平成15年1月~12月 - 一般財団法人 日本消防設備安全センター

「月刊フェスク」記事総索引
<2003(平成15)年1月号∼12月号>
◇年頭の辞◇
国民生活の安全確保に向けて …………………………………………総務大臣 片山虎之助………[1月号]4
総合的な消防防災体制の整備 …………………………………………消防庁長官 石井
笈黶c……
[ 〃 ]
5
新時代における全国消防長会の取組み………………………全国消防長会会長 杉村哲也………[ 〃 ]6
新しい年を迎えて ……………………………………………安全センター理事長 成瀬宣孝………[ 〃 ]8
◇新春対談◇
新時代への消防防災行政の対応 …………………………………………石井
笈黶^成瀬宣孝………
[1月号]
9
◇巻 頭◇
日常の救急・救命を重視したボランティア
NPO法人「日本救急メッセンジャー」代表理事 細井聡子………[2月号]4
「ターボエンジンによる高圧噴霧放水車」について ………防災アドバイザー
韓国大邱地下鉄火災報告∼地下鉄利用者の視点から∼ ……
森田 武………[4月号]4
恷s民防災研究所 青野文江………
[6月号]
4
消防法改正の内容とその意義について∼消防用設備等に係る技術上の基準への性能規定
の導入に関して∼ ……………………………………………………前消防庁次長 北里敏明………[9月号]4
現場活動の安全管理―消防士の死傷事故を防ぐために……防災アドバイザー
森田 武………[ 11 月号 ]
4
自治体の新たな防災・危機管理戦略−大地動乱の時代を生き残るために−
東京都板橋区防災課長 鍵屋 一………[ 12 月号 ]
4
◇速 報◇
消防組織法及び消防法の一部を改正する法律案の概要について
総務省消防庁消防課・予防課………[5月号]4
◇消防庁予算関連情報◇
平成15年度消防庁予算案等の概要について …………………………………総務省消防庁………[3月号]4
平成16年度消防庁重点施策及び予算概算要求の概要 ………………………総務省消防庁………[ 10 月号 ]
4
◇解 説◇
防火対象物定期点検報告制度について ………………総務省消防庁防火安全室 浅井国春………[ 1月号 ]
41
消防用設備等の性能規定化に係る取組状況について…………………総務省消防庁予防課………[3月号]7
「複合用途防火対象物等における自動火災報知設備の取扱いについて」(平成14年12 月17
日消防予第595号)について ……………………………………………総務省消防庁予防課………[ 3月号 ]
10
ISO9001、ISO14001について…………………総務省消防庁国際規格対策官 菅原 賢………[ 3月号 ]
13
消防防災支援要員の概要について ……………………総務省消防庁防火安全室 澤熊輝力………[ 4月号 ]
15
消防法施行規則の一部改正について ……………………………………総務省消防庁予防課………[8月号]4
「消防組織法及び消防法の一部を改正する法律」について
○消防組織法の一部改正 …………………………………総務省消防庁消防課 加藤主税………[9月号]7
○消防法の一部改正 ……………………………………前総務省消防庁予防課 荒井陽一………[
〃 ]
13
関東大震災80年を経ての教訓 …………………………………………総務省消防庁防災課………[ 10 月号 ]
11
消防用設備等に係る執務資料の解説について…………………………総務省消防庁予防課………[ 11 月号 ]
23
消防法施行規則の一部を改正する省令附則第5条の規定に基づき、同条の方法を定める
告示の解説について ………………………………………………………総務省消防庁予防課………[
〃 ]
27
◇答 申◇
国・地方の適切な役割分担による消防防災・救急体制の充実方策に関する答申
消防審議会………[ 2月号 ]
12
◇報告書◇
「救急救命士の業務のあり方等に関する検討会」報告書 ……………………総務省消防庁………[ 2月号 ]
20
新しい常備消防体制の在り方について∼「新時代にふさわしい常備消防体制の在り方研
究会」報告∼ ………………………………………………………………………総務省消防庁………[
〃 ]
24
災害時のボランティア活動のための環境整備に関する検討報告書 …………総務省消防庁………[ 3月号 ]
15
防災に関する世論調査(概要) …………………………………内閣府大臣官房政府広報室………[
〃 ]
39
「防火管理者の育成強化のあり方について」(報告書)の概要 ………………総務省消防庁………[ 4月号 ]
20
地震防災施設の現状に関する全国調査 最終報告(概要)………………内閣府防災担当………[
〃 ]
25
消防用設備等に係る消防法令の性能規定化について(中間とりまとめ)
総務省消防庁予防課………[ 5月号 ]
48
新時代に即した消防団のあり方について(最終報告)………………………総務省消防庁………[
〃 ]
55
消防職員の惨事ストレスの実態と対策の在り方について(概要)…………総務省消防庁………[
