NPO法人 増毛山道の会

地域づくり団体カード
N P O 法人
増毛山道の会
増毛山道の歴史の掘り起こしと
保存に関する活動を実施
活動背景・目的
増毛山道を通じて、社会教育の推進、まちづく
りの推進、スポーツ振興及び環境保全を目的
として活動する。
活動分類
■教育・子育て
代表者:伊達 東
連絡先:(事務局、小杉測量設計(株)内)
〒077-0046 留萌市港町3丁目60番地1
TEL: 0164-56-0003 FAX: 0164-43-0400
メール:[email protected]
ホームページ:http://www.kosugi-sp.jp/sando/top.html
増毛山道は、今から約150年前に伊達林右衛門が
私財を投じて開鑿、増毛と浜益を結び、当時は商用
や生活道路として使われていましたが、時代の流れと
ともに忘れ去られていました。その山道の復元に向け
て平成20年に任意団体として発足し、平成22年5月
13日にNPO法人を取得し活動しています。
活動地区:増毛町・石狩市
活動内容
【増毛山道の整備】
○平成21年から22年の2ヶ年をかけて、大別苅から岩
尾まで15.8㎞を復元しました。平成23年度以降は武
好駅逓(ぶよしえきてい)跡を含むこの歴史ルートの整
備維持管理を継続します。
【増毛山道トレッキング】
○平成25年度は一般市民等を対象に、別苅~岩尾ル
ートにおいて7回のトレッキングを実施。平成26年度
は雄冬山下まで復元し、新企画のコースを予定。
【出前授業】
○増毛中学校で歴史の出前授業と体験トレッキングを実
施。留萌管内小学校高学年対象に同様の事業実施
予定。
【パネル展の開催】
○増毛山道の歴史、環境、現状等を、パネルや航空写
真等を媒体にして、一般住民へ周知する活動を実
施。
【道内6山道サミット】
○平成24年10月に道内6山道サミットを開催。各山道
の現状と歴史をふり返り、今後のあり方を講演を通して
参加者と共に考えました。
今後の展望・課題など
▲鳥瞰図 岩老上空初夏
▲復元された増毛山道
▲明治 22 年に設置された
電信線の電柱と増毛山道
▲増毛山道に遺された
100 年前の 1 等水準点をガイドする様子
○平成26年度以降の事業として、標識や道の整備を継続し、安全に歩ける山道にします。また、先人開拓者の歴史を子供
達にも理解してもらえるように、判り易い豆辞典「増毛山道あれこれ」利用や「ガイドマップ」を更新しPRします。
○未開通部分の地権者対応やルート探索を行います。
○課題は、山道の維持管理と、石狩市浜益区幌までの残りルートの開鑿(かいさく)。また、増毛山道を次の世代に受け継ぐ
ために、若い人達の活動参加と会員の増強による NPO の経済的自立。
〔平成26年3月現在〕