広報にしごう July 2016 No.547 7月号 さわやか⾼原公園都市 Nishigo Public Relations CONTENTS INFORMATION 広報にしごう7月号「目次」 02 第 23 回赤面山山開きが行われました! 04 特集 08 Topics 甲子高原花いっぱい運動 相川勇治氏「危険業務従事者叙勲」受章 4郵便局と「高齢者見守り活動協定」締結 小田倉小学校 4 年生が消防署見学 ㈱ツルハと災害時の「生活物資供給協定」締結 熊倉小学校「腹話術鑑賞会」 川谷保育園「花の日」 さわやか高原・西の郷ゴルフ大会 まきば保育園「英語であそぼう」 三姉妹でゴルフ選手権出場決定 川谷小学校と荒浜小学校の交流 小学校児童と幼稚園児との交流会 12 ” 暑〜い夏の到来 !!” PhotoNews 幼年消防入団式(保育園) 上羽太天道念仏踊 交通安全鼓笛パレード(小学校) 14 住民健診 16 放射能対策/河川水質検査結果 18 にしごう BOX 22 わが村の社長さんに聞く! 「星の郷みらい」管理者の櫻井さんです 23 「ご当地キャラこども夢フェスタ in しらかわ 2016」 24 7 月のカレンダー 4 ヶ月児の可愛い笑顔が登場します おめでとう ! 佐藤勇投手(当村出身)がプロ初勝利 !! 5 月 24 日の楽天戦(西武プリンスドーム)に先発 した埼玉西武ライオンズの佐藤投手は、5 回を 3 安打無失点に抑え、プロ 4 年目で初勝利を挙げ ました。 今後も勝利を重ね、ぜひ西 武のエースピッチャーとし て成長してほしいです。 これからも、村をあげて 声援を送り続けましょう! ガンバレ!ガンバレ! 佐藤!! 今月の表紙 『しょうぼうじどうしゃっ てすごいね!』(5/20 まき ば保育園とみずほ保育園の 合同幼年消防入団式) calendar 8 / 1㈪ 固 国 介 上 今月の納税・納付 7 月 29 日㈮までに口座入金、 納付をお願いします。 定 資 産 税(2期) 健 康 保 険 税(1期) 護 保 険 料(1期) 下 水 道 使 用 料(7月分) 民 赤面山山開き 新緑の中に笑顔の花が咲く。 6 月 11 日に伊達市で開催された「第 69 回福島県消防大会」にて、西郷村 消防団が「民報金ばれん」の表彰を受けました。これは県内一の消防団に贈ら れるものであり、平成 10 年 8 月末の集中豪雨災害や東日本大震災における活 動をはじめ、 日頃の予防消防活動等の献身的な活動が高く評価されたものです。 また、7 月 24 日に熊倉小学校校庭にて「消防操法大会」が開催されます。 各出場班が練習を行っており、大会当日は規律の取れた操法が見られます。 皆さんの地元班に、熱い声援を送ってください! 3 H28. 7. 1 5 月 日︑ 赤 面 山 の 山 開 き が 行 わ れ︑ 当 村 の登山シーズンが始ま りました︒ 約 名の参加者が集 ま り︑ そ れ ぞ れ の ペ ー スで新緑の赤面山を 登っていました︒ 素晴らしい天候に恵 ま れ︑ 風 も 無 く︑ 甲 子 の峰々の奥には磐梯山 も頭をのぞかせていま し た︒ 参 加 者 は︑ 山 頂 からの絶景にほど良い 疲 労 感 を 感 じ な が ら も︑ 笑顔の花が咲いていま した︒ ま た︑ 山 頂 で は 西 郷 山岳会の皆さんが抽選 会 を 行 っ て お り︑ 下 山 後 に﹁ 米 キ ロ ﹂﹁ ゆ ば セ ッ ト ﹂﹁ 地 物 野 菜 ﹂ な どの特産品と引換えて いました︒ 下 山 後 に は︑ 西 郷 村 商工会女性部による美 味しい豚汁のサービス も あ り︑ 疲 れ た 身 体 に やさしい味が染み渡っ ていました︒ 登山シーズンは始 ま っ た ば か り︒ 無 理 を せ ず︑ 自 分 の ペ ー ス で 楽しみましょう︒ 西郷村消防団「民報金ばれん」受賞報告 600 29 2.5 広報にしごう No.547 2 守り続ける伝統 特集:夏の到来 〜お祭りにでかけよう〜 受 け 継 が れ る 伝 統 に 加 え︑ 今 年 新 た に﹁ に し ご う 祭 り ﹂ が 開 催されます︒ 数多くのお祭りへの参加経験 豊富な西郷村商工会青年部が船 頭 と な り︑ 多 彩 な 企 画 を 進 め て います︒ ま た︑ 同 時 開 催 と し て︑ 福 島 県商工会青年部連合会主催の﹁商 工会うまいもん 決定戦﹂も同 会 場 に て 開 催 さ れ ま す︒ 地 元 で しか食べられない逸品も揃いま す の で︑ こ ち ら も お 楽 し み く だ さい︒ No.1 川谷夏祭り (7 月 30 日) 子広美さんの 金 ・ 王 女 の ヒルクライム しました!! 定 決 が 加 参 ゲスト 昨年はじまった、西郷村が誇る自転車のお祭り 「NISHIGO バイシクルフェス」が今年も開催されます。 自然に囲まれた「赤面山ヒルクライム」、「台上周 回コース」で、日頃のトレーニングの成果を発揮し てみませんか? 原中消防夏まつり (8 月 20 日) ● 開催日:平成 28 年 8 月 20 日㈯、21 日㈰ ● 募集期間:平成 28 年 7 月 24 日(日)まで 原中神社神輿 (9 月 27 日) 夏 休 み 最 後 の 土 曜 日 に 夏 小 田 倉 ス ポ 少 団 員 が 原 中︑ の思い出を作りましょう 上野原を練り歩きます! H28. 7. 1 (8 月 7 日) 第2回 回「NISHIGO バイシクルフェス 2016」 エントリーを受け付けています。 《お問い合わせ》 NISHIGO バイシクルフェス実行委員会事務局 TEL:0248-25-2910 FAX:0248-25-4517 5 下新田子ども神輿 地域の子どもたちによる 元気な子ども神輿です 西郷村商工祭が開催されなくなって2年になります。地域の振興・発展、新しい まちづくりに取り組む組織として、村が 1 つになって楽しめる祭りにしたいと考え ています。商工会や実行委員だけでなく、高校生や一般のボランティアスタッフも 募集しますので、みんなの手でお祭りを作りあげて、暑い夏をもっともっと熱くし ましょう! 実行委員会会長 白岩修一 やぐらを囲む昔ながらの 夏祭りを楽しめます 革新への挑戦 実行委員会会長に お祭りにかける想い を聞いたよ。 太鼓に合わせ 力強く足を踏み鳴らす︒ 上羽太地区で古くから行 われている天道念仏踊︒ 五 穀 豊 穣 を 願 い︑ 日 の 出 から日の入りまで祈り踊る と 記 さ れ て お り︑ 地 区 の 娯 楽にもなっています︒ 羽 太 地 区 で は︑ 小 学 校 で も 天 道 念 仏 踊 を 学 び︑ 絶 や す こ と な く 次 の 踊 り 手︑ 唄 い手を育てています︒ 西郷村に誇る古き佳き祭 り の 1 つ と し て︑ 大 切 に し ていきたい財産です︒ ま た︑ 村 内 各 地 区 に も︑ 地 元 に 愛 さ れ︑ 長 く 受 け 継 がれているお祭りが残って います︒ 平成 28 年 7 月最後の土曜日、 村に新しいお祭りがはじまります 広報にしごう No.547 4 特集:夏の到来 〜危険対策〜 緊急事態にあなたは動けますか? 楽しい夏の始まり。プールや旅行での事故など、危険も多くなります。 突然の事故を目前にしたとき、適切な行動ができるでしょうか? 