2 厚沢部町の給与・定員管理等につい 定員管理等について て 厚沢部ブランド確立のために 厚沢部ブランド確立のため に 6 ポップコーンにかける7人の男たち 人の男たち 8 10 新入学おめでとう! 新入学おめでとう! 高齢者の喜ぶ顔が見たくて 高齢者の喜ぶ顔が見たく て 厚沢部中学校・鶉中学校除雪ボランティア~素敵な過疎の町・ひろば ~ 福祉でつなぐ交流ツアー 福祉でつなぐ交流ツア ー 16 魅力発掘女子「あっさ部」企画~ 時間を刻む ~ ほか (表紙:あっさぶ荘で化粧~16P関連) 関連) 1 総 括 (1)人件費の状況(普通会計決算) 区分 住民基本台帳人口 (25年度末) 歳出総額 (A) 実質収支 人 件 費 (B) 人件費率 B/ A (参考) 24年度の人件費率 25年度 4, 298人 5, 829, 553千円 87, 813千円 583, 645千円 10. 0% 12. 6% (2)職員給与費の状況(普通会計決算) 給 与 費 区分 職 員 数 (A) 給 料 職員手当 期末・勤勉手当 計(B) 一人当たり給与費 B/ A 25年度 65人 223, 205千円 41, 047千円 80, 459千円 344, 711千円 5, 303, 246円 勧 告 (改定率) 給与改定率 〈参考〉 国の改定率 ‐ ‐ (注)1 職員手当には退職手当は含まない。 2 職員数は、平成25年4月1日の人数である。 (3)給与改定の状況 ①月給例 人事委員会の勧告 民間給与 公務員給与 較 差 A B A-B 1 , 090円 409, 562円 408, 472円 (0. 27%) 区分 26年度 ‐ (注) 「民間給与」、 「公務員給与」は、人事院勧告において公民の4月分の給与等をラスパイレス比較した平均給与月額。 ②特別給 人事委員会の勧告 民間の支給 公務員の支 較 差 割合 A 給月数 B A-B 区分 26年度 4. 12月 4. 10月 年間支給月数 勧 告 (改定月数) 0. 02月 ‐ 〈参考〉 国の年間 支給月数 4. 10月 4. 10月 (注) 「民間の支給割合」 は民間事業所で支払われた賞与等の特別給の年間支給割合、 「公務員の支給月数」 は、期末手当及 び勤勉手当の年間支給月数。 2 一般行政職給料表の状況(平成26年4月1日現在) 区 分 1級 2級 3級 4級 5級 6級 1号級の 給料月額 137, 600円 187, 700円 224, 600円 263, 500円 290, 700円 322, 100円 最高号級の 給料月額 244, 900円 308, 000円 354, 700円 388, 300円 400, 600円 422, 600円 3 職員の平均給与月額・初任給等の状況 (1)職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況(平成26年4月1日現在) ①一般行政職 区 分 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額(国ベース) 厚沢部町 41. 9歳 296, 970円 346, 178円 324, 227円 国 43. 5歳 335, 000円 408, 472円 ‐ い数厚 たの沢 し状部 ま況町 すに職 。つ員 いの て給 お与 知・ ら職 せ員 ②技能労務職 区 分 平均年齢 職員数 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額(国ベース) 厚沢部町 38. 3歳 1人 236, 100円 320, 683円 273, 600円 国 50. 1歳 3, 119人 287, 992円 326, 611円 ‐ (注)1 「平均給料月額」とは、平成26年4月1日現在における各職種ごとの職員の基本給の平均。 2 「平均給与月額」とは、 給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、 住居手当、 時間外勤務手当などの諸手当の額を合計したものであり、 地方公務員給与実態調査において明らかにされているものである。 また、 「平均給与月額 (国ベース) 」は、国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、 特殊勤務手当等の手当が含まれていないことから、 比較のため国家公務員と同じベースで再計算したものである。 2 厚沢部町の給与・定員管理等公表 ― (2)職員の初任給の状況(平成25年4月1日現在) 区 分 厚沢部町 大学卒 174, 200円 (3)職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(平成26年4月1日現在) 国 区 分 174, 200円 一般行政職 経験年数10年 経験年数20年 経験年数25年 経験年数30年 大学卒 260, 100円 342, 900円 378, 700円 391, 200円 高校卒 ― 円 304, 200円 334, 800円 367, 400円 高校卒 ― 円 ― 円 ― 円 ― 円 中学卒 ― 円 ― 円 ― 円 ― 円 一般行政職 高校卒 142, 100円 142, 100円 高校卒 ― 円 ― 円 技能労務職 技能労務職 中学卒 ― 円 ― 円 4 一般行政職の級別職員数等の状況 (1)一般行政職の級別職員数等の状況(平成26年4月1日現在) 区 分 6 級 標準的な職務内容 課 職員数 長 4人 構成比 6級 6. 2% 6. 2% 5級 7. 7% 5 級 課長・参事・課長補佐・次長 5人 7. 7% 4 級 課長補佐・次長・主幹・係長 8人 12. 3% 3 級 係 長 ・ 主 査 ・ 主 任 24人 36. 8% 2 級 主 事 ・ 技 師 17人 26. 2% 1 級 主 事 ・ 技 師 7人 10. 8% 4級 12. 3% 6級 4. 7% 5級 8. 8% 6級 7. 6% 5級 9. 1% 4級 8. 8% 4級 15. 1% 3級 36. 8% 3級 39. 7% 3級 36. 4% (注)1 厚沢部町の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数である。 2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務である。 2級 26. 2% (2)昇給への勤務成績の反映状況 1級 10. 8% 平成26年の構成比 2級 29. 4% 2級 25. 7% 1級 7. 4% 1年前の構成比 1級 6. 1% 5年前の構成比 (注) 平成18年に8級制から6級制に変更している (旧給料表 の1級及び2級並びに4級及び5級をそれぞれ統合)。 人事評価制度試行期間中のため未反映 5 職員の手当の状況 (1)期末手当・勤勉手当 (参考) 勤勉手当への勤務実績の反映状況(一般行政職) 厚沢部町 1人当たりの平均支給額(25年度) 1, 338千円 人事評価制度試行期間中のため未反映 (25年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 2. 60月分 1. 35月分 (1. 45月分) (0. 65月分) (加算措置の状況) 職制上の段階、 職務の級等による加算措置あり ・役職加算 4%~12% ・管理職加算 なし (注) ( )内は、再任用職員に係る支給割合である。 (2)退職手当(平成26年4月1日現在) 厚沢部町 (支給率) 勤続20年 勤続25年 勤続35年 最高限度額 自己都合 勧奨・定年 21. 62月分 27. 025月分 30. 82月分 36. 57月分 43. 70月分 52. 44月分 52. 44月分 52. 