H25 かがやきNO54

H25.11.15
斐太北小学校学年通信
NO54
太陽から地球までの距離はどのくらい?
~算数と理科の共振をねらう~
太陽から地球までの距離はどのくらいあるかご存知でしょうか。約1億5000万キロ
だそうです。
現在算数で拡大図と縮図の学習をしており、理科では太陽と月の学習をしています。そ
こで理科で学習した太陽や地球に関する数値を算数の縮尺の内容と関連付けて、クラスで
太陽系の模型(紙とビニールテープで作成)を作りました。
縮尺の学習では、数キロを数万分の1にして、センチで表す方法を学びました。この考
え方を使って、地球の直径を10億分の1にすると、
式は
「地球の直径
約13000km
÷
10億」
まず、地球の直径をcmに直します。
13000km=13000000m=1300000000cm
次に、割り算をします。
1300000000cm
÷
1000000000
=1.3cm
すると、地球の直径が1.3cmに縮小できました。
同じように、太陽の直径、月の直径、太陽と地球の距離を10億分の1にすると、
太陽の直径・・・・・約1.4
m
月の直径
・・・・・約3.5
mm
太陽と月の距離・・・約15m
これを実際に作ってみました。
指 先 に あ る の が 1 .3 c m
の 地 球 で す 。奥 に 人 が い る
所が、15m の距 離、つま
模型を地面に置いてみま
し た 。太 陽 の 大 き さ は こ の
く ら い で す 。直 径 が 地 球 の
約109倍です。
り太陽の距離です。
<模型を見ての子どもたちの感想>
・縮図を見て地球や月が太陽に比べて小さいことが分かったし、あの距離から地球に日光
を送っていてすごいと思いました。
・太陽は地球や月に比べて、とても大きいなと思いました。
太陽と月は地球から見ると見かけ上は、ほぼ同じ大きさです。しかし、距離の差によっ
てほぼ同じ大きさに見えるのです。実際縮図を利用して太陽・地球・月を作ってみること
で、線の感想のように大きさが実感しやすくなるのです。
・地球から太陽までの距離が遠いことは知っていたけど、こうやって縮図にしてみると太
陽の距離が分かりやすく、①こんなに遠いんだと初めて知りました。
・② 地 球 か ら は 遠 い の に よ く 光 が と ど く の が 不 思 議 で す 。宇 宙 は 広 い こ と が 分 か り ま し た 。
① の 感 想 は 、知 識 と し て 遠 い こ と を 知 っ て い た が 、そ れ を 実 感 で き た こ と を 書 い て い ま す 。
②の感想は、遠いことに加え、太陽の出す光が非常に遠い距離を経て地球に届くことの不
思議さに目を向けています。このように子どもたちは、模型にすることによって理解を深
めたり、新たな思いをもったりできたのです。
算数で学んだことを理科に利用し、理科で学んだことを算数の問題として利用して理解
を深めました。この学習の意味は、
理 科 に お い て は 、「 捉 え に く い 天 体 の 距 離 感 覚 を 、 実 感 し や す く す る 。」
算 数 に お い て は 、「 縮 尺 の 考 え 方 を 利 用 す る こ と で 、 そ の 良 さ を 感 じ る 。」
な ど が 考 え ら れ ま す 。教 科 間 に 関 連 を も た せ た 指 導 に よ っ て 。理 解 が 深 ま っ た と 思 い ま す 。
<学ぶ楽しさを感じよう>
○太陽と一番近い惑星水星、一番遠い惑星海王星との距離を
10億分の1の縮尺で計算してみよう。
太陽と水星の距離
5 7 9 1 0 0 0 0 km
→
約60000000kmで計算しよう。
ヒント:まず、距離をcmに直してから10億でわるよ。
式
答え
m
太陽と海王星との距離
4 5 0 3 0 0 0 0 0 0 km
→
約4500000000kmで計算しよう。
式
答え
m