スマホ・ケータイ安全教室・人権教室 - 法務局

[2016 年 2 月 1 日]
携帯電話会社と連携・協力した『スマホ・ケータイ安全教室・人権教室』を
実施しました
法務省の人権擁護機関では,国民の皆さん一人一人の人権意識を高め,人権へ
の理解を深めてもらうために様々な活動を行っています。
その活動の1つに人権教室があります。人権教室は,いじめ等について考える
機会を作ることによって,子どもたちが相手への思いやりの心や生命の尊さを体
得すること等を目的とした啓発活動であり,全国の人権擁護委員が中心となって,
主に小学生を対象に,総合的な学習の時間等を利用して実施しています。
また,株式会社NTTドコモ東海支社では,適切なスマートフォン・携帯電話
の使い方やルール・マナー等を学ぶ「スマホ・ケータイ安全教室」を2005年
から実施しています。
今回,名古屋法務局と株式会社NTTドコモ東海支社は,西尾市内の小中学校
6校で,2つの教室を合同で実施しました。参加した児童・生徒の皆さんにはス
マートフォン・携帯電話の安全な使い方を学ぶとともに,インターネット上にお
ける人権問題等について考えてもらいました。
当日は,子どもたちの活発な意見も出て,大いに盛り上がりました。
スマホ・ケータイ安全教室・人権教室開催校一覧
開
催
年
月
日
学
校
名
平成27年11月26日
八ツ面小学校
平成27年11月27日
幡豆中学校
平成27年11月30日
福地北部小学校
平成27年12月1日
鶴城中学校
平成27年12月10日
吉田小学校
平成28年 1月8日
福地中学校
「スマホ・ケータイ安全教室・人権教室」フォトレポート
①
スマホ・ケータイ安全教室
まずは,株式会社NTTドコモ東海支社からスマホ・ケータイ安全教室を行
います。
講師からの質問にみんな積極的に手を挙げていますね。
参加した小学生のほとんどの子がスマ
ートフォンを使用したことがあるそう
です。
中学校でも実施しました。
小学生と中学生とでは,教室の内容が
異なります。
②
人権教室
次に,人権教室です。
みんな真剣に聞いていますね。
スマートフォンを使用してメールやインターネットを利用することにより,気付
かないうちに自分の人権が侵害されたり,他者の人権を侵害する可能性がありま
す。思いやりの心を持つことの大切さについて話しました。
名古屋法務局から
今回のスマホ・ケータイ安全教室・人権教室に参加してくれた皆さん,本当にあ
りがとうございました。
この教室で,少しでも,みんなに思いやりの心の大切さが伝わればと思います。