科学技術特別講義 4年 前期 選択 2単位

科学技術特別講義 ‫ޓ‬ቇᐕ‫ޓ‬ቇᦼ‫ޓ‬ᔅㆬ‫ޓ‬٤න૏
4年
前期
選択
2単位
‫̪ޣޓޓ‬ቇᐕ‫ޔ‬ᔅㆬ‫ޔ‬න૏ߪ‫ޔ‬ቇ⑼‫౉ޔ‬ቇᐕᐲ╬ߦࠃࠅ⇣ߥࠆ႐ว߇޽ࠅ߹ߔ‫ޕ‬ᔅߕጁୃߩᚻᒁ߈ߢ⏕⹺ߒߡߊߛߐ޿‫ޤޕ‬
ᜂᒰᢎຬ㧦 坂本 直道 岩田 惠理 中田 芳幸
ᢎ⢒⋡ᮡ㧦 科学技術全般にわたる幅広い分野からいくつかの話題について、科学者、技術者が種々の問題をどのように捉え、ま
たどのように応用・発展させたかについて学ぶ。
᝼ᬺ⸘↹
㗄‫⋡ޓޓ‬
0Q
೔‫ޓ‬㆐‫ޓ⋡ޓ‬ᮡ
ガイダンス(坂本)
科学技術特別講義の授業の進め方および評価方法について説明できる。また、第
2回から第5回までの講義の概要が説明できる。
ディスプレイの歴史(坂本)
ブラウン管テレビ,液晶テレビ,プラズマテレビの動作原理を理解し、それらの特
徴の違いを説明できる。
蒸着技術の基礎(坂本)
蒸着技術の基本となる真空および真空装置に関する基礎知識について説明でき
る。真空蒸着法以外の薄膜作製技術についての基礎知識を習得できる。
先端材料加工学入門(坂本)
特殊加工と総称される比較的新しい加工技術の種類・原理、さらに最先端の加工
法に関する基礎的な知識を習得できる。
表面処理技術入門(坂本)
表面処理技術の分類など基本的な事項に加え、様々な表面処理法の原理に関する
基礎的・応用的な知識を習得できる。
動物生理学の基礎(岩田)
演習問題を解くことにより、神経系や内分泌系による、体の調節機構についての
概略が説明できるようになる。
動物解剖学の基礎(岩田)
演習問題を解くことによって、動物の体の構造と主要臓器の機能について説明で
きるようになる。
細胞生物学の基礎(岩田)
演習問題を解くことによって、細胞内のシグナル伝達経路の概略を説明できるよ
うになる。
動物行動学の基礎(岩田)
演習問題を解くことによって、性淘汰についての各学説の概略を説明できるよう
になる。
生命科学の知識の活用(岩田)
生命科学コースで学ぶ知識が、実社会でどのように活用されているのかを説明で
きる。
╙࿁
電子顕微鏡で見るミクロの世界
(中田)
光学顕微鏡と電子顕微鏡のそれぞれの特徴について説明できる。また、走査型電
子顕微鏡と透過型電子顕微鏡の違いについて説明できる。
X線の元素分析とγ線の核種同定
(中田)
半導体検出器によるX線やγ線のエネルギー分散型分光法の原理を説明できる。
╙࿁
電子回折とX線回折(中田)
電子回折やX線回折を用いて結晶構造をどのようにして調べることができるのか
を概説できる。
結晶構造と物性(中田)
イオン結晶、分子結晶、金属結晶、共有結合結晶の違いが説明できる。また、そ
れぞれの結晶がもつ物質固有の特徴が説明できる。
材料の機械的性質と微細構造(中田)
材料の機械的性質を原子レベルの視点から説明できる。
╙㧝࿁
╙㧞࿁
╙㧟࿁
╙㧠࿁
╙㧡࿁
╙㧢࿁
╙㧣࿁
╙㧤࿁
╙㧥࿁
╙࿁
╙࿁
╙࿁
╙࿁
試験は実施しない。
⹜‫ޓ‬㛎
Ḱ஻ቇ⠌㧦 毎回授業中に課題(レポート)などの指示をするので次回までに(180分程度を目安に)行っておく。
⹏ଔᣇᴺ㧦 授業と課題に対する取り組み方で評価する。
࠹ࠠࠬ࠻㧦 特に指定しない。必要に応じてプリントを配付する。
஻‫ޓޓ‬⠨㧦