「104」 7月号

「市民の笑顔と夢を紡ぐ総合情報誌」
市報
7
2014 Jul.
Vol.104
Minamisatsuma City Public Relations
じゃっど。
すっど。
きばっど。
表 紙
5月28日(水)に全国一斉に開催された、住民総参加
型のスポーツイベント『2014 チャレンジデー』
。人口規
模がほぼ同じ自治体同士が、午前0時~午後9時まで
の間に、15 分間以上継続して運動やスポーツをした住
民の参加率(%)を競い合いました。本市の対戦相手
は宮城県の東松島市さんでした!
! (記事5ページ)
加世田方面隊 中央分団
笠沙方面隊 野間池分団
金峰方面隊 北部分団
加世田方面隊 長屋分団
金峰方面隊 白川分団
坊津方面隊 秋目分団
大浦方面隊 第2分団
【3位】
金峰方面隊 阿多分団
災害シーズンを前に、各分団が団結力を披露!
市消防操法大会
坊津方面隊清原分団
小型ポンプの部
6月1日、草原町グラウンド駐車場で開催され、23 分団 92 人が
出場しました。消防団員は、毎年この時期の約2カ月間、プライベー
トよりも優先し、朝早くから、また、夜遅くまで、この日のために練
習を積んで本番に挑みます。各分団の意地とプライドをかけた緊張の
【優勝】
笠沙方面隊玉林第2分団
金峰方面隊 中央分団
競技を終えると、どの団員にも安どの表情が見られました。優勝した
金峰方面隊中央分団と前年にポンプ車の部で優勝した加世田方面隊小
湊分団は、7月 20 日に同会場で開かれる川辺支部大会に出場します。
加世田方面隊 益山分団
加世田方面隊 久木野分団
金峰方面隊 大田分団
加世田方面隊 内山田分団
加世田方面隊 川畑分団
加世田方面隊 津貫分団
坊津方面隊 清原分団
大浦方面隊 第1分団
金峰方面隊 吾田分団
市報 南さつま 2014・7月号
2
【2位】
加世田方面隊 小湊分団
加世田方面隊 万世分団
会場では献血も
行われました。
市女性消防団
金峰方面隊 大坂分団
坊津方面隊 泊分団
笠沙方面隊 玉林第2分団
居住地域から一番近い避難所や、安全な避難経路の確認をしておきましょう。
早めの避難は、自らの命を守ることと同時に、周りの人々の命を守ることにもつながります。
避難が遅れると、助けに来る消防団員なども危険にさらします。避難後は、家に戻らない!
【災害時避難所一覧】
地
開設
区
基準
○ ふれあいかせだ
○ 加世田地区公民館
市民会館
加
世
田
沙
3
避難地域
本町、麓、向江
麓、日新、武田下
本町、麓、向江
南薩地域振興局
本町、東区
南さつま警察署
加世田中学校
本町公民館
地域交流研修センター
本町、地頭所
日新、貝掛、麓、屋地、愛宕
本町
武田下
白亀公民館
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
笠
施 設 名
地
開設
区
基準
越路公民館
榊研修館
木連口公民館
施 設 名
避難地域
皮篭石、越路
榊
木連口
野下、仲組、久志地、久保、
○
柴内公民館
○
永田公民館
上之門公民館
干拓公民館
大浦地区公民館
本町、白亀、麓
大浦小学校体育館
地頭所公民館
村原公民館
益山地区公民館
益山小学校
畦杭公民館
万世地区公民館
万世小学校
海浜温泉ゆうらく
相星西公民館
小湊地区公民館
中央公民館
川畑地区公民館
川畑小学校
高倉公民館
長屋地区公民館
内布地区集会施設
武田上公会堂
内山田地区公民館
内山田小学校
内中村公民館
田之野公民館
東山地区集会施設
鉄山地区構造改善センター
津貫小学校
地頭所
村原、地頭所
益山
益山
〃
万世
〃
新川、網揚
相星、小松原
小湊
〃
川畑
〃
高倉
長屋
内布
武田上
内山田
内山田
内山田下
内山田上
東山
鉄山
津貫
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
大浦保健センター
栗野地区公民館
栗野地区体育館
坊泊地区公民館
坊地区体育館
松ヶ迫コミセン
漁民センター
泊地区体育館
泊集会施設
坊津学園
清原地区公民館
清原地区体育館
久志地区第2体育館
仁田川営農研修館
博多集会施設
上野集会所
今岳集会所
平崎集会所
秋目集会所
秋目診療所
金峰文化センター
高橋公民館
京田農村振興研修センター
下馬場研修センター
地域内一円
地域内一円
栗野地区
栗野地区
坊地区
坊地区
坊地区
泊地区
泊地区
泊地区
泊地区
清原地区
清原地区
久志地区
久志地区
久志地区
上野地区
今岳地区
平崎地区
秋目地区
秋目地区
広域、尾下、麓、麓一
高橋
大野西部
上馬場、下馬場、池辺門前、
干河区公民館
中間上公民館
久木野地区公民館
中山地区集会施設
小原地区公民館
舞敷野地区多目的共同利用施設
春公民館
加世田運動公園
松木場公民館
旧赤生木小学校
清水公民館
並木コミュニティーハウス
黒瀬公民館
椎木公民館
小浦公民館
笠沙保健センター
笠沙自然休養村管理センター
片浦公民館
大当多目的集会施設
野間池公民館
岬公民館
旧笠沙小学校
太郎木場地区高齢者若者センター
干河
中間
久木野
中山
小原
舞敷野
春
市内全域
松木場
赤生木校区内全域
清水
並木
黒瀬
椎木
小浦
小浦
玉林校区内全域
片浦
大当・高崎山
野間池
岬
笠沙校区全域
姥・太郎木場
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
前平コミュニティセンター
大坂消防コミュニティセンター
大坂地区公民館
長谷コミュニティ消防センター
日吉広報研修センター
阿多地区公民館
金峰老人福祉センター
花瀬広報研修センター
浦之名西公民館
浦之名消防コミュニティセンター
白川東研修センター
旧白川小学校
白川消防コミュニティセンター
白川青少年研修会館
ちよまる集会所
向江、池辺中
前平
扇山、惣之木場
大坂地区広域
長谷
宮崎、日吉、宮崎西
阿多地区広域
中津野地区広域
花瀬
浦之名
河前
白川東
白川地区広域
白川西
南谷
ちよまる団地、尾下門前
津貫地区公民館
市報 南さつま 2014・7月号
大
浦
坊
津
干河、津貫中間
○
金
峰
上馬場研修センター
柴内、大木場、地域内一円
原、永田
上之門
干拓、小浜
地域内一円
宮園、福元、平原、有木、
○印は第1避難所とし、他の場所は必要に応じ開設します。
◎問い合わせ先(避難所開設状況など)
総務課自治防災係 ☎ 53-2111(内線 2214)
で ま
き ち
ご の
と わ
だ
い
㌫増!
From May to Jun
2014南さつま海道まつり
金峰
ゴ ー ル デ ン ス テ ー ジ( 5
月 2 ~ 6 日 ) は『 こ ど も の
状態で運行されました。
光が毎日行われ、ほぼ満員の
た、くじらバスによる市内観
よ り、 今 後、
『砂の祭典』が
が見られました。長期開催に
会場内に生徒を案内する姿
されました。
『 青 い 松 白 い クリエーションがあり、開講
5 月 日、
砂 芽吹く情熱』
をテーマに、 記念として、前田いちご園の
こういち
砂丘の杜きんぽうで合同開催 前田浩一氏による『農業経営
市民大学きんぽうキャンパス合同開講式
日』が雨に見舞われたこと
修学旅行コースとして定着
ベント や 露 店 な ど の 規 模 を 縮
した。 セ カ ン ド ス テ ー ジ は イ
増の3 万 3 0 0 0 人 が 訪 れ ま
日)に は 、 昨 年 よ り 約 1 万 人
セ カ ン ド ス テ ー ジ( 7 ~
クラブ』の演技がありました。 組みの初年度として、重要な
は『加世田レインボー新体操
のブースを出店、ステージで
り委員会が地域の特産品販売
阿多・小湊・栗野の元気づく
のイベントがあり、田布施・
テストファミリー大会』など
来年・再来年を見据えた取り
年 以 上 前 に は 決 定 す る た め、 が舌鼓を打ちました。
や観光ツアーのコースは、1
みを図るものです。修学旅行
れる観光ツアー客の取り込
期間延長の目的は、5月に
多い修学旅行や近隣市を訪
笠沙合唱グループ『ラ♪メー
んぽう呉汁』に多くの来場者
は地元の食材を使用した『き
軽トラ市が行われ、昼食時に
どして日々成長しなくてはな
かして学習し、知識を得るな
り 返 り な が ら、
「新しい道を
当時の様々な経験や苦労を振
覧 で 新 規 就 農 さ れ た 方 で す。
を通して学んだこと』と題し
で、 入 場 者 数 が 昨 年 よ り 約
小し、 砂 像 の 観 覧 を 中 心 と し
年となりましたが、ツアー・
ル 』 に よ る 歌 や、
『金峰お手
1万8 0 0 0 人 の 減 と な り ま
て開催 。 来 場 者 は 思 い 思 い の
団 体 客 な ど は 前 年 比 の 1・6
らない」などと述べました。
し た が( 8 万 7 0 0 0 人 )、 リーマーケット』、『砂像コン
ペース で 砂 像 を 鑑 賞 、 遠 足 の
また、この時期に毎年行わ
れるグリーン・ツーリズムを
玉の会』による踊りなどのレ
ま た、 市 民 大 学 南 さ つ ま るが、不安を抱えたままでい
キ ャ ン パ ス 合 同 開 講 式 で は、 てはしょうがない。自分を動
歩む時には迷いや不安が生じ
子ども 達 や 老 人 ホ ー ム な ど の
倍を受け入れるなど、観光客
くかが課題になります。
力』にどう結び付けてい
市に点在する『地元の魅
の祭典による集客を、本
的に呼び込むことや、砂
地として、観光客を持続
生み出し、広域的な観光
今後は、近隣市との連
携などにより相乗効果を
増の兆しが見えました。
兼ねた民泊型修学旅行生の歓
24
団体客 も 多 数 訪 れ ま し た 。 ま
31
4
市報 南さつま 2014・7月号
6月
in
5月
することが期待されます。
の入口付近で行われ、里親が
迎式が、今年は砂の祭典会場
今年も大勢のボラ
ン テ ィ ア・ ス タ ッ
フの皆さんが祭典
を支えました。
土日は『地産地消ご当地グ
ルメフェア』、『軽トラ市』、『フ
2014 吹上浜砂の祭典セカンドステージ
60
会場では、金峰地域をはじ た講演が行われました。
めとする市内の特産品、農産
前田氏は東京都のコン
品、水産加工品などの販売や、 ピュータ会社から転身し、知
長期開催初年度、団体客が
Minamisatsuma City
農業・経済活動の活性化などを期待
推進モデル指定都市』を誓言 『 寄 り 道 気 分 で ス ッ キ リ ボ
本市の活動を全国に!『献血
目指せ!マイナス2・5㌔!
