上諫早たのしい学校にしよう

上諫早 たのしい学校にしよう
「やさしく」 「かしこく」 「たくましく」
平成28年4月8日
校長 田中 一吉
4月6日に第1学期の始業式とそれに
先だって着任式を行いました。今年度は
19名のスタッフのうち4名が入れ替わ
るという少ない異動でした。児童代表の
松下暖香さんが学校の紹介を含めて、歓
迎の言葉を述べました。落ち着いた大変
上手なあいさつでした。
始業式では、「みんなが楽しい学校にし
よう、そのためには・・・」ということ
と、「毎日こつこつ努力を積み重ねよう」
という話をしました。お子さんにきいて
みてください。児童代表の言葉は6年生
の森瀬力斗君でした。仲間とともに頑張
るぞという気持ちが出ていました。裏に
載せていますので、ご覧になってくださ
い。
7日は10名の1年生を迎えて入学式
を行いました。あいにくの天気でしたが、
1年生になった喜びと、それを迎える温かい雰囲気が充ち溢れていました。どのように成長して
いくか楽しみです。児童代表あいさつは6年生の河野吾郎君が務めました。
今年度の児童数は75名で、昨年度より少なくなりましたが、恵まれた環境の中で精一杯運動
や勉強に取り組ませていきたいと思っています。職員一同頑張りますので、保護者・地域の皆様、
ご協力よろしくお願いします。
学校教育目標:創造性に富み、人間性豊かで、心身ともにたくましい児童の育成
育みたい児童の姿と努力目標
①思いやりのある子(やさしく):道徳授業を充実する。居場所や活躍の場を与える。
優しい言葉を使う。
「くん」
「さん」をつけて呼ぶ。
②よく考え、進んで学ぶ子(かしこく):学習規律を身につけさせる。読み・書き・
計算等の基礎学力を向上させる。
自分の考えをもち、
表現する。家庭学習を定着させる。
③明るく元気な子(たくましく):体育授業で運動量を確保する。早寝・早起き・朝ご
飯を定着させる。
28年度の職員を紹介します。どうぞよろしくお願いいたします。
校
長
田
中
一
吉
教
頭
吉
岡
敏
彦
専
科
田
口
兼
1
年
森
祥
2
年
酒
3
年
4
5
6
年
川
下
のぞみ
給食補助員
上
杉
弘
美
ひまわり
德
永
睦
美
嘱託用務員
岩
永
基
嗣
司
養護教諭
馬
場
友里恵
嘱託用務員
廣
瀬
正
義
子
事務主任
松
尾
米
子
学校医
草
野
史
郎
井
ひふみ
特別支援
千
上
千
春
歯科校医
浦
木
下
真理子
図書館支援
古
賀
久
実
薬剤師
山
年
馬
場
良
伸
心のケア
岩
井
真由美
年
宮
嶋
伸
行
ALT
レティシア・ルイーズ
泰
口
裕
美
全校児童26名、坂の上にある
小さな学校 東彼杵町立音琴小
学校から赴任した、吉岡敏彦で
す。丘の学校上諫早小学校の窓
から見える本明川。新しい出会
吉岡敏彦教頭先生 いを楽しみにしています。
千上千春先生
初めての学校勤務となりま
す。たくさんの出会いを楽し
みに来ました。早く子どもさ
んたちと仲良くなりたいと思
います。よろしくお願いしま
す。
宮嶋伸行先生
岩永基嗣さん
上諫早小学校の優しい先生方
と素直な子供たちに囲まれて、
毎日を充実して過ごしていま
す。子供たちのよりよい成長
の手助けができるように頑張
ります。よろしくお願いします。
この度、用務員としてお世話
になります岩永と申します。
みなさんが安全に安心して勉
強や遊びができるよう学校の
周りや学校内をきれいにして
まいります。
「新しい学年になってからの決意」
六年
森瀬
力斗
桜の花がさき、春のあたたかさを感じる今日、いよいよ新学期のスタートです。一つ上の学
年に進級して、みなさんも新しい気持ちで、やる気いっぱいだと思います。
ぼくには今年がんばりたい目標があります。学習面では、テストで必ず九十点以上をとるこ
とです。理由は、五年生の時、テストの点数があまりよくなくて、くやしかったからです。だ
から、今年はさらに集中して授業に取り組み、家庭学習も毎日しっかりして、むずかしい勉強
にもねばり強くチャレンジしていきたいと思います。
生活面では、ろうか歩行を静かにすることです。理由は、五年生の時、あわてていたり、周
りのことをあまりよく考えていなかったりして、ろうかを走ってしまうことがあったからです。
だから、あわてないように、時間によゆうをもって行動することと、周りのことをもっと考え
て落ち着いた行動ができるようにしたいと思います。
そして、学校のリーダーとして、だれにでもやさしくできる人になりたいです。下級生には
もちろん、友達や地域の人にも親切な行動ができるように心がけたいと思います。
このように、ぼくは学習面、生活面、学校のリーダーとしての目標を立てました。この目標
を達成できるようにがんばります。でも、途中でうまくいかない時や失敗する時があるかもし
れません。そんな時は、あきらめずに努力を続けたいです。それに、一人ではありません。仲
間がいます。仲間と協力して、はげまし合っていけば、一人ではこえられないかべも乗りこえ
られるはずです。だからみなさんも、自分の力と仲間を信じて、今までできなかったことや新
しいことにチャレンジしていきましょう。
日
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
曜
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
朝の
活動
4月のおもな学校・育友会・地域行事等
読
国
分
着任式 始業式 入学式準備
入学式 給食開始(2~6年)
発育測定(4~6年) 分団別児童会
読
算
読
国
読
発育測定(2・3年) 委員会活動
視聴力検査(5年) 視力検査(4・6年)
視聴力検査(2・3年) 育友会新旧理事会
給食開始(1年) 学力テスト(5・6年)
1年生を迎える会 歓迎遠足
読
算
国
読
ALT
家庭の日
弁当持参 遠足予備日 読み語り 発育測定(1年) 代表委員会
全国学力学習状況調査(6年) 県学力調査(5年)
学力検査(2~4年) 耳鼻科検診(1・3・5年) 育友会総会資料づくり
諫早市小学校教育研究会のため全校5校時授業
視聴力検査(1年) 知能検査(2・4・6年)
授業参観・育友会総会・学級分会
子ども読書の日
読書週間(~5/12)
全校4校時授業
全校4校時授業
全校4校時授業
全校4校時授業
昭和の日
家庭訪問(1分団)
家庭訪問(2分団)
家庭訪問(3・4分団) 心臓検診(1年)
家庭訪問(5・6分団)
※ 「いじめ相談ホットライン」の名称及び電話番号が変更になりましたので、お知らせします。
名称「24時間子供SOSダイヤル」
電話番号「0120-78310」(なやみいおう)