44月分 国 (支給率) 勤続20年 勤続25年 勤続35年 最高限度額 自己都合 勧奨・定年 21. 62月分 27. 025月分 30. 82月分 36. 57月分 43. 70月分 52. 44月分 52. 44月分 52. 44月分 1人当たりの平均支給額 自己都合 定年退職 その他の加算措置 0千円 23, 850千円 ・定年前早期退職特例措置(3%~45%加算) 3 (注) 退職手当の1人当たり 平均支給額は、平成25 年度に退職した全職種 に係る職員に支給され た平均額である。 (3)地域手当(平成26年4月1日現在) 支給実績(平成25年度決算) ― 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(25年度決算) ― 千円 支給対象地域 支給率 札幌市 3 % 支給対象職員数 国の制度(支給率) ― 人 3 % (4)特殊勤務手当(平成26年4月1日現在) 支給実績(25年度決算) 5, 074千円 支給職員1人当たり平均支給年額(25年度決算) 338, 267円 職員全体に占める手当支給職員の割合(25年度) 15. 6% 手当の種類(手当数) 手当の名称 3 主な支給対象職員 主な支給対象業務 左記職員に対する支給単価 臨床検査室勤務職員手当 臨床検査技師及び助手 病理細菌検査 月額5, 000円 夜間看護手当 看護師等 深夜において行われる看護等の業務 1回7, 000円以内 救急看護待機手当 看護師等 救急時の非常招集のための待機 1回1, 500円 (5)時間外勤務手当 支給実績(25年度決算) 支給職員1人当たり平均支給年額(25年度決算) 支給実績(24年度決算) 支給職員1人当たり平均支給年額(24年度決算) 14, 498千円 204千円 11, 759千円 214千円 (6)その他の手当(平成26年4月1日現在) 手 当 名 内容及び支給単価 扶養手当 配偶者…13, 000円 子等(配偶者扶養)…6, 500円 子1人(配偶者なし)…11, 000円 特定期間の加算…5, 000円 住居手当 借家等(家賃12, 000円を超える場合) …家賃に応じて27, 000円を限度に支給 持家…一律5, 000円 通勤手当 公共交通機関等を利用する場合 …55, 000円を限度に全額支給 交通用具を使用する場合 …通勤距離に応じて24, 500円を限度に支給 国の制度 との異同 国の制度と 異なる内容 同じ 一部異 国…持家 なし 同じ 支給実績 (25年度決算) 支給職員1人あたり 平均支給年額 (25年度決算) 10, 511千円 198, 321円 8, 208千円 154, 868円 2, 732千円 88, 129円 13, 729千円 508, 481円 管理職手当 課長等の職務で給料月額の100分の12を超え ない範囲内で支給 異 単身赴任手当 勤務場所を異にする異動等により転居する場 合に支給…月額23, 000円及び移動距離により 45, 000円を限度に加算 同じ ― 千円 ― 円 管理職員 特別勤務手当 課長等の職務で休日等において緊急を要する とき又は公務上必要なときに勤務した場合 …1回につき6, 000円支給 同じ 567千円 35, 438円 寒冷地手当 扶養親族のある職員…23, 360円 その他の世帯主である職員…13, 060円 その他の職員…8, 800円 現在、経過措置期間中 同じ 8, 289千円 83, 727円 宿日直手当 日直手当 医 師20, 000円 看護師 7, 200円 宿直手当 医 師20, 000円 同じ 6, 740千円 2, 246, 667円 国…定額 4 6 特別職の報酬等の状況(平成26年4月1日現在) 区 分 (注) 退職手当の「1期の手当額」は、4 月1日現在の給料月額及び支給 率に基づき1期(4年= 48月)勤め た場合における退職手当の見込 額。 給 料 月 額 等 給 料 町 長 副町長 760, 000円 617, 000円 報 酬 議 長 副議長 議 員 228, 000円 194, 000円 171, 000円 期末手当 町 長 副町長 (25年度支給割合) 3. 950 月分 寒冷地手当 町 長 副町長 一般職の例による 退職手当 町 長 副町長 (算定方式) 議 長 副議長 議 員 (25年度支給割合) 3. 950 月分 (1期の手当額) 給料月額に在職年数によ る支給率を乗じて得た額 (支給時期) 15, 583千円 7, 982千円 任期毎に支給 7 職員数の状況 (1)部門別職員数の状況と主な増減理由 (各年4月1日現在) 区分 職員数 平成26年 平成25年 部門 一般行政部門 普通会計部門 特別行政 部 門 主な増減理由 議 会 総 務 税 務 労 働 農 林 水 産 商 工 土 木 民 生 衛 生 2 1 6 4 2 1 6 4 9 1 6 1 2 7 9 1 6 1 2 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 小 計 教 警 消 育 察 防 57 8 57 8 0 0 小 計 8 65 8 65 0 0 院 道 通 道 他 2 3 2 2 3 2 2 5 2 5 0 0 0 0 0 32 97 [ 131] 32 97 [ 131] 0 0 [0 ] 小 計 病 水 交 下 そ 公営企業等会計部門 対前年 増減数 水 の 小 計 合 計 (注)1 職員数は一般職に属する職員数。 2 [] 内は、条例定数の合計。 (2)年齢別職員構成の状況(平成26年4月1日現在) (3)職員数の推移 年度 % 部門 構成比 5年前の構成比 21年 22年 23年 24年 25年 26年 過去5年間の 増減数 (率) 一般行政 59 58 55 教育 8 8 8 8 8 普通会計 67 66 63 66 65 65 △2 (△3. 0%) 公営企業等会計 31 33 32 35 32 32 総合計 98 99 95 101 97 97 △1 (△1. 0%) 58 57 57 △2 (△3. 4%) 8 0 警察 20 20 24 28 32 36 40 44 48 52 56 歳 ― ― ― ― ― ― ― ― ー ー 未 満 23 27 31 35 39 43 47 51 55 59 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 20歳 24歳 28歳 32歳 36歳 40歳 44歳 48歳 52歳 56歳 ~ 20歳 未満 ~ 区分 消防 60 歳 以 上 60歳 計 以上 1 (注)1 各年における定員管理調査において報告した部門別職員数。 23歳 27歳 31歳 35歳 39歳 43歳 47歳 51歳 55歳 59歳 2 合併した団体にあっては、合併前の年については合併前の旧団 職員数 0人 0人 9人 7人 7人 20人 8人 13人 9人 10人 12人 2人 97人 体の合計職員数。 (注) 上記職員数には教育長を含む。 5 アグリスト倶楽部のみなさん アグリスト倶楽部のみなさ ん (前列左から外﨑明さん、相良一之さん、高田隆さん、後列左から廣田誠さん、松橋智也さん、小野寺孔さん、青山隆さん) 青山隆さん) 厚沢部ブランド確立のために 7人の男たち ポップコーンにかける し 、 町 内 消 費 者 に も 好 評 で ポ ッ プ コ ー ン を 実 演 販 売 ま つ り な ど の イ ベ ン ト で 送 付 し た こ と が き か っ け 。 知 人 の 紹 介 か ら サ ン プ ル を り 協 力 隊 の 荒 木 敬 仁 隊 員 が 同 グ ル ー プ で は 、 館 城 跡 商 談 は 、 素 敵 な 過 疎 づ く 手 ご た え あ り ト と の 商 談 を 行 い ま し た 。 