〃 ]
64
防災・危機管理教育のあり方に関する調査懇談会報告書(概要)…………総務省消防庁………[ 6月号 ]
16
火災等原因調査制度・体制のあり方検討報告書 ………………………………総務省消防庁………[
〃 ]
20
救急業務高度化推進委員会報告書 ………………………………………………総務省消防庁………[
〃 ]
37
防火対象物の総合防火安全評価基準のあり方検討会中間報告書(概要)
総務省消防庁予防課………[ 7月号 ]
13
防火管理者制度のあり方に関する検討報告書 …………………………………総務省消防庁………[
〃 ]
16
都道府県境を越える圏域での広域的な防災体制に関する研究会報告書 ……総務省消防庁………[
〃 ]
31
消防・救急に関する世論調査 ……………………………………内閣府大臣官房政府広報室………[ 9月号 ]
23
「地域の安全・安心に関する懇話会 住宅防火に関する専門部会」中間報告の概要
総務省消防庁………[ 12 月号 ]
21
建造中の船舶及び工事中の建築物等の防火管理に係る検討報告書 …………総務省消防庁………[
〃 ]
27
救急業務高度化推進検討会報告書 ………………………………………………総務省消防庁………[
〃 ]
41
◇防災白書の概要◇
平成15年版防災白書の概要 …………………………………………………内閣府防災担当………[ 7月号 ]
49
[参考]三宅島火山ガスに関する検討会報告(概要)
◇法 令◇
屋内避難階段等の部分を定める件(11.28消防庁告示第7号)……………………………………
[1月号]24
防火対象物の点検の結果についての報告書の様式を定める件(11.28消防庁告示第8号)……
[ 〃 ]24
消防法施行規則第4条の2の4第5項第六号の期間を定める件(11.28消防庁告示第9号)…[ 〃 ]31
登録講習機関の登録の基準等を定める件(11.28消防庁告示第10号)……………………………
[ 〃 ]31
平成14 年消防庁告示第10号の第2第五号の講習を定める件(11 .28消防庁告示第11号) ………
[ 〃 ]
36
防火対象物の点検基準に係る事項等を定める件(11.28消防庁告示第12号)……………………
[ 〃 ]38
防火対象物の点検済表示に記載する事項を定める件(11.28消防庁告示第13号)………………
[ 〃 ]40
消防法施行規則の一部を改正する省令(6.13総務省令第90号)……………………………………
[7月号]8
消防組織法及び消防法の一部を改正する法律(6.18法律第84号) ………………………………
[8月号]19
東南海・南海地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法の施行期日を定める政
令(7.24 政令第323号)…………………………………………………………………………………
[9月号]31
同 特別措置法施行令(7.24政令第 324号) …………………………………………………………
[ 〃 ]31
同 特別措置法施行規則(7.24内閣府令第76号)……………………………………………………
[ 〃 ]35
同 特別措置法第8条の規定の施行に伴う総務省関係省令の整備に関する省令(7.24総務
省令第101号)……………………………………………………………………………………………
[ 〃 ]36
消防組織法及び消防法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(8.29政令第377号)……
[10月号]
14 ………………………………………………………………………………………………………………………
消防組織法及び消防法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令
(8.29政令第378号)……………………………………………………………………………………
[ 〃 ]14
緊急消防援助隊に関する政令(8.29政令第379号)…………………………………………………
[ 〃 ]14
◇緊急報告◇
韓国大邱廣域市地下鉄火災から学ぶ…………………………防災アドバイザー
森田 武………[ 5月号 ]
26
◇地下鉄火災調査◇
韓国大邱市地下鉄火災の調査結果概要 ……………総務省消防庁特殊災害室・消防研究所………
[7月号]
4
◇地下駅調査報告◇
地下駅における火災対策設備の現況について(調査報告)……………………国土交通省………[ 6月号 ]
12
◇被災地調査報告◇
宮城県北部連続地震の被災地を行く…………………………防災アドバイザー
森田 武………[ 12 月号 ]
49
◇海外危機管理事情◇
米国連邦政府危機管理組織再編後の運用実態と課題−国土安全保障省応急対応担当課長の
講演より− …………………………………………………総務省消防庁防災課長務台俊介………[ 11 月号 ]
33
◇消防国際協力◇
北京消防訓練センタープロジェクトの概要
