黄金の扉

国語
◆
東京書籍 新編 新しい国語
東書
オリンピック・パラリンピックの精神
➢資料(読書案内)パラリンピック選手の著
書
1年
2年
3年
スポーツ
文化
➢分かりやすく伝える オオカミを見る目
➢伝統文化に触れる
【古典】古典の世界
【古典】伊曽保物語、竹取物語、矛盾
➢表現を考える
ニュースの見方を考えよう(ニュースの材
料としてのオリンピック競技)
➢言葉を感じる 短歌を楽しむ 短歌五首
短歌のリズムで楽しむ
➢伝え方を工夫する
鰹節―世界に誇る伝統食
食文化のレポート
➢伝統文化を楽しむ
【古典】枕草子・徒然草、平家物語、漢詩
➢読書への招待
【小説】坊ちゃん 日本の名作を読もう
➢資料編
白川郷―受け継がれる合掌造り NHK
「世界遺産」プロジェクト
➢言葉を磨く 俳句の読み方、味わい方
俳句を作って句会を開こう
評価しながら聞こう(世界遺産に関するス
ピーチ)
➢読書への招待 落語の秘密 読書案内(日
本文化)
➢多面的に検討する
黄金の扇風機 サハラ砂漠の茶会
➢日本語のしらべ 初恋
➢伝統文化に親しむ
【古典】万葉・古今・新古今、おくのほそ
道、論語
➢読書への招待 最後の一句
読書案内(日本の名作を読もう)
➢資料編
【古典】恋の歌
環境
◆
三省堂
三省
現代の国語1
オリンピック・パラリンピックの精神
➢かかわりをとらえる
《話す・聞く》チームの力を引き出す(質
問・オリンピアンへのインタビュー)
1年
➢ことばを磨く
《読書・講演録》見えないチカラとキセキ
パラリンピック選手の講演
2年
3年
スポーツ
文化
環境
➢あたらしい世界へ
➢視野を広げる
【詩】朝のリレー
《書く》思いや感覚に向き合い、考えを確
➢古典に学ぶ
かなものに(意見文・バリアフリー)
【解説】月を思う心
【古文】竹取物語
【漢文】故事成語
➢読みを深め合う
《書く》多角的な視点で作品を読み解く
(鑑賞文・多様な国々の美術作品)
➢読書の広場
【落語】桃太郎
【古典を楽しむ】古事記
➢ことばを磨く
➢情報を読み解く
【短歌】短歌の世界 短歌十首
《話す・聞く》資料や機器を効果的に活用
➢古典に学ぶ
する(プレゼンテーション・海外に紹介し
【古文】枕草子・徒然草、平家物語
たい日本のよさ)
【漢文】漢詩の世界
➢思いを伝える
【談話】達人のことば
➢つながりを考える
《話す・聞く、書く》ふるさとを見つめ直
す(地域情報誌)
➢読書の広場
【歌舞伎】歌舞伎の世界
【歌舞伎】外郎売
【古典を楽しむ】枕草子、徒然草
➢学びの扉を開く
【評論】間の文化
➢ことばを磨く
【俳句】俳句の世界 俳句十句
句会をひらこう
➢古典に学ぶ
【古文】和歌の世界-万葉集・古今和歌集・
新古今和歌集-
【古文】おくのほそ道
【漢文】論語
➢読みを深め合う
【詩】初恋
【小説】故郷
◆
教育出版 伝え合う言葉
教出
中学国語
オリンピック・パラリンピックの精神
文化
➢考えを共有する
➢古典と出会う
<言葉と仕事>言葉の情たちは競技を上達
【古文】古典の扉を開く-百年後、千年後
させる(スイミングコーチ平井伯昌・北島
の友人であるあなたへ-
康介選手のコーチ)
【古文】物語の始まり-竹取物語-
【漢文】故事成語-中国の名言-
【読書】蜘蛛の糸
➢発想を広げる
【報告】言葉がつなぐ世界遺産
➢言葉の自習室
蓬莱の玉の枝と偽りの苦心談-竹取物語-
1年
➢読書への招待 夢を跳ぶ
パラリンピック選手が筆者
2年
➢言葉と仕事 言葉でつかんだ世界
パラリンピック選手の紹介コラム
3年
スポーツ
➢表現を見つめる
【短歌】近代の短歌
➢伝統を見いだす
【古文】敦盛の最後-平家物語-
【古文】随筆の味わい-枕草子・徒然草-
【漢文】二千五百年前からのメッセージ
【近代小説】坊ちゃん
➢言葉の自習室
扇の的-平家物語-
➢対話を開く
➢文化をつなぐ
<言葉と仕事>言葉でつかんだ世界一
【古文】旅への思い-芭蕉とおくの細道-
(車いすプロテニスプレイヤー 国枝慎吾) 【古文】和歌の調べ-万葉集・古今和歌集・
新古今和歌集-
【漢文】風景と心情-漢詩を味わう-
《読書》最後の一句
➢語りと向き合う
【俳句】近代の俳句
➢言葉の自習室
古典の歌、現代の歌
環境
◆
学校図書 中学校国語
学図
1年
2年
オリンピック・パラリンピックの精神
スポーツ
環境
➢活動を考える1 話を「きく」
➢生命―命の鎖
お気に入りを紹介しよう
ものづくりに生きる
※スピーチ例「マウンテンバイク」
➢伝統―時を超えて
(オリンピック出場という夢を手に入れた)
【古典解説】言葉の向こうに、姫の物語?