は 、 地 元 ス ー パ ー マ ー ケ ッ 組 ん で い ま す 。 コ ー ン の 生 産 、 加 工 に 取 り 在 7 人 の 男 た ち が ポ ッ プ は 成 よ 1 25 い 戸 年 よ の に 本 農 5格 家 戸 生 が 、 平 産 加 成 を わ 26 依 り 年 頼 、 現 に 。 平 の 市 場 視 察 を 行 い 、 栃 木 で 月 に は 、 大 阪 、 東 京 、 栃 木 で 査 を 行 う こ と と し 、 今 年 2 補 助 を 受 け て 、 販 路 ・ 市 場 調 そ こ で 、 今 年 度 、 北 海 道 の な い 」 と 話 し て い ま す 。 ン ト で 好 評 だ っ た た め 、 い プ コ ー ン は 札 幌 な ど の イ ベ き っ か け 。 厚 沢 部 産 の ポ ッ 裂 種 の 試 作 を 依 頼 し た の が ピ ー エ ス 」 が 相 良 代 表 に 爆 札 幌 の 食 品 製 造 会 社 「 シ ー の ブ ラ ン ド 力 に 目 を つ け た で す 。 安 全 性 に 加 え 道 産 品 お り 、 国 内 産 は 少 な い そ う 国 産 の も の が 主 流 と な っ て ポ ッ プ コ ー ン の 原 料 は 外 ま な け れ ば 高 収 益 を 見 込 め う 6 次 産 業 化 と し て 取 り 組 加 工 販 売 ま で を 一 貫 し て 行 培 技 術 の 向 上 や 原 料 生 産 、 す 。 相 良 代 表 は 「 さ ら な る 栽 把 握 が 課 題 と な っ て い ま 栽 培 方 法 の 確 立 や 市 場 性 の あ る も の の 、 地 域 に あ っ た 使 用 で き る 等 の メ リ ッ ト は い な く 、 乾 燥 に 既 存 設 備 が こ し は 、 近 隣 に 競 争 相 手 が を 栽 培 し て い ま す 。 ポ ッ プ コ ー ン 用 と う も ろ と な る 爆 裂 種 ト ウ モ ロ コ シ 表 ) が ポ ッ プ コ ー ン の 原 料 課 題 と 取 組 ス ト 倶 楽 部 ( 」 相 良 一 之 代 グ ル ー プ 「 あ っ さ ぶ ア グ リ 平 成 24 年 か ら 、 町 内 農 家 ポ ッ プ コ ー ン 栽 培 の 経 緯 ま 製 拡 し す 造 大 今 た 。 販 し 後 。 売 て 、 さ に の 意 ポ ら 欲 ッ に を プ 生 見 コ 産 せ ー 規 て ン 模 い の を 6 癌眼眼眼眼眼眼眼眼眼岩 翫家庭でポップコーン翫 翫を作ろう! 翫 贋眼眼眼眼眼眼眼眼眼 雁 道 の駅 販売 などで 中! 収穫したトウモロコシを乾燥 収穫したトウモロコシを乾 燥 フライパンにポップコーンを入れ、 食用油 を注ぎ、 お好みでバターを入れ、 塩を適量 ふりかけます。 油の量はコーン全体が浸る ぐらい加えます。 乾燥したトウモロコシを機械に入れて身をほぐす 乾燥したトウモロコシを機械に入れて身をほぐ す 火力は中火以上。フタをし、ゆすりながら火 にかけます。はじける音がしなくなったら出 来上がり。 ほぐれた身がどんどん出てきます ほぐれた身がどんどん出てきま す このままでもおいしくいただけますが、キャ ラメルフレーバーなどに挑戦してみてはい かがですか。 て い た だ き ま し た 。 と な る 」 と 熱 い 思 い を 語 っ 7 を 全 国 に 宣 伝 す る い い 機 会 を 通 じ て 、 厚 沢 部 ブ ラ ン ド む 厚 沢 部 産 の ポ ッ プ コ ー ン 安 全 ・ 安 心 な 農 業 に 取 り 組 は 質 で 対 抗 す る し か な い 。 す る た め 、 安 価 な 外 国 産 に 産 農 産 物 の 輸 入 拡 大 に 対 応 協 定 ) を め ぐ る 協 議 で 外 国 い た 。 T P P ( 環 太 平 洋 連 携 よ る 所 得 の 確 保 を 模 索 し て プロのバイヤーを前に緊張しながらも試作(栃木のスーパー) (栃木のスーパー) 現 状 の 中 で 、 新 た な 作 物 に 物 の 価 格 が 低 調 に 推 移 す る と し た 農 業 だ っ た が 、 農 産 こ ろ 「 、 豆 類 や 馬 鈴 薯 を 中 心 か 」 と 相 良 代 表 に 尋 ね た と ポ 「 思 い ッ な プ ぜ コ 、 ポ ー ッ ン プ に コ か ー け ン る な 熱 い の し プ ら が た た ル も っ こ 。 。 を 問 た の 送 い 島 ほ 付 合 根 し わ 県 か た せ の 、 口 と が ス コ の あ ー こ り パ ミ と サ ー で で ン か 広 引 量 な ど を 話 し 合 い ま し 見 事 ま と ま り 、 具 体 的 な 取 新入学おめでとう! 厚沢部町の今年の新入学児童は4校で24人 (2月18日現在) です。 ここでは、町内の各小学校に入学する新1年生を紹介します。 ※1 氏名は児童 (保護者) の順。敬称は省略させていただきました。 ※2 個人情報保護条例に基づき、 保護者に掲載の同意を得た人のみを掲載しています。 【 由 館 山 細 藤 成 谷 上 小 利 学 田 畑 島 田 山 村 校 ゆ み ひ 怜れ 遥は 美み 悠 う 美 る 飛 】 7 優ゆ ひ び か ま ほ な お か 人 香 花 生 帆 陽 響 き 凪 ( ( ( ( ( ( ( 由 山 細 藤 成 谷 上 利 田 畑 島 山 村 田 健 栄 宏 利 大 勝 松 太 次 志 典 輔 憲 輝 郎 ) ) ) ) ) ) ) は 、 ど う し た ら い い の だ ろ う か ? 」 と い う 悩 み が あ っ た 場 が 、 ど う し た ら い い の だ ろ う 例 え ば 「 、 車 を ぶ つ け ら れ た ( う 法 3 テ 3 ご お ラ 8 相 願 3談 い ‐ の い 弁 ス 5 江 護 差 5ご た し 士 6予 ま 約 3 す 米 ま は 。 山 で 0 清 。 5 貴 0 ) ‐ ず は お 電 話 を い た だ き ま す よ る 場 合 が ご ざ い ま す の で 、 ま 来 ま せ ん が 「 、 修 理 代 金 の 請 求 行 か な い と 修 理 す る こ と は 出 合 、 修 理 は 修 理 工 場 に 持 っ て で は な い と 思 い ま す 。 し も ハ ッ キ リ と し て い る わ け ま す 。 ご 相 談 に は 料 金 が か か し ゃ っ て い た だ け れ ば と 思 い 【 白 鶉 佐 佐 金 小 﨑 学 藤 藤 見 し い 校 ゅ 庵お 】 穂ほ 秀 う 4 乃の り 凜 ん 香か 真ま 莉り 人 ( ( ( ( 白 佐 佐 金 﨑 藤 見 藤 真 文 貴 大 彦 明 一 ) ) ) ) は 、 何 が 法 律 の 話 な の か 必 ず 方 法 を お 答 え す る こ と が で き み や 困 り 事 の 対 処 方 法 や 解 決 す の で 、 皆 さ ん の 法 律 的 な 悩 弁 護 士 は 、 法 律 の 専 門 家 で す で か お 。 き あ 気 れ っ ば た 軽 場 、 に 対 合 ご 処 で 相 も も 談 早 早 に く 期 い で に ら き 発 っ ま 見 な け れ ば 安 心 で き ま す し 、 何 者 さ ん に 看 て も ら っ て 、 何 も ま す 。 