2020鹿児島国体への準備
・
習慣化、地元への愛着心を高
8㌫で惜敗!両市民が頑張っ
・1㌫!東松島市
本市
待望の『広域農道川辺地区』が完成
本市は、献血を通じて健康
増進を図る『ヘルスアップ事
た
『2014チャレンジデー』
着々 旧大坂小の体育館にボ
ルダリング施設完成
南九州市川辺町小野と本市笠沙
町 赤 生 木 を 結 ぶ、 総 延 長 約 ㌔ の
業 』、『 ヤ ン グ 献 血 フ ォ ー ラ
ディー無料運動教室』
・9㌔が広域農道とし
サッカー少年男子と山岳競技
本 市 は『 2 0 2 0 国 民 体 本イベントへの参加は、運
育 大 会 鹿 児 島 県 大 会 』 で、 動・スポーツへの意識向上と
う ち、 約
ム』、『キッズ献血模擬体験』
、 年度3月まで、毎月第2水曜
最近からだを動かしていま
すか?健康づくりを目的に本
て 完 成 し、 6 月 2 日 に 開 通 し ま し
業・経済活動の活性化が図られると
開通により川辺地区の農業生産
性や農畜産物の輸送効率の向上、産
147億46 0 0 万 円 。
ル指定都市』として認定しま
国で初めての『献血推進モデ
県赤十字血液センターが、全
広めることを目的に、鹿児島
り、この活動を全国自治体に
進に積極的に取り組んでお
で、お気軽にふらっと立ち寄
ちろん一人でも構いませんの
ほど『ややキツメ』の運動を
トラクターと一緒に、1時間
かせだで開催中です。インス
では、国体選手による模範演
しました。5月 日の完成式
め、 大 坂 地 区 体 育 館 に 完 成
と施設の有効活用を図るた
す。今回、山岳競技者の育成
会場地として内定していま
行っている市です。
づくり・復興への取り組みを
も、一致団結して新しいまち
ん。お友達と、ご家族で、も (高さ4・5㍍、幅6㍍×2基) く の 尊 い 犠 牲 を 出 し な が ら
しています。予約も要りませ
技も行われ、鹿児島クライミ
津波などで、甚大な被害と多
人口約4万人の東松島市
は、先の東日本大震災による
流も図られます。
めます。また、自治体間の交
ともに、生活・観光道
した。5月 日、ふれあいか
り、汗をかいてみませんか?
ングスポーツ少年団主将の川
ルールにより、勝利した東
松島市の市旗を市役所本庁舎
日の午後6時から、ふれあい ( リ ー ド、 ボ ル ダ リ ン グ ) が
路として、また、災害
せだ前で行われたセレモニー
畑結輔君(高校3年生)は「練
メ イ ン ポ ー ル に 1 週 間 掲 揚、
年 度 ま 『 命 の 事 業 』 な ど、 献 血 の 推
時の避難道や迂回道
では「献血を通じた健康増進
8月からは『目指せ!引き
締まったからだ!筋力アップ
習し放題の施設ができて、嬉
た。 平 成 3 年 度 か ら 平 成
など、多様な機能を担
と社会貢献活動に力強く取り
体操でアンチエイジング』を
23
18
年 の 工 期 を 要 し、 事 業 費 は
う基幹道路として大
組む」ことを誓言、指定都市
ゆうすけ
きな役割を果たすも
川辺支所
で約
44
サンディ君と東松島市の
イート君も最後は握手で
健闘を称えあいました。
お互いの健闘を称えました。
対戦前には本坊市長と東松島市の
ひでお
阿部秀保市長が電話でエール交換
しい」と話しました。
笠沙支所
23
37
実施します。
7月は9日(水)に開催します!
◎問い合わせ先=保健課健康増進係(内線 2733)
TOPICS & NEWS
施設は県山岳連盟から無償譲渡さ
れました。ボルダリングはフリー
クライミングの一種で、道具を使
わずに岩や人工壁を登る競技です。
の看板を除幕しました。
6月2日、関係者や両市の住民代
表の方々など約 100 人が出席して
大浦地域榊で開通式がありました。
南九州市
南さつま市
大浦支所
市報 南さつま 2014・7月号
5
32
25
22
のと期待されます。
南さつま市役所
700 人 が 一 体! 一 喜 一 憂 !!
6月 15 日、
『コートジボワール代表 VS
日本代表』の PV が市民会館でありました。
本市出身で『南さつま市外交官』の大迫
ゆうや
勇也選手が先発出場したこともあり、超満員
の会場は試合開始前から大変盛り上がり、前
半の日本代表のゴール時には割れんばかりの
大歓声が起こりました。試合には敗れました
れんと
が、加世田小4年生の鮫島蓮斗くんは「大迫
選手は頑張っていた!次は勝って欲しい」と
エール、大迫選手の出身と同じ万世校区に住
なつき
む坂野夏紀さんは「みんなと一体になり応援
できてとても良かった」
と笑顔を見せました。
サッカー・ワールドカップブラジル大会
パブリックビューイング(PV)大盛況!
坊津学園に教育用資材を贈呈
有 事 に 際 し、 万 全 の 備 え
備えた防災拠点『防災セン
修室や避難所、備蓄倉庫を
■市役所本庁舎敷地内に、研
From May to Jun
『鹿児島の食農教育を考える会』
を確認 市防災会議
県内小学校に肥料やスコップ
でほしい」と、要望があった
通じ、食のありがたみを学ん
同会は毎年「農作物の栽培を
市・日置市からの避難者約
圏 内 ) に あ る、 薩 摩 川 内
に、避難対象区域内( ㌔
■川内原子力発電所の災害時
5月 日、市役所で開催さ
れました。主な内容として、
実動訓練』が、
武力攻撃や大規模テロに備
えた大規模な訓練『国民保護
などが報告されました。
備予定。
施設計を行い、次年度に整
ター』を整備。本年度に実
など農業用資材を無償で提供
2万4000人を、学校や
海浜公園周辺で実施されま
月に吹上浜
しています。また、同会の発
公民館など 施設で受け入
ます。6月 日の贈呈式には
域の清原地区にゆかりがあり
地震』の際、甚大な被害を
想される『南海トラフ巨大
■約 万人の死者を出すと予
地域住民や学校、老人施設の
加します。本市からも消防団、
察本部など、多くの機関が参
第十管区海上保安本部、県警
す。
訓練には、
県、
陸上自衛隊、
坊津学園4年生達が出席、学
出す『推進地域』に指定さ
ひびき
園を代表して有馬響くんがお
解消に努めていきます。
方などに参加をお願いするこ
所を確認。結果に応じて、国県
みなと
のなどを精査して、危険箇所の
れていることから、地域防
かずひこ
起人清川和彦氏(㈱タイヨー
れる予定。
㈱タイヨーなど鹿児島県内
外の企業約180社でつくる
6月
助・共助で対応していただくも
礼の言葉を述べ、竹内港音く
の単独事業で対応するもの、自
とになりますのでご協力をお
に事業実施を要望するもの、市
災計画の整理・対策計画の
河川氾濫など、危険性のある箇
願いします。
実施され、市内各地の崖崩壊や
12
6
市報 南さつま 2014・7月号
5月
11
30
んは「おいしいヘチマが育て
58
作成を進めていく。
5月 14 日には市防災点検が
32
代表取締役社長)は、坊津地
29
ばいいなあ」と話しました。
6 月 20、25 日には市民会館
ホールロビーで、テレビによ
る試合観戦が行われました。
『自転車 事 故 0 』 を 目 指 し て
TOPICS & NEWS
平成 25 年度 情報公開制度および個人情報保護制度の運用状況について 南さつま市情報公開条例および個人情報保護条例の規定により公表します。
Ⅰ 情報公開制度
●請求件数等および開示決定等の状況 ※ 開示率は、{( ②+③)/(①-(⑤+⑥+⑦+⑧)} × 100 で計算しています。
請求件数および対象公文書数
請求件数 対象公文書数
①
78
159
●実施機関別請求件数
実施機関
請求件数
総務企画部
市民福祉部
産業おこし部
建設部
教育委員会
選挙管理委員会
議会
計
21
19
13
15
2
3
5
78
開 示
②
80
対象公文書数による開示決定等の状況
一部開示 不開示
不存在 存否応答拒否 取下げ
③
④
⑤
⑥
⑦
71
0
4
2
2
対象公
文書数
28
54
27
24
2
14
10
159
開 示
19
42
6
2
0
10
1
80
未決定
⑧
0
対象公文書数による開示決定等の状況
一部開示 不開示
不存在 存否応答拒否 取下げ
8
0
1
0
0
12
0
0
0
0
18
0
0
2
1
21
0
0
0
1
2
0
0
0
0
1
0
3
0
0
9
0
0
0
0
71
0
4
2
2
開示率
(%)
100.0
未決定
0
0
0
0
0
0
0
0
Ⅱ 個人情報保護制度
●請求件数等および開示決定等の状況 ※ 開示率は、{( ②+③)/(①-(⑤+⑥+⑦+⑧)} × 100 で計算しています。
請求件数および対象公文書数
請求件数 対象公文書数
①
6
272
●実施機関別請求件数
実施機関
請求件数
総務企画部
市民福祉部
産業おこし部
計
3
2
1
6
開 示
②
191
対象公文書数による開示決定等の状況
一部開示 不開示
不存在 存否応答拒否 取下げ
③
④
⑤
⑥
⑦
75
0
5
0
0
対象公
文書数
13
258
1
272
開 示
7
183
1
191
対象公文書数による開示決定等の状況
一部開示 不開示
不存在 存否応答拒否 取下げ
0
0
5
0
0
75
0
0
0
0
0
0
0
0
0
75
0
5
0
0
◎問い合わせ先=総務課文書法制係(内線 2217)
7
市報 南さつま 2014・7月号
未決定
⑧
1
開示率
(%)
100.0
未決定
1
0
0
1
ゼロ
競技後は交通安全教室が行
われ、人形を使った飛び出し
かえで
年生の片平楓くんは「自転車
は楽しい乗り物だけど、ルー
ルやマナーを守らないと命に
第5回 市 交 通 安 全 子 ど も 自 転
係わる事故につながることが
事故の再現もあり、阿多小6
112 人 が 学 科 テ ス ト と 実 技
分かった。交通ルールを守っ
車大会 、 長 屋 小 が 5 連 覇 !