重要性と方法 1次救命処置の 連 鎖 の 最 後 に 当 た る﹁ 2 第 3 に﹁1 次 救 命 処 置 ﹂︒ 困 難 に な り ま す ︒し た が っ まの状態が続くと回復が り︑ 3 〜 4 分 以 上 そ の ま 沈むほど圧 〜 回ほどのテンポで2分 迫 し ま す︒ 1 分 間 に 重をかけ5 上 に 重 ね ま す︒ 垂 直 に 体 を 置 き︑ 他 方 の 手 を そ の 中 に︑ 片 方 の 手 の 付 け 根 胸 骨 圧 迫 は︑ 胸 の 真 ん 胸骨圧迫による処置 私たちは︑いつ︑どこで突然のけがや病気におそわれるかわかりません︒ 身 体 に と っ て 重 篤 な 心 臓 や 呼 吸 の 停 止 に 対 す る 応 急 手 当 で あ る﹁ 救 命 処 置 ﹂ を 正 し く 身 に つ け る ことは︑愛する家族や誰かの命を救う大きな力となります︒ 熊 倉・ 米 小 学 校 の 教 職 員︑ 父 兄 を 対 象 に 開 催 さ れ た 消 防 士 指 導 に よ る﹁ 救 命 処 置 ﹂ に つ い て︑ まとめました︒起こりうる﹁まさか﹂のために︑正しい処置を身につけましょう︒ 救命の連鎖 命を救うために必要と 肺蘇生とAEDの使用に 1 次 救 命 処 置 は︑﹁ 心 の連鎖﹂といいます︒ よ っ て︑ 止 ま っ て い る 心 な る 一 連 の 行 動 を﹁ 救 命 第1 に ﹁予防﹂︒ 臓と呼吸の動きを助ける﹂ 次救命処置﹂が医療従事 て︑ 心 臓 が 停 止 し て い る cm 生活習慣の改善による 方法です︒ 心 肺 蘇 生 法 は︑﹁ 胸 骨 圧 者 が 行 う こ と か ら︑ 私 た 間︑ 心 肺 蘇 生 に よ っ て 脳 あります︒ 複数人で助け合う必要が こ と が 重 視 さ れ る た め︑ する時間を最小限にする ま た︑ 胸 骨 圧 迫 を 中 断 圧迫します︒ ら救急隊が到着するまで︶ 間︵ 他 の 人 と 交 代 し な が 120 生 活 習 慣 病 の 予 防︑ 幼 児 の 誤 飲 の 予 防︑ プ ー ル で 迫 ︵ 心 臓 マ ッ サ ー ジ ︶﹂ と ﹁ 人 工 呼 吸 ﹂に よ り ︑止 ま っ の安全な遊び方の指導等 がこれに当たります︒ てしまった心臓と呼吸の 臓器の中でも多くの酸 第 2 に ﹁ 認 識 と 通 報 ﹂︒ な い 人 を 見 た ら︑ た だ ち 素 を 使 う 脳 は︑ 心 停 止 後 動きを助ける方法です︒ に 心 停 止 を 疑 い︑ 確 認 し︑ 秒以内に意識が無くな 突 然 倒 れ た り︑ 反 応 の 番通報をします︒ ちが身につけるべき具体 や心臓に血液を送り酸素 素早い 的 な 処 置 が︑ こ の﹁ 1 次 を 供 給 す る こ と が︑ 何 よ りも重要なのです︒ 救命処置﹂に当たります︒ AEDによる処置 最 近 で は︑ 様 々 な 場 所 で A E D︵ 自 動 体 外 式 除 細動器︶を目にするよう になりました︒ A E D は︑ 使 用 の 要 否 や使用方法を音声メッ セージで指示してくれる た め︑ 一 般 の 方 で も 簡 単 で確実な操作が可能です︒ 胸骨圧迫による処置か ら︑ A E D に よ る 処 置 に 切 り 替 え る タ イ ミ ン グ は︑ AEDが手元に届き次第 使 用 の 準 備 を 始 め︑ 準 備 が 整 い 次 第 ︑傷 病 者 に セ ッ ト し ま す︒ こ の 準 備 の 間 も︑胸骨圧迫を続けます︒ 電極パッドを貼る位置 がイラストでパッドに記 さ れ て い ま す が︑﹁ 2 枚 の パッドで心臓を挟む﹂こ と に 注 意 し て く だ さ い︒ ま た そ の 際︑ 胸 部・ 腹 部 の前面が濡れている場合 は︑ 必 ず タ オ ル 等 で ふ き 取 っ て く だ さ い︒ そ れ 以 学校における救命講習の必要性 学校で主催するこのような研修会の他にも、平日 3 日間 で指導員資格を取得できる講習会もあるようです。指導員 資格者が増えれば、保護者を対象として学校側のみで講習 会を開くことも可能となります。緊急事態のための訓練で もありますし、自分たちの学校の内部に指導員がいる、と いうのは大事なことかもしれません。 佐藤修校長 消防署員の方は、緊急時には出動しなければなりません。 (熊倉小学校) 自分たちの手で子どもたちを守る知識が必要と思います。 初 め て の 参 加 で し た が、 大 変 勉 強 に な り ま し た。 胸 骨 圧 迫の位置や AED の使い方など、 実際に聞かないと分からない ことばかりでした。 知識の有無でまったく違う と 思 う の で、 次 回 も 多 く の 方 川瀬教養委員長 にご参加いただきたいと思い (熊倉小学校) ます。 子どもと先生方の命を守る 立 場 な の で、 講 習 が 再 確 認 の 場 と な っ て い ま す。 現 場 で は 冷静な処置ができるよう経験 を 積 ん で い き ま す が、 危 険 な 場所や危険性のあるものをき ち ん と 伝 え、 最 悪 の 事 態 が 起 きない対策を講じたいと思い ます。 穴沢養護教諭 (米小学校) 15 100 ②呼吸の確認 ③心肺蘇生法(胸骨圧迫) ④ AED の準備 ①意識の確認(呼びかけ) ⑥電気ショック ⑤電極パッド貼り付け 6 広報にしごう No.547 H28. 7. 1 7 外は濡れていても構いま せん︒ 1 次救命処置のサイクル 119 話 題 Topics 消防士に学ぶ 甲子高原を花で彩る 小田倉小学校の児童が、社会科見学のため 5 月 24 日に 白河広域市町村圏白河消防本部を訪問しました。 指令センターや宿直室の他、はしご車や救急車等の車両 設備を見学し、解説してくださっ た消防士の皆さんの目をまっすぐ に見つめながら、一生懸命メモを 取っていました。 見学の最後には、消防士による 機敏な救助訓練を見て、驚きの声 と共に、憧れの眼差しを向けてい ました。 ▲ はしご車の説明のメモを取る児童 ◀ 高所での救助訓練を見つめる児童 災害への備えを強化 ▲ 左から、大沼氏、板澤氏、村長、副村長 笑いで元気に 西郷村地域防災計画に基づき、株式会社ツ ルハ(鶴羽順代表取締役社長)と「災害時に おける応急生活物資の供給等に関する協定」 を締結しました。 5 月 26 日の締結式には、村長と大倉副村長、 ㈱ツルハから東北第二店舗運営部の板澤有希 さんと同運営部の大沼洋一スーパーバイザー が同席し、災害時における村民の安心、安全 のための応急処置により、村側から物資調達 の要請があった際には、㈱ツルハが業務に支 障をきたさない範囲で保有する物資を優先的 に供給することを取り決めました。 ▲ 色とりどりの花で埋まっていく沿道 相川勇治さん叙勲報告 元白河地方広域市町村圏消防本部消防長の 相川勇治さん(飯豊)が、このたび、危険度 の高い業務に従事した方に贈られる春の叙勲 「瑞宝双光章」を受章されました。 相川さんは、皇居での天皇陛下拝謁や伝達 受章を、23 日村長に報告し、受章の喜びと 関係者への感謝を伝えました。 東日本大震災の大規模な地滑りが起きた白 河市葉ノ木平では、最後の陣頭指揮を執り、 強い使命感を持って活動をされました。 ▲ 表彰を受けた相川氏(左)と村長 福わじゅつ 郵便局見守り協定 5 月 30 日に熊倉小学校で、全校生参加 による「腹話術鑑賞会」が行われました。 講師に “情熱の福わじゅつ師” やない あつ子さん(兵庫県神戸市)をお招きし、 楽しい腹話術とマジック、お話を披露し ていただきました。 