し か し 、 皆 さ ん に と っ て 【 【 山 美 三 畑 澤 澤 木 川 尾 太 朝 厚 渋 品 沢 和 田 田 小 崎 中 口 口 村 山 田 倉 部 田 川 口 し 小 学 め 由ゆ 隼ゅ 彩さ こ な 蒔ま 悠ゆ 相い 塔と 琥こ め 芽 ゆ 尚 き う う ん 学 明 校 と な 太た 校 】 よ ろ い ら え つ と ま や い き 依 1 意 ( 空 】 ( 槻 ( み ( 人 ( 輝 ( 衣 ( 仁 ( 真 ( 依 (り 也 ( 郎 ( み (う 1 2 吉 山 三 畑 品 澤 澤 木 川 尾 太 朝 渋 人 田 田 田 口 口 崎 中 口 村 山 田 川 倉 和 和 慶 辰 直 昌 英 孝 浩 稔 雄 直 哉 代 智 美 樹 大 喜 志 透 崇 久 一 人 ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) い と 思 い ま す 。 病 気 の 場 合 と 同 じ で 、 お 医 な ご 紹 介 を さ せ て い た だ き た は ど ん な と こ ろ な の か 、 簡 単 て も ら う た め 、 法 律 事 務 所 と 方 々 に 法 テ ラ ス 江 差 を 利 用 し さ て 、 今 回 は 、 も っ と 多 く の と 思 い ま す 。 弁 護 士 に 相 談 し て み る と 良 い る く ら い な ら 、 法 律 事 務 所 で す 。 そ の 様 な 悩 み を 抱 え て い ら な い こ と が 多 い と 思 い ま え て お り ま す 。 で こ れ か ら を 過 ご し た い と 考 談 す る よ う な 問 題 な の か 分 か お い て 、 そ も そ も 弁 護 士 に 相 れ ま す の で 、 楽 し み な 気 持 ち そ う は 言 っ て も 、 皆 さ ん に 訪 れ が や っ て く る よ う に 思 わ た 。 3 月 が 過 ぎ る 頃 に は 、 春 の ら す で に 2 ヶ 月 が 過 ぎ ま し 法 テ ラ ス 江 差 に 赴 任 し て か み な さ ん 、 こ ん に ち わ 。 で き ま す 。 律 的 な 解 決 方 法 を 示 す こ と が い っ た 悩 み に は 、 弁 護 士 が 法 応 を 取 っ て く れ な い 」 な ど と か ? 」 「 、 保 険 会 社 が 親 切 な 対 ~法 法テ 律ラ 事 務ス 所江 と差 は ど通 ん信 な( と第 こ 40 ろ ?号 ) うずら温泉休館のお知らせ 浴室修繕工事のため3 うずら温泉の宿泊と入浴について、 月16日(月)から3月23日(月)まで臨時休業いたします。 (3月 24日 (火)から営業を再開いたします) なお、レストラン彩風塘はこの期間中も通常営業してお ります。 厚沢部町農林商工課商工観光係 8 脳卒中の早期発見と予防 ~頭部検診を受けませんか~ 脳卒中とは、脳の血管が詰まったり破れたりして、脳の機能が損なわれる病 気の総称です。 寒くなってくると、 血圧が高くなりやすく、 血管への負担が大 きいため脳卒中に対してさらに注意が必要です。 ◆脳卒中の種類 佐藤淳哉 ごめんください ごめんください 保健師です 保健師で す 302 のうこうそく ①脳梗塞~動脈硬化で狭くなった脳の血管に、血栓( 血液の塊) がつまる。 のうどうみゃくりゅう ②くも膜下出血~脳の血管の壁が、血流の圧力を受け続けることによって「脳動 脈 瘤」という“こぶ”をつくり、 その“こぶ”が突然破れる ③脳出血~脳の細い血管が、長年の高血圧による影響などで、もろくなって破れて出血する。 ④一過性脳虚血発作~脳の血管に血栓 (血液の塊) がつまるが、 短期間のうちに自然に溶けて血液の流れが戻る 病気です。脳梗塞を起こす前の警告サインになります。 ◆この症状が出たら要注意 ま ひ ①麻痺~片側の腕や足、顔に麻痺やしびれが起こる ②言葉~ろれつが回らない、言葉がでてこない ③めまい~フラフラして歩けない、立ち上がれない ④目~物が二重に見えたり、視野の半分が見えない ⑤経験したことがないような激しい頭痛 ☆この症状のどれか一つでも当てはまったら、すぐ救急車を呼びましょう。早期の治療で後遺症が残らない可 能性が高くなります。 ◆症状がなくても要注意な人 ○家族や親戚等に脳卒中になった人がいる ○高血圧、糖尿病、脂質異常症などがある ○太っている ○煙草を吸う ○ストレスが蓄積している ☆どれか一つにでも当てはまる人は、日頃から健診を受けたり、食生活などで気を付けることが必要です。 ◆冬期間、 特に気を付けること ○外出するときは、首元から足先までしっかり防寒しよう ○冷えた体で急に熱いお風呂に入ると、血圧だけでなく心臓にも負担がかかります。かけ湯で徐々に体を温め て入浴しましょう。 ◆頭部検診のご案内 脳そのものや脳の血管の状態を確認するための検診です。脳卒中になると生活に大きく影響します。早期に治 療すれば後遺症もなく過ごすこともできます。この機会に検診を受けてみませんか? 〇日にち:1月6日から3月31日まで(曜日や時間はご相談ください) 〇料金:5, 500円(10, 800円のうち5, 300円を町で補助しています) 〇対象年齢:20~74歳の方 (対象外の方 ①脳神経外科に通院している方、 ②過去に頭部検診でA2、B、 Cの判定 が出たことがある方) 〇場所:江差脳神経外科クリニック 〇検査内容:頭部MRA検査 検査を受ける場合には事前に予約が必要です 詳しい内容につきましては保健福祉課健康増進係 保健師まで (64-3319) 江差町ほか2町学校給食組合の給食費不正経理事故について (お知らせ) 江差町ほか2町学校給食組合の不正経理については、平成25年10月18日に事故発生を発表して以来、 およそ1年半 が経過しましたが、今までの経過と今後の予定について、 お知らせ致します。 第三者委員会の答申を受け、 平成26年6月に元栄養士を刑事告訴しましたが、 平成27年2月時点において警察によ る捜査が続いております。 保護者への給食費の返還事務については、 対象者の名簿の作成及び給食費の納入済額の確認作業を実施し、 内容 の精査を進めているところであり、今後、捜査の状況を見極め、給食費の返還時期等については、改めて対象者の 方々に案内通知を送付する予定としておりますので、ご理解くださるようお願い申し上げます。 【江差町ほか2町学校給食組合 TEL0139-52-1356 FAX0139-52-1673】 9 “ 素敵 な 過疎 の まち ” ひろ ひろば 癌眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼眼岩 I T技術の進化に驚き 技術の進化に驚き ミニシンポジウム「AR (拡張現実)技術で歴史を再現」 技術で歴史を再現」 1月22日(木)、 「AR (拡張現実)技術で歴史を 再現」としたミニシンポジウム(文化遺産を 活かした「素敵な過疎のまちづくり」推進協 議会主催)が山村開発センターセンターで行 われ、約30人が参加しました。 シンポジウムでは、凸版印刷株式会社の協 力を得て、 AR技術を使った遺跡の保護、 活用 についての紹介後、 実際にI T技術を使ったお 城の再現を会場で確認しました。ゲーム機の ようなコントローラーを使い、あらゆる角度 からお城を確認すると、 会場からは、 I T技術 の進化に驚きの声が上がっていました。 リアルな映像にコントローラーを持つ手にも力が入る リアルな映像にコントローラーを持つ手にも力が入 る 福の神「おらいも君」が登場 が登場 厚沢部保育所「豆まき会」 「豆まき会」 2月3日(火)、 厚沢部保育所で節分の豆まき が行われました。 厚沢部保育所の鬼さんは迫力満点。鬼さん が登場すると、 泣いちゃう子もいましたが、 鬼さんめがけて元気よく「鬼はそと!」。 豆まきのあとは、福の神として駆け付けた おらいも君がまいた豆やおやつなどを笑顔 で拾っていました。 