7. 授業概要 (Outline of Courses)

じゅぎょうがいよう
7.
授 業 概 要 (Outline of Courses)
1) 初級前期レベル (Elementary Level 1)
M(会話入門, Minimum Essential Japanese)
内容:初めて日本語を勉強する人が対象です。日本での生活に必要とされる最小限の文法を使って会
話ができるようにします。クラスではローマ字を使います。
Intended for beginning students. Will master speaking skills at a survival level using minimum
amount of grammar. Classroom instructions will be given in English as well as in Japanese.
※ テキストは教室で指示します。
N.B. Textbooks are to be announced in class.
G1(文法・会話, Grammar and Conversation)
内容:初めて日本語を勉強する人が対象です。初歩的な文法の学習を行い、日本での生活に必要とさ
れる最小限の会話と読み書きができるようにします。クラスでひらがなを学習します。
Intended for beginning students. Will learn Japanese Kana (Hiragana and Katakana), practice basic
Japanese grammar and master minimum skills in speaking, reading and writing.
テキスト(textbooks):『みんなの日本語 初級1』(MINNA NO NIHONGO 1)¥2,625
(海外技術者研修協会編, スリーエーネットワーク)
※ 本冊は川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。分冊と文法解説書は貸し出します。
ひらがなとかたかなはクラスで勉強しますが、もっと練習したい人は、『日本語かな入門』を買って
読み書きの練習をしてください。4月11,14,15日のHクラス(合計9コマ)でかなを勉強すること
もできます。
N.B. Please purchase the main textbook at the bookstore in the building for welfare facilities. You can
borrow the supplementary textbook and the grammar book attached to the main textbook.. You can learn
Japanese kana (hiragana and katakana) in G1 class. If you need more practice, please purchase the
Japanese kana workbook (“Nihongo Kana Nyumon”) at the bookstore. You could join H class if you can
spare 9 lesson hours in total on April 11, 14 and 15.
H (ひらがな・かたかな, Hiragana and Katakana)
内容:初めて日本語を勉強する人が対象です。ひらがなとかたかなの読み書きを練習します。
Intended for beginning students. Will practice reading and writing hiragana and katakana.
テキスト (textbooks):『日本語かな入門』(Nihongo Kana Nyumon) ¥824
(国際交流基金日本語国際センター,凡人社)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
N.B. Please purchase the textbook at the bookstore in the building for welfare facilities.
E1x (e-learning)
内容:e-learning システムを利用して日常生活で使う基礎用語を学びます。このクラスは6月10日から
始まります。
Will use an e-learning system for mastering daily used basic words. This class starts on June 10.
K1(漢字, Kanji)
K1a, K1-E
内容:初めて漢字を勉強する非漢字系学習者が対象です。およそ 250 の基本的な漢字の読み書きの練
習をします。
Intended for beginning students who have no Kanji background.. Will practice reading and writing
about 250 basic kanji.
テキスト (textbook) 『BASIC KANJI BOOK Vol.1』 ¥2,400
(加納千恵子・他, 凡人社)
K1b
内容:初めて日本語を勉強する漢字系学習者・200 ぐらい漢字を学習した非漢字系漢字既習者が対象。
Intended for students who have Kanji-background or know 200 or more Kanji. Will practice
pronounciation and writing of basic 250~300 Kanji &learn JLPT words
usage.
テキスト (textbook) 『漢字系学習者のための漢字から学ぶ語彙1』-日常生活編- ¥1900 アルク
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
N.B. Students should purchase the textbook at the bookstore in the building for welfare facilities.
2) 初級後期レベル (Elementary Level 2)
G2(文法・会話, Grammar and Conversation)
内容: 日本語を 150 時間ぐらい勉強した人が対象です。初級後半レベルの文法を学習し、日常生活に
役立つ会話と読み書きができるようにします。
Intended for students who have studied Japanese for approximately 150 class hours. Will practice
more advanced Japanese grammar and master situation-oriented skills in speaking, reading and
writing.
テキスト:『みんなの日本語 初級 2』(MINNA NO NIHONGO 2) ¥2,625
(海外技術者研修協会編, スリーエーネットワーク)
※ 本冊は川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。分冊と文法解説書は貸し出します。
N.B. Please purchase the main textbook at the bookstore in the building for welfare facilities. You can
borrow the supplementary textbook and the grammar book attached to the main textbook.
L2(聴解, Listening Comprehension)
内容:音声テープを使って聞き取りの練習をしながら、初級文法を学びます。あわせて、会話の練習もし
ます。
Will study basic Japanese grammar by listening to tape-recorded materials and practicing conversation.
テキスト:『わくわく文法リスニング 99』 ワークシート(小林典子・他, 凡人社)
※ テキストは留学生センターで用意します。
N.B. The Center will prepare the textbook.
R2(読解, Reading Comprehension)
内容:初級の日本語で書かれた文章を読み、それについての練習問題を解きます。また、簡単な作文
の練習もします。
Will read materials written in plain Japanese and practice problem-solving exercises related to the
materials. Will also practice basic writing.
