北海道新篠津高等養護学校 学校だより 平成 24 年度第 5 号 3 月 1 日発行 Tel 0126−58−3280 HP http://www.shinshinotsukoutouyougo.hokkaido-c.ed.jp/ 魅力ある学校 教頭 今井 章文 1月に本校に赴任し、約1か月が経ちました。前任は、20 名ほどの小さな職場でした。本校は、生徒・教職員約300名 の大きな職場で、毎日たくさんの生徒から言葉をかけられ、そ れをきっかけに会話をする楽しさを感じております。 私は、赴任して以来、本校にたくさんの魅力を感じています。 その一つを紹介します。それは、本校の展示・掲示のすばらし さです。 当たり前のように感じる展示・掲示ですが、時期や内容、デ ザイン等、展示・掲示には見る側にたった意識と手間が必要です。前職で多くの学校におじゃます る機会がありましたが、本校の展示・掲示は、整然とそして、見る人に対するメッセージを含む相 手意識に立ったやさしい展示・掲示であると思います。 これからも、本校の魅力の発見と魅力づくりに、生徒、教職員そして保護者・地域の皆さんと共 に取り組んでいきたいと思います。御協力と御支援をお願いいたします。 校外スキー 1 学年 2日間の校内での練習を終え1月31日、2月4日の2回、グリーンランドでの学習を行いまし た。例年になくスキーをしたことのない生徒の多い学年では ありましたが、片足スキーでの歩行・操作など大変意欲的に 取り組む様子が多く見られました。他の生徒も混雑した中で 周囲の状況を把握しながら、楽しそうに滑っていました。昼 食を何にしようかと悩むことも良い経験になったようです。 来年も上達目指してがんばりたいと思います。 (文責:梶山 千恵子) 2 学年 1月24日(木)、1月31日(木)に校外スキー学習が 行われました。昨年に続いて2回目の活動ということもあ り、準備を含めて非常にスムーズに活動することができてい ました。また、天気にも恵まれて、気持ちの良い学習を行う ことができました。6つのグループに分かれて行いました が、楽しみながら取り組んでいる様子が多く見られました。 昼食は800円の予算でそれぞれ、メニューを見ながら好き な物を食べました。白いカレーや、ラーメンとチャーハンの セット、カレーそばなどが人気メニューのようでした。 おかげさまで、2回の日程を無事に終了することができました。御協力いただきありがとうご ざいました。(文責:亀谷 隆仁) 3 学年 1月22日、岩見沢グリーランドホワイトパークスキー場に 行ってきました。朝から天候に恵まれ、最高のコンディション の中でウィンタースポーツを楽しむことができました。3年目 ということで、どのグループも余裕を持ち、スキーに昼食に、 たくさんの笑顔があちらこちらで見られました。残念ながら、 悪天候のため2回目は中止になりましたが、卒業後も冬のスポ ーツを続けてもらえたらと思います。(文責:古東 貴美代) 冬休み作品展 夏休みに引き続き作品展が開催され、102作品という多数の出展がありました。 今回は、新年を迎え書き初めの他にも干支を書き綴った作品など、お正月の雰囲気を感じる作品 が目につきました。今回入賞した作品は、細かなところまで工夫されており、苦労した様子がにじ み出ていて、作品を通して制作者の努力している姿が感じられました。 様々な作品にふれる貴重な機会ですので、これからも期待しております。(文責:山脇 最優秀賞 「フラワーアレンジ」 優秀賞「鯉のスケッチ」 優秀賞「地下鉄のはり絵」 家庭科 3 年 山田 遥さん 産業科 2 年 弘本 三佐丘 クリーニング科 1 年 晃夫) 早坂 将太朗 花の高さを 工夫しました。 想像で描いたり 新聞紙を使ったことと星の型抜き 色を塗るところを で折り紙を貼 工夫しました。 るところを工夫 しました。 