「やったーいっぱい拾えたよ」 「やったーいっぱい拾えたよ 」 各々が抱負などを語る 各々が抱負などを語 る 素敵な過疎づくり協力隊活動報告会 素敵な過疎づくり協力隊活動報告 会 活動報告と熱い思いを語る長原汐里隊員 活動報告と熱い思いを語る長原汐里隊 員 2月18日(水)、山村開発センターで、議員な どを対象にした素敵な過疎づくり協力隊(地 域おこし協力隊)活動報告会が行われ、農業や 福祉、教育分野に携わる協力隊7人がこれまで の活動内容と今後の抱負を語りました。 来年度で任期が最終年度となる隊員は、 「資 格を取得しまちづくりに活かしたい」などと 意気込みを語っていました。 なお、協力隊の活動内容は、協力隊Fac e bo o k や毎月広報と一緒に配布している協力隊新 聞、地域報告会などでお知らせしております。 高齢者の喜ぶ顔が見たくて 高齢者の喜ぶ顔が見たく て 厚沢部中学校・鶉中学校除雪ボランティア 鶉中学校除雪ボランティア 2月17日(火)に厚沢部中学校(西川良宏校長) 1年生22人と鶉中学校(福井順一校長)全校生徒 12人に加え鶉町町内会から2名が、2月18日(水) には厚沢部中学校2年生30人が老人世帯を除雪 するボランティア活動を行いました。 ボランティアは、対象世帯の選定など、町社 会福祉協議会と協力して実施。 除雪対象箇所となった鶉町D団地の滝口里 美さんは手を合わせながら生徒たちに感謝の 意を伝え、それに応えようと生徒たちは、懸命 懸命に作業する生徒たち(南館町で作業する厚中2年生 年生) ) に作業にあたっていました。 10 の 農 期 用 間 地 設 を 定 貸 も し で た き い ま 方 す 。 は 、 農 の 範 囲 内 で 、 で き る だ け 長 期 認 め ら れ る 場 合 は 、 借 入 期 間 地 の 集 約 化 が 行 わ れ て い る と が 可 能 で す 。 既 に 十 分 な 農 用 よ り 再 び 貸 付 け を 受 け る こ と 期 間 満 了 後 、 再 利 用 調 整 等 に 10 を 貸 年 機 選 付 以 構 定 期 上 の し 間 と 農 ま は な 用 す 原 っ 地 。 則 て 等 3い 借 年 ま 入 と す 期 し 。 間 は 、 決 定 し ま す が 、 決 定 段 階 で 農 先 決 定 ル ー ル に よ り 貸 付 者 を た 時 点 で 、 機 構 が 定 め る 貸 付 け し よ う と す る 土 地 が 出 て き て 借 い 受 ま 希 す 望 。 者 の 中 か ら 、 貸 付 た 者 の 有 効 期 限 は 1 年 と な っ 望 者 と は な れ ま せ ん 。 応 募 し 業 委 員 会 の 意 見 を 聞 く こ と と 下るす▼ さこる売 い こ買 (と と、 緯は 貸 6、 農、 農借 4業 業 、 ・委者相 3 続 3員 年 な 会 金 1 ど 4ま な 農 で ど ) 。ごに地 相関に 談す関 な ど の 交 付 対 象 と な り ま す 。 換 協 力 金 、 耕 作 者 集 積 協 力 金 す 必 要 は あ り ま す が 、 経 営 転 し た 方 に は 、 交 付 要 件 を 満 た が あ り ま す 。 農 地 を 機 構 に 貸 ま す 。 応 募 し な け れ ば 、 借 受 希 る 募 集 に 応 募 す る 必 要 が あ り す こ。 の 事 業 に は メ リ ッ ト 措 置 の 貸 付 け と な る よ う に 貸 付 者 望 者 の 中 か ら 集 約 化 し た 形 で さ 構 が 農 い 毎 用 。 年 地 5を 月 借 ・ り 9 月 た に い 実 方 施 は す 、 機 等 と の 協 議 に よ り 設 定 さ れ ま 賃 借 料 情 報 を も と に 、 市 町 村 れ し 、 公 募 に 応 募 し た 借 受 希 地 等 の 所 有 者 か ら 長 期 に 借 入 を 事 目 業 的 の と 内 し 容 て は い ま 、 機 す 構 。 が 農 用 農 業 の 生 産 性 向 上 を 図 る こ と 約 し て 貸 付 け る こ と に よ り 、 に 営 農 で き る よ う 農 用 地 を 集 参 入 を 希 望 す る 方 へ 、 効 率 的 目 指 す 担 い 手 、 農 業 へ の 新 規 規 模 拡 大 や 農 用 地 の 集 団 化 を 増 加 が 進 む 中 で 、 農 業 経 営 の 農 業 者 の 減 少 や 耕 作 放 棄 地 の 月 後 か 継 ら 者 実 不 施 足 さ 、 れ 高 て 齢 い 化 ま に す よ 。 る も 含 め ご 相 談 く だ 用 に 不 安 の あ る 方 方 や 将 来 の 農 地 利 で き ず 悩 ん で い る た い 人 、 農 地 を 活 用 の 利 用 権 を 交 換 し い 人 、 分 散 し た 農 地 分 で は 耕 作 で き な 地 を 取 得 し た が 自 る 農 業 者 、 相 続 で 農 い ま す 。 リ タ イ ヤ す 申 し 出 を 受 付 し て し ま せ ん が 、 随 時 、 す る こ と が 著 し く 農 地 中 間 管 理 事 業 用 地 等 と し て 利 用 イメージ な 賃っ 貸て 借い 料ま はす 。 、 農 業 委 員 会 の 時 の 厚 沢 部 町 一 般 会 計 ( 建設直後の厚沢部公民館と農事試作場の庭 木 9 建設直後の厚沢部公民館と農事試作場の庭木 を利用した前庭 (町史『桜鳥』より) より) 千 公民館跡地に今も残るオブジェは、公民館設計 公民館設計 者の川嶋竜司氏のデザインによるもの。 者の川嶋竜司氏のデザインによるもの 。 農 業 委 員 会 だ よ り Vol. 70 総 工 費 は 8 6 0 万 円 で 、 当 い っ た の で し た 。 11 困 難 な 土 地 は 借 入 地 中 農 間 地 管 中 理 間 事 管 業 理 が 機 平 構 成 に 26よ 年 る 4農 期 待 を 表 し て い ま す 。 と 、 厚 沢 部 公 民 館 へ の 大 き な 一 翼 を 担 う 町 民 研 修 の 殿 堂 」 市 街 地 へ と 生 ま れ 変 わ っ て ち が よ く 知 る 厚 沢 部 町 の 中 心 試 作 場 跡 地 は こ う し て 、 私 た く 豊 か な 住 み よ い 町 づ く り の 厚 沢 部 町 史 『 桜 鳥 』 で は 「 明 る 払 翌 翌 昭 年 厚 い 和 の 沢 下 39 昭 部 げ 年 和 公 ら に 38 民 れ 完 年 館 ま 成 に は し た し 着 、 払 。 ま 工 い し さ 下 た れ げ 。 、 す 設 育 一 。 が 所 面 次 や が 々 町 農 と 営 地 作 住 だ 宅 ら な っ れ ど た て の 檜 い 主 山 き 要 農 事 ま 施 檜 山 農 事 試 作 場 跡 地 に は 、 保 厚 沢 部 公 民 館 を 皮 切 り に 、 地 は 厚 沢 部 村 や 厚 沢 部 農 協 に 覚 で し ょ う か 。 37 の 年 は に 、 檜 閉 山 場 農 さ 事 れ 試 る 作 と 場 、 そ が の 昭 敷 和 厚 沢 部 公 民 館 が 建 設 さ れ た 3 億 円 か ら 4 億 円 ぐ ら い の 感 8 百 万 円 ) の 1 割 に 近 い 金 額 で し た 。 