SIK A JAPAN CUSTOMER MAGAZINE 日本シーカ カスタマーマガジン ISSUE No.3 DECEMBER 2012 Sika’s Globalization シーカのグローバリゼーション SIK A JAPAN CUSTOMER MAGA ZINE ISSUE No.3 DECEMBER 2012 Sika’s Globalization 1 Customer Magazine EVOLUTION C O N T E N T S 3 MESSAGE ① 日本シーカ株式会社 代表取締役社長 大場 孝一 「シーカは更なる成長に向けて、 新しいチャレンジをスタートします。」 Sika Adapts its Organization for Further Growth ! 5 7 9 11 GLOBAL ACTIVITIES シーカの世界プロジェクトと76カ国拠点 102年にわたる「革新と継続」が、 私たちにグローバリゼーションをもたらしました。 102 Years’ “Innovation & Consistency” Brought in Globalization to Us. TARGET MARKET 7つのターゲットマーケット 2013年。シーカがまた一歩、お客様に近づきます。 Sika to Move Step Closer to Customers in 2013. GLOBAL COLLEAGUES シーカのグローバルを支える社員 シーカの成長を支えてきたもの、 それは「グローバリゼーション」です。 What has Supported Sika is “Globalization” MESSAGE ② 株式会社ダイフレックス 代表取締役会長 三浦 慶政 「シーカのグローバリゼーションは、 私たちの将来の可能性へとつながっています。」 Sika’s Globalization Leading to Future Opportunities. 13 ASIA PACIFIC PROJECTS アジア・パシフィック プロジェクト 21 NEW PRODUCTS 新製品紹介 23 THE SIKA EXPERIENCE シーカインターンシップ活動紹介 YES:Youth Encounter on Sustainability 25 SHINAGAWA HEAD OFFICE 新東京オフィス−日本シーカ本社 26 LATEST NEWS 展示会出展 ダイフレックス社 周南工場 落成 etc. 日本、オーストラリア、中国、タイ、ベトナム Japan, Australia, China, Thailand and Vietnam Sikaflex®-529 AT ハイブリッド Sikaflex®-255 Extra+ Customer Magazine EVOLUTION 2 0(66$*( $*( Sika Adapts its Organization for Further Growth ! シーカは更なる成長に向けて、新しいチャレンジをスタートします。 今年はシーカグループにとって、2つの大きな出来事がありました。ひとつは1月に昨年までアジア パシフィック地域を統括し、日本シーカの会長でダイフレックスの非常勤役員でもあった、ヤン・イ エニッシュ氏がシーカのCEOに就任したことです。また、4月にはシーカの新会長にポール・ヘルグ 氏が就任しました。これはシーカが次の時代へ向けて、新たな第一歩を踏み出したことを表してい る象徴的な出来事だと思います。もうひとつは、現在の「コンクリート」 「コントラクターズ」 「ディス トリビューション」 「インダストリー」の4つの事業部体制が、来年から「コンクリート」 「地下防水」 「屋 上防水」 「塗り床材」 「シーリング材および接着剤」 「補修材」 「工業用製品」の、7つの事業部(ターゲッ トマーケットという)体制になるということです。その目的は、ビジネスユニットを細分化すること によって、それぞれの市場のお客様に対して専門知識と経験を持ったシーカマンが、よりきめの細 かいサービスを提供していくこと、そして各市場により特化した革新的製品や施工技術の開発を 行っていくことにあります。シーカグループは2006年まで、コンストラクションとインダストリー の2つの事業部体制で年商3,800億円までに成長しました。それが6年前に現在の4事業部体制 となり、2011年は年商4,600億円になるまで成長しました。これを今後7,000億円、8,000億円 へと伸ばしていくために、7事業部体制へ組織変更した訳です。また、経営の効率化とスピード化 をはかるために、スイス本社の執行役員が14名から9名になりました。さらに世界の地域構成も現 在の6地域から4地域になり、各地域が生産を含むサプライチェーン体制を持つことになりました。 これらの変更は、すべてがシーカのグローバリゼーションをさらに推し進めていくことの一環です。 This year, Sika Group experienced two major events. First, Mr. Jan Jenisch, who had served as Chairman of Sika Japan, a non-regular Director of Dyflex, Head of Region Asia Pacific until last year, was elected as the new CEO of Sika group last January. Also, last April, Dr. Paul Hälg was elected as the new Chairman of Sika. Both selections are symbolic as the first step for the next-generation of business development in Sika. Second, the previous four business unit framework of Concrete/Contractors/Distribution/Industry will be r e o r g a n i z e d n e x t y e a r t o s e v e n Ta r g e t M a r k e t C o n c r e t e / W a t e r p r o o f i n g / S e a l i n g a n d Bonding/Roofing/Flooring/Refurbishment/Industry. The purposes of such reframing are twofold: these business development units, through being subdivided, enable Sika people with specialized expertise and experience to provide specific, in-depth service to respective lines of customers, and to develop innovative products and workmanship specific to each Target Market. By 2006, the two-department framework of Construction and Industry in Sika Group had grown to earn yearly sales of 3.8 billion CHF. Six years ago, the two departments were changed to the current four business units and further grew to earn 4.6 billion CHF in 2011. Likewise, Sika intends to increase the sales to 700 billion and even 800 billion through the seven Target Market frameworks. Also, in order to ensure quicker and more efficient business management, the number of executive management at our Switzerland Head Office has been decreased to nine from the previous fourteen. In addition, the regional groups have become fewer, from the previous six to the current four, with each regional group having the capacity to manage supply chain, including operation. All of these changes in organization and business development structure are intended to further strengthen the globalization of Sika. 3 Customer Magazine EVOLUTION 日本シーカ株式会社 代表取締役社長 大場 孝一 President, Sika Japan KOICHI OBA 0(66$*( President これからも、 「カスタマーフォーカス」の気持ちを 忘れずに活動していきます。 