テスト を 行 い 、 正 し い 自 転 車
て乗りたい」と話しました。
6月 7 日 、 加 世 田 運 動 公 園
体育館 で 開 催 さ れ 、 チ ー ム
乗車の 知 識 と 技 能 の 習 熟 度 を
長 屋 小 A、 2 位: 津 貫 小 A、
競いました。今回、県代表と 【 大 会 結 果 】 ▽ 団 体 = 優 勝:
して3 年 連 続 全 国 大 会 出 場 中
3位:津貫小B※長屋小、津
あきら
の長屋 小 に 対 し 、 津 貫 小 が 肉
貫小、笠沙小が県大会へ出場
ゆうと
薄。 ま た 、 長 屋 小 の 稲 垣 明
こうた
先生の前任校、池田小(錦江町) ▽個人=1位:廣澤勇人くん
ん( 津 貫 小 )、 3 位: 内 之 宮
もオープン参加、好成績を収 (長屋小)、2位:西村孔汰く
めるな ど 、 7 月 6 日 の 県 大 会
立佳さん(長屋小)
はるか
は大混 戦 と な り そ う で す 。
22
田
世
加
地
域と世代の絆が作りあげた大作!
加世田地域内山田『キッズランド児童館』
目
沙
笠
浦
大
津
坊
峰
金
指せ!横浜スタジアム&全国制覇!
加世田中野球部が優勝!九州大会へ
「ドーン!」 と大爆発&大迫
力の桜島。子ども達が考えまし
た。数百枚の折り紙をみんなで
手分けして折り、組み合わせて
色々なものを表現。活き活きと
泳ぐイルカやクジラ、遠くには
出水のツルまで見えます!作品
は全国を巡回するので、多くの
人を楽しま
せてくれる
でしょう!
『全国児童館おりがみ作品巡回展』が市役所ギャラ
リーであり、その中に同児童館の作品『桜島大噴火 !!』
も飾られました。本作品は、放課後児童が中心とな
り、
地域の 70 歳以上の女性で活動する『内山田おしゃ
べり会』や同児童館を利用するママ達などが、力をあ
わせて数カ月かけて作りました。見学に来た内山田保
育園児達は、おにいちゃん・おねえちゃん達の作品に
「かっこいい!」と目を輝かせ、おしゃべり会の田中
すずこ
鈴子会長は
「子ども達とのふれあいが、生きがいになっ
ています」と微笑みました。
久
木野の美しい光と音楽の夕べ
第 20 回ホタルとメダカのコンサート
久木野小体育館で5月 17 日に開催され、フルート、
ピアノ、ギターの演奏のほか、久木野小児童による竹
太鼓や合唱、絵本の朗読などがありました。コンサー
ト後は、校庭一面を照らす 500 個の竹灯籠と近くの
花渡川で乱舞するホタルを鑑賞、地域内外からの約
180 人の観客が音と光の夕べを楽しみました。
久木野小は来年3月に閉校しますが、コンサート
の中で「久木野の美しい風景が続くかぎり、このイ
ベントは続けていきたい」と話がありました。
5月に薩摩川内市で開催された『第 31 回全日本少
年軟式野球大会鹿児島県予選』に、南さつま支部代表
として加世田中野球部が出場しました。
2勝して臨んだ準決勝では瀬戸内合同チームとの延
長戦を制し、決勝では春季九州大会出場の強豪・第一
鹿屋中に7対1で快勝、優勝するとともに、7月5、
6日の九州大会(佐賀県)への切符を手にしました。
かずのり
主将の江口主勝君は「目標は決勝進出!8月の全国大
会(横浜スタジアム)へ出場したい」と意気込みました。
次
の『100 周年記念展』を目指して
油絵同好会ボラ会創立 50 周年記念作品展
5月 24 日から9日間市民会館で開かれ、各会員の
これまでの自信作のほか、故人を含む歴代会員の作品
も飾られるなど、見応えのある作品展になりました。
ボラ会では 20 ~ 80 歳代の 23 人が制作活動をし
ており、毎年5月に作品展を開きますが、今回は2年
前からバザーで資金を調達するなど準備をしてきまし
た。また、創立メンバーで現在も活躍中の中原正廣さ
ん(84 歳)に、50 周年を記念して会員より表彰状と「ま
だまだ頑張って!」とスケッチブックが贈られました。
ま さ ひ ろ
ボラ会では毎月第2日曜日に市民センターで、和気あいあいとし
た雰囲気の中、油絵を制作しています。興味のある方はお気軽にご
ただし
連絡ください。◎連絡先=ボラ会会長:久保忠さん☎(53)9718
Topic of town
市報 南さつま 2014・7月号
8
地域の話題をFOCUS
旬感まちかど
世
身近な話題をお伝えします。
代を超え、同じ趣味で楽しく活動
金峰地域『大野園芸同好会』
同会は 50 ~ 80 歳代の男性 14 人、園芸が大好き
な集まりです。春と秋(11 月)に自慢の一品を持ち
寄り、地元の上馬場研修センターで展示会を開くのが
主な活動。その後の反省会では、焼酎を飲みながら園
芸話に花を咲かせます。世代を超え、無理なく楽しく
活動をされている同好会です。どこにお住まいでも会
員になれますので、興味のある方、一緒に活動してみ
みちはる
たい方は園田道春会長宅へお電話を。☎(77)1702
ちなみに会長宅にはチユウキンレン(地湧金蓮)とい
う大きな
(約 30㌢)
、バナナのような花がありました!
野
外音楽フェスティバル再び!
All enjoy『Go!south!!FES2014』
金峰地域、松田南・北自治会合同大運動会
5月 18 日、金峰体育館でありました。世代別で時
間内に練ったわら縄の長さを競う、恒例の『こいなら
ベテラン』は、年長者チームが毎年勝ちますが、念入
りに美しい縄を創りだす年長者チームに対し、スピー
ド重視の若手チームが序盤はリード!大波乱か !? い
えいえ、最後はやはり年長者チームが圧勝。また、全
やすこ
員参加のじゃんけん大会では、決勝で有村泰子さんが
りんか
永山凜花ちゃん(4歳)を破り商品券をゲット!こち
らも人生の先輩が勝利。今年は松田南が勝ちました。
練
習の成果、心を込めて楽しく発表
第 20 回加世田高校吹奏楽部定期演奏会
「音楽を通じ多くの仲間やお客様と楽しみたい!人
5月 25 日、ふれあいかせだでありました。第1部
う!」そんな思いで市内の有志らを中心に始め、3回
フルート演奏などがあり、第2部は園田桃子さん、橋
砂の祭典セカンドステージ会場隣接の特設会場で開催
部と一緒に映画『アナと雪の女王』の主題歌『Let It
と人とのつながりにより、南さつま市を活性化させよ
目を迎えた『Go!south!!FES』が5月 11 日、吹上浜
されました。今回は、鹿児島県の出身や県内で活動す
るアーティスト、団体など 14 組が出演。また、会場
内では様々な体験コーナーや飲食物産ブースが 30 展
参加し、家族連れなど多くの観客でにぎわいました。
9
南
・北、世代が対決!