ク ……東京消防庁参事 小谷正行……
ケ
[2月号 ]36 [3月号 ]
48
平成14 年度JICA救急救助技術研修を終えて(転載)…………………大阪市消防局救助課………[
〃 ]
55
アルジェリア地震における国際消防救助隊(IRT-JF)の活動について
総務省消防庁救急救助課国際協力官 中本敦也………[ 8月号 ]
31
アルジェリアでの国際緊急援助活動を終えて
………東京消防庁前訓練課長 川島一郎………[ 9月号 ]
38
◇防災関連情報◇
「防災都市づくり推進計画(基本計画)」の改定について(概要)……東京都都市計画局………[12 月号 ]
56
◇消防通信情報◇
消防・救急無線の電波法関係審査基準の一部改正について
総務省総合通信基盤局移動通信課………[ 10 月号 ]
16
◇火山情報◇
火山噴火予知連絡会による活火山の選定及び火山活動度による分類(ランク分け)につ
いて …………………………………………………………………………………………気象庁………[ 3月号 ]
62
火山活動度レベルを付加した火山情報の提供開始について…………………………気象庁………[ 12 月号 ]
63
◇地震情報◇
東海地震に係る被害想定結果について(概要)………………………………中央防災会議………[ 6月号 ]
51
東海地震対策大綱 …………………………………………………………………中央防災会議………[ 9月号 ]
48
◇消火器リサイクル情報◇
「粉末(ABC)消火薬剤リサイクルシステム」について∼市場から回収した粉末(ABC)
消火薬剤の再原料化システム∼ ……………………ヤマトプロテック
幕Z術部 福田泰欣………
[ 6月号 ]
47
◇火災事故事例◇
消防職員はなぜ殉職したか―「伊川谷火災事故調査報告書」………兵庫県神戸市消防局………[ 10 月号 ]
28
◇講習用教材の紹介◇
視聴覚障害者に対する応急手当講習のあり方について……………………
恣結梛~急協会………
[ 11 月号 ]
54
◇研究・開発◇
身体障害者に対する効果的な防災訓練指導方法に関する調査研究
ケ
東京消防庁消防科学研究所………[ 1月号 ]
76
背負い式消火用具の性能検証結果について……………………東京消防庁消防科学研究所………[ 2月号 ]
69
アルコール系新燃料等に対する泡消火薬剤の耐液性並びに消火効果に関する研究
東京消防庁消防科学研究所………[ 3月号 ]
64
屋内天井に反射させた場合の散水分布の測定 …………………東京消防庁消防科学研究所………[ 4月号 ]
35
ヒューマン・ファクターから見た消防活動と受傷危険に関する研究
東京消防庁消防科学研究所………[ 5月号 ]
71
消火ノズルの射程の向上に関する研究 …………………………東京消防庁消防科学研究所………[ 6月号 ]
57
バーコードを使った試薬管理システムについて………………東京消防庁消防科学研究所………[ 7月号 ]
58
住宅に用いられる避難用具の操作性に関する検証 ……………東京消防庁消防科学研究所………[ 8月号 ]
36
救急隊員の業務中における精神的負担に関する研究 …………東京消防庁消防科学研究所………[ 9月号 ]
62
火災統計から見る住宅用火災警報器の設置効果 ………………東京消防庁消防科学研究所………[ 10 月号 ]
39
アルコール系自動車新燃料に対する泡消火薬剤の耐火性に関する研究
東京消防庁消防科学研究所………[ 11 月号 ]
62
高圧噴霧消火装置等による消火効果について…………………東京消防庁消防科学研究所………[ 12 月号 ]
67
◇催事情報◇
「自治体消防55周年記念事業」基本計画 ………………………………………全国消防長会………[ 10 月号 ]
23
「2003東京国際消防防災展」の開催について……………………………………東京消防庁………[
〃 ]
26
◇総務省消防庁ニュース◇
[1月号]消防の国際協力
(58) 違反是正等研修会の実施
(60)「地方公共団体の地域防災力・危機管理対
応力評価指針作成検討会」の開催
(62) 平成14年度原子力総合防災訓練
(63)
專
本損害保険
協会に消防庁長官感謝状を授与(64) 消防・救急無線デジタル化の動き(64) 文化財を火災か
ら守ろう(66 ) 消火栓や防火水槽 などの付近は駐車禁止です( 67) たき火による火災の防止
(67) 1月 17日は「防災とボランティアの日」
(68) 消防・防災ヘリコプターによる救急活動
(69)
[2月号]平成14年版消防白書の概要
(43) 文化財防火デーの実施
(46) 平成15年度消防大学校教育訓練
計画
(47) 第5回全国消防広報コンクール受賞作品の紹介
(48) 廃棄物処理施設の火災対策検
討会の概要
(52) 災害時のボランティア活動のための環境整備に関する検討報告書の概要
(52)
消防法の一部改正に伴う執務上の質疑応答(53) 春季全国火災予防運動(55) 林野火災に対す
る警戒の強化
(56) ふるさとを災害から守る消防団への参加の呼びかけ