テキスト:『みんなの日本語初級Ⅱ 初級で読めるトピック25』 ¥1, 470
(牧野昭子・他, スリーエーネットワーク)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
N.B. Please purchase the textbook at the bookstore in the building for welfare facilities.
K2(漢字, Kanji)
K2a, K2-E
内容:250 ぐらいの漢字を習得した非漢字系学習者が対象です。さらに 250 の漢字を学びます。
Intended for students who don’t have Kanji background and have mastered about 250 kanji with the
goal of mastering 250 more kanji.
テキスト:『BASIC KANJI BOOK Vol.2』 ¥2,500(加納千恵子・他, 凡人社)
K2b
内容:日本語初級前半を学習した漢字系学習者・400ぐらい漢字を学習した非漢字系学習者が対象。
主に日本語能力試験3級2級の言葉の発音と書き方・使い方を、漢字約250~300から学びます。
Intended for Kanji-background students who mastered beginning Japanese1
or non-Kanjibackgroud students who studied about 400 kanji. Will practice p
ronounciation & writing of 250~300 Kanji &learn JLPTwords usage.
テキスト:『漢字系学習者のための漢字から学ぶ語彙2』-学校生活編- ¥1900 アルク
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
N.B. Students should purchase the textbook purchase at the bookstore in the building for welfare facilities.
3) 中級前期レベル
G3(文法)
内容:日本語を300時間ぐらい勉強した人が対象です。毎回文法の問題演習を行い、中級前半の
語彙や文型を学びます。出席を重視します。
テキスト:自作プリント教材
L3(聴解)
内容:音声テープを使って、中級レベルの日本語の聞き取りをします。また、聞き取った話の内容につ
いて、意見や感想を述べる練習をします。
テキスト:センターで準備します。
S3(会話)
内容:身近な話題やニュースをとりあげて、自分の持っている情報を相手に伝える練習をします。また、
発表や討論の仕方も練習します。
テキスト:S3:自作プリント教材
S3-E:『ジェイ ブリッジ』(小山悟,凡人社)
※ S3-E のテキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
R3(読解)
内容:やさしい日本語で書かれた解説文や論説文を読みます。書き言葉に慣れ、研究に必要な基本的
な言葉を学習します。
テキスト:『大学・大学院留学生の日本語1 読解編』 ¥1,600
(アカデミック・ジャパニーズ研究会, アルク)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
W3(作文)
内容:話し言葉と書き言葉の違いを学び、文法練習をしながら毎回いろいろなテーマで作文を書きます。
学期の終わりに自分の研究計画書を書きます。
テキスト:『大学・大学院留学生の日本語2 作文編』 ¥1,400
(アカデミック・ジャパニーズ研究会, アルク)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
K3(漢字)
内容:漢字を500字程度習得した人が対象です。大学、大学院で研究する上で必要となる基本的な漢
字語彙を学習します。
テキスト:『大学・大学院 留学生の日本語5 漢字・語彙編』 (アルク出版)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
4) 中級後期レベル
G4(文法)
内容:日本語を 450 時間ぐらい勉強した人が対象です。練習問題を解きながら中級後半の文型を学びま
す。語彙を増やすことも目的の一つです。
テキスト:G4a:『完全マスター2級 日本語能力試験文法問題対策』 ¥1,200
(アジア学生文化協会留学生日本語コース編, スリーエーネットワーク)
G4b:『どんなときどう使う日本語表現文型 500』 ¥2,500 (友松悦子・他, アルク)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
L4a(聴解)
内容: ニュースなどの聴き取り練習を行い、同時に社会に関する知識も身につけます。
テキスト:『ニュースで学ぶ日本語 パートⅡ』テープ、その他
※ テキストはセンターで用意します。
L4b(聴解)
内容: この授業では、インターネットを利用して、最新のニュースを聞く練習をします。ニュースが聞け
るように、さまざまなトピックに関連する語彙も増やしていきます。また、ニュースを通して、日本
の文化や社会への理解を深めましょう。
※テキストはセンターで用意します。
S4(会話)
内容:ゼミ形式で、 提言、 実験報告、 調査等についての発表を行い、それについて討論を行います。
発表者はレジュメを、それ以外の人は短いレポートを書く練習もします。
R4(読解)
内容: 論文を読む力をつけるために、さまざまなストラテジーを使って読みの練習をします。
テキスト:講師の自作プリントを使います。
W4(作文)