市報 南さつま 2014・7月号
さ
き
は県吹奏楽ソロコンテスト金賞の有薗早希さんによる
ももこ
なつみ
口菜摘さんの息の合った司会のもと、加世田中吹奏楽
すずか
Go』が演奏され、OB・OG との協演では中村鈴 香
部長も指揮をとりました。最後はアンコールに応え、
『AKB48』の『恋するフォーチュンクッキー』を踊り
付きで披露、節目の演奏会は終始盛り上がりました。
Topic of town
第3部では『山口百恵メドレー』
など昭和の名曲を演奏。
時代劇?コント?もありました!
◎市役所や各種団体からの情報を掲示しています。
お知らせ
相
7 月 13 日 ( 日 )
午前7時~8時 30 分
ふるさと金峰
クリーン作戦
毎年7 月 は 「 社 会 を 明 る く す
る運動 」 強 調 月 間 で す
犯罪 や 非 行 の な い 地 域 社 会
を築こ う と す る 全 国 的 な 運 動
です。 保 護 司 は 、 犯 罪 や 非 行
をした 人 た ち が 再 犯 を し な い
談
募
集
国土調査法に基づく調査で
す。対象区域の土地所有者の
地籍調査を実施
いします。
方々に、現地で境界の立ち会
いをしていただきます。
◎問い合わせ先=福祉課社会
係(内線2721)
円滑に実施できますようご
協力をお願いします。
加世田運動公園水泳プールを
トづくり以外の持ち帰り分
歳代独身男女
は、実費徴収)
~
○申込期限
○対象=
開放します
○開放日=7月 日(土)~
8月 日(日)までの月曜
7月 日(火)午後5時
日を除く日※7月 日(月) ◎申込・問い合わせ先=子ど
海の日は開放
時~午後0時 分、
○開放時間
午前
部・ 字】○片浦=萇割、魚 午後1時 分~6時 分
見 ノ 上、 耳 切 迫、 四 ッ ヶ 迫、 ○料金=小中学生 円、高校
歳以上の方 ※肺がん治療
上、札打松、九月田、ケドノ
岬荒田、下荒田、荒田、四ッヶ
鹿 籠、 鹿 籠 瀬 平、 上 吉 間 伏、
2406)
ツ課市民スポーツ係(内線
◎問い合わせ先=生涯スポー
生100円、一般150円
中の方や経過観察中の方は
下、ワラク田、福ノ元尻○赤
対象となりません。
○自己負担額=3150円
生木=次郎畑、坊中ノ下、七
上、馬迫、辻野ノ上、安部平
関に直接ご予約ください。
○必要な物
ガンド下、平ノ辻、ガンドノ
平、迫ノ辻、辻野々、立ノ平
開催します。
きもいりどん倶楽部主催の
今年度最初の婚活イベントを
○場所=吹上浜海浜公園周辺
に海浜公園キャンプ場に集合
2時~6時 ※午後2時まで
○日時=7月 日(日)午後
離が縮まるかも!
くデザートづくり。二人の距
国土調査係(内線 4210) ブルーベリー狩りとぶどう
狩りを体験し、そのあと仲良
◎問い合わせ先=農林整備課
上、涼松、三堀、横道平、中平、
住所・生年月日の確認でき
る書類(運転免許証など)
jfukushi1@city.
も応援室(内線2751)
メ ー ル:
minamisatsuma.lg.jp
オ ー
プ ン
第 1 回「 こ み な と さ ん 家 」
OPEN教室のご案内
子育て中の方、子どもに関
心のある方など、一緒に考え
ませんか?どうぞ、
お気軽に。
分~正午
☎( )9834
南さつま市子育て支援セン
ター「こみなとさん家」
◎問い合わせ先
りたい~」
「子ども・子育て支援【新】
制度って?~本音で熱く語
応援室:川野秀哉さん
○お話し=南さつま市子ども
小湊小正門前
○ 場 所 =「 こ み な と さ ん 家 」
時
曲、四郎左衛門塚下、中村ノ 「 デ ザ ー ト D E デ ー ト 」 参加費は無料です。
○日時=7月 日(金)午前
ブルーベリー & ぶどう狩り
○受診方法=次の対象医療機
○対象者=県内に居住する
助成しています~鹿児島県~ 【 笠 沙 町 片 浦、 赤 生 木 の 各 一
低線量CT肺がん検診費を
◎問い合わせ先=生涯学習課社会教育係(内線 2404)
20
青少年 ふ る さ と 美 化 活 動 へ ご
金 峰
40
11
犯罪や非行のない明るい地
域社会を築くため、市民の皆
青少年ふるさと
美化活動
15
協 力 を ~ ふ る さ と を 愛 す る 心、 自
7 月 20 日 ( 日 ) ※時間
地域一円
は各子ども会で設定
ように 見 守 る だ け で な く 、 立
21
30 15
さまのご理解・ご支援をお願
坊 津
地域一円
12
50
然の大切さを再発見しましょう~
大浦クリーン
作戦
31
10
○会費=1000円(デザー
10
50
◎問い合わせ先
県健康増進課☎ 099(286)2721
市保健課健康増進係(内線 2749)
市民 の 皆 さ ま の 積 極 的 な ご
参加を お 願 い し ま す 。
7 月 27 日 ( 日 ) ※時間
地域一円
は各子ども会で設定
ち直り を 支 え 社 会 復 帰 で き る
※県・市への申し込み、手続きは不要です。
30
53
大 浦
地域一円
10
間中(午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分)にお願いします。
15
27
(72)1351
サザン・
枕崎市緑町 220
リージョン病院
7 月下旬※日時は各子
ども会で設定
よう手 助 け を 行 っ て い ま す 。
県立薩南病院
加世田高橋 1968-4(53)5300
小山クリニック 金峰町尾下 354
(77)2225
小原病院
枕崎市折口町 109 (72)2226
青少年ふるさと
美化活動
笠 沙
市報 南さつま 2014・7月号
掲載内容に関する問い合わせ、書類の申請・提出、また閲覧は、土・日・祝日・年始年末を除く執務時
34
笠沙町
↑笠沙支所
野間池出張所
電話番号
住 所
対象医療機関
(南薩地区)
新川海岸
2014 吹上浜
万之瀬川河口 クリーン作戦
7 月 20 日 ( 日 )
加世田
午前7時 30 分~9時
活動名
場所
日時
地域
南さつま市公共下水道事業 「 野 間 池 の 海 と 遊 ぼ う 」 の
参加者募集
夏休みに親子で野間池の海
を満喫しませんか?
加世田運動公園水泳プールの
監視員を募集
~8月
日(日)
○勤務時間=①午前9時~午
後6時②午前9時 分~午
後6時 分
○勤務日数=月 日程度
○申込方法
○報酬=5600円(日給)
水泳プールの監視業務
○ 雇 用 期 間 = 7 月 日( 土 ) ○募集人員=若干名
○業務内容
20
(汚水対策)検討委員会の
○募集 人 数 = 1 人
○主催=笠沙校区振興協議会
公募委 員 を 募 集
○応募 資 格 = 市 内 に 居 住 ま た
元気づくり委員会
○開催日=7月 日(土)~
日(日)(1泊2日)
カウォッチング ②地域の
※悪天候の場合は体験内容の
変更若しくは中止する場合
があります。
※申込方法などはお問い合わ
せください。
☎( )2323
募
集
笠沙地区公民館内事務局
◎問い合わせ先
談
30
応募締切:平成 26 年8月 22 日 ( 金 ) 必着
履歴書に必要事項を記入の
うえ、提出ください。
◎提出・問い合わせ先
)2436
市体育協会事務局(加世田
運動公園体育館内)
☎(
52
○応募資格
市内に在住、通学・勤務の方、または南さつま市にゆかりのある方ならどなたでも
かまいません。個人・団体を問いません。
○応募方法
応募用紙に必要事項をご記入のうえ、企画政策課および各支所市民課までご持参い
ただくか、FAXまたはメール、郵送で提出してください。応募用紙は、本庁、各支
所および各地区公民館に備え付けてあります。市ホームページからもダウンロードで
きます。
◎提出・問い合わせ先
南さつま市企画政策課秘書係 〒 897-8501 南さつま市加世田川畑 2648 番地
☎ 0993-53-2111 FAX:0993-52-0113 メール:[email protected]
30
!