最後に私事になりますが、私は今年で日本シーカとダイフレックスの代表取締役 社長を退任し、来年1月からスイス本社の屋上防水のグローバル責任者に就任す ることになりました。日本シーカでの5年間、ダイフレックスで2年半、皆さまに は大変お世話になり感謝申し上げます。シーカが創業以来、継承し続けてきた ものは「カスタマーフォーカス」です。お客様との接点を大切にし、そこから市場 のニーズを吸い上げ、革新的な技術開発を行っていく…来年以降はスイスからに なりますが、カスタマーフォーカスの気持ちを忘れずに、日本のお客様をサポー トしていくつもりです。まだまだ日本シーカは改善できる部分をたくさん持って います。これからも皆さまには叱咤激励をいただきながら、温かく見守っていっ ていただければ幸いです。5年間、本当にありがとうございました。 Sika to Keep Focusing on the Customers. On a personal note, I will resign this year from my post as a representative director of Sika Japan and Dyflex and will assume, next January, the role of Head of Target Market Roofing at the Switzerland Head Office. I appreciate everyone’ s cooperation over these last five years at Sika and two and a half-year at Dyflex. Sika has pursued a “customer focus” since its foundation. Customer focus is, as the name implies, to give higher value to contact with the customers, understand their needs in the market and develop innovative technological solutions. Though my efforts will be from Switzerland next year and thereafter, I will not spare any effort to support the customers in Japan by keeping the customer focus spirit in my mind. Much remains to be still improved at Sika Japan. Also in future, your suggestions and constructive criticism will be appreciated. Once again, I deeply appreciate all of your cooperation extended for the last five years. Customer Magazine EVOLUTION 4 *OREDO$FWLYLWLHV 102 Years’ “Innovation & Consistency” Brought in Globalization to Us. 102年にわたる「革新と継続」が、私たちにグローバリゼーションをもたらしました。 Now Sika has many subsidiaries in all the continents except the Atlantic Pole. Our policy “Innovation & Consistency” has supported our business 様に必要とされるものは何かを現場で考え、新しい製品、次の施 growth. Thinking the needs of customer at the site, and developing and 工技術を開発し、提 供し続ける…このことを1910年の創業から supplying new products and the new application technology...we have always been doing business with this policy from 1910 as the foundation at 現在まで、いつも、どこの国でも実践してきました。もちろんこれ any time and any country. Of course from now on, we will never forget からも、私たちは「革新と継続」を忘れることはありません。 “Innovation & Consistency”. いまや南極以外の、すべての大陸に生産拠点を有するシーカ。そ の成長を支えてきたのは、 「革新と継続」というポリシーです。お客 ❶ ❷ ❸ ❹ ❺ ❻ ❽ WORLD PROJECT ❶カーテンウォール用接着/ Glass Wall Grouting for Riverbank House, London ❷太陽光発電パネル用弾性接着/ Elastically Bonded PV Roof Installation, Italy ❸高付加価値床材/ Sika® ComfortFloor ® System for Modern Home Box, Belgium ❹基礎防水/ Basement Waterproofing for Jewel of the Creek, Dubai / U.A.E ❺屋上シート防水接着工法/ Adhered Roofing System for The Ascent at Roebling’ s Bridge Condominiums, Kentucky, USA ❻吹付けコンクリート施工/ Shotcrete for Kárahnjúkar Hydroelectric Project, Iceland ❾ ❼ SIKA’ S FACTORY ❼リンドハースト/ Lyndhurst, USA ❽デューディンゲン/ Duedingen, Switzerland ❾ザーネン/ Sarnen, Switzerland 上海/ Shanghai, China シュトゥットガルト/ Stuttgart, Germany 平塚/ Hiratsuka, Japan 5 Customer Magazine EVOLUTION *OREDO Activities 生産拠点/Production 現地法人/Subsidiary ■世界76カ国の拠点と設立年 ■シーカの拠点数推移と世界進出の歩み Sika’s Subsidiaries and Global Expansion Established Companies EMEA 拠点数 100 90 80 1990∼1995年 16の新しい子会社を設置。 特にアジア、東ヨーロッパ、ラテンアメリカの強化を。 1990-95 New 16 subsidiaries established especially Asia, Eastern Europe and Latin America. 70 60 1950∼60年代 スウェーデンからキューバ まで新たな子会社が次々に設立。 1950’ s-60’ s Many subsidiaries established from Sweden to Cuba. 50 40 30 1932年 日本にヨーロッパ大陸 以外で最初の子会社設立。 日本シーカ工業社(大阪) 1932 The first subsidiary outside Europe in Japan. 20 1928年∼世界の事業拡大に。 ヨーロッパ、北米、その他大陸へ展開。 1928- Global business expanded, Europe, North America and other continents. 