内容:日本語でレポートや論文を書く必要がある人が対象です。書き言葉特有の文型・表現と論文の構
成を学び、図表や短い文章をもとに作文の練習をします。学期の終わりに自分の専門のテーマ
で小論文を書きます。
テキスト:『大学・大学院留学生の日本語4 論文作成編』 ¥1,800
(アカデミック・ジャパニーズ研究会, アルク)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
P4(応用)
内容:日本人を含む、様々な国の学生が集まる、「多文化クラス」です。小グループに分かれて、作品づ
くりなどの共同作業を行います。
テキスト:自作プリント教材
JR4(日本研究ゼミ)
内容:日本語や日本文化を専攻している人が対象です。日本語・日本文化関係の論説文を読んでその
概要を紹介し、内容について討論を行います。レジュメの作り方、発表の仕方、討論の仕方など
を、クラスで、あるいは個人指導で学びます。
※ テキストは教室で指示します。
JS4(日本文化演習:日本の歌)
内容:日本の歌を歌うことを通して、その背景にある日本の文化、日本人の情感、考え方、表現のし方、
また日本語の正しい発音やリズムを学びます。歌の歌詞の 聞き取りなどしながら、歌詞の意味
や情景を話し合い、実際に声を出してコーラスで歌います。出席を重視します。
EBJ4(経済学・経営学の日本語)
内容: 読む・書く・聞く・話す、の 4 つのスキルを使いながら、経済学・経営学に特化した日本語を学習し
ます。授業では、毎回、テーマに沿った時事問題につきディスカッションを行います。
教材: プリントを授業で配布
K4(漢字)
内容:漢字を700~800字程度習得した人が対象です。専門的な本、論文などを読んだり、レポートを
書いたりするのに必要な漢字語彙を学習します。
テキスト:『大学・大学院 留学生の日本語5 漢字・語彙編』 (アルク出版)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
5)上級前期レベル
G5(文法)
内容:日本語を600時間ぐらい勉強した人が対象です。日本語能力試験1級程度の能力を身につける
ことを目指します。
テキスト:『完全マスター1級 日本語能力試験文法問題対策』 ¥1,200
(植木香・他, スリーエーネットワーク)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
R5(読解)
内容:日本語の専門書や論文を読む必要がある人が対象です。日本の社会や文化について書かれた
論文を読みながら、学術的な語彙、表現を習得します。
※ テキストは教室で指示します。
P5(応用)
内容:日本語で論文作成、研究発表を行う必要がある人が対象です。受講者の専門分野の論文の中か
ら選んだサンプル論文を読みながら、論文とはどのようなものかを学び、作文練習を通してその
書き方を身につけます。自分の研究テーマで研究報告もしくは研究計画書を書き、研究発表を行
います。
テキスト:『大学・大学院留学生の日本語4 論文作成編』 ¥1,800
(アカデミック・ジャパニーズ研究会、アルク)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。
K5(漢字)
内容:漢字を1000字程度学習した人が対象です。読み教材を読みながら漢字語彙を学習します。
※ テキスト:自作プリント教材
6)上級後期レベル
ML6(日本文化演習:近現代文学)
内容:日本の近現代に書かれた文学作品を学生といっしょに読み、それに関連した
歴史や文化背景などについて概説します。個々の作品への考察を通して、
「日本」「日本人」「日本文化」についても考えていきます。
テキスト:プリント教材
MH6(日本文化演習:多様な「日本文化」を読み解く)
内容:先入観を捨てて、「文化」とは何かという地点から出発して「日本文化」に
ついて自ら学び発表していく授業です。なお、本授業には日本人学生も参加
しますので、良い交流の場になることを希望します。
テキスト:プリントなどを適宜用意します
参考書:佐藤弘夫編集代表『概説日本思想史』 \3,360 (ミネルヴァ書房)2005 年
PH6(日本文化演習:前近代日本史)
内容:前 近代(江戸時代や、それより前の時代)の歴史や文化を学ぶための基礎として、
写本・刊本・巻子・掛軸などの文献資料の扱いを覚え、実際に資料調査を体験し ま
す。授業を通じて、日本文化について知り、考えることを目指します。全学教育科目
の基礎ゼミとしても開講するため、留学生と日本人学生が一緒に受講する ことにな
ります
テキスト:プリントなどを適宜用意します。
参考書:教室で指示します。
EJ6(日本文化演習:文化論講読)
内容:著名な日本文化論を読み、日本語と日本文化を系統的に理解する際に不可欠な基
礎知識と調査技術を身につけます。 講読の担当を決めて順番に発表します。
テキスト:R. ベネディクト『菊と刀』 \630 (現代教養文庫)
※ テキストはセンターで用意します。
JF6(日本文化演習:映像に見る言葉と文化)
内容:映画やテレビ番組を視聴し、その内容や、現代日本で実際に用いられている日本語
について検討します。また、そこに見られる日本人の意識について考察します。
テキスト:自作プリント教材
CL6(日本文化演習:古典文学)
内容:『源氏物語』(The Tale of Genji)の若紫巻(わかむらさきのまき)を共通のテキストとし
て、その現代日本語訳や外国語訳を受講者それぞれの観点から読み比べて発表し、意見
交換をしながら、日本語と日本文化について考察します。外国語訳には英語訳(3種)、中
国語訳、韓国語訳、フランス語訳があります。日本人学生も参加します。
テキスト:『源氏物語 若紫』¥534 (笠間書院)
※ テキストは川内北キャンパスの厚生会館の書店で買ってください。