見
発
新
ま
南さつ
は勤 務 先 を 有 す る 歳 以 上
きま す 。
○ 応 募 期 間 = 7 月 3 日( 木 )
方々との交流(バーベキュ
○ 体 験 内 容 ① ク ジ ラ・ イ ル
~ 日(水)※応募期限日
ー大会)
③定置網漁体験
○任期 = 存 続 期 間 と し ま す 。
の午 後 5 時 ま で に 必 着 。 郵
④魚さばき体験 ⑤記念品
作成・お別れ会
送の 場 合 は 当 日 消 印 有 効
○応募 方 法 = 都 市 整 備 課 ま た
○対象者=小学3年生以上~
中学生とその保護者
は各 支 所 市 民 課 に 備 え 付 け
の 応 募 用 紙( 市 ホ ー ム ペ
人程度 (参加
者多数の場合は、抽選にて選考)
○募集人数=
できます)に記入のうえ
○参加費=児童生徒8000
ージからもダウンロード
提 出 し て く だ さ い。 郵 送・
○申込期限=7月 日(火)
食費・宿泊費・保険料含む)
円、保護者1万円(体験料・
F A X:(
メ ー ル:
tseibi1@city.
minamisatsuma.lg.jpで
も構 い ま せ ん 。
○選考
応募 多 数 の 場 合 は 、 地 域 な
どを 考 慮 し 選 考 し ま す 。
◎問い 合 わ せ 先
相
10 周年を記念して、
「市で行ってほしいこと」
、
「市民がみんなでこんなことをしてみては」な
ど、いろいろな事業やイベントのアイデアを募
集します。
の方 。 た だ し 、 高 校 生 は 除
18
) 0 1 1 3・
20
12
南さつま市は平成 27 年 11 月7日に市制施行 10 周年を迎えます。
10
27
31
記念事業アイデア
大募集 !!
26
15
52
都市 整 備 課 生 活 排 水 対 策 係
(内 線 2 2 4 1 )
お知らせ
64
市報 南さつま 2014・7月号
11
23
7月1日から火災予防条例が改正されました ◎市役所や各種団体からの情報を掲示しています。
お知らせ
昨年8月に京都府で発生した福知山花火大会火災の教訓を踏まえ、下記の事項が改正されました。
祭礼や縁日、花火大会、展示会など多数の人の集まる催しで、火気器具を使用する露店などを出店する場合は、
規模に関わらず①、②が必要です。
①消火器を準備しなければならない。
②露店等の開設届出書の提出が必要になる。
※催しのうち大規模なもの(指定催し:注1)を主催する方は、防火担当者を定めて火災予防に関する計画を
作成させ、計画に従って火災予防上必要な業務を行わせなければならない。また、催しを開催する 14 日前
までに、計画書を消防署に提出しなければならない。
(注1:南さつま市では、人出予想 10 万人以上かつ露店などの数が 100 店舗以上の規模の催しです。)
相
すべての住宅に義務!住宅用火災警報器の設置状況調査
77.5
96.6
85.0
98.3
金峰
82.0
市内全体
83.2
※平成 25 年 12 月現在
集
設置率(%)
募
地区名
加世田
笠沙
大浦
坊津
談
南さつま市の世帯数から消防庁の調査方法に基づいて市内全域から 44 世帯を無作為に抽出し、5月に住宅用火
災警報器の設置状況調査を実施しました。結果は、全部設置 24 件、一部設置 13 件、未設置7件でした。
設置率は 84.1%でしたが、義務付けられている部分に設置されていない状況でした。
■一部設置の例
○2階寝室にはついているが、階段にはついていない。
○居間(リビング)だけついている。
○台所だけついている。 ○廊下だけついている。
■どこに取りつける?
○壁から 60cm 以上離す。
○換気口やエアコンの吹き出し口からは 1.5cm 以上離す。
○壁掛式のものは天井から 15㎝以上 50㎝以内に設置。 ※台所は義務ではありませんが、設置を推奨します。
【奏功事例】
一人暮らしの高齢者が、室内を暖めるためにストーブを点けて就寝
中に、布団がストーブに接触して発煙し、住宅用火災警報器が鳴動した。
その音に気づいて消防署へ通報、布団の一部が焦げただけで済んだ。
熱中症が起こるのは、太陽が照りつける屋外だけではありません!
風通しの悪い高温多湿の屋内で発生する熱中症も近年増加しています。
熱中症は、適切な予防をすれば、防ぐことができます。一人ひとりが、熱中症予防の正しい知識をもち、自分
の体調の変化に気をつけるとともに、周囲の人にも気を配り、予防を呼びかけあって、熱中症による健康被害を
防ぎましょう。
■熱中症とは?
高温多湿な環境で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調整機能がうまく働かないことにより、
体内に熱がたまり、筋肉痛や大量の発汗、さらには吐き気や倦怠感などの症状が現れ、重症になると意識障害
が起こることです。
■起こりやすい時期
○梅雨の晴れ間や、梅雨明けの急に暑くなったとき
6月下旬から7月の晴れ間や梅雨明けの蒸し暑くなった時期にも熱中症は多く見られます。この時期は
身体がまだ暑さに慣れていないため上手に汗をかくことができず、体温をうまく調節できないからです。
○真夏の気温が高いとき
8月の日中、最高気温が高くなった日に熱中症が増加しています。
■予防のポイント 「水分補給」と「暑さを避ける」ことが大切です!
○水分・塩分補給
▷こまめな水分・塩分の補給 ※高齢者、乳幼児等は喉の乾きを感じなくても、こまめに水分補給を!
○熱中症になりにくい室内環境
▷扇風機やエアコンを使った温度調整 ▷室温があがりにくい環境の確保(こまめな換気、遮光カーテンなど)
○体調に合わせた取り組み
▷こまめな体温測定 ▷通気性の良い吸湿・速乾の衣類着用
○外出時の準備
▷日傘や帽子の着用 ▷日陰の利用、こまめな休憩 ▷天気の良い日は昼下がりの外出はできるだけ控える
平成 26 年度全国統一防火標語 もういいかい 火を消すまでは まあだだよ
◎問い合わせ先=消防本部・南さつま消防署 ☎(52)3145
掲載内容に関する問い合わせ、書類の申請・提出、また閲覧は、土・日・祝日・年始年末を除く執務時
間中(午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分)にお願いします。
市報 南さつま 2014・7月号
12
育成センターだより
親 と 子 の 心 を 結 ぶ 平成26年7月
明るい家庭づくり
第33号
南さつま市青少年育成センター
(内線2822)
ふるさと
はぐく
夏の『郷土 に学び・ 育 む青少年運動』月間
7月1日(火)から8月31日(日)まで
7 月 1 日 か ら 8 月 3 1 日 ま で 、夏 の「 郷 土 に 学 び ・ 育 む 青 少 年 運 動 」が 鹿 児 島 県 下 で
一斉に展開されます。南さつま市でもこの青少年育成運動に積極的に取り組みます。
こ の 運 動 は 、こ れ ま で の「 心 豊 か な 青 少 年 を 育 て る 運 動 」の 成 果 を 継 承 し 、特 に 、第
3 土 曜 日「 青 少 年 育 成 の 日 」・ 第 3 日 曜 日「 家 庭 の 日 」・ 1 9 日「 育 児 の 日 」を 中 心 に 推
進 し ま す が 、以 下 の 実 践 事 項 等 に つ い て 、南 さ つ ま 市 民 の 皆 様 一 人 ひ と り の 御 理 解 と 御
協力をお願いします。
青少年の育成に当たっては…
★
1
家庭が基本であるという認識に立ち、地域ぐるみで青少年の育成を進めましょう。
2
この期間は、児童生徒の夏休み期間を含み、生活のリズムの乱れ等による非行や不
登校につながることも懸念されることから、非行防止や交通事故防止等に、学校・家
庭・地域・職場等が一体となって取り組みましょう。
3
社会参加活動などの体験活動を推進しましょう。
青少年運動期間中の重点は…
★
1
しつけに関心を持つとともに、親子がふれあう明るい家庭づくりを進めましょう。
2
地 域 ぐ る み で 異 年 齢 ・ 世 代 間 の 交 流 や 、社 会 奉 仕 等 の 地 域 活 動 に 参 加 さ せ ま し ょ う 。
3
有害図書等を容易に青少年が見たり、ふれたりしないよう気をつけましょう。
4
携帯電話やインターネットの有害情報の利用をさせないように気をつけましょう。
5
深夜徘徊、喫煙・飲酒・薬物乱用の防止のために目配りや声かけをしましょう。
6
交 通 事 故 や 水 難 事 故 防 止 の た め 、地 域 ぐ る み で 声 か け を し 注 意 を 呼 び か け ま し ょ う 。
具体的な運動の進め方は…
★
学校では
家庭では
1
「家庭の日」や「育児の日」を
1
中心に家族のふれあいや夏休みを
活用した活動を実践しましょう。
2
児童生徒の地域活動への積極的な
参加等を進めましょう。
2
「青少年育成の日」を中心に、
夏休みの過ごし方について、児童
生徒への指導と交通・水難事故防止
親子で自主的に地域活動等に参加
等の安全指導の充実に努めましょう。
しましょう。
地域では
職場では
1
勤労青少年に働く喜びを与え
1 「青少年育成の日」や「育児の日」
る職場づくりに努めましょう。
2
を中心に、かごしま地域塾や子ども会
「青少年育成の日」等に行われ
活動など、地域の特性を生かした体験
る青少年育成活動への参加を促し
社会の一員としての役割を担える
ように支援しましょう。
伸びよう
13
市報 南さつま 2014・7月号
活動を推進しましょう。
2
大人からのあいさつ・声かけを励行
しましょう。
伸ばそう
青少年 !
