WINE検索

WINE検索
< タイトル・著者名・キーワード検索 >
早稲田大学図書館
利用案内 No. 3
2008 年 12 月 22 日
< 所蔵情報の見方 >
WINE で検索できる資料
中央図書館、高田記念研究図書館、戸山図書館、理工学図書館、所沢図書館、演劇博物館図書室、
各教員図書室、各学生読書室、などが持っている図書や雑誌を同時に検索できます。所蔵館や資料
によって限定して検索したい場合は、初期画面で「限定画面」をクリックすると館名および雑誌・逐次
刊行物資料の選択ができます。
タイトル検索
① WINE の初期画面で、「*タイト
ル検索」をクリックします。
② 次の画面で、テキストボックス
内にタイトルを先頭から入力し、
検索をクリックします。(カタカナ
読み形やローマ字読み形でも検
索できますが、その場合は単語
単位で分けて入力してくださ
い。)
③ テキストボックス内に入れた検
索語にヒットするものが複数件
ある場合は、まず一覧が表示さ
れます。(1件しかない場合は直
接詳細表示画面になります。)ヒ
ットしなかった場合はその検索
語の前後のタイトルの一覧が表
示されます。
④ 一覧の中のから1つ選びクリッ
クします。(同じタイトルのものが
2件以上あった場合はさらにそ
の一覧が表示されます。)
⑤ 書誌事項と配架場所等の所蔵
情報が出ている詳細表示画面
が最終画面です。画面の中リン
ク(下線付きの字句)をクリックし
て関連する情報を得ることもで
きます。
キーワード検索
① WINE の初期画面で、「*キーワード検索」をクリックします。
② 次の画面で、テキストボックス内に検索したい資料のキーワードを入力します。2つの語で AND 検
索を行う場合は「邪馬台国 and 考古学」のように、検索語の間に「and」を入力してください。
③ 更に、フレーズ検索や OR 検索、限定検索などが可能です。詳しくは画面内の説明をお読みくださ
い。
④ うまく本が探せない場合は、キーワードを変えてみましょう(語の言い換え)。
例: リカレント教育 -> 社会人教育、生涯学習…
著者名検索
① WINE の初期画面で、「*著者名等検索」をクリックします。
② 次の画面で、テキストボックス内に姓、スペース、名の順に入力し、検索をクリックします。
(例) 村上 春樹 (ムラカミ ハルキ、murakami haruki でも可)
③ 外国人については、翻訳書を探す場合でも原綴りを入力します。
(例) Toynbee, Arnold Joseph
④ 綴りがわからない場合は、キーワード検索でカタカナよみの形(例:シェイクスピア)で検索してみ
てください。詳細画面から現綴りが判る場合があります。もしくは人名辞典等で確認してください。
⑤ 検索した著者名のヒット件数が1件だった場合は、その著者の著作の一覧が表示されます。外国
人の場合は日本語などの翻訳タイトルと外国語(オリジナル)のタイトルが同時に表示されます。
一覧のなかから1つ選び、タイトルをクリックすると詳細表示画面になります。
⑥ 著者名のヒット件数が2件以上の場合(同姓同名の場合など)は、まずその著者名の一覧が表示
されますので、そのなかのひとつを選択してクリックします。
所蔵情報の見方
◆配架場所
その図書がどの図書館のどの場所に配架されているかを表わします。各館・室の利用についての詳
細は「全学図書館サービス一覧」をご覧ください。
◆請求記号
請求記号とは図書の背に貼られたラベルの記号(番号)のことです。図書はこ 例)請求記号 913.6 ム 1
の記号(番号)の順に書架に並べられています。大学内ではいくつかの請求記
号体系が用いられていますが、日本十進分類(000~999)が主です。
913.6
最初の記号(番号)は分類を示します。2段目の番号はその分類のなかの何
ム
番目に並んでいる図書であるかを示します。文字の場合は著者(または書名)
1
の最初の1文字を取ってつけてあり、同じ分類の図書はその文字の順番に並
べられています。多巻物やシリーズで配架してある図書は3段目の番号があり
図書ラベル
ます。
◆現況
図書がどのような状態であるかを表示します。例えば、「利用可能」は書架にある状態です。「返却期
限 YY-MM-DD」となっているものは貸出中です。「館内利用のみ」は辞典類などの禁帯出の図書(雑
誌)を示します。