10 1910 1930 1950 1970 1990 2010 年 Azerbaijan Belgium Bulgaria Denmark Germany Finland France Greece United Kingdom Ireland Italy Kazafstan Croatia Netherlands Norway Austria Poland Portugal Rumania Russia Sweden Switzerland Serbia Slovakia Slovenia Spain Czech Republic Turkey Ukraine Hungary Egypt Algeria Bahrain Iran Lebanon Morocco Mauritius South Africa Unite Arab Emirates Latvia Jordan Kenya Pakistan Tunisia Asia Pacific 2005 1949 2002 1960 1921 1985 1928 1995 1926 1994 1928 2005 1998 1980 1968 1934 1933 1990 2002 2003 1950 1910 2002 1993 1995 1931 1933 1990 2005 1993 1985 1947 1994 1977 1998 1979 1981 1984 2008 2011 2011 2011 2010 1958 Australia China HongKong India Indonesia Japan Cambodia Korea Malaysia New Zealand Philippines Singapore Taiwan Thailand Vietnam Mongolia 1976 1994 1978 1986 1987 1932 2002 1990 1988 1959 1993 1990 1991 1988 1993 2012 North America Canada USA 1926 1936 South America Argentina Bolivia Brazil Chile Costa Rica Dominican Republic Ecuador Guatemala Colombia Mexico Panama Peru Uruguay Venezuela 1938 1994 1934 1942 1998 2004 1986 2001 1951 1963 2001 1994 1958 1997 Customer Magazine EVOLUTION 6 7DUJHW0DUNHW Sika to Move Step Closer to Customers in 2013. 2013年。シーカがまた一歩、お客様に近づきます。 シーカはいままで4つのビジネスユニットを展開し、それぞれに おいて革新的な製品を開発、提供してきました。その4つのビジ ネスユニットが、2013年から7つの戦略的市場に細分化されま す。目的は、現場に対していま以上にきめ細かな対応を実現する ため、また、各分野により特化した研究・開発を行っていくため です。つねにお客様のベストパートナーであるために、私たちは 前進を続けます。 Concrete Sika has 4 business units, which have developed and have provided コンクリート some innovative products for each market. These 4 business units will Sikament® Sika®Viscocrete® SikaGrind® Sigunit® Sika®Control SikaAer® Sikaplast® Sika®Retarder® SikaRapid® Sika®Ferrogard® SikaFume® be changed into 7 strategic target markets from 2013 in order to give more customer oriented service and carry out more specific research & development into these each markets. To be a best partner for customers, we keep moving forward. Waterproofing 地下防水 Sika®Viscocrete® Sikalastic® Sikaplan® Sika®Injection SikaFuko® SikaSwell® Sikadur® 7 Customer Magazine EVOLUTION 7DUJHW Market Industry 工業用製品 Roofing Sikafex® Sikasil® SikaTack® SikaDamp® SikaMelt® SikaTitan® SikaForce® SikaFast® 屋上防水 Sikaplan® Sarnafil® SikaRoof® Sealing & Bonding シーリング材・接着剤 Sikaflex® Sikasil® SikaHyflex® SikaFast® Sikacryl® Refurbishment 補修材 Sikadur® SikaGrout® Sika®MonoTop® SikaTop®Armatec ® Sikagard® Sika®AnchorFix® Flooring 塗り床材 Sikafloor® SikaBond® Sika®AcouBond® Customer Magazine EVOLUTION 8 *OREDO&ROOHDJXHV What has Supported Sika, is “Globalization”. シーカの成長を支えてきたもの、それは「グローバリゼーション」です。 The current issue of EVOLUTION features “Globalization”. This year, Sika celebrates the 102 years anniversary of its foundation, becomes a real ち、グループ全体で約15,300人の従業員が働いています。この worldwide operator in having bases in more than 70 countries and has ようにシーカが世界規模で広く活動している企業であることは、 working employees of about 15,300. Our worldwide operations are 残念ながら日本ではあまり知られていません。そこで今回は、さ regrettably not well known in Japan. Accordingly, let us introduce Sika’s まざまな角度からシーカのグローバリゼーションを紹介させてい globalization from a variety of angles. First, the comments of five ただくことにしました。そして、ここでは日本シーカや海外の姉妹 colleagues working for Sika Japan and another subsidiary are introduced 会社で働く5名の社 員のコメントを通して、シーカのグローバリ in the hope of sharing a feeling of globalization with you. 今 号 のEVOLUTIONのテーマは、 「グローバリゼーション」です。 今年でシーカは創立102年を迎え、世界70カ国以上に拠点を持 ゼーションを感じていただければと思います。 バーバラ・ユッカー 日本シーカ技術研究所 所長 Barbara Jucker Head of Technology Center 10年間にわたりシーカのスイス中央研究所で シーリング材および接着剤の研究・開発に従事、 2012年4月より現職に就任。 日本もスイスも、基本的な研究開発の 姿勢に違いはありません。 私が日本シーカに来て感じたことは、研究所や研 究員の雰囲気がスイスの研究所とあまり変らな い、ということでした。それからこれはどの国の シーカでも同じ印象を受けるのですが、みんなと Cyril Wasem Global Material Group Manager スイス本社勤務、世界各国で原料の折衝に携わる。 2012年1月より、担当原料のグローバルバイヤーとして日本に赴任。 てもフレンドリーなこと。これがいちばんの、シー 国や地域を越えた、人と人のつながりがシーカにはあります。 カらしさなのかも知れません。それから日本シー 私が担当するポリオールは20カ国以上のシーカで使用されており、幅広いグローバル供給 カでは、営業部門のスタッフと密に連絡をとって ネットワークに携わっているので、市場の違いを理解し様々な文化とうまく協働していくこ います。彼らから得られる現 場 の 情 報を活かし とが求められます。人と人との繋がりは欠かせないものです。各国のシーカについて共通す て、優れた製品の開発に取り組 んでいきたいと ることは、社内の上下関係がフランクで、誰でも発言権を持っていて、知識を共有し合える 思います。 雰囲気にあふれていることです。このシーカスピリットの存在は、日本シーカでも例外では There are only little differences between Switzerland and Japan in the mindset for R&D. ありません。