今 の 町 財 政 で い う と 檜 山 農 事 試 作 場 と 旧 厚 沢 部 公 民 館 そ の 2 あ っ さ ぶ 文 化 財 情 報 道立江差病院からのお知らせ 国保病院からのお知らせ 外来診療体制3月の診療予定 外来3月の診療予定 循 環 器 内 午前 月~金曜日 科 午後 月・金曜日 消 化 器 内 午前 月~金曜日 科 午後 火・水曜日(水曜日は11日と25日) 呼 吸 器 内 科 午前 金曜日 午後 木曜日 外 整 小 形 泌 尿 器 科 午前 月~金曜日 午後 水曜日 児 精 婦 鼻 人 咽 内 外 喉 科 午前 3~4日・11~12日・17~18日・25~26日・31日 午後 11日・25日 皮 神 膚 経 科 午前 火曜日 科 6日・20日 内 受付 午前・・・8時00分~11時30分(初診の人は、9時00分~) 時間 午後・・・13時00分~14時30分 ※診療日は予定であり変更になる場合もあります。 事前に病院へご確認の上、 受診してください。 ※診療科によっては、曜日によって担当医が変わります ので、ご確認下さい。 保 険 料 を 納 付 ( 追 納 ) す る こ と を 年 受 金 け 額 て を か 減 ら ら 10 さ 年 な 間 い の よ う う ち 、 承 に 認 ま れ ま せ ん 。 そ の た め 、 将 来 の 礎 年 金 の 年 金 額 の 計 算 に は 含 を 受 け た 期 間 は 、 将 来 の 老 齢 基 た だ し 、 学 生 納 付 特 例 の 承 認 れ う 6 ぞ 4 お な ‐ 問 い 3 場 3 い 合 1 合 が 3 わ あ ま せ り で は ま お 住 す 気 民 。 軽 年 に 金 ど 係 額 以 上 の 場 合 は 申 請 が 承 認 さ ま す 。 な お 、 前 年 の 所 得 が 一 定 学 証 明 書 の 原 本 が 必 要 と な り む ) ま た は 在 学 期 間 が わ か る 在 特 例 を 申 請 し て く だ さ い 。 が 困 難 な 場 合 は 、 必 ず 学 生 納 付 す 。 学 生 で あ っ て 保 険 料 の 納 付 金 の 受 給 資 格 要 件 に 含 ま れ ま 例 が 承 認 さ れ た 期 間 は 障 害 年 の 記 載 が あ る 場 合 は 裏 面 も 含 に 有 効 期 限 、 学 年 、 入 学 年 月 日 年 金 手 帳 と 学 生 証 の 写 し ( 裏 面 出 し て く だ さ い 。 申 請 の 際 に は 町 村 役 場 の 国 民 年 金 窓 口 に 提 こ と が あ り ま す が 、 学 生 納 付 特 申 請 は 、 住 所 地 の 市 区 役 所 ・ 土曜日・日曜日 祝祭日 10日( 火) ・11日(水) 月・木~日曜日 17日(火) ・18日(水) 祝祭日 火) ・4日(水) 24日(火) ・25日(水) 3日( ・4月1日(水) (予約が必要です) 31日(火) ※眼科診療は事前に予約していない人も診療 日 当日の予約に余裕があれば受診可能な場 合があ りますのでお問い合わせください。 医師の出張などで変更 ※診療日は予定であり、 する場合もあります。 事前に病院にご確認く だ さい。 看護師通年募集 看護師を通年募集しておりますので気軽にご連 絡ください。 整形外来は完全予約制となっています。 受診される人 は、予約が必要となりますので事前にご連絡ください。 【℡ 52 ‐0036内線112 電話での予約は13時から】 が で き る 仕 組 み と な っ て い ま 科 月曜日~金曜日 受付時間 午前 8時30分~11時30分 午後 1時30分~3時 午前 5日・12日・19日 科 午後 4日・18日・25日 眼 科 科 眼 科 午前 月~金曜日 午後 月曜日 科 午前 月曜日~金曜日 神 産 耳 外 科 午前 月~金曜日 科 午前 月~金曜日(完全予約制) 科 午前 月~金曜日 診療科 診 療 日 休 診 日 国保病院 ℡:64-3036 ら れ て い ま す 。 障 害 基 礎 年 金 が 受 け 取 れ な い ガ で 重 い 障 害 が 残 っ た と き に な っ て い る と 、 万 一 、 病 気 や ケ 国 民 年 金 の 保 険 料 が 未 納 と 生 の 方 が 対 象 と な り ま す 。 含 ま れ ま す の で ほ と ん ど の 学 た 、 夜 間 ・ 定 時 制 ・ 通 信 制 課 程 も す 以 る 上 20 の 歳 就 以 学 課 上 程 の に 学 限 生 る で ) に す 在 。 ま 学 「 学 生 納 付 特 例 制 度 」 が も う け 学 中 の 保 険 料 納 付 を 猶 予 す る 校 な ど の ほ か 、 各 種 学 校 ( 1 年 大 学 ・ 大 学 院 ・ 高 等 学 校 ・ 専 修 学 生 に つ い て は 、 申 請 に よ っ て 在 対 象 と な る の は 、 大 学 ・ 短 期 納 付 が 義 務 づ け ら れ ま す が 、 学 金 の 被 保 険 者 と な り 、 保 険 料 の は 日 、 2 0 歳 本 に 国 な 内 っ に た 住 時 む か す ら べ 国 て 民 の 年 人 わ り ま す 。 ) の 保 険 料 に 一 定 の 加 算 額 が 加 目 以 降 に 追 納 す る 場 合 は 、 当 時 す ( 。 承 認 を 受 け て か ら 3 年 度 ねんきん 講座 講 を学 ご生 存納 じ付 で特 す例 か制 度 12 「「君の椅子」ものがたり」 文化出版局 編 内 容:北海道5つの町で、生まれた子ども一人 ひとりにプレゼントされる 「君の椅子」 。 素材は国内で育った広葉樹を利用し、 地元の家 具職人と道外のクリエーターの二人三脚で作ら れる。 「生まれてくれてありがとう。 君の場所はここに あるよ」 図書館情報 図書館情 報 おすすめ図書 「あいうべ体操と口テープが病気を治 す! 鼻呼吸なら薬はいらない」 今井 一彰 著 内 容:日本人がかかる病気の約7割は「口呼 吸」 が原因?! アトピー、喘息、リウマチ、うつ、歯周病まで、呼 吸を口から鼻に変えるだけで、気になる症状が みるみる改善。 著者考案の「あいうべ体操」と睡眠時の口テープ で免疫力を高めて、薬に頼らず万病を断つ健康 プログラム。 厚沢部町図書館では、貸出の際に利用者登 録証が必要です。初めてご利用の方や、登 録証を紛失された方は、カウンターに気軽 にお申し付けください。 生 育 し て い る 野 菜 が 多 い の が た 。 し か し 、 予 想 以 上 に 元 気 に い っ た 症 状 が 散 見 さ れ ま し 野 菜 で は 、 葉 先 の 枯 れ 、 腐 敗 と す 。 冬 に 不 向 き と 考 え ら れ る 1ら 菜 月 は 等 に 9が 収 ~ 有 穫 10 望 、 出 月 な 荷 に よ を 播 う 目 種 で 指 を す 。 し 行 こ い ま 、 れ 言 え ば 、 リ ー フ レ タ ス や 小 松 す が 「 、 今 年 の 天 候 に 限 っ て 」 強 い も の と 弱 い も の が あ り ま 野 菜 の 種 類 に よ っ て 寒 さ に て い ま す 。 ル を 用 い る こ と で 、 冬 の 間 も 必 要 に 応 じ て マ ル チ や ト ン ネ し て 保 温 効 果 を 高 め 、 さ ら に 内 張 り を 行 い 、 天 井 を 二 重 に こ の 試 験 で は 、 ハ ウ ス 内 に に な り ま す 。 ス 回 り の こ ま め な 除 雪 が 必 要 し 、 積 雪 の 多 い 地 域 で は ハ ウ 始 め る こ と が で き ま す 。 た だ ば 、 比 較 的 、 初 期 投 資 も 少 な く め 、 空 い て い る ハ ウ ス が あ れ ハウス内の様子(1月下旬) 月下旬) ( ℡ ( 担 0当 1・ 3石 9井 ) ) ‐ 6 4 ‐ 3 3 1 8 13 厚 沢 部 町 教 育 委 員 会 ● お 問 い 合 わ せ く っ て み よ う ! 