「
南 さ つ ま 海 道 八 景 」 は、 南 さ つ ま 市
を通る国道226号の沿線から眺望で
きる、自然景観や文化遺産などの八つの
景観のこ と で す 。
「金峰」エリアは、「南さつま海道八景」
の出発地点であり、かつ、鹿児島市方面
からの市の玄関口でもあります。南薩の
名峰、霊峰金峰山があり、東シナ海に注
ぐ万之瀬川の流域は県内でも有数の野
鳥が観察される場所でもあり、日本三大
砂丘の一つの吹上浜に面し、県内でも海
ガ メ の 産 卵 場 所 と し て 有 名 で す。 ま た、
5月に開催された吹上浜砂の祭典は、今
年 か ら 1 カ 月 間 に 延 長 さ れ、 多 く の 市
今 回 は、 こ の 自
然に満ちた金峰エ
リ ア で『 活 動 す る
人』を紹介したい
と思います。
内 外 団 体 や 市 民 の 皆 さ ま の 協 力 の も と、
をゆく②
様 々 な お 客 様 に お 越 し い た だ け ま し た。
海道
こういち
■水溜食品株式会社 水溜光一さん(27 歳)
県外の大学を卒業し、福神漬が有名な群馬県の漬物会社で修業した後、
昨年 7 月に帰郷した水溜さんは、現在、主に県内外の営業を担当してい
ます。「物を売るためには品質はもちろんですが、産地あっての原料や作
る伝統的な工程を、消費地に伝える役を担いたいです」と語る水溜さん。
観光との関係を質問すると、
「漬物造りの行程で、原料を干す風景は鹿
児島・宮崎特有のものです。それが観光面では印象的な風景になるはずで
す。漬物そのものがふるさとを思い出す大切な食材・商品だと思います」
今の目標は?という質問には、
「昔ながらの伝統・品質を保ちながら、
今の時代にあった、生活の中で気軽に漬物が出せる環境や口にしてもらえ
るファッション性を仕掛けたいです」と答えてくれました。
『南さつま長命草』をPR
食
「南さつまの農林水産物をいかし、
笑顔かがやく健康で豊かな食生活の実現」を目指して
市では、「南さつま長命草(ボタンボウフウ)
」の普及を図る
ために、吹上浜砂の祭典「地産地消ご当地グルメフェア」の開
催に合わせて、長命草そうめんの試食や長命草料理の展示など
を行い、来場者へ長命草の特徴や魅力をアピールしました。
金峰町生活研究グループ員の協力で、長命草の天ぷらや卵焼
き、ホットケーキ、団子汁など長命草を活用した料理の展示を
行い、長命草の食べ方を紹介しました。
長命草そうめんの試食では
「クセもなくてとってもおいしい」
と好評。試食された方々は早速、会場内の物産コーナーで長命
草関連商品を購入していました。
長命草うどんの
ペペロンチーノ
長命草パウダーの
だし巻きたまご
長命草加工品ぞくぞく誕生!
◁長命草そうめんに旬の
砂丘らっきょうのスラ
イスと錦糸卵をトッピ
ング。めんつゆにすり
ゴマを入れた「特製ゴ
マだれ」
をかけて提供。
長命草パウダーの
だんご汁
市内事業者の皆さんが、長命草を使用
した加工品を開発して販売を行っています。
長命草うどん
長命草そうめん
ギョ
長命草を皮に練り込んだ魚ギョ―ザ
長命草焼きふくれ
長命草クッキー
長命草パウダー
市報 南さつま 2014・7月号
14
国保南さつま
平成 26 年 7 月号
国民健康保険被保険者の
70歳~74歳の方へ
現在発行している国民健康保険被保険者証(高齢受給者証一体型)は、平成 26 年7月 31 日が
有効期限となっています。
毎年、所得に応じて負担区分等を判定するため、平成 26 年8月1日からの新しい被保険者証を
7月中旬~下旬に世帯主の住所に郵送します。
8月になったら台紙からはがしてご使用ください。古い保険証は、8月になってからハサミで
切るなりして確実に破棄するか、保健課国保年金係もしくは各支所市民課市民生活係にお返しく
ださい。
後期高齢者の方(75 歳以上)の被保険者証についても、平成 26 年7月 31 日が有効期限となっ
ています。
平成 26 年8月1日からの新しい被保険者証を7月中旬~下旬に被保険者の住所に郵送します。
限度額適用認定証および
標準負担額減額認定証の申請について
現在発行している限度額適用認定証および標準負担額減額認定証の有効期限は、平成 26 年7
月 31 日までとなっています。
8月以降も引き続き入院予定の方や高額な外来診療を受けられる方は、更新手続きが必要です
ので、8月中に行ってください。また、新たに入院を予定されている方や高額な外来診療を受け
る予定の方も交付申請の手続きを行ってください。
○手続きに必要なもの
①国民健康保険被保険者証
②世帯主の印鑑
※標準負担額減額認定の方で、入院期間が 90 日を超えている方は、入院期間を確認できる
書類(領収書、入院期間証明書等)が必要です。
【問い合わせ先】
南さつま市役所 保健課 国保年金係 ☎53-2111(内線 2161・2163)
各支所 市民課 市民生活係
笠沙支所 63-1111
坊津支所 67-1441
15
市報 南さつま 2014・7月号
大浦支所 62-2111
金峰支所 77-1111
当たりませんが、小さな岩崖の中に
ており、現在はそれらしい遺跡は見
で作ったほこら)であったと記され
『加世田名勝史』に残る大浦の社
せきし
寺の記録として、
磯間権現は石祠
(石
つ目は、史跡・磯間山修験道場
どう一
けつ
洞穴です。
ないチョウセンノギク、ツメレン
め、特定の地域にしか分布してい
行をさまたげているた
の急峻な崖は、植生の進
されました。磯間嶽山頂
チョウセンノギク群生
地として昭和 年に指定
二つ目は天然記念物の『チョウセ
ンノギク』です。
町が一望できる360度のパノラ
亀ヶ丘、長屋山、野間岳などの
周りの山々と、東シナ海、大浦の
角の天辺に着きました。
の奥の5㍍ほどの岩魂をよじ登り、
が設置されています。さらに、そ
登ると、『磯間嶽363m』の標識
ロッククライミングに挑戦でした。
マを、登山口から
分ほどでの登
い崖をなしています。
らなり、黒灰色の険し
㍍、山頂部は集魂岩か
大浦町の南に位置す
る磯間嶽は標高363
くそそり立つ格
す。このように、磯間嶽の一段と高
の祈祷などをしていた記録もありま
修業し、田畑の除虫や病気回復など
なったあとも、磯間権現山伏として
す。両家の関係を示す記録がなく
登山口(北側)は、上津貫から車
で 分走ったところにあります。
平成 年4月
ます。
現在、切花として栽培されてい
る園芸種の原種の一つとされてい
と思います。
ていただけるよう、
【磯間嶽登山に挑戦】
日 曇り
なども咲き、目を楽しませてくれ
月ごろに再登頂したい
ました。今度は、チョウセンノギ
クの咲く
語り伝えていきたい
磯間嶽を、多くの方に関心を持っ
と思います。このような魅力ある
11
16
市報 南さつま 2014・7月号
われるチェーンにつかまりながら
氏神ふうの祠が北に面して安置され
ゲが今なお生育しています。
月頃、花径8㌢程
花の真ん中は黄色筒状の花で、
ほ ど の 人 の 顔 の 形 を し た『 人 形 岩 』
月~
一歩一歩足場を探しながら慎重に
ていました。祭神は大正2年に野間
■特徴:
山で体験することができました。
ほこら
神社に合祠されました。
の白色の花が咲きます。サツマ
晩秋気温が下がるとピンク色に
その形状は、大浦の街
調高い岩山は、
そこから木の根が張った、登山
道を進んでいくと、集魂岩がむき
(文責=南さつま市文
27
宇 留 島 家 古 文 書 に は 、「 宇 留 島 家
五 代 大 仙 坊 綱 貞 は 、 島 津 忠 宗 公( 島
ノギクや普通のノギクより大輪。
きゅうせん
津家第四代当主)の磯間嶽への弓箭
また、登山道には、ユニークな形
の岩がいくつもあり、中でも3㍍
い そ ま だ け
が目を引きました。植物が巻きつ
いたのが髪の毛のようで、季節に
変わることがあります。
■分布:日本では、鹿児島県、長崎
よって髪型が変わるように見えま
魅 力 い っ ぱ い の『 磯 間 嶽 』
県の山間部の崖地に局地的に発
ごがん
御 願( 戦 勝 祈 願 ) の 参 詣 に お 供 し て
育します。
から眺めると、2本角
早くから山岳信
出しの山頂付近(長い方の角)にた
化財保護審議会委員
す。急斜地の周辺には、マテバシイ、
いる」と記され、島津家がたびたび
のある鬼のような形を
仰のシンボルと
どり着きました。そこからは、登
26
アラカシ、サザンカやヤマツツジ
しています。
されていたよう
磯間権現に祈願したことが伺えま
磯間嶽には、市指定
文化財が二つあります。
有木由美)
つの
30
51
11
山愛好家の方が設置されたと思
【2本の角のある鬼の山】
10
です。
10
No19
B
司
[新刊案内]
さあ!図書館へ行こう
◎一般書(文学)
「瓜子姫の艶文」
江戸時代、おかげ参りの狂熱に
沸く伊勢国・松坂。木綿問屋の
女将・りくは夫・亥右衛門宛て
の遊女の恋文を見つけ動揺す
る。いっぽう、遊女・伽羅丸は
亥右衛門に身請けされる日を一
心に願い…。
『婦人公論』連載
を単行本化。
坂東眞砂子/著 中央公論社 Let's go to the library
■外国語で楽しもう!!絵本の世界!
中央図書館『おはなしのへや』で開催します。
どなたでも参加できます。外国語で絵本の世
界を楽しんでください!