これからも日本での生活を楽しみながら、多忙の中でもシーカのチャレンジ精 When entering Sika Japan, I felt that the atmosphere in the R&D labs is rather similar at Japan and Switzerland. Though I feel the same impression when I visit any overseas Sika offices, all colleagues there are very open and helpful. This attitude is a very important part of Sika culture.Also, I make it a rule to keep in close contact with people in charge of business development, since I try to tackle my tasks to develop better products than others by turning their vivid business information to advantage. 9 シリル・ワーセム グローバルポリオール材料選任マネージャー Customer Magazine EVOLUTION 神を以って、今後もシーカの製品やビジネスから多くのことを学んでいきたいと思います。 In Sika, there are invisible links among people beyond the country or region. Polyols are used in around 20 Sika countries all over the world and involves an extensive supplier network globally. Hence, my job requires understanding of the different markets and successful collaboration with various cultures. Personal contact is vital. What I have usually been impressed by in any Sika subsidiary worldwide, is that people talk in a frank way, in disregard of their status of senior or a subordinate, and there is a cheerful atmosphere in which everyone has a chance to disclose his opinion and is also willing to share his valuable knowledge. Indeed, this Sika Spirit is very well lived here at Sika Japan. The Sika world will keep me always challenged and busy and my goal is to continuously learn more from the Sika business and products, while enjoying daily life in Japan. *OREDO COLLEAGUES 山田敏雅 化成品建設資材本部 本部長 Toshimasa Yamada Business Unit Distribution Manager シーリング材や補修材の事業本部長として、スイス本社をはじめ 各国スタッフと連携をはかりながら市場地位の向上を目指す。 グローカルを実践している、 数少ない企業のひとつだと思います。 私のお客様は日本国内の企業なので、海外のシーカへ行くことはあ りません。しかし、お客 様の要望に合わせて製品を改 良するときな ど、頻繁にスイス本社の担当者と連絡を取り合いますが、彼らはつ ねに日本の状況を尊重した上で、グループの持つさまざまな情報や、 製品データなどを駆使してサポートしてくれます。そんなときに、シー カはグローカル (ローカル+グローバル)な展開を行っている企業な んだなと、あらためて思います。 My feeling is that Sika is one of a few enterprises implementing glocal operations. As my customers are all domestic companies in Japan, I have not had any chance to visit any overseas Sika subsidiaries. When I am engaged in the improvement of a product according to customer requests, I keep in frequent contact with responsible person at Switzerland head office. They are kind enough to support us by supplying various information and product data from their group, always paying high respect to Japanese modes of business operation. On such occasions, I always recall that Sika is doing real glocal operations (in both senses of globalization and localization). 倉田知久 後藤勝彦 シーカタイランド 営業開発マネージャー コンクリート用建設資材本部 営業開発マネージャー Tomohisa Kurata Katsuhiko Goto Business Development Manager, Sika (Thailand) Ltd. 2008年からシーカタイランドに勤務し、タイに進出する日本企業の 工場建設などのプロジェクトをサポートしている。 Global Key Account Manager トンネル吹き付け急結剤製品プロジェクトのキーマネージャーとして、 スイス本社やアジアの開発担当者と同プロジェクトを展開。 世界中の製品情報を共有できることは、 大きなアドバンテージです。 海外の現場に行くと、 シーカのグローバリゼーションを実感します。 例えばアジアパシフィック地域の会議に参加すると、もちろんみなさん 私が初めてシーカのグローバリゼーションを実感したのは、日本 同じ製品を販売しているわけです。そのような中で、誰かが製品に対し の大手ゼネコンのプロジェクトをお手伝いするためにアルジェリ て抱えている問題を話すと、うちはこういうふうに解決した、うちではこ アへ行ったときでした。それは現地で道路を400km敷設するプ うやった、といろいろ教え合うことがよくあります。このように各国の ロジェクトだったのですが、そこで使用されている製品のすべて シーカが悩みを共有し、解決策をオープンに話し合えるところに、私は がシーカ製品だったのです。そして、各国から来たシーカの社員 シーカのグローバリゼーションを感じるとともに、グループとしての強 が一緒に業務を進めているのを見て、国境など関係なく、グルー みがあると考えています。 プ全体で活動している企業であることを強く感じました。 It is a real advantage to share worldwide information on the products. I really feel the globalization of Sika when visiting overseas construction sites. For instance, when I take part in an assembly of the Asia Pacific Region, it is not uncommon for the attendants to offer solutions by way of their own example to a difficulty raised by another attendant on the products of Sika, as all attendants deal with same products. On such an occasion, I keenly feel the real globalization of Sika, as well as the strong advantage of the Sika group in that Sika offices in respective countries openly share any experiences by freely discussing solutions. I vividly felt the globalization of Sika for the first time when I visited a construction site in Algeria where major Japan general contractors were engaged in roadway construction for length of 400 km. All the pertinent products used there were from Sika. All the Sika people gathered from overseas offices were working together. Looking at the scene, I strongly realized that Sika is working as a worldwide group of companies beyond any national boundary. Customer Magazine EVOLUTION 10 0(66$*( $ ( Sika’s Globalization Leading to Future Opportunities. シーカのグローバリゼーションは、 私たちの将来の可能性へとつながっています。 