動物王国の手長猿のサンちゃんという 人形が登場したり、ホワイトボードに描 かれた絵が突然話をしたり、会場は子ど もたちの笑いの渦に包まれていました。 ▲ やないさんが操る人形は、まるで生きているよう 9 H28. 7. 1 5 月 18 日、国道 289 号甲子高原地内(キョ ロロン村付近)において、毎年恒例となった 西郷村観光協会主催の 「 甲子高原花いっぱい 運動 」 が晴天の中で実施されました。 天候に恵まれた高原のさわやかな気候の中 で、西郷村老人クラブ、西郷村婦人会、西郷 村文化協会、甲子行政区、福島県県南建設事 務所など 190 名が参加し、色とりどりのベゴ ニアの苗(9,250 ポット)を植えました。 新緑に囲まれた甲子高原の足元が、皆さん の手で少しずつ美しい花々で彩られていきま した。 ▲ 協定書を手にする各郵便局長と村長 6 月 1 日に、白河郵便局と村内にある 郵便局 3 局(西郷郵便局、磐城熊倉郵便局、 川谷郵便局)とで「高齢者等への見守り 活動に関する協定」を結びました。 各局長さんは、郵便物等の配達業務に 併せ、地域の高齢者を見守っていくこと を村長に伝え、村長からは協力への感謝 が伝えられました。 各地域での支えに加え、村内をくまな く知り尽くした郵便局員の皆さんに見 守っていただけるのは、とても心強いで す。 広報にしごう No.547 8 話 題 Topics 3 姉妹の華麗な競演を激励 ▲ 3 姉妹は左から、みなみさん、ゆうなさん、あずささん 当村出身の高久あずささん、ゆうなさん、みなみ さんの 3 姉妹が「第 39 回東北女子アマチュアゴルフ 選手権競技」に出場し、上位 8 名に出場権が与えら れる「第 58 回日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 (グランディ那須白河ゴルフクラブで 6 月 21 日から 24 日まで開催) 」の切符を手にしました。 大会出場を激励し、6 月 7 日に村長から激励金が 贈られました。長女のあずささんは「3 人で出場す るのは 2 度目になります。私は今年の 9 月からプロ を目指す大会に臨むため、アマチュアとしては最後 の大会になると思います。全員がベストを尽くせる よう、3 人でがんばりたいです」と抱負を語りました。 花の日訪問 〜美しい花を〜 6 月 2 日に、川谷保育園の園児が「花の日」 のイベントとして役場本庁舎を訪問しました。 園児は大きく元気な声で歌を披露し、代表 の 4 名が副村長に花束を手渡しました。 「 花 の 日 」 は、6 月 の 第 2 日 曜 と さ れ て い て、1 年中で最も花の豊富なこの季節に、神 の恵みである美しい花を通して、神を讃美し、 神に感謝することを教えるために教会に花を 飾ったことから、「花の日」とされるようにな りました。 いただいた花は、早速庁舎内に飾られ、来 庁者を出迎えていました。 川谷小学校と荒浜小学校(宮城県亘理町)を結ぶ絆 阿武隈川の源流に位置する川谷小学校と、河 口に位置する荒浜小学校の交流事業が、6月 8 日から 3 日間に渡り行われました。 源流体験と称し、全員がウェットスーツを着 込み、熊のすべり台で水の冷たさと清廉さをか らだ全体で感じました。 荒浜小学校の大村進校長は、 「交流も 14 年 目を迎えました。子どもたちが、思い出を作っ た地域で、また家族を持とうと思ってもらえる と最高です」と、交流事業が両校児童の成長と 豊かな自然や郷土を愛する心情を深める機会に なることを期待されていました。 ◀ 優勝者の菅谷氏 ▲ 源流体験で共に清流を楽しむ両校の児童 6 月 9 日に、羽太小学校低学年の児童と村立西郷 幼稚園の年長さんとの交流会が、羽太小学校で行わ れました。 可愛い園児を乗せたバスが学校に到着すると歓声 が上がり、児童は笑顔で出迎えていました。 西牧校長先生のお話と 2 年生の佐藤花弥奈さんの 歓迎のことばの後、お姉さん、お兄さん代わりの児 童が園児と手をつないで学校の中を案内しました。 また、体育館では、じゃんけん列車や風船を使っ たゲームをして、笑顔いっぱいのとても楽しい時間 を過ごしていました。 11 H28. 7. 1 西の郷ゴルフ大会 「第 4 回 さわやか高原西の郷ゴルフ大会」 が、6 月 5 日に白河高原カントリークラブ で開催されました。東日本大震災の復興記 念事業として始まった本大会も、今年で 4 回目を迎えました。 羽太小児童と西郷幼稚園児の交流 ▲ 手をつなぎ園児を案内する羽太小児童 ▲ 大きく口を開けて元気に歌う園児 87 名の参加者が集まり、優勝は菅谷勇さ ん、準優勝は佐藤富男さん、3 位は相山茂 さん、ベストグロス賞に嶋岡雅彦さんとい う結果となりました。 なお、昨年同大会でホールインワンを達 成した八巻正男さんと白河高原カントリー クラブより賞品が提供されました。 英語を学ぼう まきば保育園では、村の外国語指導助手 として勤務するカトリーナ先生による「英 語で遊ぼう」英語教室が行われています。 6 月 7 日のこの日は、動物の名前や鳴き 声の英語表現をジェスチャーを交え教えて いました。園児たちは集中しながらも、笑 顔で楽しみながらネコやカエルの鳴きまね をしていました。 幼少期から楽しんで英語に触れることが できる環境は、子どもたちにとって貴重な 経験となることでしょう。 ▲ カトリーナ先生を囲む園児 広報にしごう No.547 10 熊倉小学校 交通安全 鼓笛パレード 米小学校 Photo News! みずほ・まきば保育園では、合同で幼年消防クラブの入団式が行われました。 また、小学校のお兄さん、お姉さんは、交通安全鼓笛パレードで練習の成果を聞かせてくれました。 そして、6 月第 1 日曜には、村の伝統芸能である「上羽太天道念仏踊」がありました。 小田倉小学校 13 H28. 7. 1 上羽太 天道念仏踊 羽太小学校 広報にしごう No.547 12 住民健診 4.検診料金、対象者、内容 健(検)診名 料 特定健康診査 金 1, 000円 (特定健診) (年齢起算日:平成 29 年 3 月 31 日) 対 象 者 健(検)診内容 国民健康保険加入者 問診、身体測定、血圧測定、尿検査、 (40歳から74歳) 75歳以上 血液検査、貧血検査、心電図検査、 高齢者健康診査 無料 胃がん検診 600円 40歳以上 エックス線撮影(胃透視) 大腸がん検診 200円 40歳以上 便潜血反応検査 肺がん検診 無料 40歳以上 結核検診 無料 65歳以上 前立腺がん検診 500円 40歳以上の男性 肝炎ウィルス検査 無料 眼底検査、医師の診察等 (検診日当日の年齢) 胸部エックス線間接撮影 血液検査(PSA検査) あなたのカラダ、 まもるのは誰ですか? 今年も集団健(検)診が実施されます。 健康な生活をおくるために、ぜひ、受診しましょう。 特定健診・高齢者健診・がん検診 1.日程表(対象地区を設定しましたが、都合の悪い場合は他の検診日で受診ください) バス 歯科 40歳 血液検査(B・C型肝炎の感染の有無) 41歳以上で受けたことがない方 ※生活保護、住民税非課税世帯の方は、検診料金の無料が適用されます。検診日前日までに、料金免除 の申請を行ってください。なお、当日の受付けはしませんので、ご注意ください。 ※ ◎ ◎ ※受診録がない方で受診を希望される方は、事前にお申し込みください。 