送り出してきました。派遣された青年たちの表情が、参加前と帰国後で明らか
に違います。そして、全員が口々に言う事が「何かを助けようと思って参加した。で
も助けられたのは私達だった。」
「ボランティアって、気持ちが良いものだ。」と・・・・。
青年たちは現地の青年たちと共に働き、共に祈り、共に語り、心の触れ合いを実感
して、日本では見つけられなかった何かを発見し、同時に外から日本という国を見つ
め、真の幸福とは何かに気付いて帰国します。DBVG の目的として「開発途上国のニ
ーズに応えて教育施設の充実を図る」ことと「日本の若者の育成を目指す」こととが
書かれています。この 13 年間、確かに若者たちは育っています。そんな彼等を見て
いると「日本も捨てたもんじゃないな」と実感します。派遣チームのリーダーは神学
生や若い神父のみなさんにお願いしていますが、この活動がサレジオ会員の養成の一
助にもなっているというお話も伺っています。
青年たちを派遣するための資金の一部や、DBVG のもう一つの活動である海外の苦
学生の学資援助資金は、後援会の支援によって賄われています。世の中の不景気につ
れて後援会費も減少してきていますが、昨年、ある高校の『父親の会』から「クリス
マスパーティを我慢して、その会費を DBVG に寄付します」というお申し出をいただ
き、たいへん心強く思いました。また、調布教会の活動団体の一つ「木曜の会」も、
DBVG の後援会活動の一環として毎週木曜日に手芸用品の製作を行い、作品を各地の
バザーに出展して資金集めに協力しています。みなさま、DBVG の目的にご賛同頂け
ましたら是非、後援会員になってご支援下さいますようお願いいたします。
『小さき者のひとりにしたことは、わたしにしてくれたことなのである。』
(マタイ 25 章より)
11月28日(日)より調布教会のホームページが開設されます。
URL:http://chofu-church.ciao.jp/
11
かいばおけにこそ、イエスさま
サレジオ会司祭
阿部 仲麻呂
■かいばおけのなかに、救い主イエスさまが、ねむっています。神の子が、かいばお
けのなかにいるのは、何だか変だとは思いませんか。もっと豪華なベットでねむって
いたほうがよかったのに…。あなたは、子供のころに、クリスマスの馬小屋のかいば
おけを豪華なベッドと取り替えたいと思いませんでしたか。
■かいばおけとは、実は、私たちひとりひとりの心です! かいばおけは、みすぼら
しい、動物のエサを入れる汚い箱です。そのように汚いところで、おさなごイエスさ
まは、スヤスヤと寝息をたてています。実に、私たちひとりひとりの心というみすぼ
らしい場所にこそ、いつでも、神は訪れてくださるのです。
■かいばおけは汚いのですが、それでも、ほのかなぬくもりがあります。枯れたわら
が敷きつめられています。私たちひとりひとりの心も醜くて、役に立たない雑念ばか
りがたくさんつまっているのですが、それでも、ほのかなあったかさが潜んでいます。
どんなにすさんだ生き方をしている人の心の奥底にでさえ、相手を大切におもう気持
ちがゴマつぶほどぐらいは残っています。
■ほんのゴマつぶほどのぬくもりがあれば、愛情の炎は燃え広がることができます。
ほんの少しでいい。無理しなくてもいい。ありのままの、みすぼらしい私のままでい
い、ゴマつぶほどのあたたかみを、そっと、おだやかに守りはぐくむことが何より大
事。私たちの心と触れ合う人たちをあたためたいと、ほんの少しおもうだけでいい。
ささやかなおもいやりこそが、世の中を確かに変えてゆくエネルギーとなるのでしょ
う。
■「私は立派な人間です」と胸を張って言い切れる人は、まずいないでしょう。どん
な人でも、自分の足りなさに気づいています。他人に親切にできない自分の弱さを知
っています。醜く、みすぼらしい心。それでも、神は、そのような私たちひとりひと
りの貧しい心のなかにこそ、今年もおいでになるのです。なんと、よろこばしいこと
でしょうか。さあ、お祝いしましょう。
(あべ・なかまろ 日本カトリック神学会評議員。福岡サン・スルピス大神学院、東京カトリック神学院、
上智大学神学講座、白百合女子大学などの非常勤講師を兼任中。)