世界中にグローバリゼーションを標榜する企業はたくさんありますが、 日本で海外の企業が事業を成功させた事例はものすごく少ないのでは ないでしょうか。小売業ではセブンイレブンやマクドナルドが業態を日 本向けにアレンジして成功していますが、私たちのような生産材のメー カーでいうと、私の知る限りでは日本国内で大きなシェアを取れている 企業は皆無だと思います。そのような中でシーカが日本である程度の 成 功を収めているのは、現 地の考え方を積極的に尊重しようという、 柔軟な姿勢を持っているからだと思います。ダイフレックスがシーカと 業務提携を結んだ理由は、そのローカルのやり方を大切にするという 企業姿勢はもちろん、シーカがダイフレックスにない技術を持っていた ことが最大の理由です。シーカによって何らかの新しい技術がもたらさ れることで、私たちの将来に新しい可能性を見出せるような製品開発 ができるのではないか、その先にダイフレックスの新たな未来が見えて くるのではないか、という期待があったのです。また、シーカを通して 海外の最新のマーケット情報をより深く、具体的に知ることができるよ うになることも期待しています。 株式会社 ダイフレックス 代表取締役会長 Though many companies hoist the flag of globalization, few foreign company have succeeded in globalization through activities in Japan. In the retail field, 7-Eleven and McDonald have succeeded in their business operations by adapting the operation mode to Japanese style. As far as manufacturers of production materials such as us are concerned, there is no other company, to my knowledge, t hat has hold a big domest ic share in real globalizat ion. Among such manufacturers, Sika has succeeded in Japan because it keeps a flexible posture to respect the local way of thinking in a positive way. The largest reason that Sika has been associated with Dyflex is that Sika has unique technologies that Dyflex lacked, in addition to paying much respect to the local way of thinking. By new technologies being introduced through Sika, it was hoped that products would be developed that would enable new opportunities for the future. With this, it is expected that Dyflex will see a bright future. Also, Dyflex anticipates that it will be able to learn, through Sika, market information from abroad more quickly and practically than it would otherwise. 11 Customer Magazine EVOLUTION Chairman, DYFLEX KEISEI MIURA 0(66$*( DYFLEX Chairman シーカとのシナジーによって、 防水業界に革命を起こす製品が誕生しました。 私たちになく、シーカが持っている技術のひとつに「一液塗膜ウレタン」がありま した。現在、防水材は主剤と硬化剤を配合・混合させてから塗布する「二液塗膜 ウレタン」の製品が主流ですが、本当は一液塗膜ウレタンの製品の方が作業性、 施工性ともに優れています。しかし、そのコストの高さがネックとなり普及して きませんでした。私たちは15年前からこの一液塗膜ウレタンに着目していて、コ ストがあるレベルまで下がったら間違いなくウレタン防水材の主流になるだろう と考え、いろいろと試行錯誤を繰り返していました。それがシーカとの業務提携 により一液塗膜ウレタンの製品開発が可能になり、今年ようやく納得できるも のが完成しました。そこでシーカの協力を得て山口県の周南市に製造工場を建 設して本格生 産を開始し、11月1日から「エバーコートZero-1」という製品名で 販売をスタートしました。この製品は品質の高さはもちろんですが、シーカの資 材調達ネットワークのおかげで、絶対に他社では真似できない価格を実現してい ます。もちろん「エバーコートZero-1」は、日本だけでなく海外への展開も十分に 考えられると思います。シーカと一緒に作り上げた最初の製品が、ダイフレック スのグローバリゼーションの端緒となることを期待しています。 An Innovative Waterproofing Product Born of Synergy through Association with Sika. One-component PU LAM waterproofing is one of the technologies we did not have, but Sika had. Currently, two-component PU LAM type products predominate in the waterproofing product market. They consist of a base resin component and hardener, which are proportionately mixed for application. In reality, the one-component type is superior to the two-component type in ease of use and workability; however, the former’ s higher costs prevented it from becoming prevalent. From about 15 years ago, we have fixed our eyes on this one-component PU LAM, thinking that it would become prevalent among PU LAM waterproofing products without fail when the cost was reduced to a certain level, and we have been engaged in R&D on a trial-and-error basis. The cooperation with Sika opened the door to achieve a satisfactory level and enabled, this year, the commercial production of one-component PU LAM. With the support of Sika, we built the plant and started production in Shunan City, Yamaguchi Prefecture. Starting on November 1st of this year, we began to offer it for sale on the market under the name “Evercoat Zero-1.” This product has realized a price level that cannot be imitated by other companies, through Sika’ s innovative raw-material acquisition network, while achieving superlative quality. Of course, Evercoat Zero-1 may be offered overseas as well as in Japan. It is hoped that this first product materialized together with Sika will open the door to globalization for Dyflex. Customer Magazine EVOLUTION 12 $VLD3DFLILF3URMHFW Restaurant “Houtou Fudo” Located on the Skirt of Mt. Fuji 富士山の裾野、レストラン「ほうとう不動」 山梨県の富士河口湖に計画された郷土料理ほうとうの店舗。