まちのわだい・裁判員制度誕生(63.8KBytes)

.
裁判員制度・誕生
裁判員制度は国民のみなさんに裁判員として刑事裁判に参加してもらい、被告人が有罪かどうか、有罪
の場合どのような刑にするかを裁判官と一緒に決めてもらう制度で、平成21年5月までに実施されます。
長沢子ども遊々塾で川遊び
わ だい ⑦
導入の理由
国民のみなさんが刑事裁判に参加することにより、裁判がより身近なものとなり、司法に対する国民の
みなさんの信頼の向上につながると期待されています。同じような制度は世界各国でも行われています。
裁判員の選ばれ方
1、裁判員候補者名簿を作成
選挙権のある人の中から、裁判員候補者となる人を毎
年抽選で選び、裁判所ごとに裁判員候補者名簿を作りま
す。
7月8日、今年2回目の「長沢子ども遊々塾」が開催さ
れました。この日集まったのは長沢小学校の児童70名と
長沢親和会、婦人会、保護者や先生など70名の合計140名。
参加した子どもたちは、ゴムボートで川下りをしたり、
泳ぐアユを見つけて歓声を上げたりしてはしゃいでいました。昼には婦人会の皆さんが調理し
てくれた芋煮汁を河原で食べ、自然を思い切り満喫しました。
この遊々塾は、子どもたちに川遊びなどの自然体験を通して、地域の良さや自然の素晴らし
さなどを肌で感じてもらおうと企画されているもので、同時に地域の方との世代間交流も図ら
れています。
2、事件ごとに裁判員候補者を選考
パリス幼稚園々児が紙芝居を披露
候補者名簿の中から事件ごとに抽選を行い、その事件
の裁判員候補者を選びます。選ばれた方には,裁判所に
来ていただき手続きをします。
わ だい ⑧
ふれあい育児の広場にパリス幼稚園の園児6名が訪れ、
紙芝居を披露してくれました。
この紙芝居は絵も文章もすべて園児が作成したもので
す。園児らは堂々と紙芝居を披露し、参加者も熱心に見
入っていました。
これまでパリス幼稚園では、紙芝居やお店屋さんなど
を保護者の方へ披露してきましたが、この日は初めて園
3、裁判員を選ぶ手続を実施
「被告人や被害者と関係がないかどうか?」「不公平な
裁判をするおそれがないかどうか?」「辞退希望がある
場合はその理由は?」など質問されます。
検察官や弁護人はその質問の結果などを基に除外すべ
き人を指名することができます。
4、裁判員が決定
最終的に除外されなかった方が裁判員となります。
裁判員の仕事や役割
裁判員に選ばれたら、次のような仕事をします。
1、裁判に立ち会う
裁判官と一緒に刑事事件の裁判に立ち会い、判決まで関与します。裁判では証拠書類を取り調べたり、
証人や被告人に対する質問が行われたりします。裁判員から証人などに質問することもできます。
2、評議,評決
証拠を全て調べ終えたら事実を認定し、被告人が有罪か無罪か、有罪だとしたらどんな刑にするべきか
を裁判官と一緒に議論(評議)し、決定(評決)します。
評議を尽くしても、全員の意見が一致しなかったときは、多数決により決定します。ただし、裁判官・
裁判員のそれぞれ1名以上の賛成が必要となります。
有罪か無罪か、また有罪の場合の刑に関する裁判員の意見は、裁判官と同じ重みを持ちます。
3、判決
評決内容が決まると、法廷で裁判長が判決を宣告します。裁判員の役割はこれで終了します。
お申込み・お問い合わせ
山形地方検察庁では、学校、会社、団体、地域からのご要望があれば、検察庁職員を派遣して、裁判員
制度の説明会・講演会を無料で実施しています(所要時間は30分∼1時間30分程度です)。
広報活動や制度などについてのお申し込み、お問い合わせは下記まで。
【 山形地方検察庁企画調査課 TEL 023(622)9924 】
【 検察庁ホームページ : http://www.kensatsu.go.jp/ 】
9|広報ふながた 18.7
ま
ち
の
わ
だ
い
外の方への披露。
参加者からは「絵も上手で、お話も面白い。もっと作って下さい」「園児が紙芝居を作って
発表することは素晴らしい」などと感想が述べられていました。
「こぶしの里案内人」が町内をご案内
わ だい ③
わ だい ⑨
6月21日沖の原老人クラブの町内巡りが行われ、観光
ボランティアガイド「こぶしの里案内人」が初めて町内
を案内しました。この町内巡りは同じ町に住んでいなが
らも、知らない場所が多いと感じていた沖の原老人クラ
ブが企画したもので、長尾地区の「念仏の松」など約20
カ所を巡りました。
また、この日は「こぶしの里案内人」研修会も兼ねて
実施され、案内ぶりを勉強しました。
のを 使行夏
いう季
方富非
は田常
も町招
う内集
ば会訓
っの練
ち皆で
りさ初
。ん期
。消
消火
化訓
器練
社会福祉法人出羽むつみ会 母子生活支援施設
施設長の植松茂氏を講師にお招きし、青少年育成
講演会が開催されました。
広報ふながた 18.7|
8