翁の物語?-竹取物語、とら
われた心に付き立つ矢-宇治
拾遺物語、故事成語
【古典文書】絵巻を読む
➢絆
《話す・聞く》魅力を伝えよう(プレゼン
テーション)和菓子作りの魅力
➢生命
《読む》短歌、短歌十五首
➢伝統―時の中で
【古典解説】言葉の力、源平争乱の歴史語
り-平家物語、人の世と人の
心のスケッチ-徒然草、論語
【古典読書】古典芸能に見られる古典解釈
➢群像―未来への問い
【説明・評論】運動会(スポーツのビッグ・
イベントで見られる「祭り」
の光景)
3年
文化
➢絆-社会に向けて
➢群像―未来への問い
【随想】ケナリも花、サクラも花
《話す・聞く》多様な意見の交差 グルー
(言葉や国を超えたコミュニケーションを
プ・パネルディスカッション(リサイクル
考える。)
の推進、省エネルギーの推進、ゴミの削減)
【演説】心を動かす言葉
➢世界-世代を超えて
(歴史に残る名演説)
《文字を見抜く》指文字・手話
➢生命-命の共鳴
【小説】握手
【俳句】俳句、俳句十五句
➢伝統-今に向かって
【古典解説】言葉との出会い、歌の源流へ万葉集・古今和歌集・新古今和
歌集
【古典和歌の表現法】発見する言葉-枕草子、
漢詩、言葉が見た風景-おくの
ほそ道、異界を超える言葉-遠
野物語
【古典読書】先人の達成と共に
◆
光村 国語
光村
オリンピック・パラリンピックの精神
スポーツ
文化
環境
1年
➢いにしえの心に触れる
【古文・音読】いろは歌
【古文・解説】月に思う
【古文】蓬莱の玉の枝「竹取物語」
【漢文】今に生きる言葉
➢論点を捉えて
《書く》根拠を明確にして魅力を伝えよう
(美術作品を見て鑑賞文を書く)
➢読書に親しむ
【ノンフィクション】桜守三代
2年
➢広がる学びへ
➢論理を捉えて
【古文】枕草子
根拠を明確にして意見を書こう(意見文・
➢多様な視点から
環境問題)
魅力的な提案をしよう
➢言葉と向き合う
【短歌・解説】新しい短歌のために
【短歌】短歌を味わおう
【言葉】言葉の力
➢読書生活を豊かに
➢いにしえの心を訪ねる
【古文・音読】平家物語
【古文】扇の的 仁和寺にある法師
【漢詩・解説】漢詩の風景
➢論理を捉えて
【評論】君は「最後の晩餐」を知っているか
話し合って考えを広げよう(パネル・ディ
スカッション「姉妹都市交流で訪れる外国
人留学生に日本のどんな魅力を紹介したい
か)
➢読書に親しむ
《読書案内》医療・福祉
➢表現を見つめて
方言と共通語
➢学習を広げる
【読む】五重の塔はなぜ倒れないか
【読む】古典の世界を広げる
【伝統的な言語文化】古典芸能の世界
【伝統的な言語文化】
郷土ゆかりの作家・作品
3年
➢深まる学びへ
【漢文・解説】学びて時にこれを習ふ
-「論語」から-
社会との関わりを伝えよ
➢言葉を見つめる
【俳句・解説】俳句の可能性
【俳句】俳句を味わう➢読書生活を豊かに
-名作を味わう
【小説】高瀬舟
➢状況の中で
【論説】新聞の社説を比較して読もう
➢いにしえの心と語らう
【古文・音読】古今和歌集 仮名序
【古文】君待つと、夏草
【古文・解説】古典を心の中に
➢論旨を捉えて
【論説】作られた「物語」を超えて
➢読書に親しむ
➢学習を広げる
温かいスープ 蝉の声 古典芸能の世界-
歌舞伎・浄瑠璃
《伝統的な言語文化》古典・近代文学名作