富士山に浮かぶ雲 がふわっと降りてきたようなこの独創的なデザイン建築に、ダイフレックスの超 速硬化ウレタン塗膜防水「クイックスプレー工法」が使用されました。吹付け後、 約20秒で指触ができ、約3分で硬化する超速硬化特性により、垂直面や勾配面 などの複雑な形状へ均一な膜厚の防水層を形成できるからです。進化する建築 技術に革新的ソリューションを提供する、屋上防水テクノロジーです。 The “Houtou Fudo” is a restaurant specializing in local dishes, located in Fuji-Kawaguchiko, in Yamanashi Prefecture. It is housed in uniquely designed architectural skins as if a cloud above Mt. Fuji softly had landed. The skins were coated with Dyflex’ s “Quick Spray Technique” for ultra-quick-hardening urethane waterproofing. This coat can be finger-touched about 20 seconds after spraying and hardens in about three minutes through the benefit of ultra-quick-hardening property, so that the waterproofing layer can be applied in a uniform thickness on perpendicular, sloped and complex surfaces. This exemplifies Sika’ s rooftop waterproofing technology as part of Sika’ s innovative solutions for evolving building construction. 13 Customer Magazine EVOLUTION 7DUJHW0DUNHWV Japan Concrete Waterproofing Roofing Flooring Sealing & Bonding Refurbishment Industry Customer Magazine EVOLUTION 14 $VLD3DFLILF3URMHFW Sydney Harbour Bridge Waterproofing and Restoration シドニーハーバーブリッジ 床版防水システムの再舗装 シドニーハーバーブリッジは、建設以来の大改修工事を行いました。作業は、建 設当時の道路と80年前の床版防水システムの再舗装です。橋の閉鎖による渋 滞を考慮して、施工と防水システムには早急な硬化とともに、接着性や引張り、 曲げ試験などさまざまな基準が求められました。ここで選ばれたのが、床版防 水システム「Sikalastic ®」です。シーカならではの最先端防水テクノロジーとノ ウハウにより、厳しい研究室での試験とテスト施工をクリアしたのです。 Replacement of Floor Slab Waterproofing for Sydney Harbour Bridge. The Sydney Harbour Bridge underwent its first drastic alteration since its inauguration. The alteration work comprised the re-pavement of the roadway and replacement of floor slab waterproofing, originally completed 80 years ago. To reduce traffic congestion during closure of the bridge, the pavement construction and waterproofing system demanded immediate hardening as well as various mechanical tests, such as adhesiveness, tensile and bending strength. Sika’s “Sikalastic ®,” a floor slab waterproofing system, was selected. The unique advanced waterproofing technology and know-how of Sika succeeded in clearing rigorous laboratory tests and trial replacement. 15 Customer Magazine EVOLUTION 7DUJHW0DUNHWV Australia Concrete Waterproofing Roofing Flooring Sealing & Bonding Refurbishment Industry Customer Magazine EVOLUTION 16 $VLD3DFLILF3URMHFW Nanjing Metro Project 南京地下鉄プロジェクト 南京地下鉄は、17の路線から成る全長617kmの地下鉄です。2030年の完成 に向け、年に30kmずつトンネルを延長させていくこのプロジェクトは、一日に 500のコンクリートトンネルセグメントを製造しなければいけないという大き な課題がありました。ここで選ばれたのが高性能減水剤「Sika ® ViscoCrete ® 20HE」です。高い初期強度や打設時間の短縮、型枠回転率のアップなど、生産効 率を著しく向上させたシーカの混和剤テクノロジーが高い評価を受けました。 The Nanjin metro consists of 17 routes, totaling 617 km in length. Toward the scheduled completion in 2030, the project has to progress with segment construction at a rate of 30 km a day, presenting the difficult challenge of producing 500 concrete tunnel segments a day. To cope with such a demanding schedule of concrete production, “Sika ® ViscoCrete ®-20 HE”, superplasticizer, was selected. On this project, as in others, Sika’s admixture technology has gained a high appraisal by virtue of its noticeable improvement in production efficiency through considerable strength assured at an early stage of concrete casting, shor tened concrete placement time and shortened rotation of formwork replacement. 17 Customer Magazine EVOLUTION 7DUJHW0DUNHWV Concrete China Waterproofing Roofing Flooring Sealing & Bonding Refurbishment Industry Customer Magazine EVOLUTION 18 $VLD3DFLILF3URMHFW 7DUJHW0DUNHWV Thailand Concrete Waterproofing Roofing Flooring Sealing & Bonding Refurbishment Industry Floodwall Project at Rojana Industrial Estate ロジャナ工業団地防水壁プロジェクト 洪水から守るため、全長78㎞におよぶコンクリート壁が建設された ロジャナ工業団地防水壁プロジェクト。