市指定文化財 旧井上家住宅から全国へ初のFMラジオ公開

報道機関各位
平成28 年 9 月 27 日
定例記者会見資料
Abiko city
我孫子市の歴史を刻む、文化遺産旧井上家住宅から
全国(北海道~沖縄)へ初のFMラジオ公開生放送!
我孫子市の魅力を発信します。
我孫子市では、貴重な歴史、文化遺産の旧井上家住宅を会場に初めて全国(北海道~九州・沖縄 38
都道府県)へ向けて約 3 時間 FM ラジオ公開生放送します。公開生放送では、都心から近い水辺のまち
の魅力を星野市長が語る他、
市職員が手賀沼開墾に尽くした豪農と屋敷である旧井上家住宅の歴史につ
いて詳しく語ります。また、10/22(土)から旧井上家住宅などを会場に布佐地区で始まる「第 19 回我
孫子国際野外美術展」について PR します。
「あの頃青春グラフィティ」は、70 年代のポップスを中心とした音楽リクエスト番組で、世田谷区の
スタジオの他、今年 1 月には、新潟県南魚沼市のスキー場から生放送するなど、全国各地のまちおこしの
現場や観光地などから市や町の魅力を発信しています。番組は、衛星音楽ラジオ局ミュージックバードの
制作で、北海道から九州・沖縄まで全国(38 都道府県)92 のコミュニティ FM ラジオ局をネットして放送
されています。※可聴エリア人口約 2,700 万人
■FMラジオ公開生放送
番組名:
「あの頃青春グラフィティ」
場所:我孫子旧井上家住宅新土蔵
放送日時:平成 28 年 10 月 15 日(土)13 時 00 分~15:55
先着 30 人
出演:番組パーソナリティ:岡野 美和子
ゲスト:星野順一郎(我孫子市長)
、江上 弘(我孫子野外美術協会会長)
辻 史郎(教育委員会文化・スポーツ課)
、深田和彦(あびこの魅力発信室)
※生放送の模様は、職員が収録して YouTube「あびこの魅力発信チャンネル」で後日、公開します。
新土蔵
【問い合わせ】
我孫子市総務部秘書広報課
あびこの魅力発信室 担当
岡野 美和子さん
☎
深田
04-7185-1111(内線235)
(資料)
旧井上家住宅
旧井上家住宅は、我孫子市の東端にあり、江戸時代には利根川舟運の主要な港町として栄え
た布佐郊外の相島新田にあります。この辺りは江戸時代中期から手賀沼の干拓が行われたとこ
ろで、相島新田は井上家が開いたことで知られています。
井上家は、江戸時代前期から江戸尾張町(現:銀座)で食料雑貨商「近江屋」を営んでいま
したが、4 代目の井上佐次兵衛の代に「享保の改革」の一環として実施された手賀沼の干拓事
業に参入し、この地に移住しました。
旧井上家の敷地には、数多くの歴史的建造物が現存しています。大規模な母屋は、敷地の西
側北寄りに東に面して建ち、南側には端正な庭園が設けられています。東側には一段高くした
地盤(洪水対策のために築いた水塚〈みづか〉と考えられる)の上に二番土蔵があり、その南
側に新土蔵が並びます。敷地の北端には油を漉す作業場だった旧漉場(こしば)が残っていま
す。表門は東側北寄りに設けられており、両側には築地塀が取り付き、北側の旧道境にも屋根
塀が延び、母屋の北側に裏門が開かれています。
このうち母屋と表門、二番土蔵は江戸末期、旧漉場と裏門及び裏門両脇の屋根塀などが明治
後期、新土蔵と庭門及び両脇屋根塀が昭和初期に建設されたものです。いずれも風格と格式を
具えた良質の建築であり、きわめてよい状態で保存されてきました。手賀沼開墾に尽くした豪
農と屋敷景観を今日にとどめる貴重な文化遺産となっています。
▼市の指定文化財に指定された建造物等(平成 24 年 12 月 28 日指定)
旧井上家住宅(1.母屋、2.二番土蔵、3.新土蔵、4.旧漉場、5.表門、6.裏門…6 棟
7.庭門、8.庭門両脇屋根塀、9.裏門両脇屋根塀・・・3棟)