」 3● 月 次 22回 日 の 「 観 冬 察 芽 会 の の ず 予 か 定 ん を つ で し た 。 動物の足跡をたどると 動物の足跡をたどると 木の根元にフンが!こ 木の根元にフンが! こ こが縄張り? こが縄張り ? 無 加 温 で 栽 培 す る こ と を 試 み や オ オ カ メ ノ キ な ど が 印 象 的 形 が 異 な る 、 オ オ バ ク ロ モ ジ く 花 芽 と 葉 っ ぱ が 開 く 葉 芽 の た 。 冬 芽 は 、 春 に な る と 花 が 咲 見 分 け ら れ る よ う に な り ま し ら 、 キ タ キ ツ ネ の 足 跡 は す ぐ で 、 視 察 さ せ て 頂 き ま し た 。 試 験 を 行 っ て い る と い う こ と 試 験 場 で は 冬 季 の 葉 菜 類 栽 培 こ の 課 題 に 対 し 、 道 南 農 業 た に 導 入 す る 必 要 も 無 い た で き ま す 。 ま た 、 暖 房 設 備 を 新 の た め 、 費 用 を 抑 え る こ と が が 、 こ の 試 験 の 方 法 は 無 加 温 一 直 線 に 足 跡 が つ く 特 徴 か 不 明 瞭 に な っ て い ま し た が 、 跡 は 、 連 日 の 暖 か さ で 溶 け て ま し た 。 雪 上 に 残 る 動 物 の 足 な い 湿 地 帯 の 中 な ど を 散 策 し え ら れ て き ま し た 。 生 産 を 行 う こ と は 難 し い と 考 の 負 担 が ネ ッ ク と な り ま す ウ ス 内 を 暖 め る た め の 暖 房 費 き 、 普 段 は 立 ち 入 る 事 の で き ● 今 回 は ス ノ ー シ ュ ー を 履 寒 さ と 積 雪 が あ る た め 、 農 業 冬 の 農 業 で は 一 般 的 に 、 ハ ん ! 」 を 開 催 し ま し た 。 北 海 道 で は 冬 の 間 、 厳 し い 活性化 活性化 センター センタ ー だより だよ り 印 象 的 で し た 。 ノ ● ー 1 シ 月 ュ 25 ー 日 で(日) 、 冬 月 の 例 森 観 た 察 ん 会 「 け ス 「 冬 の 農 業 」 へ の 挑 戦 観つ ち お察は 知会し らの自 然 せ 観 察 教 育 林 り 精 神 保 健 相 談 を 開 催 し ま 健 師 を 相 談 員 と し て 次 の と お 行 政 室 で は 、 専 門 の 医 師 や 保 ( 取 得 の 翌 年 度 の み ) 車 ・ キ ャ ン ピ ン グ 車 な ど は 、 自 ○ 一 定 の 年 数 を 経 過 し た 乗 用 8 1 3 ) ま で お 会 ( 檜 問 山 い 建 合 設 わ 協 せ ・ 会 申 内 込 TEL み 5 は 2 ‐ 同 1 分 檜 山 振 興 局 保 健 環 境 部 保 健 平 平 な 成 成 り 2726ま 年 年 す 度 度 。 5025 % % ま ま た た は は 7550 % % ( 江 差 町 字 円 山 2 9 9 ‐ 1 5 ) 午 後 3 時 ~ 4 時 精 神 保 健 相 談 の お 知 ら せ 税 率 を 軽 減 す る 割 合 が 変 更 と ○ 基 準 を 満 た し た 自 動 車 税 の ○ 初 回 運 転 者 講 習 【 主 な 変 更 点 】 ○ 午 一 後 般 1運 時 転 45 者 分 講 ~ 習 2 時 45 分 次 の と お り 変 更 と な り ま す 。 ○ 3 ○ 午 優 月 午 違 後 良 24 後 反 1運 日 1運 時 転(火)時 転 ~ 者 45 者 1講 分 講 時 習 ~ 習 30 3 分 時 45 分 制 荷 度 に で 配 す 慮 が し た 、 平 税 成 率 27で 年 課 度 税 か す ら る 会 ◆ ◆ ◆ ◆ 教 場 申 受 時 日 育 は 込 講 間 程 い 締 料 ず 切 8 4 れ 7 時 月 も 3 , 30 7 檜 月 3 分 日 山 20 0 (火) 0 建 日 円 設(金) 会 館 し □ グ た グ リ リ ー ー ン ン 化 化 税 税 制 制 が は 変 、 環 わ 境 り ま 負 ○ 石 綿 取 扱 い 作 業 従 事 者 特 別 支建 部設 江業 差労 分働 会災 か害 ら防 の止 お協 知会 ら北 せ海 道 自 動 車 税 の お 知 ら せ ○ 3江 午 優 月 差 後 良 12 町 1運 日 文 時 転(木)化 ~ 者 会 1講 館 時 習 30 分 ℡ 5 2 ‐ 1 0 5 3 ま で 3 ◆ 9檜 お ‐ 山 問 5 2振 い ‐ 興 合 6局 わ 4税 せ 7務 先 1課 ) ( TEL 0 1 政 室 ( 江 差 保 健 所 ) 続 き を お 済 ま せ く だ さ い 。 檜 山 振 興 局 保 健 環 境 部 保 健 行 討 し て い る 人 は 、 お 早 め に 手 国税専門官を募集 札幌国税局では、国税局や税務署において、税のスペシャリストとし て活躍する国税専門官を募集しています。 平成27年度の採用試験の概要は、次のとおりです。 ① 受験資格 (1)昭和60年4月2日から平成6年4月1日生まれの者 (2)平成6年4月2日以降生まれの者で大学を卒業したなど別に定める者 ② 申込受付期間 (1)インターネット 4月1日(水)9 :00~4月13日(月) 〔受信有効〕 申込専用アドレス ht t p: / / www. j i nj i s hi k en. go. j p/ j uk en. ht ml (2)郵送又は持参 4月1日(水)~4月2日(木) 〔通信日付印有効〕 (注)原則として、インターネット申込みを御利用ください。 ③ 第1次試験 【基礎能力試験、専門試験(多肢選択式及び記述式)】 6月7日(日) ④ 第1次試験合格発表日 6月30日(火) 9 :00 ⑤ 第2次試験 【人物試験及び身体検査】 7月14日(火)~7月22日(水)のうち指定する日 ⑥ 最終合格者発表日 8月25日(火) 不 明 な 点 は、札 幌 国 税 局 人 事 第2課 採 用 担 当(℡0112315011内 線 2315)又は最寄りの税務署(総務課)にお尋ねください。 お 運 転 免 許 更 新 時 講 習 行 3 ◆ ◆ ◆ 談 お 場 日 く 問 所 時 だ い さ 合 保 部 檜 午 3い わ 健 保 山 後 月 。 せ 所 健 振 3 17 ) 相 行 興 時 日 談 政 局 ~(火) 保 室 室 ( 健 江 環 差 境 れ ま せ ん の で 、 現 在 、 廃 車 を 検 27 消 年 登 度 録 分 を の 完 自 了 動 し 車 た 税 場 は 合 課 、 税 平 さ 成 運 輸 支 局 で 3 月 末 ま で に 抹 税 さ れ ま す 。 の 自 動 車 の 所 有 者 に 1 年 分 課 自 動 車 税 は 、 4 月 1 日 時 点 & 知 す 。 保 健 師 等 に よ る 面 接 、 あ る ( 希 3 月 望 12 さ 日 れ 正 る 午 場 ま 合 で は 、 ) が 事 必 前 要 予 で 約 ら せ 事 じ て い ま す の で お 気 軽 に ご 相 い は 電 話 に よ る 相 談 は 随 時 応 す 。 相 談 料 は 無 料 で す 。 相 談 を □ 9税 ま 詳 合 動 抹 0部 た し が 車 消 ) ( は く 1 、 税 T E L 札 は 0の 登 % 税 0幌 録 、 → 率 道 1 道 に 1 5を 税 1 税 つ ‐ 事 ホ % 上 い 7 ー と て 4務 ム な 乗 所 6 り せ ‐ 自 ペ ま す 1動 ー る 1車 ジ す 割 。 