19 歳から 39 歳で健診機会のない皆様へ 県の県民健康管理調査(長期にわたる県民の見守り)の一環として実施する健康診査を、下記内容 ※ ◎ で実施します。これまで健康診査を受診する機会のなかった対象者に健康診査を行い、生涯にわたり 生活習慣病の予防や疾病の早期発見、早期治療に努め、健康長寿を目指すものです。 【対象者】 下記の①、②、③のすべてに該当する方が対象となります。 ① 昭和 52 年 4 月 1 日から平成 10 年 4 月 1 日までに生まれた方 ② 平成 28 年 4 月 1 日時点で西郷村に住民登録がある方 ③ 職場や学校などで健診を受ける機会がない方 ※労働安全衛生法に基づく健康診断(定期健康診断等)、学校保健安全法第 13 条に基づく児童 生徒等の健康診断等、何らかの健診を受ける機会がない方。 実施日 7 月 25 日(月) 7 月 26 日(火) 7 月 27 日(水) 7 月 28 日(木) 対象地区 検診会場 一の又、芝原、川谷、伯母沢、甲子高原、大窪 保 上折口原、追原 下新田、黒川、稗返、柳沢、赤坂、定住促進住宅 健 真船、熊倉、谷地中 福 長坂、柏野、赤渕、下羽太、羽太グリーンタウン、中久保、 7 月 29 日(金) 祉 虫笠、真名子、上羽太、下羽太団地、新羽太団地 7 月 30 日(土) 8 月 1 日(月) 8 月 2 日(火) 8 月 3 日(水) 8 月 4 日(木) 8 月 5 日(金) 山下、上野原上、上野原下 米、間の原 鶴生、原中上、原中下、家畜改良センター 上新田、岩下団地、大清水、東高山、東高山ニュータウン 大平上、大平下 折口、下折口原、西原、折口原住宅 セ ン タ | ・◎印の実施日は希望者に歯科検診を実施します。(料金無料) ・※印の実施日は送迎バスを運行します。バスを利用する場合は、バス運行日を優先してください。 なお、送迎バスのご利用は申込みが必要です。7 月 22 日(金)までにお申し込みください。 バス運行日 7 月 28 日(木) 8 月 3 日(水) 運行方面 西一中学区・小田倉方面 川谷中学区・羽太方面 健康診査の結果(データ)は、福島県の県民健康データベース(福島県立医科大学に設置)に登録 され、長期にわたる健康管理に活用されます。受診には「承諾書」が必要になります。なお、受診 2.受付時間 午前7時30分から9時30分 開場7時 を希望される方は、申し込みが必要です。 *受診方法:集団検診(右記、住民健(検)診の日程のとおり) 個別検診(平成 28 年 10 月~平成 29 年 1 月) 料金:500円(追加検査項目あり) 料金:無料 ※医療機関で実施する個別検診を希望される方は、後日案内が送付されます。 3.持参物 (1)特定健診受診券(特定健診を受ける方。受診券がないと受けることができません) (2)各受診録(太枠内の問診事項を記入してください) (3)健康保険証 *検査項目:身長・体重・BMI・血圧・尿検査・血液検査(肝機能、血中脂質、血糖) ※集団健診では貧血及び腎機能(血液検査)が追加されます。 *申込み:お電話、もしくは健康推進課(保健福祉センター内)でお申込みください。 健(検)診時の注意事項 ・肺がん検診または結核検診を受診される方は、健(検)診がすぐに受けられる服装でおいでください。 *お申込み期限:平成 28 年 7 月 20 日(水)まで ※集団検診・個別検診どちらも健康推進課へ申込みが必要となります。 (ボタン、カギホック等のない下着、プリントのないTシャツの着用) ・尿コップが入っていない方は、当日の採尿になります。 問い合わせ:健康推進課保健係 15 H28. 7. 1 ☎ 25-1115 ・大腸がん検診を受けない方は、容器を開封しないで保健福祉センターまで必ずお返しください。 広報にしごう No.547 14 水質検査結果 放射能対策 農産物等放射性物質検査結果 平成 27 年度河川水質検査結果 検査項目 環境基準値 阿武隈川 pH(水素イオン濃度) 6.5 以上 8.5 以下 堀 川 谷津田川 真名子川 黒 上流 6.9 上流 7.2 上流 7.1 上流 6.9 中流 7.1 中流 7.2 中流 7.3 中流 7.0 水中の中性・アルカリ性・酸性を表す指標 下流 7.1 下流 7.2 下流 7.4 DO(溶存酸素量) 上流 9.8 上流 10.2 上流 9.3 上流 10.6 中流 10.5 中流 10.1 中流 10.3 中流 10.6 下流 10.8 下流 10.5 下流 9.4 上流 96 上流 97 上流 93 上流 98 中流 100 中流 99 中流 102 中流 101 下流 102 下流 105 下流 102 上流 0.5 上流 0.7 上流 0.8 上流 0.6 中流 0.8 中流 2.4 中流 1.2 中流 0.9 有機物の酸素消費量で汚濁状況を判断する指標 下流 0.8 下流 1.2 下流 2.0 CODMn(化学的 上流 0.8 上流 1.3 上流 2.5 上流 1.8 〔mg/ ℓ〕 酸素要求量 中流 1.5 中流 3.2 中流 2.4 中流 2.0 7.5mg/ ℓ以上 〔mg/ ℓ〕 水中に溶けている酸素の量 DO 飽和率〔%〕 BOD 2mg/ ℓ以下 (生物化学的酸素要求量) 被酸化性物質の化学的酸化で消費される酸素量 下流 1.7 下流 2.7 下流 3.0 SS(浮遊物質) 上流 <1.0 上流 1.0 上流 6.9 上流 2.4 中流 1.7 中流 5.2 中流 4.3 中流 2.5 25mg/ ℓ以下 〔mg/ ℓ〕 水中に浮遊している粒径 2 ミリ以下の物質 下流 3.4 下流 3.8 下流 3.3 大腸菌群数 (M) 1,000MPN/ 上流 190 上流 640 上流 15,000 上流 590 中流 4,100 中流 8,400 中流 17,000 中流 29,000 下流 7,300 下流 5,700 下流 17,000 上流 0.22 上流 0.48 上流 1.6 上流 0.37 中流 0.91 中流 1.4 中流 1.4 中流 0.64 〔MPN/100m ℓ〕 100m ℓ以下 大腸菌に似た性質を持つ菌の総称 全窒素〔mg/ ℓ〕 水中に含まれている窒素量 全リン〔mg/ ℓ〕 水中に含まれるリン量 下流 0.71 下流 1.3 下流 6.0 上流 0.008 上流 0.012 上流 0.17 上流 0.019 中流 0.033 中流 0.061 中流 0.044 中流 0.046 下流 0.023 下流 0.045 下流 0.12 川 上流 7.3 上流 10.4 上流 102 上流 0.7 上流 1.4 上流 1.1 上流 2,600 平成 28 年 5 月 2 日〜 5 月 30 日までに行った農産物等に含まれる放射性物質検査の結果をお知らせ します。検査件数は計 112 件で 39 件から放射性セシウムが検出されました。うち非破壊式放射能測 定装置による検査件数は 18 件で、8 件から検出がありました。 先月に引続き山菜類の検査依頼が多く、村内で採取された山菜の 44 件中 34 件から検出がありまし た。うち基準値(100Bq/kg)を超えたものは 7 件でした。なお、放射性セシウムが基準値を超えて 検出された農産物等については、防災行政無線で放送しております。 (単位:ベクレル / kg) 【1 件以上放射性セシウムが検出された農産物等】 地区 上流 0.84 上流 0.036 種別 米 農産物 件数 最小値 最大値 山菜・きのこ類 たけのこ うわばみ草(みずな) こしあぶら 山菜・きのこ類 たけのこ 小田倉 たらの芽 わらび たけのこ(水煮) その他 たけのこ(ゆで) たけのこ 真船 山菜・きのこ類 たらの芽 こごみ うわばみ草(みずな) 山菜・きのこ類 たけのこ 羽太 その他 たけのこ(ゆで) 1 1 1 14 1 1 1 1 3 1 1 1 3 1 12 12 15 - 53 74 155 300 15 97 13 18 27 36 9 33 53 10 地区 種別 農産物 件数 最小値 最大値 鶴生 山菜・きのこ類 山菜・きのこ類 熊倉 その他 山菜・きのこ類 柏野 その他 たけのこ よもぎ たけのこ(ゆで) うわばみ草(みずな) たけのこ(ゆで) うわばみ草(みずな) 長坂 山菜・きのこ類 こごみ たけのこ 1 1 1 1 1 1 1 1 - 229 32 36 13 38 209 25 47 【放射性セシウムが検出されなかった農産物等】 種別 葉菜類 野菜 根菜類 その他 水 農産物等 ほうれん草、レタス 玉ねぎ さやえんどう、ねぎ、むかご 井戸水 出荷制限を受けている村内産の食品について ※生活環境の保全に関する環境基準(河川)の A 類型に該当する 河川は、 現在、西郷村では阿武隈川と黒川です。 (福島県では、年 4 回 5.8.11.1 月に調査を実施) 真名⼦川上流 調査地点 真 (⼊ノ⽥付近) 名 子 川 真名子川中流 ( 処理場下流 ) 阿武隈川上流 阿武隈川中流 ( 剣桂 ) 堀 ( 追原橋下 ) 川 阿武 阿武隈川下流 隈川 堀川上流 堀川中流 ( 芝原1号橋下 ) ( 太陽の国下流 ) ( 高速道路下 ) 谷津田川上流 ( 西二中裏 ) 黒川上流 ( 境橋上流 ) 黒 川 ( 高速道路下長坂 ) 堀川下流 谷津田川中流 ( 岩下団地前 ) 谷津田川 谷津田川下流 ( 下新田墓地前 ) 西郷村は阿武隈川源流の郷とし て、豊かな水源を持ち、すばらし い自然環境に恵まれています。 いつまでも、自然の恵みを大切に しましょう! 【結果】 全河川の pH は、6.8 〜 7.6 の範囲にあり微アルカリ性を示しています。 阿武隈川の BOD は、流下に伴う大きな変化はなく、長期に渡りほぼ同様な数値で推移しており、 良好な水質が維持されています。堀川の BOD は、上流部と下流部は長期に渡り良好な水質が維持さ れていますが、中流部の季節変動は大きな上昇となりました。谷津田川の BOD は、上流部は長期に 渡り安定しているものの、中流部と下流部では数値が高く経年変動及び季節変動が大きい状態でした が、今回上流部から中流部にかけて、季節変動が少なく低い値でした。真名子川は、長期に渡り低い 値で推移しており、今回も上流部、下流部ともに環境基準を満たしています。また、黒川についても、 長期に渡り低い値で安定しており、環境基準を満たしています。 ■ 問い合わせ 17 H28. 7. 1 住民生活課 ☎ 25-2197 村内で生産、採取された下表の食品について、食品衛生法で定める基準値(100Bq/kg)を超える放 射性セシウムが検出されたことから、国および県より出荷制限などの各種制限を受けていますのでご 注意ください。なお、制限を受けている村内産の食品について、摂取(自家消費)される前に可能な 限り食品検査を受けることをお勧めします。村では、自家消費される方を対象に 2 種類の食品検査(破 壊式、非破壊式)を実施しています。 (平成 28 年 6 月 9 日現在) 区分 山菜 きのこ 野生鳥獣 水産物 (※ 1) 畜産物 ※1 ※2 ※3 品目 たらの芽(野生のものに限る)、たけのこ、こしあぶら 野生きのこ(菌根菌類、腐生菌類) イノシシ、カルガモ、キジ、クマ、ノウサギ、ヤマドリの肉 ヤマメ、イワナ、コイ(※ 2) ウグイ、ウナギ 牛(12 月齢未満のものを除く)(※ 3) 牛(※ 3) 県内の阿武隈川(支流を含む) いずれも養殖により生産されたものを除く 県の定める出荷・検査方針に基づき管理されるものを除く 水道水の放射性物質検査結果:福島県食品衛生課発表 採水日 5月 9 日 5月 23 日 判明日 5月 13 日 5月 27 日 状況 出荷の制限 出荷・採捕の制限 県外への移動が制限 と畜場への出荷が制限 ■ 問い合わせ 放射能対策課 ☎ 33-5011 ※水道水中の放射性物質に係る基準値(10Bq/kg 未満) 放射性物質 放射性ヨウ素 131 放射性セシウム 134・137 ■ 問い合わせ 検査結果 検出限界値未満 上下水道課 ☎ 25-2962 広報にしごう No.547 16 とする人たちが地域の中 で適切な﹁仕事﹂と﹁居 場所﹂を確保し︑社会復 帰ができるよう支援しま す︒ ☎ 25 ︱ 1 1 1 4 問 住民生活課 ﹃特別警報﹄について 特 別 警 報 の 詳 細 は︑ 気 象 庁 ホ ます︒警報等を活用し︑特 別警報が発表される前に早 めの避難行動をとることが あなたや家族の命を守りま す︒ 日頃から︑周囲の危険箇 所や避難場所︑避難経路を 確認しておきましょう︒ 特別警報発表の際は︑﹁緊 急速報メール﹂でもお知ら せいたします︒ ームページでご確認ください︒ 問 気象庁福島地方気象台 ☎ 0 2 4 ︱5 3 4 ︱ 0 3 2 1 アルコール問題講演会 アルコールにかかわる問 題︑悩みなどについて︑関 係者や当事者の経験談を話 し︑現在お酒の問題を抱え ている本人・家族などに解 決に向けた取り組みを伝え ることを目的に開催しま す︒ ど な た で も 参 加 で き︑ ご予約は不要です︒ ●日時 8 月7 日 ㈰ 時〜 時 分 白河市産業プラザ人材育成センター ●場所 寿泉堂松南病院診療心理士 ●講師 問 総務省東北総合通信局 ☎ 0 3 ︱ 3 5 9 0 ︱5 3 7 7 月2日から平成 ●職種・採用人員 消 防 吏 員 ︵3 名 程 度 ︶ ●受験資格 年 月1 日までに生まれた者 昭和 年 教養試験・消防適正検査 ●試験科目 第1次試験 第2次試験 身体検査・体力検査・ 作文︑口述試験 ●第1次試験日時 9 月 日㈰ 午前9時 ●試験会場 白河市産業プラザ人材育成センター 司法書士総合相談センター 白河司法書士総合相談セ ンターでは︑不動産登記や 会社登記︑相続・遺言︑多 重債務︑少額の裁判︑成年 後見等に関する法律相談を 受け付けています︒ ●開催日 7月7日㈭︑8月4日㈭︑ 9 月1 日 ㈭ ●時間 時〜 時 ●場所 疾病などによる視機能低 下︵著しい視力低下や視野 狭 窄︑ 視 野 欠 損 な ど ︶ で︑ 進学や就労でお困りの方の 教 育 相 談 を 行 っ て い ま す︒ お気軽にお問い合わせくだ さい︒ ●開催日 毎月第2・4週の平日 9時〜 時 ●対象 原則 歳以上の方 ︵高校生も可︶ 問 県立盲学校︵福島市︶ ☎ 0 2 4 ︱5 3 4 ︱ 25 7 4 視覚障がい者の教育相談 ※事前にご予約をお願いい たします︒ ☎ 0 1 2 0 ︱ 8 1 ︱5 5 3 9 白河市産業プラザ人材育成センター 17 扇風機で快適ライフを 談 扇風機はエアコンの普及 とともに︑その役割を大き く 変 え よ う と し て い ま す︒ 最近の扇風機は︑エアコ ンとの併用を考えて︑デリ ケートな微風調整や首振り など︑工夫された機能が開 発されています︒ 快 適 な 夏 を 過 ご す た め︑ エアコンの冷気を扇風機で 部 屋 中 に 循 環 さ せ る な ど︑ 上手に併用しましょう︒ なお︑扇風機を安全に利 用するため︑季節の変わり 目の点検は忘れずに︒ 相 労使困りごと相談窓口 職 場 の 中 で 起 き て い る︑ 賃金や退職︑人間関係など に関する困りごとや︑疑問 についての相談をお受けし ます︒ 相談は無料で秘密は厳守 します︒相談は︑平日の面 談 や 電 話 で の 相 談 の ほ か︑ ファックスや電子メールで 随時受け付けています︒お 気軽にご相談ください︒ 問 福島県労働委員会事務局 ☎ 0 2 4 ︱5 2 1 ︱ 7 5 9 4 日㈬ ﹁ユースエール認定企業・ 平 成 年8 月 ●実施内容 社が参加予定 若者応援宣言企業﹂を中心 に県内企業 ▽事業所 タイム 時〜 時 分 ▽合同就職面接会 時 分〜 時 ●会場 ビッグパレットふくしま ●主催 厚生労働省福島労働局 ︵ 新 卒 応 援 ハ ロ ー ワ ー ク︑ ハローワーク︶︑福島県 ●その他 ①事前申込不要︑お気軽 にお越しください︒ ② 参 加 事 業 所 は 開 催1 週 間前までに︑福島労働 局ホームページ上で公 開します︒ ③事業所ブースにおける 人事担当者との面談 ハローワーク等各機関 による職業相談・情報 提供等を行います︒ 問 福島労働局職業安定課 ☎ 0 2 4 ︱5 2 9 ︱5 3 9 6 16 暮 ら し の立ち直りを支えよう 大雨や津波︑高潮などに より重大な災害の発生する おそれがある場合︑福島地 方気象台では︑警報や特別 警報などを発表して厳重な 警戒を呼びかけています︒ 特に︑﹁平成 年 月関東・ 東北豪雨﹂や﹁東日本大震 災﹂のように︑その地域に とって数十年に一度程度の 大雨や津波︑高潮などによ り重大な災害の起こるおそ れが著しく高まっている場 合には︑気象台は﹁特別警 報﹂を発表します︒ 特別警報が発表された場 合︑お住まいの地域は数十 年に一度しかないような非 常に危険な状況にありま す︒ただちに村の避難情報 等を確認し︑周囲の状況に 応じて︑適切な行動をとっ てください︒ 特別警報が発表された時 には︑既に外出が困難な状 況になっていることがあり 日㈭ 日㈭ ●申込受付 7 月 日㈬〜 月 日㈮ 時 分まで ※試験申込書等は︑消防本 部および各消防署・分署で 配布します︒ 問 白河地方広域市町村圏 消防本部総務課総務係 ☎ 0248︱22︱2168 ふくしま大卒等合同就職 面接会を開催します 平成 年3月に大学等を 卒 業 予 定 の 方 ︑ 平 成 年3 月以降に大学等を卒業し て︑現在就職活動をしてい る方を対象に︑正社員で雇 用する計画のある県内企業 との面接会を開催します︒ ●開催日 20 18 社会を明るくする運動 月1日から 日は︑社 会を明るくする運動月間で す︒この運動は︑全ての国 民 が 犯 罪 や 非 行 の 防 止 と︑ 罪を犯した人たちの更生に ついて理解を深め︑それぞ れの立場において力を合わ せ︑犯罪や非行のない地域 社会を築こうとする全国的 な運動です︒ ﹁社会を明るくする運 動﹂として︑次の活動を推 進します︒ ▼行動目標 ①犯罪や非行のない安全 安心な地域社会を築く ための取組を進めよう ② 犯罪や非行をした人たち ▼重点事項 あやまちから立ち直ろう 集 月 15 4 募 第 よび平成 年 月まで に高校又は中等教育学 校卒見込みの方 ②人事院が①に掲げる方 に準ずると認める方 2.警備官︵社会人︶ ①昭和 年 月 日以降 に生まれた方 期間を経過した方および ︵ 右 記1 の ① に 規 定 す る 人事院がそれに準ずると 日㈫9時〜 日㈫〜 月 認める方に限ります︶ 月 ●受付期間 ▽インターネット 月 ▽郵送または持参 申込みを利用してください ※ できるだけインターネット ●第 次試験 月 日㈰ ●第1次合格発表 月 日㈬ ●第2次試験 月 日㈫〜 月 日㈭ ●最終合格発表 月 日㈫ 問 法務省仙台入国管理局総務課 ☎ 0 2 2 ︱ 25 6 ︱ 6 0 7 6 消防吏員採用候補者試験 白河地方広域市町村圏整 備組合では︑平成 年度採 用消防吏員採用候補者試験 を実施いたします︒ 62 17 45 16 回福島県統計グラフ コンクール作品募集 観察記録や既存のデータな 県では︑統計に興味と親 しみを持っていただくた め︑﹁ 第 回 福 島 県 統 計 グ ラフコンクール﹂の作品を 募集しています︒ ●募集作品 どを手描きまたはパソコン 版 自由 でグラフにしたポスター ▽テーマ ▽大きさ 験 ●応募資格 小学生以上 ●募集期限 月 日㈪必着 ●応募先 福島県企画調整部統計課 ☎ 0 2 4 ︱5 2 1 ︱ 7 1 4 3 試 入国警備官採用試験 ●受験資格 1.警備官 ①平成 年 月 日にお いて︑高校又は中等教 育学校を卒業した日の 翌 日 か ら 起 算 し て5 年 を経過していない方お PR 300 12 30 10 4 28 10 13 3 7 7 30 8 2 27 18 9 29 29 11 27 4 10 18 広報にしごう No.547 19 H28. 7. 1 25 12 26 12 15 13 29 25 17 51 19 19 28 21 7 7 22 1 9 31 1 10 情報BOX B2 4 10 にしごう 66 5 28 11 7 66 9 寄付 募集 試験 相談 暮らし 情報公開 にしごう情報BOX にしごう情報BOX 情報公開 採れたて野菜、はじめます。 暮らし は、地元の野菜 中央公民館主管により開講している「図書 『まるごと 西郷 ニシゴーヌのやおやさん』に決定! をはじめ、手造 ボランティア養成講座・ステップアップ講座」 りパンやかき氷 を一般公開いたします。 地元で採れた新鮮な野菜や農産加工品などを、 ぜひ手に取り、お求めください。 時:7 月 2 日㈯ 〜 11 月 20 日㈰ までの あかちゃんには、絵本より先にお母さんと 会を行うなど、ご来場のお客さまに満足 目を合わせ、楽しいことばがけとスキンシッ していただけるよう、頑張っています! プをしてあげたいものです。 (国道 289 号熊倉セブンイレブン隣) 8 9 8 村文化センター ※ あかちゃん連れでのご参加も歓迎します 17 1 22 1 講師:加藤節子先生のご紹介 東京都品川区立図書館で児童室勤務を経て、 試 東京子ども図書館に勤務。子どもたちにお話 を語る一方、読み聞かせ講座やお話の講習会 の講師を務めています。 験 8 9 ご紹介したいと思います。 節子 先生 ● 場所 す。また、絵本はこどもが人生で初めて出会 ☎ 25-1116 自衛官募集 9 白河市産業プラザ人材育成センター 1 加藤 (東京こども図書館 勤務) う本となることから、それにふさわしい本を 農政課 1.航空学生 ●受付期間 月 日 ㈪ 〜9 月8 日 ㈭ ●試験期日 月 日㈭︵祝日︶ ●試験会場 郡山市労働福祉会館 2.一般曹候補生 ●受付期間 月 日㈪〜 月 日㈭ ●試験期日 月 日㈯ ︵午前︶ ●試験会場 白河市産業プラザ人材育成センター︵男子︶ 3.自衛官候補生 ●受付期間 月 日㈪〜 月 日㈭ ●試験期日 月 日㈯︵午後︶ ●試験会場 陸上自衛隊郡山駐屯地︵女子︶ 附 問 自衛隊福島地方協力本部白河地域事務所 ☎ 0248︱24︱037 2 寄 西郷村に寄附された方を ご紹介します︒ありがとう ございました︒ ▼柳川 幸市さん︻蛇口︼ 囲碁一式 17 ● 講師 わらべうたは、耳に心地よく、あかちゃん 7/10 ㈰、8/13 ㈯、9/11 ㈰、10/8 ㈯、11/13 ㈰ ● 問い合わせ:西郷村農産物販売促進協議会事務局 8 平成 28 年7月 15 日㈮ 14 時〜 16 時 の人間やことばに対する信頼をはぐくみま 《軽トラ市開催日》 所:西郷村大字熊倉字折口原地内 ● 日時 こどもにことばの贈 リーなど地元産品が当たるお楽しみ抽選 皆さま応援よろしくお願いいたします。 