そのシートパイルパネルは、 施主の要求を満たす高性能の接着性でシールしなければいけません でした。ここで選ばれたのがシーリング材 「Sikaflex® Construction AP」です。その優れた製品性能はもちろんのこと、現場での実地ト レーニングや現場接着試験など、他にはないシーカならではの付加 価値が高い評価を受けました。。 To protect the industrial firms from inundation, floodwall was built with a total length of 78 km. The wall consisted of sheet pile panels which were demanded by the project owner to be sealed with high-efficiency adhesive meeting the owner’ s requirements. For this purpose, “Sikaflex® Construction AP” , a sealing product, was selected. In addition to its supreme properties, large added value found in on-site training and field adhesion tests were highly appraised, excelling competitors. 19 Customer Magazine EVOLUTION 7DUJHW0DUNHWV Vietnam Concrete Waterproofing Roofing Flooring Sealing & Bonding Refurbishment Industry Keangnam Tower カンナムタワー カンナム・ハノイ・ランドマークタワーはPham Hung通りに位置し、 ハノイのまさに中心部で、ノイバイ国際空港から22.5kmの距離にあ ります。70階近くの2つのタワーは、46,000m2の土地に建設され、 336メートルの高さがあります。このプロジェクトでは、塗り床材や 防水材、接着剤など数多くのシーカ製品が使用されました。 The Keangnam Hanoi Landmark Tower was built on Pham Hung Street at the heart of Hanoi, 22.5 km from Noi Bai International Airport. The tower—actually twin towers—has a site area of 46,000m2 with the highest point at 336 m from ground. On this project, many Sika products were used, including floor coating, waterproofing and adhesive. Customer Magazine EVOLUTION 20 1(:352'8&76 Modified SILICONE SPRAYABLE HYBRID!! URETHAN Sikaflex®-529 AT ハイブリッド 水性塗料対応 次世代ボデーシーラー 次世代 スプレー施工を可能にした、最新のハイブリッド ボデーシーラー ! シーカ独自の最新ハイブリッド技術により、ウレタンと変成シリコンの長所を併せ持つ スプレー施工が可能な次世代ボデーシーラーです。 表面硬化時間の短縮、より自然な仕上りのベージュ色、そして水性塗料の上塗りも良好 ※と まさに、プロフェッショナルのための究極の次世代シーラーです。 ※塗料によっては確認が必要です。接着性・塗料との適合性は事前に確認してください。 2012年3月発売開始 21 Customer Magazine EVOLUTION 1(:352'8&76 新製品紹介 6Safe Drive-AAway Time Excellent Bead Stability Sikaflex®-255 Extra+ ウインドスクリーン用接着剤 安全走行可能時間が 新製品 6時間に大幅短縮! しかもタックフリー時間は長いまま!! ガラス交換の作業性を飛躍的にアップさせる、ウインドスクリーン用接着剤です。 安全走行可能時間が16時間(当社従来品) から6時間※に大幅短縮、 しかもタックフリー時間は約50分※と長いまま。さらに三角ビードの立ちが良い 優れた形状保持性と、まさに高付加価値 “プラス” の最新形です。 ※温度23℃、相対湿度50%時 2012年5月発売開始 Customer Magazine EVOLUTION 22 SIKA EXPERIENCE http://experience.sika.com/ 日本シーカとシーカ本社が主催する、インターンシッププログラムSika Experience Japanが11月に開催されました。すでに12のプログラムが過去に開催さ れており、世界の25の国々から40名が参加しています。Sika Experienceの 旅では、学生が研究所や試験施工もしくは実際の施工現場を訪問するだけでな く、様々な都市や、時には国境を越える機会も提供しています。例えば、Sika Experience Fascination Glass(建築用ファサード窓用接着がテーマ)では、 スイスだけでなく、4人の学生がドイツやフランス、オーストリア、イタリアの現 場や工場を訪問しました。 また、多くの学生が国内のみでのインターンシップにも参加しています。ブログ にシーカでの様子を投稿しています。新たな経験や冒険、様々なトピックへのよ り深い理解にインターンシップがどのように役立っているか、シーカの文化がど のようなものか、そして最も印象的な事柄についてなど、様々な内容が書かれ ています。 Once the Experience Japan was accomplished we will have had 40 students from 25 countries all over the world engaged in 12 different Sika Experiences. On most of the Sika Experience Trips the students got the chance to visit not only laboratories, trial sites and job sites, often the trips brought them to other cities and even other countries. E.g. during the Sika Experience Trip Fascination Glass the 4 winners even visited jobsites and factories in Germany, France, Austria and Italy besides Switzerland. Furthermore: there are many, many students from around the world in local internships. They write in blogposts how it is like to work for Sika. They write about their experiences & adventures, how an internship helps them to understand some topics better, how our Sika culture is like, what impresses them most. Examples for blogging students: http://experience.sika.com/author/sigourney/ http://experience.sika.com/author/monserrat/ http://experience.sika.com/author/alison/ http://experience.sika.com/author/elvis/ http://experience.sika.com/tag/experience-japan/ キャサリン・ミューラー シーカサービスAG コーポレート コミュニケーションズ マネージャー Kathrin Müller Corporate Communications Manager, Sika Services AG 23 Customer Magazine EVOLUTION YES : Youth Encounter on Sustainability スイス連邦工科大学チューリッヒ校と 法政大学が連携した教育プログラム 「YES」は世界各地で2000年より35のコースが実施されている大学交流 ネットワークです。