12
チマッティ神父こぼれ話
韓国のサレジオファミリーは、チマッティ神父に燃えている
サレジオ会司祭・チマッティ資料館長 コンプリ・ガエタノ
今年 11 月 12 日から 17 日まで、私は韓国に招かれてチマッティ神父について幾つ
かの公演をしてきました。サレジオ会員、サレジアン・シスターズ、カリタス会のシ
スターズ、サレジオ協力者会、一般信徒は夢中になって話を聞いてくださいました。
チマッティ神父への関心と信心が強いと感じました。サレジオ会事業が韓国で始まっ
たのは戦後 1954 年でしたが、驚くほど発展してきました。
私は質問しました。
「最初に韓国を訪れたサレジオ会員は誰ですか」
。
ほとんどの人は「マルテリ神父」と答えましたが、実際はチマッティ神父でした。
しかも、戦前、1934 年 9 月のことでした。当時の日本カトリック新聞にもチマッテ
ィ神父が当時の満州や朝鮮半島で音楽会を開いた日程や関連の記事が載っています。
カトリック聖楽響き渡る
満州国での音楽会各地で盛況
「宮崎宣教区の宣教区長チマッティ師及びマルジャリア師は満州カトリック教
会の招きに快諾し、全満各大都会で、カトリック大音楽会を開催した、全満の
音楽行事を修了してから、全鮮のカトリック教会の招待に応えて、各大都市で
も同様な音楽会を開催した。
新京では、舞台からの中継放送が行なわれた。
両師の満鮮における音楽行事の日程は次のとおりである。
大連
9月15日午後7時
撫順
9月17日午後6時半
奉天
9月19日午後7時
新京
9月21日午後7時
新義州 9月26日午後7時
平城
9月27日午後7時
京城
9月28日午後6時半
大邱
9月29日午後7時」
記事やチマッティ神父の手紙を読んでみますと、どこでも大成功だったことがわか
ります。また京城(ソウル)教区の教区ニュースには、チマッティ神父の訪韓の前か
ら、毎月ドン・ボスコ伝が掲載されていました。しかも、それはチマッティ神父が日
本語で出版したドン・ボスコ伝の翻訳だったのです。
13
教会行事(9/1∼11/30)
9月12日(日)
敬老の日のお祝い
ミサの中では病者の塗油も行い、ミサ後にお祝いの会がありました。
9月26日(日)
リコーダーコンサート
あいにくの雨でしたが、大勢の方が美しい音色に魅せられました。
10月31日(日)
サレジオ会総長来日記念ミサ
ローマから、サレジオ会総長パスクアール・チャベス師が来日され、下井草教
会で記念ミサが行われました。
11月1日(月)
諸聖人の日
11月7日(日)
調布教会・ユースセンター合同バザー
天候にも恵まれ、にぎやかに行われました。
11 月 14 日(日)
七五三の祝福
サレジオ会アジア・オセアニア地区顧問のクレメンテ師司式によるミサが行わ
れ、子供たちは七五三の祝福をいただきました。
11月21日(日)
王であるキリストの日
物故者追悼ミサをカトリック府中墓地で行いました。
11月28日(日)
待降節第一主日
洗礼志願式
14
教会行事予定(2004 年12月∼四旬節)
12 月19日(日)
待降節第四主日
12 月24 日(金)
主の降誕前夜
12 月 25 日(土)
主の降誕
12 月 26 日(日)
聖家族
12 月 31 日(金)
大晦日
2005 年 1 月 1 日(土)
神の母聖マリア
共同回心式が行われます。
1 月 2 日(日)
主の公現
1 月 9 日(日)
主の洗礼
1 月 30 日(日)
年間第四主日
1 月 31 日(月)
聖ヨハネ・ボスコの祝日
2 月 13 日(日)
四旬節第一主日
<ご案内>
12 月 19 日(日)
12 月 24 日(金)
12 月 25 日(土)
12 月 26 日(日)
12 月 31 日(金)
ドン・ボスコ祝賀・新年会を行います。
ミサの中で、洗礼志願式を行います。
クリスマス
∼
年始のミサ
8:00∼
共同回心式 10:00∼
17:00(子供向け)∼
20:00∼ 24:00∼
8:00∼ 10:30∼
8:00∼ 10:30∼
24:00∼
2005 年 1 月 1 日(土)
8:00∼
10:30∼
(12 月 25 日と1月1日には 19:00 のミサはありません)
15