生徒会新四役紹介 会長 澁田 勝己(産業科 2 年 2 組) 右記の 5 名が中心となり、朝のあいさつ運動や新高祭な 副会長 藤森 京介(木工科 2 年) ど、学校生活や学校行事を盛り上げていきます。生徒会 副会長 笠井 裕樹(家庭科 1 年) の代表として、1 年間、責任を持って取り組んでくれる 書記 伊藤 綾華(産業科 1 年 1 組) ことを期待しています。(文責:佐茂 会計 牧村 翔(クリーニング科 2 年) 平成 25 年度の生徒会四役が決定しました。来年度は 直美) 開校 20 周年記念作品 真剣な表情で彫刻刀で 木版を彫る 校歌 CD、クリアファイル~みんなで作った木版画の自画像~ 12月に全校生徒が取り組んだ木版画の自画像。162枚の作品が 玄関ホールに展示されています。写真をもとに下書きし,彫刻刀で彫 り,ローラーでインクをつけて刷りました。 どの作品も素晴らしい仕上がりで,顔の特徴 完成が楽しみな印刷 もとらえ,誰の作品かすぐにわかります。校 歌CD,クリアファイルになった作品は開校 20周年の大切な思い出となりました。 (文責:数土 浩行) 冬のしんしのつ会~新年交流会~ 1月5日に札幌アスペンホテルにて、冬のしんしのつ会 新 年交流会が行われました。毎年多くの同窓生が参加しているこ の新年交流会は年の初めに集まり、お互いの親睦をはかり今年 も一年頑張ろうという目的の行事です。15回生田端貴行君の 乾杯で会が始まり、昔の仲間に会え楽しそうに会話をしている 姿が伺えました。また余 興では、ビンゴ大会とカ ラオケ大会が行われ、みんなとても楽しそうな様子でした。 この新年交流会に参加したことで今年一年頑張ろうという 気持を持てたのであれば幸いです。(文責:道見 秀春) 鈴木 新教諭御逝去のお知らせ 去る 1 月 29 日 14 時、鈴木新教諭が、がんのため御逝去されました。 鈴木新教諭は、10 月より入院、加療しておられましたが、病状が急変 し、帰らぬ人となりました。お通夜は 2 月 1 日、告別式は、2 月 2 日 に岩見沢にてとりおこなわれました。2 月 1 日に、全校で追悼集会を 行い、生徒、職員が故人を偲びご冥福をお祈りいたしました。 故鈴木新教諭は、平成 15 年 4 月から本校に勤務され、10 年間にわたり本校の教育に多大なる 貢献をされました。今年度は、クリーニング科 1 年生の実習担当として生徒のためにご尽力いた だきました。心よりご冥福をお祈りいたします。 鈴木新先生の死を悼み 土屋 智嗣 未だに新先生の死は信じられません。 本人も復帰出来るものと信じ、机中には「退職 5 年前に読む本」という本がありました。これから の人生設計をしていたと思われます。しかし、このような事となり無念だったことでしょう。 彼は、生徒からの信頼も厚く、他学年生徒からの相談にも快くあたっていました。きっと、天国から 大好きだったビールを片手に私たちを見守っていることと思います。 新先生のご冥福を心よりお祈りいたします。 今後の予定 3 月 5 日(火) :同窓会入会式 3 月 7 日(木) :卒業生を送る会 3 月 9 日(土) :第 18 回卒業式 3 月 11 日(月):振替休業日 3 月 22 日(金):修了式・離任式(体育館にて午前 10 時 50 分から) ●編集後記 早いもので今年ももう 2 か月が過ぎました。 「行く 1 月」 「逃げる 2 月」 も過ぎ、今日から「去る 3 月」となりました。3 年生にとっても、あと 1 週間ほどで学舎を離れ、3 年間を過ごした新篠津を去ることになります。 学校では、いよいよ 3 年生は卒業への仕上げの学習となり、1,2 年生は進級に 向けてのまとめの学習が行われることになります。充実した日々、思い出多い日々が 繰り広げられることでしょう。
© Copyright 2025 Paperzz