中2 スタープログラム 2 0 1 6 年 1 1 月 4 日 (金 )・ 9 日 (水 ) 11月4日(金)は、びわこ成蹊スポ ーツ大学から嘉田由紀子学長をお招 きして、滋賀県の水環境をテーマに授 業をしていただきました。学生時代は 当時女人禁制であった探検部に所属 し、アフリカでのフィールドワークな ど、環境と社会の関わりについて様々 なことを体験されたこと、また当時は あまり理解されなかった、子育てをし ながら研究を続けるというご自身の 体験が、琵琶湖博物館を構想する際に 本当に必要なものを考える土台にな ったとのことでした。 11月9日(水)は、龍谷大学理工学部・塩見洋一先生が授業をしてくださいました。た くさんの実験をしてくださり、テレビでよく見るおもしろ実験などが「なぜそうなるのか」 を、理科の授業で学習した内容と関連付けて話してくださいました。 後半は実習で、傘袋を使ったロケット作りに取り組み、先生から「よく飛ぶつくりを自 分で見つけてみなさい」と、傘袋とB5版の画用紙のみを与えられて、翼の位置や形、重 心のことなどを各々で試行錯誤しながら製作し、最後に飛行距離のコンテストを行いまし た。 塩見先生は、流体力学・熱力学の研究者で、航空機の翼の周りにどのような空気の流れが 起こるかといったしくみにも精通され、単純な作りの傘袋ロケットがよく飛ぶ設計のお話 「なぜ」から「試してみる」を大切にする、科学の姿勢 にも、専門性の高さを感じました。 を学んだ2時間でした。
© Copyright 2024 Paperzz