すでに1200人以上の若い才能が集い、 「持続可能な社 ▲学生たちはシーカへの提言を 素晴らしい絵で表現してくれました。 Students presented the proposal to Sika by wonderful paintings. 会」について活発な討論・交流が行われてきました。 シーカではこの取り組みを積極的にサポートしており、今年3月の最新コー スでは世界各国から50人の若い才能達が日本シーカ平塚事業所の訪問を 含め、法政大学で開催されました。 コースのワークショップセッションでは、 「持続可能な社会」のためにシーカ が今後開発すべき最も有望なプロジェクトやアイデアが討議されました。 若者達のアイデアは実際に評価されています。下記に革新というタイトル で提出された3つの例を示します。 ・ パッシブからアクティブな表面素材 (ソーラーペイント) ・ 発電機能を持った床材 ・ 騒音遮断システム(建物のシェル) “YES” sustains an active Alumni Network with over 1200 young talents, which have been trained since 2000 in 35 courses worldwide. Sika supporting YES, In March 2012 the latest course has been held in Japan at the Hosei University including a visit to Hiratsuka Sika facility by 50 young talents from all corners of the world. A workshop sessions at the course was asking the participants to develop projects/ ideas which for Sika are the most promising to be followed. The ideas of the young people are being evaluated actually. Here are 3 examples of their findings under the title innovation: • From passive to active surfaces (solar paint) • Energy generating floors • Noise-proving systems (building shells) Customer Magazine EVOLUTION 24 新東京オフィス─日本シーカ本社、東京に回帰 旧東京本社を閉鎖し、本社機能を平塚に移して16年が経過しました。営業活動 の効率化、お客様・ビジネスパートナーとの関係強化を図るため、この度東京に オフィスを開設し、東京での本社業務を2月20日より開始しました。 新東京本社は、港区品川港南口のインターシティに位置します。品川は新幹線、 山手線、京急線等の交通の便に恵まれ、成田・羽田空港への直通電車も発着す る鉄 道の要衝です。新東 京オフィスはショールームの機能を併せ持ち、多くの Sika製品を内装に使用しています。シーカ・コンフォート・フロアー、ウッド・フロ ❷ ❶ アー・ボンディング、シーカフレックス建築用シーリング材、そして恒和化学(ダ イフレックス・グループ)の低VOC内装塗料等を使用しています。 新東京本社は、Sikaの日本への新たなコミットメントであると多くのお客様に ❸ 認識していただいています。品川の地の利を活かし、お客様へのサービス向上 に全力を挙げたいと思います。 New Tokyo Office - Sika Japan is back in Tokyo It has been sixteen years since we closed down Tokyo office and relocated Sika Japan headquarter to Hiratsuka. To improve efficiency of sales activities and strengthen relationship with customers and business partners, we established new Tokyo office effective February 20th. The new Tokyo office is located in Shinagawa, a south part of Tokyo. Shinagawa is well served by public transportation including Shinkansen (bullet train) and airport express trains from/to Narita and Haneda airport. To make the new office function as a show room, we used Sika products as much as possible for interior work including Sika ComfortFloor, Wood Floor Bonding, Sikaflex construction sealants as well as interior low-VOC paint of Kowa (a subsidiary of Dyflex). The new Tokyo Office is viewed by many customers as another token of Sika’ s commitment to growth in Japan. Taking the advantage of its prime location, we are pledged to improve service to our customers. 25 Customer Magazine EVOLUTION ❶ Image of Ultra High Strength Concrete ❹ 超高強度コンクリートイメージ ❷ Interior (low-VOC) Paint 低VOC内装用塗料 ❸ Sika® ComfortFloor ® Pro 高付加価値床材 High-end performance comfort floor ❹ Sikasil®-SI ❺ ガラス用シーリング材 Sealant for glass ❺ Sika® Wood Floor Bonding フローリング用接着剤 Adhesive for wood floor 2月 日本シーカ本社を品川に移転 Feburary Relocating Sika Japan Head Office to Shinagawa, Tokyo 3月 国際オートアフターマーケットエキスポ2012出展 シーカフレックス®−529 AT ハイブリッド 発売開始 March Exhibition: International Auto Aftermarket Expo 2012 Sikaflex®-529 AT launched to Japanese market 5月 シーカフレックス® -255 エキストラ+ 発売開始 May Sikaflex®-255 Extra + launched to Japanese market 6月 セメント粉砕助剤SikaGrind ® 本格発売 June SikaGrind® goes into full-swing of sales 7月 コンクリートテクノプラザ出展 July Exhibition: Concrete Techno Plaza in JCI リフォーム&リニューアル 建築再生展2012 ダイフレックス社との共同出展 Exhibition: Reform & Renewal 2012 collaborated with Dyflex ダイフレックス社周南工場 落成 New Factory of Dyflex, Shunan Factory completed 発行元 日本シーカ株式会社 〒108-6110 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟10階 TEL 03-6433-2101 FAX 03-6433-2102 http://www.sika-japan.co.jp/ 著作権法により無断複写複製及び無断転載は禁止されています。 Customer Magazine EVOLUTION 26 NEEDS SOLUTIONS その視線の先にあるのは、次の100年。 世界で100年、日本で55年を迎えたシーカ。 建築・土木・工業用化学製品のトータル・ソリューション・サプライヤーとして、 これからもお客様のベストパートナーであり続けます。 日本シーカ株式会社 〒108-6110 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟10階 TEL 03-6433-2101 FAX 03-6433-2102 http://www.sika-japan.co.jp/
© Copyright 2024 Paperzz