10 時 〜 16 時 9 寄付 わらべうたと絵本 〜 こどもにことばの贈りものを 〜 りものを」と題した講座を開きます。 があります。またお米や味噌、ブロッコ 農産物の直売を行います。 ●場 「わらべうたと絵本 など様々な出店 7 月から 11 月までの毎週土曜日と日曜日に、 毎週土曜日、日曜日 募集 軽トラ市で 名称は中学生への公募により、 ●日 試験 図書ボランティア養成講座 一般公開のお知らせ 軽トラ市も絶賛開催中 西郷産の農産物直売所がオープンします! 相談 9 絵本を開く楽しい体験を! 8 すべてのあかちゃんのまわりで、 楽しくあたたかいひとときがもたれ ることを願い、一人ひとりのあか 7月の 休日のお医者さん 診療時間 9:00 〜 17:00 ● 村内の休日診療所 いわしなクリニック ☎ 48-1234 【診療日】3 日・10 日・17 日・24 日・31 日 8:30 〜 12:30 月日 診療科目 小児科 3日 内科・外科 ㈰ 歯科 小児科 10 日 内科・外科 ㈰ 歯科 小児科 17 日 内科・外科 ㈰ 歯科 小児科 18 日 内科・外科 ㈪ 歯科 小児科 24 日 内科・外科 ㈰ 歯科 小児科 31 日 内科・外科 ㈰ 歯科 医療機関名 樋口小児クリニック いがらし内科クリニック たまち歯科医院 みうら小児クリニック 宇都宮クリニック 佐久間歯科医院 わたなべ子どもクリニック 大高整形外科 佐藤歯科医院 ねもとキッズクリニック 片倉内科胃腸科クリニック 鈴木歯科医院 岡﨑小児科内科医院 大高内科胃腸科 円谷歯科医院 関医院 片倉医院産科・婦人科 すずき歯科 【平日】健康推進課 ☎ 25-1115 21 H28. 7. 1 所在地 矢吹町 白河市 矢吹町 白河市 白河市 矢吹町 白河市 白河市 白河市 白河市 白河市 白河市 白河市 白河市 白河市 白河市 白河市 矢吹町 ☎(0248) ☎ 42-2040 ☎ 21-9111 ☎ 44-4889 ☎ 28-1001 ☎ 31-1570 ☎ 44-3118 ☎ 21-2166 ☎ 23-9988 ☎ 23-1184 ☎ 21-5623 ☎ 27-2770 ☎ 22-6191 ☎ 23-7811 ☎ 24-1456 ☎ 27-1255 ☎ 23-3003 ☎ 23-2459 ☎ 44-5555 ちゃんに、絵本を開く楽しい体験と 一緒に絵本を手渡す「ブックスター ト」という活動を行っています。 6 月は、4 ヵ月健診時のあかちゃ んと保護者にお渡ししました。 ▲ママのひざで絵本を見る 4 ヵ月児 ● 問い合わせ:中央公民館 ☎ 25-2755 【休日】西郷村役場 ☎ 25-1111 広報にしごう No.547 20 星の郷みらい 管理者 櫻井陽子 氏 Aこ の と こ ろ 常 に 思 う 言 葉 かど としては︑﹁智に働けば角が さお 立 つ︒ 情 に 棹 さ せ ば 流 さ れ る︒ 意 地 を 通 せ ば 窮 屈 だ︒﹂ で す︒ 後 に 続 く 言 葉 も あ り ま す が︑ 仕 事 や 生 活 を す る 上 で も︑ 自 分 の 中 で の 頭 と 心のバランスが大事だと ます︒ Q 好きなことばは? ○所 在 地:⽶字中⼭前 157 ℡ 0248-21-8438 fax0248-21-8468 ○事業内容 : 認知症対応型共 同⽣活介護施設 ○従業員数:15 名 ☆住み慣れた地域に溶け込ん だ” グループホーム” での共 同⽣活により、これまで同様 に、安⼼してその⼈らしく暮 らし続けることができるよう 応援します。地域の⽅も気軽 にお⽴ち寄りください。 (櫻井) Q 小さい頃の夢は? Aなぜか海外で生活するこ とにあこがれていました︒ 海外青年協力隊などの活動 にも︑参加できたらいいな あと思っていた時期もあり ま し た ね︒ 高 校 生 の 時 に︑ 介護という職業の存在を知 り︑強く興味を持ち始めた ことにより現在に至ってい 思 っ て い ま す︒ 私 自 身︑ 物 つ つ︑ 心 身 共 に 元 気 で い る 事を考えすぎてしまって行 ことが何事にも打ち込める 動に移せない時があり︑やっ 基本になるのだと思います︒ ぱ り や っ て お け ば 良 か っ た Q 西郷村はどんな村ですか? と 思 う こ と も あ っ た り し ま A私 は 県 北 の 出 身 で︑ 最 初 す︒ただ︑何事も自分の思っ の 勤 務 地 が 西 郷 村 で し た︒ たようにはいかないもので 交通の便が良いとは知って す︒ 特 に こ の 職 業 に 就 い て い ま し た が︑ こ ん な に 便 利 か ら は︑ 周 り の 人 々 の 考 え だ と は 思 っ て も い ま せ ん で や 思 い も 大 事 に し な が ら︑ し た︒ そ し て︑ 雄 大 な 自 然 良 い バ ラ ン ス を 保 っ て 仕 事 が 素 晴 ら し い で す︒ 雪 が 降 ができるようにと日々努力 る季節はいろいろな面で大 し た い と 考 え て い ま す︒ 利 変 で す が︑ 桜 が 咲 き︑ 新 緑 用者さんの家族の思いと当 の季節や夏には甲子高原を 所 で で き る こ と の 歩 み 寄 り ド ラ イ ブ し た り し ま す︒ 紅 を大切にしています︒ 葉の時期はまた違った雰囲 Q 趣味は? 気 に な り︑ そ の 色 彩 に 心 が A祖 母に教えられた手芸が好 癒 さ れ ま す︒ 展 望 台 か ら 眼 下に広がる景色を見ると気 持ちがとても落ち着きます︒ き で す︒ 小 さ い 時 は︑ 両 親 が にいる時間が長かったです Q 未来を担う子供たちに? 共働きでしたので祖母と一緒 ね︒ 棒 針 で の 編 み 物 を 良 く 教 Q 日 頃 気 を 付 け て い る こ と は? えてもらいました︒ A小 さ い 時 か ら 自 分 に 自 信 が な く︑﹁ 将 来 何 か の 役 に 立てるのかな?﹂といつも 自問自答している自分がい ました︒ですから︑自信を つけるためにも︑今頑張っ ていることを続けて欲しい と思います︒自分はこれだ け頑張ったのだという達成 感を得て欲しいと思ってい ま す︒ そ し て︑ 私 た ち は︑ それを支え見守っていくこ とができる大人でありたい と思っています︒ A以 前 は あ ま り 気 に し て い な か っ た の で す が︑ 食 事 や 睡 眠 な ど︑ 生 活 の 中 で 基 本 的な部分をきちんとしてい こ う と 思 っ て い ま す︒ 家 族 や周りのことを心配しても 自分のことはつい後回しに な っ て し ま い︑ 体 調 が 思 わ し く な い 時 期 も あ り ま し た︒ 年 齢 を 重 ね て い く こ と で︑ 衰えていくことをカバーし ★ 7 ⽉ 15 ⽇ ㈮ 14:00 〜 16:00 で、 「わらべうたと絵本〜⼦どもにことばのおくり ものを」 と題した講演を開催します。 22 広報にしごう No.547 23 H28. 