農商工連携 ブレンドしない米 ﹁私が作った、 田んぼ1枚分︵約 年、ビジ 5 0 0 キロ︶の米 を 良い値 段 で 買ってほしい﹂ 。平成 ネ スフォーム 印 刷 で高い技 術 を 有する秋田印刷製本株式会社を 経 営 す る 代 表 取 締 役 社 長の大 門 一平 氏 の も とに、秋 田 市 内 で 米 作 を 営 む 伊 藤 巧一氏 が 訪 ね て き た。企 業 や 個 人に直 接、米 を 販 売する﹁田んぼのオーナー制度﹂ 翌年、同社が行った試験販売で、 真 空 2 合 パックで 3 袋 入 り、七 筒に生産者の顔を取り込み米を を始めるという。 全国に広がる知り合いの印刷会 人の﹁維新米﹂とネーミングした。 レンドしない、こだわりの単一農 もなく、東日本大震災が起きた。 ﹁維新米﹂の販売が始まって間 ﹁できること﹂ 身動きできない中で 社社長に購入を勧めた。すると ﹁これほど美味しいあきたこまち 米 は 食べた こ と が ない﹂と 高 く 評価された。 こうして、平成 家米﹂のマーケティングがスター 停電で操業は停止、物流が止まり、 年、同 社 と 伊 藤 氏の連 携 で﹁ブ 年には農商工等 が﹁プリントネクスト東京大会﹂ 連 携によ る 業 態 変 革への取 組 み ちができることは何か﹂ 、考えた。 き ない中 で、大 門 氏 は﹁自 分 た 本 業の印 刷 は 再 開 す る こ と が で トし た。平成 でグランプリを 受 賞 す る。ま た、 売る」会社に変革していくのも近そうだ。 一週 間 後、被 災 地に同 社 が 開 発 はないと考えている。 しかし、地方には 同 社 は 企 画 会 議 を 重 ね て筒 型の を売る印刷から、さらに 「印刷でモノを し た パッケージで 救 援 米 が 割 り だ けに終 わ ら ない。企 画 力 を さ 大門氏はアイデアには地域間格差 パッケージを 開 発、平 成 本 ㈱ も 単一農 家 米 を、知 名 度 が み、定期購入の数も増えた。 らに高 め る こ と で﹁商 品のプレ 員教育に力を入れている。現在のモノ ところ、完売し た。秋田印刷製 2合ずつ入っているので、炊くと 高い秋田県特産の稲庭うどんと 後は特別栽培米や、天日干し米 みを行っていきたいと考えている。 大 門 氏 は 農 家に、商 標 権の取 ゼンテーションを任せていただく ている。 や携帯カイロとともに届いた。 きに計量しなくて済んだ。同社は、 セット でギ フト 商 品にす る な ど、 年は、1年目の販売目 など、より米の質を高める取組 フト し て き ている。そ こ で、今 に関心 が あ る 女 性 と 富 裕 層へシ 購 入 者 は、安 心・安 全・健 康 販売を強化している。 のちにこの経験を生かし て﹁備 蓄米セット﹂に取組んだ。 印刷で﹁モノ﹂を売る 平成 ト ンの維 新 米 を 完 売 し た。評 判 が口コミ で伝 わ り、 大門氏は、この取組みの成功 標 であった 東京や仙台からの注文が舞い込 得 を 促 し て き た。パート ナーで 社員による組織の確立」を目指して社 (取材対応:代表取締役社長 大門一平 氏) 用する社員を育成するために、 「自立型 売を行い、 「モノを売る印刷」を実現し 28 29 12 case な商品を開発し、プロモーション・販 印刷会社と米作農家が連携した 「こだわりの単一農家米」の販売 人材が少ないという。同社は全国で通 秋田印刷製本株式会社 生産者である伊藤氏との連携から新た ▲「維新米」パッケージ 会社に成長させたい﹂と将来を ▲会社外観 ある伊藤氏は、肥料に果物を使 http://www.akitainsatu.co.jp/index.html 発信していく人材やデザインのできる 年は 【代表者】 代表取締役社長 大門一平 見据えた構想を描いている。 【電話】 018-839-7554 ったお米に﹁フルーティ米﹂と名 【HP】 付 け て商 標 登 録 し て売 り 出 し た 【設立】 昭和 25 年 5 月 秋田印刷製本㈱は、本事業を通して、 21 1-9 秋田県秋田市 「人材力」を高める 23 【住所】 秋田県秋田市御所野湯本 2 丁目 ▲筒状のパッケージが印象的な維新米。農薬を減らし有機肥料を使用したあきたこまち。 事業のイノベーションのために 19 【 【名称】 秋田印刷製本株式会社 ▲こだわりの米をつくる生産者達 販路拡大」 。 6.6 キーポイント 印刷業。 ビジネスフォーム印刷を主 22 組織 プ ロ フ ィール Keypoint 主な事業内 容 23 Company Profile 力とする。 農商工連携 事 業 平成 22 年 (2010 年) 認定。 「包装開発と地元農家米の栽培管理に より高付加価値化した『単一農家米』の
© Copyright 2024 Paperzz