【英語おはなし会】
○日時=7月 23 日(水)
、24 日(木)
午前 11 時~ 11 時 30 分
国際交流員サイ・ウェンジョウさんによる
おはなし会です。
■新刊本フェア
今月の「新刊本フェア」は大浦図書館です。
3~5カ月前に購入したものを展示してい
ます。ぜひ、足をお運びください。他館からも
予約ができますので、ご利用ください。
■「南薩鉄道」開業 100 年・廃止 30 年
◎一般書(実用書)
「林業男子 いまの森、100 年
先の森」
木を育て伐るヒト、木を加工し
売るヒト、伝統の技を受け継ぐ
ヒトなど、木の世界には魅力あ
ふれる人々がいっぱい! 革新
する林業業界を担うヒトたちを
通して、林業の「いま」と「こ
れから」を紹介します。
山崎真由子/著 山と溪谷社
【毎月 日は子どもといっしょに読書の日!】
ALT(外国語指導助手)エリッサ先生・
オースティン先生によるおはなし会です。
【中国語おはなし会】
○日時=7月 25 日(金)
午前 11 時~ 11 時 30 分
書
オ
ス
気
ス
に
メ
な
る
23
◎児童書
「コロッケくんのぼうけん」
「海の男」にふさわしいカニク
リームコロッケとして生きよう
と決心をしたコロッケくん。パ
イナップルの缶詰の空き缶と、
はみがきコップといっしょに冒
険の旅に出発です。
二宮由紀子/作 偕成社
6月に引き続き7月も鉄道関連の本の展示
をします。鉄道や電車
について、また鉄オタ
関連の本など様々な
ジャンルを取りそろえ
ています。ぜひ足をお
運びください。
■おはなしボランティア「ぞうさん」メンバー
募集中!!
◎絵本
「かむさりやまのおまじない」
おまじないを唱えたら、座布団
にのって山の奥にビューン ! 山
には不思議がいっぱい。神さま
も、
動物たちも、
みんないっしょ
に遊び…。三浦しをん「神去な
あなあ日常」
から生まれた絵本。
三浦しをん/原作 徳間書店
南さつま市立図書館では、図書館などで絵本
や紙芝居などの読み聞かせをしてくださる方
[その他の新刊]
を募集しています。
(高校生以上)
随時募集をしておりますので、詳しくは図書
館スタッフまでお気軽にお尋ねください。
○学校では教えてくれないお金の授業(山崎元/著) 「 児 童 書 」
○インフォグラフィックで見る 138 億年の
○図解でよくわかる農薬のきほん
○ 14 歳からわかる生命倫理
歴史 宇宙の始まりから現代世界まで
農薬の選び方(寺岡徹/監修)
(14 歳の世渡り術)
(雨宮処凛/著)
(ヴァレンチナ・デフィリッポ/著) ○夜は終わらない(星野智幸/著)
○ここにいるよ!ナメクジ
○冷たいデザートレシピ アイスクリーム・ ○迷子の王様〈君たちに明日はない5〉
(皆越ようせい/写真・文)
シャーベット・ゼリー・ババロア
(垣根涼介/著) ○メランコリー・サガ(ひこ・田中/作)
(脇雅世/監修・料理) ○バージェス家の出来事
○いっしょにいってもいい?
「 一 般 書 」
○風(青山七恵/著)
(エリザベス・ストラウト/著)
(ブライアン・パッテン/文)
■図書館スケジュール
中 央
電 話
53-5422
休館日
火曜日
おはなし会 土曜 午前 11時~ ※第1土曜日は「おはなし&映画会」
17
市報 南さつま 2014・7月号
笠 沙
大 浦
63-0348
62-2111
ー
ー
坊 津
59-4820
水曜日
火曜 午前 10 時半~
金 峰
77-1111
第4土曜 午前 10 時~
■市立図書館ホームページ(http://lib.minamisatsuma.ed.jp/)で
市内全図書館の図書検索や新着図書案内などをご覧いただけます。
いなむら しいなちゃん
しおみつ かのんちゃん
おかむら こはるちゃん
いまむら ゆうまくん
さとう しほちゃん
さかうえ はるかちゃん
かみむら りのちゃん
かわもと のあちゃん
おおひら ゆきとくん
とくどめ ほのかちゃん
しらお ゆうまくん
ふくしま ことねちゃん
しょう
ひ
せ い
か つ
そ う
C
5月のお誕生相談に集
まった子どもたちです。
撮影されたお子様の写
真 は、 保 護 者 に 限 り 1
枚(L 版)プレゼントし
ま す の で、 広 報 統 計 係
(本庁舎 2 階)までお越
しください(以前撮影さ
いわした こうきくん
みやがたに らんちゃん
いまむら ひゅうがくん
こだま あおいちゃん
まつやま かつきくん
うえじっこく まひろちゃん
なかしま いちとくん
なかがま しずくちゃん
ながしま あいるちゃん
ひがし まなとくん
もと まりんちゃん
むた みのりちゃん
やの こうたくん
ありむら せいらちゃん
だ ん じょう ほ う
消費生活相談情報
れた方も大丈夫です!)。
(内線 2199・2190)
アップ情報 Part 40 最新「消費者力」
◎光回線を申し込んだけどよく考えたら必要なかった。クーリング・オフできるの?
「あなたの地区に光回線が繋がることになった。今の利用料金より安くなる」というお得感を強調した勧誘
や「同時に契約すれば割り引く」
「今、契約すればキャッシュバックする」などの特典を強調した勧誘を受け
たという相談が、全国の消費生活センターに多く寄せられています。また「固定電話が無くなるという、うそ
の説明をされた」
「安くなると言われたのに安くならなかった」などという契約時の説明に関する相談も複数
寄せられています。
《アドバイス》
電話加入契約や光回線契約、プロバイダ契約、 ても十分に検討することが求められます。
携帯電話の通信契約など、電気通信事業法には、 勧誘をされてもすぐに了承せず、契約内容や利
クーリング・オフなどの規定がありません!
用料金、解約条件などを確認し、必要がなければ、
書類が送られてくる前、工事の始まる前に申込
きっぱりと断ることが重要です。
撤回の連絡が必要です。
・・・・・・・ひとりで悩まず、まずは、ご相談
電気通信サービスは、同じ目的のサービスで
ください。
あっても、適正な認識や価値が判断しづらく、複
▷消費生活センター
雑で分かりにくい契約です。継続的な利用を前提
消費生活
※7月 24 日㈭午後1時か
センター
とするサービスであるため、契約する際には、広
ら、弁護士による無料法律
位置図
P
告や事業者の勧誘時の説明だけでなく、自分の利
相談を実施します。
正面入口
用環境や利用頻度などを踏まえ、目的に合った
予約が必要ですので、ま
サービス内容かどうかを調べることが重要です。 ず、お電話ください。
さらに、割引やキャッシュバックなどの目先の利
市役所
☎ 53-2111(内線 2195)
本庁 1 階東側
益にとらわれず、今後継続的に支払う料金につい
市報 南さつま 2014・7月号
18
みんなでつくろう!安心の街!
地域安全ニュース
南薩のともしび
【第 220 号】
○小学校などで不審者対応訓練を実施!
○金峰中学校を自転車盗難防止モデル校に指定!
南さつま警察署では、子ども達が犯罪の被害
南さつま警察署では、金峰中学校を自転車盗難
に遭わないよう、学校などからの要請に応じて
防止モデル校に指定し、5月 29 日同校体育館で
警察官が不審者への対応訓練を行っています。
指定書交付式を行いました。署長から生徒代表に
下記に、訓練の様子を紹介します。
指定書を交付するとともに、県防犯協会から贈ら
○不審者侵入避難訓練
れた自転車ワイヤーロック錠を贈呈しました。
不審者が校舎内に侵
入し、職員の誘導で
校舎外へ避難する。
また、生徒代表から自転車盗難防止宣言が読み
上げられ、一人ひとりが自転車盗難防止の意識を
高めるため、二重ロックや駐輪方法など4項目の
実践を宣言しました。
○子ども 110 番の家駆け込み訓練
指定書交付
自転車盗難防止宣言
○野間池で地域ふれあい活動を実施!
下校中の児童に不審者が声をかけ、危険を感じ
南さつま警察署は5月 15 日、野間池公民館で
た児童は「子ども 110 番の家」へ駆け込んで助
地域ふれあい活動を実施し、高齢者など約 50 人
けを求め、状況を知らせる。
が参加しました。
○知らない人と話をするときは距離を保つ!
県警本部交通安全指導専門員による交通安全講
知らない人は、良い人か
習や、防犯(うそ電話詐欺被害防止)講習ととも
悪い人か大人でも分からな
に安全運転講習車
「さわやか号」
による運転シミュ
いので、話をするときは捕
レーターでの運転技術確認などを行いました。
まらない両手間隔の距離を
同署は、今年3月末で駐在所を廃止された地域
保つことが重要です。
の住民の不安をなくすために、今後も同様の活動
○教職員への不審者対応訓練
を続ける予定とのことです。
不審者が学校に侵入した
ときは、まずは児童を安全
な場所へ避難させ、警察官
が駆けつけるまで時間稼ぎ
をすることなどを学ぶとと
もに、身近にある道具を使った対応訓練を行っ
ています。
◎問い合わせ先=南さつま地区防犯協会 ☎(52)2110(内線 583)
19 市報 南さつま 2014・7月号
■「南さつま安心メール会員募集中」アドレス [email protected] まで !!