3月の 休日当 休日当番医 当番日 病院名 電話番号 厚沢部町国保病院 643036 (あっさぶ調剤) 643041 8日(日) 道立江差病院 520036 15日(日) 佐々木病院 521070 21日(土) 上ノ国診療所 552017 22日(日) 道立江差病院 520036 1日(日) 29日(日) 勤医協江差診療所 521366 ※受付時間 9 :00~17 :00 ※変更になる場合がありますのでご確認願います。 14 戸 籍 の 窓 2月12日届け出分まで いつまでもおしあわせに { 西 口 智 章さん 館 町 奥 寺 千 春さん 江差町 おたんじょうおめでとう 横 山 敏 之 さ ん か 5ら , 0 0 0 円 岐 阜 県 高 山 市 ● ― ふ る さ と づ く り 寄 附 金 ス お 館 テ 参 町 ン り ・ レ 用 岩 5ス 椅 山 0包 子 哲 夫 , 0丁 5さ 0 2脚 ん 0本 か 円 ら 相 当 ● 新 富 ― 町 里 ・ ・ 館 柳 松 地 イ 橋 域 ト 1求 振 0さ 興 5さ ん 0ん セ 0 ン , か , か タ 0ら 0ら 0 ー 0 0 へ 0 円 円 美 和 ・ 田 中 み 3つ 0子 さ , 0ん 0か 0ら 円 新 栄 ・ 佐 藤 1誠 0紘 0さ ん , 0か 0ら 0 円 富 里 ・ 由 利 1武 0男 0さ ん , 0か 0ら 0 円 御 香 料 の お 礼 に 代 え て ● ― 社 会 福 祉 協 議 会 へ 善 意 感 謝 致 し ま す 樺 みなと 中 館 石 川 湊くん 2/ 4 おくやみもうしあげます 新 栄 佐藤 康弘さん 45歳 1/ 22 相 生 杉森 信雄さん 93歳 1/ 22 富 里 由利慶之助さん 94歳 1/ 25 赤沼町 山形 竹夫さん 77歳 1/ 26 Excel ン 申 ◆ ◆ ◆ ◆ ○ ◆ ◆ ◆ ◆ ○ タ 込 申 受 時 日 申 受 時 日 ー み 込 講 間 程 込 講 間 程 ま は 締 料 締 料 で 切 18 3 檜 切 18 3 時 月 基 時 月 TEL山 5 地 3 6 3024 礎 3 6 3017 基 2 域 月 , 分 日 日 講 月 , 礎 0分 ‐ 人 16 0 ~ 9 ~ 習 講 (火) (火) 0 0 材 日 0 20 日 0 20 ~ 習 1 開 0 時 ~ 27 (月)円 時 20 6 発(月)円 3 0 日 30 日 ま 0セ ま 分(金) で 分(金) で Word (哲也さん・薫さんの子) ◆ ◆ ◆ ◆ ○ 申 受 時 日 フ 各 込 講 間 程 ラ 実 締 料 ダ 施 切 10 3 ン 日 2 時 月 ス の , ~ 11 教 01 前 2日 室 0 日 時 0 (水) ま ・ 円 25 で 日 (水) 3 月 実 施 事 業 タ檜 ー山 か地 ら域 の お人 知材 ら開 せ発 セ ン 新 町 柳 克生さん 73歳 1/ 30 美 和 田中 クメさん 93歳 1/ 30 新 町 福島 久子さん 74歳 2/ 3 滝 野 上田二三子さん 65歳 2/ 3 富 里 松橋 保子さん101歳 2/ 5 新幹線建設工事発生土 受け入れ先の募集について 鶉 佐々木トクヱさん 84歳 2/ 7 鶉 町 岩崎サツヱさん 83歳 2/ 12 町の人口 平成2 7 年1 月3 1 日現在 世帯 男 女 人口 前月からの 人口増減 , 175 1, 180 1, 293 2, 473 (±0) 下地区 1 鶉地区 342 367 383 750 (+1) 館地区 487 493 534 1, 027 (−1) , 004 2, 040 2, 210 4, 250 (±0) 全 町 2 厚沢部町ふるさとづくり寄附状況 (平成2 7 年2 月1 2 日現在) 今月の寄附件数 1件 今月の寄附金額 5, 000円 平成26年度 寄附件数累計 平成26年度 寄付金額累計 32件 2, 435, 000円 鉄道・運輸機構では、厚沢部町内の新幹線建設工事で発生する残土の受 け入れ先を、次のとおり募集します。 なお、発生土の搬入時期については、測量調査等の必要な事前準備が終 了していないため、町内の工事が発注されておりませんので、現時点では 未定です。 ◆募集期間 3月2日(月)~4月30日(木) ◆募集条件 ①町内に埋立(盛土)などを予定している土地を所有されている方 ②隣接の住民に迷惑がかからないようにできる土地であること。 ③法律や関係条例上、埋立(盛土)などを行うことが可能な土地であり、関 係手続が必要な場合は手続完了あるいは発生土の受け入れまでに完了見 込みであること。 ④公道や私道、農道などに隣接し、大型の運搬車両による発生土の搬入が 十分に可能な土地であること。 ⑤町内の土地で面積が5000㎡以上の土地であること。 ◆留意事項 ①発生土受入先は、面積や立地条件、現地確認の結果に基づき、優先順位を 付けて鉄道・運輸機構が決定いたします。 ②発生土は主にトンネル掘削工事により発生するものであるため、土質を 指定することはできません。 ③発生土の搬入時期や期間は、工事の進捗状況等によるため、指定するこ とはできません。 ◆申込方法 総務政策課窓口備え付けの申込書を提出してください。 ◆お問い合せ先 総務政策課政策振興係(TEL64 ‐3311) 南部桧山衛生処理組合からのお知らせ 15 3月21日(土)は機械点検整備のため、施設へのごみの搬入はできません。 ゴミ収集カレンダーもご確認ください。 南部桧山衛生処理組合(緯53 ・6301) 笑いが止まらない受賞者 笑いが止まらない受賞 者 「キレイでしょ」 参加者と記念撮影 (あっさぶ荘) 「アイラインもしっかりと (あっさぶ荘) 「アイラインもしっかりと」 」 と き 時 間 魅力発掘女子隊「あっさ部」企画 刻 む 福祉でつなぐ交流ツアー を 2月8日(日)から11日(水)までの4日間「福祉でつなぐ交流ツアー」で岐阜と愛知の学生などが厚沢部町を訪れました。 参加したのは、中部学院大学と愛知淑徳大学の福祉を学ぶ学生8人と野村敬子准教授のほか、名古屋の美容師・神谷専 一さんと汲田高子さんを合わせた11人。 ツアーは、Fac e bo o k などで厚沢部町の魅力を発信する魅力発掘女子隊「あっさ部」が福祉に着目し企画したもの。 滞在中は、あっさぶ荘でのシニアファッションショーやゆいま~る厚沢部でのさつまいもの和菓子「きんつば」づく りなどでお年寄りと交流を深めました。 シニアファッションショーでは、学生たちがお年寄りにアイシャドーやチークなどをメイク。さらに神谷さんと汲田 さんによるヘアーメイクに加わえ、学生が持参したストールを巻くと、みんなは見違えるほどに変貌を遂げました。最 初は照れていた人も、学生との会話も弾み、自然と笑みがこぼれていました。当初予定していたファッションショーの 参加者は7人でしたが、様子を見ていた方もどんどん飛び入り参加し、最終的には13人が変貌。ヘアメイク賞・ベストド レッサー賞・スマイル賞の3賞の選定では、全員生き生きとした笑顔を見せ、審査員を悩ませていました。 ゆいま~る厚沢部では、さつまいもの和菓子「きんつば」を学生たちと一緒に作り、焼き上がるまでの間は、一緒に妖 怪ウォッチやアンパンマン体操で元気に運動。焼き上がるとお茶を飲みながらきんつばを堪能し、会話も弾みました。 食後には、学生たちがお年寄りにハンドマッサージを行い、あまりの気持ちよさにうっとりする人も。 ツアーに参加した学生は、 「参加者の方に喜んでもらえてよかった」とホッとした様子で厚沢部を後にしました。 「一緒に元気に踊りましょう」 「一緒に元気に踊りましょう 」 「味はどうですか」 「味はどうですか」 「うっ、 うまい!」 うまい!」 学生との交流に満足したゆいま~る厚沢部の入所者とスタッフ 学生との交流に満足したゆいま~る厚沢部の入所者とスタッ フ
© Copyright 2024 Paperzz