図 E2H020 クルピョコストロー.DOC 単 元 名 単元の目標 単元を構想 する上での 留意点 クルピョコストロー(つくりたいもの) 配当時間 4時間 (1) ストローを使った動く仕組みを用い,動きのある楽しいおもちゃをつくろうと する。 (2) 動くと楽しいおもちゃの色や形を思い付くことができる。 (3) 動くものの形や色を工夫して楽しいおもちゃをつくることができる。 (4) 動く仕組みを使った楽しいおもちゃで遊ぶことができる。 この単元では,ストローを使った動く仕組みを使って,楽しいおもちゃをつくる 活動をする。 動く仕組みを生かすとともに形や色を工夫して,楽しいおもちゃをつくることを 通して創造的な技能を育てる。 単元展開例 準 備 ティッシュペーパーの箱,曲がるストロー,色画用紙,色紙,クレヨン,セロハン テープ,接着剤,はさみ 学 習 活 動 留 意 事 項 な ど 1 教科書の参考作品を見て,ストローを使った動く ・教科書1・2下 P.33 仕組みを理解する。 o教科書の参考作品を見て,感想を発表する。 ・どのように動くのか,参考作品のおもし ろさを想像させる。 ストローの仕組みで,楽しいおもちゃをつくろう o教科書「つくってみよう」を見て,仕組みを理解 ・実際に仕組みをつくって見せると理解し する。 やすい。 oストローを2本つなぎ,動く仕組みをつくって動 ・教科書の参考作品のうち,まわる仕組み かしてみる。 を利用した作品を取り上げてつくってい くようにさせる。 o動く仕組みを使って,どんなおもちゃをつくるか ・生活のなかに,ストローの動きにぴった 考える。 りなものを探して参考にするとよいと助 言する。 2〜4 ストローを使った動くおもちゃをつくる。 o用具の使い方の説明を聞く。 ・教科書P.34〜36を参考にさせ,安全な使 ・カッターナイフ い方を指導する。 ・接着剤 oストローを使った動くおもちゃをつくる。 ・台になる箱や筒の穴あけ ・仕組みがスムーズに動くように,ストロ ・動く仕組みづくり ーが箱に対して垂直になるように穴をあ ・動く飾りづくり けさせる。 ・動く飾りとストローの接着 ・取れないようにしっかりと固定させる。 ・台の飾りづくり ・風景など動く飾りに合わせた飾りを考え させる。 評ストローを使った動く仕組みを用いた動 きのある楽しいおもちゃをつくる活動を 通して,「創造的な技能」を評価する。 oつくったもので楽しく遊ぶ。
© Copyright 2024 Paperzz