健康状態等調書 - 社会福祉法人 宮城厚生福祉会

一時預かり事業(うさぎぐみ)のご案内
社会福祉法人宮城厚生福祉会 乳銀杏保育園
仙台市宮城野区銀杏町 7-6 ☎ 022(256)4267
一時預かり事業とは、保護者のパート勤務、傷病、冠婚葬祭、その他私的理由などにより、一時
的にお子さんの保育ができないとき(一時預かり)、また保護者の就労などにより月 64 時間以上お子
さんの保育ができないとき(継続的利用)に、保育所でお子さんをお預かりする制度です。
1.利用対象
仙台市内に居住し、原則として保育所の入所の対象にならない生後 5 ヶ月以上の健康な就学前
のお子さん
○ 非定型的保育
保護者の就労、職業訓練、就学などにより、原則として週 3 日以内かつ月 64 時間未満を限度と
して、断続的に家庭での保育が困難となるお子さん
○ 緊急保育
保護者の傷病、災害・事故、出産、介護・看護、冠婚葬祭、裁判員制度など社会的にやむを得
ない理由により、緊急かつ一時的に家庭での保育が困難となるお子さん(利用期間は 2 週間を限度
とします)
○ 私的理由による保育
保護者の育児に伴う心理的・肉体的負担を解消するなどの私的理由により、一時的に保育が必
要となるお子さん(週 3 日を限度とします)
○ 継続的利用保育
保護者の就労、職業訓練、就学などにより、月 64 時間以上家庭での保育が困難となるお子さん
2.利用定員
一日あたり概ね 10 人程度を上限とし、その範囲内でお子さんの年齢等を考慮して受け入れます
3.保育時間・休園日等
○平日…午前 7 時 30 分~午後 6 時まで
○土曜日…緊急の場合のみにさせていただきます
○休園日…日曜日、祝祭日、年末年始(12 月 29 日から 1 月 3 日)及び園長が別に定める日
4.申込方法等
まずは、電話でお問い合わせください。
保育園に申請にいらしていただき、登録後、利用の予約を行います。
登録後の利用予約は、電話でも可能です。(予約及びキャンセルは、早めにお願いします)
申請登録した年度末まで、利用可能です。(次年度も利用継続の場合は改めて申請が必要です)
平日 午前 9 時 30 分~午後 5 時まで
【問い合わせ・申請等 受付時間】
【申請に必要な書類】*印の書類は必ず提出してください
① 一時預かり事業利用申請書*
② 健康状態等調書*
③ 勤務証明書又は事業状況申告書(就労により保育が必要な方)
④ お子さんの健康保険証のコピー*
⑤ その他園長が利用要件の確認に必要とするもの
*申請来園時には、母子手帳を持参ください
5.利用料金
3 歳未満児
3 歳以上児
利用料(一日)
2,400 円
1,200 円
利用料(半日)
1,200 円
600 円
給食費
300 円
300 円
*半日利用で午後のおやつのみの場合 100 円
*半日利用とは、7:30~12:45 または 12:45~18:00 の範囲内で利用した場合などです
*3 歳以上児とは、利用する月の 1 日で 3 歳になっているお子さんです
*生活保護世帯等及び市民税非課税世帯については、利用料は無料です(生活保護費支給証又は市
民税非課税証明書を提出してください)
*利用料の納入は、お迎えの際に事務室でお願いします。継続的保育の場合は月払いも可能です。
(つり銭のないようにお願いします)
*休日に実施する一時預かり事業を利用の場合は、別に申請をお願いします。
6.当日の持ち物
①着替え ②紙オムツ ③お尻ふき ④食事・おやつ用エプロン ⑤食事・おやつ用おしぼり
⑥バスタオル 2 枚(午睡時に使用)
⑦オムツ替用タオル 1 枚 ⑧コップ ⑨汚れ物入れ用レジ袋
*お子さんの年齢等に応じて必要なものをお持ちください
*持ち物には、紙おむつ・レジ袋を含め全てに名前を記入してください
7.その他
・キャンセルや病気等によるお休みの場合は、必ず保育園に連絡してください。
・定められた時間までには、必ずお迎えに来てください。
・普段とお子さんの様子が異なった場合には、職員にお話ください。なお、症状によってはお子
さんをお預かりできない場合もあります。
・離乳食、給食及びおやつは、原則として保育園で用意いたします。アレルギー等で除去食が必
要な場合には、主治医からの診断書等の提出をお願いします。
・保育中に発病あるいは事故があった時には、医師の診察や治療などの応急処置をとるために、
保護者の方へ連絡しますので、緊急時の連絡先は必ずお知らせください。
様式第1号(第7条関係)
一時預かり事業利用申請書
平成
(あて先)乳銀杏保育園 園長
〒
申請者 住所
(保護者)
氏名
年
月
-
電話
(
)
一時預かり事業の利用について関係書類を添えて申請します。
利
用
希
望
児
童
(ふりがな)
氏
続柄
名
(
族
等
の
状
況
年齢
)
年
(ふりがな)
家
生年月日
氏
続 柄
名
(
)
(
)
(
)
(
)
(
)
(
)
緊急連絡先
申請区分(○で囲んで下さい)
1
非定型保育
2
緊急保育
3
私的理由
4
継続的利用保育
世帯状況(○で囲んで下さ
い)
男
・
女
月 日
生年月日
父
年 月 日
母
年 月 日
性別
年齢
現
家庭・その他
〔
年 月 日
年 月 日
年 月 日
(
)
申請理由
母
℡
(
)
℡
(
)
℡
(
)
℡
(
)
℡
(
)
℡
(
)
℡
(
)
利用を希望する期間・曜日・時間等
平成
年
月
日~
月
(月・火・水・木・金・土)
(平日)
時
分~
時
(土曜)
時
分~
時
平成
年
月
日~
月
(月・火・水・木・金・土)
(平日)
時
分~
時
(土曜)
時
分~
時
平成
年
月
日~
月
(月・火・水・木・金・土)
(平日)
時
分~
時
(土曜)
時
分~
時
平成
年
月
日~
月
(月・火・水・木・金・土)
(平日)
時
分~
時
(土曜)
時
分~
時
1 生活保護世帯等
〕
勤務先の名称及び連絡先
年 月 日
父 ℡
在 の 保 育 状 況
2 市民税非課税世帯
日
分
分
日
分
分
日
分
分
日
分
分
3 その他の世帯
※ 生活保護世帯等 : 生活保護世帯及び中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の
支援に関する法律による支援給付受給世帯
日