総合教育科目 シラバス様式 たばこと健康問題 ( 後期①・木・3 全 2単位 ) Influence of cigarette smoking on healthy lifestyle 研究科名 都市健康・スポーツ研究センター 担当者名 ● 科目の主題 本科目は、たばこががんや心疾患、脳・血管疾患、慢性閉塞 性肺疾患など多くの疾患の発症との関連性が高いことを教授 し、学生が、喫煙による心身への影響に関する認識を深め、 健康なライフスタイルを構築することを目的とする。 宮側敏明 7. 日常生活における受動喫煙の実態と対策(大和 浩): 公共交通機関、飲食店、パチンコ店、職場、路上の受動 喫煙の問題点、影響の大きさ、その解決方法を紹介する。 8. 防煙と受動喫煙防止(立身政信) :たばこに関する健康 教育の重要なポイントである、防煙と受動喫煙の防止を 考える。 ● 授業の到達目標 健康・スポーツ科学に関連した内容に加えて、社会学、法 学、教育学など多岐にわたる分野・視点から、たばこに関する 理解を深めるとともに、生涯を通しての活動的なライフスタイル 構築のための基礎知識を習得する。 9. タバコと子ども(加治正行):子どもをめぐる喫煙・ 受動喫煙、およびタバコの社会的な問題点等について概 説する。 10. 泌尿器科疾患と喫煙(吉田 修):癌のみならず、喫 煙と関連のある泌尿器科疾患について解説する。 11. 喫煙と呼吸器疾患(木村 弘):喫煙と肺疾患につい ● 授業内容・授業計画 1. ガイダンス・総論(宮側敏明・渡邊章範):知ってお て慢性閉塞性呼吸器疾患を中心に解説する。 12. 未成年者の喫煙と公的抑圧(谷畑建生):非禁煙化は きたいたばこの基礎知識(歴史・植物学・農学・産業) と家庭環境とたばこ広告を見直す必要がある。公的抑圧 について解説する。 の必要性がある。 2. スモークフリー社会を目指して(松沢成文):受動喫 13. 禁煙支援のピットフォールとウエブサポート(高橋裕 煙防止条例、卒煙塾を推進し、タバコの煙から開放され 子):禁煙における「動機付け困難」「禁煙継続困難」、 た健康な社会をつくろう。 女性・メンタル疾患・子どもなどの問題、ウエブサポー 3. たばこと薬学(五味田 裕):1)タバコ(煙)とニコチ ンの生体への影響、2)タバコ喫煙と疾患、3)喫煙と 薬物相互作用、4)タバコ(煙)とニコチンの精神作用、 5)ニコチン誘発振戦、等々について解説する。 4. たばこと法(阿部昌樹):「嫌煙権訴訟」と「たばこ病 トを含めて禁煙支援のピットフォールとその解決法に ついて解説する。 14. タバコと運動(渡辺一志):タバコが様々な運動パフ ォーマンスに及ぼす影響について考える。 15. まとめ(荻田 亮):まとめ(レポート作成) 訴訟」を素材として、法が喫煙をどう扱ってきたのかを 考える。 5. たばこの社会的コストと喫煙者の選好(後藤 励):マ クロ経済から見たたばこの社会的費用と、ミクロ経済か ● 評価方法 出席、および、レポート(全講義の中から 1 回を選択し、 その講義内容に関するレポートを作成する) 。 ら見た喫煙者のものの好み(選好)について概説する。 6. タバコと健康に関する医学概論-医師としての経験を ● 受講生へのコメント 基にー(吉川貴仁):喫煙が身体的・精神的健康に及ぼ す影響について臨床医師の経験から解説する。 ● 教 材 必要に応じて資料等の配布を行う。
© Copyright 2024 Paperzz