バーコードリーダーが利用できる携帯電話からは
QR コードを利用ください。
○笠沙支所:☎ 0993-63-1111 ○大浦支所:☎ 0993-62-2111 ○坊津支所:☎ 0993-67-1441 ○金峰支所:☎ 0993-77-1111
う ぶ 声
【本 庁】
ともか
平成
~
年5月 日
日受付分
大久保 朋香 祐里 小松原二区
はるき
上拾石 榮 聖也 村原五丁目
しんたろう
原田 晋太郎 大輔 平之馬場
りりあ
飯塚 鈴愛 敬太 新川
つむぎ
おくやみ
ら
永山 紡
創 白亀
る
【本 庁】
井上 イク子 羽牟 伸二郎 樺山 資亮 川路 琉羅 正道 大崎三区
りょうた
中村 遼太 新一 網揚
ももか
濱田 百香 興明 落
【笠沙支所】
かいよう
森 海陽 健太郎 椎木
【坊津支所】
西園 キミエ 田中 サカエ とうま
濵村 兜馬 誠一郎 松ケ迫
すずね
平成
月
日
1
日受付分
年
~
屋地
本町四区
本町二区
武田上
上鴻巣
鮎川
上村東
本町東区
中央西
中間上
中間上
岩﨑 フヂヱ 森 節夫 清水 タミ 栗野 勉 【金峰支所】
ヱチ子
前田
鑛三
山野
羽山 岩夫 石神 和子 辻 カツ子 松山 美代子 秀一
江
堂免 子 南田 惠三 南谷
内門
和楽苑
中坊
平原
栗野
前平
京田
中津野西前
田ノ平
浦之名西
麓
中津野西後
大平
白川南谷
牧内
時に申し出があった方のみを掲載しています。
※うぶ声・おくやみには、出生届、死亡届提出
◎問い合わせ先=市民生活課市民係(内線2100)
20
市報 南さつま 2014・7月号
音声翻訳を希望される方は南さつま市社会福祉協議会(☎ 53-5590)に申し出てください。
え
鮎川 フチ子 上加世田アツ子
掛 カズ子 白澤 紗音 芳継 草野
【金峰支所】
かずま
竹添 一真 義一 上馬場
は る あ
鳥越 羽琉愛 和也 上馬場
○岬にこだます大花火、プライベート花火 2,000 発
○ふるさと産品即売コーナー ○お楽しみ抽選会
※内容につきましては、変更になる場合があります。
●雨天の場合
岬ステージ→坊津学園体育館で開催
5
小松原四区
貝掛
中央中
片浦
小浦
口座振替をご利用ください。
※納め忘れがなく、便利な
き
●日時=8月 10 日(日)午後5 時~
●場所=坊津歴史資料センター輝津館前
●内容
○国指定名勝「坊津」双剣石ライトアップ
○岬ステージ 花咲ゆき美ステージ、木佐貫泰子ステージ
26
仁王崎
納期限:7月31日
(木)
1
下堂薗 希恵 健 地頭所
ま な
竹下 愛菜 和孝 平之馬場
大パノラマで感動してみませんか~
76 90 85 103
92 86 81 88 88 86 85 81 94 86
(第2期)
まさと
日本の原風景「薩摩・坊津」岬まつり実行委員会事務局
坊津支所市民課産業振興係☎(67)1441(内線 5117)
用意しております。詳しくはお問い
合わせください。
◎問い合わせ先
小田代 昌人 晃一 町
ひなた
四元 陽 達也 高城
~ 夏 の 一 夜 、 坊 津 の 自 然 溢 れ る 31
小浦
恵風園
泊
泊
固 定 資 産 税
江籠 洋二 新澤 ワイ
本坊 金治
鮫島 クニ
戸床 ユキ
宮園 幸次郎
【笠沙支所】
瀨戸 澄
中尾 伸雄
平八 千 枝
【大浦支所】
村上 トシ 中尾 ヨシ
【坊津支所】
石井 クミ 向井 丞二 今月の納税
89 94 93 87 94 67 76 93 97 93 93 80 86 77
83 81 61
96 95
81 85
こはる
花火→8月 16 日(土)に順延
双剣石ライトアップ→中止
≪プライベート花火大募集!≫
岬まつりの会場でプライベート花火
を打ち上げませんか?個人のメッセ
ージや企業PRにもご利用いただけ
ます。花火は4号 5,000 円からご
26
31
岡元 心春 慎悟 地頭所
ゆ い
中村 結泉 聡 上
日本の原風景「薩摩・坊津」岬まつりを開催
Information
インフォメーション
○本 庁:☎ 0993-53-2111 FAX0993-52-0113
Mail:[email protected]
◎子育て
内 容
場 所
月 日
時 間
7/4 ㈮・8 ㈫・11 ㈮・15 ㈫・
ふれあいかせだ 18 ㈮・22 ㈫・25 ㈮・29 ㈫、
わんぱくらんど
午前 9 時半~
8/1 ㈮・5 ㈫・8 ㈮
11 時半
益山地区公民館 8/6 ㈬
ふれあいかせだ 7/14 ㈪
子育て支援教室
金峰保健センター 7/16 ㈬
午前 10 時~ 11 時半
(受付)午前9時~ 10 時半
すこやか育児相談 ふれあいかせだ 7/7 ㈪、8/4 ㈪
◎各種教室・相談
内 容
場 所
寄り道気分でスッキリボディー無料運動教室
ふれあいかせだ
7/9 ㈬
健康相談
ふれあいかせだ
7/17 ㈭、8/7 ㈭
※開催日によって内容が異なり
ます。詳しくは、
健康増進係
(内
線 2733)にお問い合わせくだ
さい。
心配ごと相談
※笠沙・大浦・坊津・金峰で
は行政相談も同時に開催され
ます。
消費生活法律相談
行政相談
弁護士相談
※要予約 53-5590
大浦保健センター
7/28 ㈪
笠沙保健センター
7/14 ㈪
金峰保健センター
7/22 ㈫
坊泊庁舎
大浦老人福祉センター
ふれあいかせだ
7/14 ㈪
坊津老人福祉センター
7/16 ㈬
金峰老人福祉センター
7/22 ㈫
消費生活センター
7/24 ㈭
午後 1 時~ 4 時
スタジオ 21 2F 研修室 3 7/10 ㈭
午後 1 時~ 4 時
ふれあいかせだ
時 間
11 日 午後 2 時~午後 7 時
12 日 午前 10 時~午後 7 時
13 日 午前 10 時~午後 4 時 30 分
軽トラ市 :12・13 日 午前 10 時~
午後3時
竹田神社夏祭り
竹田神社
7/25 ㈮
南さつま市
小学校水泳大会
加世田運動公園
プール
8/1 ㈮
千人立哨
市内
午前 7 時 20 分~
輝津館周辺
午後 5 時~
の
うま
旬 レシピ♪
にがうりコロッケ
市報 南さつま 2014・7月号
8/10 ㈰
日本の原風景
「薩摩・坊津」岬まつり
市民会館および
市民会館前道路
午後 1 時~ 4 時
7/23 ㈬
●降 水 量[5月] 214.0mm
21
場 所
7/11 ㈮
[6月 1 日現在]
●平 均 気 温[5月] 22.1℃
極
名 称
午後 1 時~ 4 時
小中学校 一学期終業式 各小・中学校
吹上浜クリーン作戦
吹上浜
・世帯数:18,289 戸 (- 16)
ッ
午前 9 時~正午
7/4 ㈮、8/1 ㈮
7/18 ㈮
7/20 ㈰
・女 性:20,139 人 (- 23)
ク
7/10 ㈭
●住民基本台帳人口(前月比)
・男 性:16,919 人 (- 16) ゴ
8/6 ㈬
南薩鉄道 100 年企画展
軽トラ市を同時開催
・総人口:37,058 人 (- 39)
今
午前 9 時半~
11 時半
7/11 ㈮
~ 13 ㈰
◎データ
月
時 間
午後 6 時~ 7 時半
笠沙支所会議室
◎行事・イベント
月 日
月 日
午前 7 時 30 分~
士踊 : 午前 11 時 30 分~
演芸大会 : 午後 6 時 30 分~
午前 9 時 40 分~
※7月1日から 31 日までの日曜・祝日当番医は 「お知らせ版」6月号の表紙に掲載しています。
(材料)4人分
(作り方)
○にがうり(1本)
①じゃがいもはゆでてつぶす。
②フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉と玉
○豚ひき肉(100g)
ねぎのみじん切りを入れて炒め、砂糖、しょ
○じゃがいも(2個)
うゆで味をつけそぼろにする。
○玉ねぎ(1/2 個)
③①と②を混ぜコロッケの具にする。
○たまご(1個)
④にがうりを2㎝幅の輪切りにして種をとり、
○砂糖(大さじ1)
さっとゆがき、③をにがうりの中に詰める。
○しょうゆ(大さじ2)
小麦粉、卵、パン粉をつけ揚げ油であげる。
○小麦粉(適量)
おススメ !!
○パン粉(適量)
夏野菜の定番「にがうり」
。ビタミンCをはじめミネラ
○サラダ油(大さじ 1/2) ルが多く含まれ、夏バテ予防や食欲増進に効果があると
言われています。いつもとは違う「にがうり」料理を試
○揚げ油(適量)
してみてください。
■発行 / 〒 897-8501 鹿児島県南さつま市加世田 川畑 2648 番地 南さつま市役所
■編集 / 総務企画部 企画政策課 広報統計係 ■印刷 / 上村印刷