7. 1 鈴木のりたけ :さく ・ え にんげんの男の⼦もどうぶつた ちも、 みんなみんなそれぞれ うらやましいところがあり… 「まく⼦」 ・ ・ 不思議なタイト ルと絵が⽬に付く本作。 主⼈公は、 ⼤⼈になりたくな い男の⼦なのですが… とんでもない 佐々木ひとみ :作 小泉るみ子 :絵 7 ⽉ 7 ⽇は七⼣ですね。 仙台七⼣祭りに込められた 仙台の⼈達の思いと少年 2⼈の友情が交差する 感動作です。 西加奈子 :著 七夕の月 まく子 アリス館 ポプラ社 福音館書店 絵本 児童書 ⼀般書 ☆ 7 ⽉のイベント 7 ⽉ 7 ⽇㈭ 15:00 〜 16:00 七⼣おはなし会 ☆ 7 ⽉の読み聞かせ会 7 ⽉ 26 ⽇㈫ 10:30 〜 ☆ 7 ⽉の休館⽇ 4 ⽇㈪ ・ 11 ⽇㈪ 19 ⽇㈫ ・ 25 ⽇㈪ 新着図書 図書室だより 図書室だより 社会福祉法人コスモ福祉会 5 月 21 日・22 日に開催された「ご当地キャラこども夢フェスタ in しらかわ 2016」で、ニシゴー ヌが仲間たちと軽快なダンスで来場者を楽しませてくれました。ダンスステージ終了後のニシゴー ヌに話を聞いたところ、「みんな見に来てくれてありがとう♪」とのことでした。 また、ここでも熊本への支援の声が多く、熊本から駆け付けた「くまモン」が登場すると、ひと 際大きな歓声が上がっていました。 わが村の社長さんに聞く! 第 38 回 レッツダンス!ニシゴーヌ。 広報 人口と世帯数(6 月 1 日現在) ※住民基本台帳に基づく人口と世帯数です。 第 547 号 平成 28 年 7 月 1 日号 毎月 1 回 1 日発行 人口 20,081 人(前月比 +40)男 10,100 人(+25)女 9,981 人(+15)世帯数 7,960 戸(+20) 2016 年 7 月 July ■発行 / 西郷村 ■編集 / 総務課広報統計係 〒 961-8501 福島県西白河郡西郷村大字熊倉字折口原 40 ☎ (0248)25-1111(代表) FAX(0248)25-2689 行事 カ レ ンダー 日 月 火 ●今月の顔──── 4 ヵ月児健康診査に来ていた(6/2) かわいい子どもたちです。 ※行事日程等が変更になる場合もありますので、 ご了承ください。 水 木 5 金 1 土 2 6〜7カ月児健康相談 みずほ保育園「プール遊び」アーチェリー教室 (9:30 保健福祉センター) (10:00 ちゃぽランド西郷)(10:00 白河高原フィール 村立西郷幼稚園 図書ステップアップ講座 ドアーチェリーレンジ) 「プール遊び」 (10:00 文化センター)農 産 物 直 売 所 オ ー プ ン (10:00 ちゃぽランド西郷) (10:00 折口原地内) 防犯教室 (10:00 まきば保育園) 花火指導 七夕会 (10:30 川谷保育園) 村内総ぐるみ一斉清掃 まきば保育園「プール遊び」 老人クラブ連合会会長杯(10:00まきば10:15みずほ)川谷保育園「お泊りキャンプ」(〜 9 日) 少年少女合唱クラブ グラウンド ・ ゴルフ大会 七夕まつり会 (時間と場所は、各行(10:00ちゃぽランド西郷) (9:00 大川ふるさと公(9:30 文化センター) 政区で異なりますので (9:00 村民野球場)(10:00 村立西郷幼稚園) 園散策後→川谷保育園) アーチェリー教室 ご注意ください) 川谷保育園「リンゴ農園見学」七 夕 お は な し 会 図書ステップアップ講座 (10:00 白河高原フィール (9:00 白河市内) (15:00 文化センター)(14:00 文化センター)ドアーチェリーレンジ) 花火指導・総合訓練 川谷行政区地域懇談会 みずほ保育園慰問 (10:00 みずほ保育園) (19:00報徳地区集落センター)(14:00 やすらぎの家訪問) 3 4 10 11 12 6 7 8 9 13 14 15 16 西郷軽トラ市 母子手帳の交付 川 谷 保 育 園「 ブ ル サッカー教室 12 〜 13 カ月児健康相談 まきば保育園「プール遊び」ふるさと西郷講座 (14:00 保健福祉センター駐車場)(13:00 保健福祉センター)ーベリー収穫体験」(10:00 みずほ保育園) (9:30 保健福祉センター)(10:00 ちゃぽランド西郷)健康ウォーキング 図書ステップアップ講座 (8:00 真名子地区公民館) 心配ごと相談会 (9:30 さざなみ学園) (14:00 文化センター)夏祭り (13:00 高齢者生活支援センター) 英語で遊ぼうABC 行政相談所 (10:00 村立西郷幼稚園) (15:30 川谷保育園) (13:30 文化センター) 17 18 海の日 スナッグゴルフ対抗戦 JGTO カップ全国大会 (グランディ那須白河ゴルフクラブ) 24 19 20 第 1 学期終業式 21 22 23 英語で遊ぼう (10:00 村立西郷幼稚園)ダンロップ・スリク キッズビート体操教室 親子食育料理教室 (10:00 まきば保育園)赤ちゃんとママのふれあいひろば ソン福島オープン予(10:00 みずほ保育園)(9:00 熊 倉 小 学 校 ) 夕涼み会 (10:00 保健福祉センター)選ラウンド(1 日目)ダンロップ・スリク 夕涼み会 (17:00 村立西郷幼稚園) 歯科クリニック (グランディ那須白河ゴルフクラブ) ソン福島オープン予(17:00 まきば保育園) 選ラウンド(2 日目)福島オープン決勝ラウンド(3 日目) (13:00幼児,13:456歳児 保健福祉センター) 甲子高原行政区地域懇談会 (グランディ那須白河ゴルフクラブ)(グランディ那須白河ゴルフクラブ) (13:30 アクティブセンター西郷) 25 26 27 hi j [email protected] fukushima.jp/ ■ホームページ http://www.vill.nishigo.fukushima.jp/ ■ E-mail ■ Facebook https://www.facebook.com/vill.nishigo 県総合体育大会グラ 第 34 回 西 郷 村 消 防 母子手帳の交付 (13:00 保健福祉センター)ウンド・ゴルフ大会 操法大会 (8:20 熊倉小学校)心配ごと特別相談会(9:00 村 民 野 球 場・ ダンロップ・スリクソン福島オ(13:10 高齢者生活支援センター) サブグラウンド) ープン決勝ラウンド(最終日) グランマーパ (グランディ那須白河ゴルフクラブ) (10:00 川谷保育園) 誕生会 (10:15 みずほ保育園) 読み聞かせ会 (10:30 文化センター) 村立西郷幼稚園「お泊 り保育」(〜 27 日) (14:30 那須甲子青少 年自然の家) 28 29 30 誕生会 夕涼み会 少年少女合唱クラブ (9:30 川谷保育園)(17:30 みずほ保育園)(9:30 文化センター) にしごう祭り (11:00 ニューファクトリー ゾーン:三菱製紙敷地内公園) 第 17 回川谷夏祭り (16:00 川谷小中学校) 31 熊本 熊本地震の支援の輪が広がっています。 「平成 28 年熊本地震」の発生から、2 ヵ月が経過しました。 村内でも、多数の皆さまによる支援の輪が広がり、今なお 義援金活動も続いております。 そんな中、羽太小学校の児童会が行った募金活動では、 「くまモンありがとうシール」を作り、募金に協力して くれたお友だちに渡したそうです。
© Copyright 2025 Paperzz