さいかち窪コース (PDF 934.3KB)

1. 黒目川上流
(出発点は西武バス21、
51系統の柳窪1丁目が便利)
久留米西団地から「さいかち窪」(小平霊園内の雑木林)へ至る道は東京都の「屋敷林の
道」としても紹介されている道です。旧農家の屋敷と生垣、ケヤキの大木に沿って歩くことが
でき、都内では昔が残る最後の道とも言えます。
屋
敷
林
天
神
社
さ
い
か
ち
窪
ケヤキの大木と生
垣に囲まれたこの道
は生い茂った葉が光
を遮り、真昼でも神
秘的な雰囲気が漂い
ます。
耳を澄ますと鳥の
さえずりや葉と葉が
こすれる音も聞こえ
ます。自然と一体感
を味わいながら歩み
を進めましょう。
雑
木
林
の
道
と
さ
い
か
ち
窪
で
ミ
ニ
森
林
浴
小平霊園の中にあり
ますが、ここは東久留
米市です。今では都内
でも珍しい住宅街に残
る林?で5月の新緑、秋
の紅葉はなかなか見事
です。
かつてはこの林の中
に湧いた湧水が黒目川
の源流となっていたの
ですが、現在では残念
ながら枯れてしまい、
その跡をわずかに留め
る程度となってしまい
ました。
それでも時として水を見ることもあるとのこ
とで幻の湧水といわれています。ここで湧水を
見た方は長生きできること請け合い。そのとき
は大勢のお友達に知らせてあげてください。
市では「わくわく健康プラン東くるめ」を策定し市
民の健康づくりを応援しています。そのお宝プラン
の1つ「リバーサイド歩くるめ」では、歩く習慣がな
い人でも楽しく健康づくりができるように、市の宝で
ある黒目川・落合川を中心に5つのウォーキング
マップを作りました。
効果的なウォーキングには歩幅を広く、1日30分
以上など様々な条件が示されていますが、まずは
景色を楽しみながら散歩をしてみてはいかがです
か。気持ちよく歩くことで、マップにはない身近な
発見があるかもしれません。
そして、また歩きたいと思えたらしめたもの、他の
マップにもぜひ足をのばしてみませんか。
リバーサイド歩くるめ一同
1日中立ったり、歩いたりしていると体液が重力の
影響を受けて足に溜まり、むくんだり足がジーンと
痛くなったりします。
そんなときは、足を刺激して筋肉のポンプ作用を
良くしてあげると、体液の循環が良くなって、疲労
の回復も早くなります。
①隣同士の指を
つまみ、
前後に動かして
リラックス
黒目川に沿って参道を進む
と、右手に東京の名湧水57選
の立て札が見え、川面に目を
凝らすと、ポコポコと水が湧
いています。
階段上の鳥居の脇には「し
だれ梅」が植えられているの
で、時季を見計らって出かけ
るのもまた一興。
境内には市の有形文化財に
指定されている柳窪梅林の碑
があります。
東久留米市全体図と
コース位置
黒目川
落合川
東久留米が誇れるブランドの1つがこの
柳久保小麦です。150年前に奥住氏によっ
て作り出されましたが、一時その姿は幻
となっていました。近年、子孫の力によ
り復活!小麦の穂を目にした方も多いの
では?
こしが強く、香りも良いためうどんに
最適。市内の3店舗で食べる事ができると
のこと。おいしく食べて、ブランドも広
げて一石二鳥です。ほかにもパンや饅
頭、かりんとうに姿を変え、市民に親し
まれています。
④両手の親指で
土踏まずと湧泉
(中央のくぼみ)
を押す
②親指と小指を
つまみ扇のよう
に広げる
③手の指を足
の指の間に1本
ずつ入れ、指
をそらせて足
底筋を伸ばす
⑤両手の親指で
足の指のつめを
押し、刺激する
日頃から行っていると足の変形や障害を
予防する効果もあります。
発行
全長:
アクセス
バス:「柳窪1丁目」下車すぐ
2.5㎞
天神社の近くにはこんな
道祖神(市の指定文化財;庚
申塔、石橋供養塔、地蔵菩
薩)も見られます。
市ホームページでも詳しく
紹介されています。
東久留米市健康づくり推進部会
東久留米市健康福祉部健康課
電話 477-0022
平成19年9月