生活支援カウンセリング

特定非営利活動法人(申請手続中)生活支援カウンセリング協会・設立記念シンポジウム
☆多様な多重債務者を理解し、再起へ導く人材を育成する新しい試みです。☆
お金に振り回されない人生を取り戻す、
生活支援カウンセリング
総量規制
目前!
債務整理だけでは解決しない問題もあります。
再び多重債務に陥らないためには、どんな方法があるのでしょうか?
日時:2009 年 9 月 26 日(土)受付開始 13:00~
シンポジウム 13:30~17:00
会場:主婦会館プラザエフ 5 階会議室(東京・JR 四谷駅徒歩 5 分)/参加費:500 円
<プログラム>
13:00~
受付開始
13:30
開会
14:00~14:30 基調講演「海外の事例に学ぶ、生活支援カウンセリング」
講師:西村隆男(横浜国立大学教授)
14:35~16:35 パネルディスカッション「多重債務者支援の最新事例とあるべき姿」
[コーディネーター]西村隆男
[パネリスト]松岡 均(司法書士※かながわ生活支援相談センターの相談事業紹介)
勝又瑞香(神奈川県消費生活課副課長)
鈴木佳江(ライフマネー研究会※生活保護受給者への家計管理支援)
NPO 法人女性自立の会 元クライアント
16:40~17:00 生活支援カウンセリング協会の事業紹介
17:00
閉会
17:30~20:00 懇親会(会費 2000 円 当日承ります)
※事前にお申し込みください。シンポジウム・懇親会とも、会場に余裕が
あれば当日ご参加いただけます。
自治体の消費生活・自殺対策等のご担当者様、金融機関、
法律事務所、社会福祉士、カウンセラー、多重債務者を
支援する NPO 等の皆様はぜひ、ご参加ください。
【主催】生活支援カウンセリング協会
●お問い合わせ
TEL 045-661-7693
【後援】全国消費者団体連絡会
/EMAIL [email protected]
事務局:ファイナンシャル教育社内 担当:内田
※お申し込み書は裏面です。
■生活支援カウンセリング協会(Life Support Counseling Association 略称 LISUCA)とは■
多重債務問題改善プログラムに示された相談窓口の充実のため、相談者が二度と多重債務に陥らないよう、そ
れぞれに応じた生活再建を支援できる人材の養成を目的に、法律・消費生活・家計管理・福祉等の各分野から
メンバーが集まり、2008 年 10 月に設立、現在、特定非営利活動法人設立の申請手続きをしているところです。
<自治体職員向け研修プログラムの一例です>
・多重債務者問題の背景と
1
多重債務者問題の理
解と自治体の取組み
対策の課題
・多重債務者の生活支援と
・家計管理と生活設計
3
・多重債務者のための
家計管理と生活支援
生活支援と金銭管理
自治体の役割
・法律相談と債務整理
2
法律の知識と
・社会復帰に向けた
・消費生活と多重債務者
4
消費生活相談の実際
生活支援
福祉と生活支援
・こころの病と
多重債務者問題
会長:西村隆男、理事長:金子洋一
URL
事務局:(有)ファイナンシャル教育社内
TEL
045-661-7693
http://www.lisuca.org/
担当:内田
/EMAIL
[email protected]
お申し込み用紙
■お申し込みは、このまま FAX でお送りください。または同じ内容をメールで送信ください。
シンポジウム申込専用 FAX(~9 月 25 日まで)045-981-5298
EMAIL [email protected]
□シンポジウムに参加します
□懇親会に参加します(懇親会のみも可)
①お名前
(ふりがな)
(
)
②連絡先
□勤務先
(お申し込み確認、急な変更等の連絡に使わせてい
EMAIL
□自宅
@
ただきます)
③今回はどのようなお立場で参加されますか?
差し支えなければ、ご記入ください。
TEL
-
-
FAX
-
-
□行政
□法律職または法律事務所職員
□消費生活相談員等
□福祉職
□医師・医療関係
□金融機関
□FP
□臨床心理士・産業カウンセラー等
□その他(
④今後、協会からのお知らせを希望されますか?
□
)
②の連絡先と同じアドレス
ご希望の場合はメールアドレスをご記入くださ
い。メールで配信させていただきます。
□
@
※ご注意:会場での撮影・録音はご遠慮ください。メディアの方は別途、お申し出ください。
★ご参加されない方で、今後、協会からのお知らせを希望される場合は、事務局までメールでお申し出ください。