(57) 『たばこ』による
火災の防止
(57)
[3月号]「第7回防災まちづくり大賞」の決定
(70) 東南海・南海地震等に関する専門調査会の検討状
況
(72) 「鉄道災害救急救助活動安全連絡協議会」の開催
(73) 平成14年
(1月∼9月)におけ
る火災の概要
(概数)
(74) 少年消防クラブ活動への理解と参加の呼びかけ
(76) 春の行楽期に
おける火災の被害防止
(77)
[4月号]平成14年度「消防団地域活動表彰式・全国消防団員意見発表会」の開催
(40) 自主防災組織の
手引
(改訂版)の作成・配布
(40) 旅館ホテル等に係る防火安全対策の推進
(41) 林野火災に対
する
警戒の強化
(42) 地震に対する日常の備え
(43) 独立行政法人消防研究所の一般公開
(44) 東
京大学大学院に消防防災科学技術寄付講座の設置
(44) 消防職員委員会について
(45)
[5月号]「林野火災対策に係る調査研究会」報告書の概要(78) 救急救命士の処置範囲の拡大(79) 平
成
14年
(1月∼12月)における火災の概要(概数)
(81) 風水害への備え
(83)
[6月号]消防活動が困難な空間における消防活動支援情報システムの開発(62) 少年少女消防クラブフ
レンドシップ 2003(63) 危険物安全週間(63) 住宅防火対策の推進(64) 災害弱者対策の推
進
(65) 石油コンビナート災害の防止
(66) 容器イエローカード
(67)
[7月号]平成15年度消防防災施設等整備費補助金の交付決定
(64) 平成15年度総合防災訓練参加啓発ポ
スター図案募集要項
(65) 総務省消防庁「消防防災・危機管理センター
(仮称)」の整備
(66) 防
災訓練に参加しましょう(67) 台風に対する備え(68) 住民自らの災害への備え(69) 火遊び
による火災の防止
(70) クリーンハウス∼三宅村活動火山対策避難施設完成
(70)
[8月号]
「自治体消防55周年記念事業」基本計画
(43) 第6回全国消防広報コンクール実施要綱
(44) 消
防職員が殉職した住宅火災の概要
(45) バーチャルミュージアム懇話会・安全安心懇話会 の開
催(46) 救急救命士の意見交換会レポート(46) 住民参加による防災まちづくりの推進(47)
消防団活動への事業所の理解と協力
(48) 電気器具の安全な取扱い
(48) 花火による火災の防
止
(49) 外出先での地震の対処
(50)
[9月号]「第8回防災まちづくり大賞」の募集(70) 平成15年度における総合防災訓練の実施
(71) さ
いたま市消防局等に緊急消防援助隊指揮支援隊旗を交付
(72) 平成14年度の消防職員委員会の
運営状況の概要
(73) 小規模雑居ビルの防火安全対策の徹底
(75) 「救急の日」及び「救急医療
週間」の実施
(75) 防火対象物定期点検報告制度のお知らせ
(76) 原子力防災への取組み
(77)
[10月号]「消防防災科学技術研究推進制度」における平成15年度公募課題の審査結果(42) 安全・安心
マークが平成15 年10月1日から変わります(42) 包括的指示下での除細動の実施(43) ガス
機器による火災及びガス事故の防止
(43) 火山災害に対する備え
(44) 消防における国際協力
の推進
(45) 地震発生時の出火防止
(46)
[11月号]三重ごみ固形燃料発電所で発生した爆発火災事故への対応
(68) 米国国土安全保障省マイケル・
タミロウ氏を迎え防災・危機管理意見交換会
(69) 消防団メールマガジンの発行
(70) 宮城県
北部を震源とする地震における災害ボランティアセンター運営の概要
(71) 秋季全国火災予防
運動
(72) 住宅防火対策の推進(住宅防火診断)
(73) セルフスタンドにおける事故防止
(74)
11月9日は「119番の日」
(75) 石油コンビナートの地域情報管理システム
(76)
[12 月号]ISO/TC21ローマ会議
(72) 企業事故防災体制の構築
(73) 雪害に対する備え
(75) 放火によ
る火災の防止
(75) 石油ストーブなどの安全な取扱い
(76) 平成 15年度「救急の日」及び「救
急医療週間」実施結果
(77)
◇東京消防庁ニュース◇
[1月号]災害時支援ボランティアとの連携を深めよう(70) 文化財を火災から守ろう(71) 東京消防出
初式のお知らせ(73) 防災館だより(73)
[2月号]火災から尊い生命を守ろう(59) 積雪による転倒事故に注意
(66) 消防博物館だより
(66) 防
災館だより(67)
[3月号]消防の仕事について理解しよう(78) 住宅用防災機器等を備えよう(79) 防災館だより(81)
[4月号]消防団の活動を理解しよう(46) 子どもの火遊びをなくそう(47) 防火管理を徹底しよう(49)
花見による飲酒事故に注意
(51) 防災館だより
(52)
[5月号]集中豪雨などの水災に備えよう(84) 防火対象物の定期点検報告制度を理解しよう(87) 防災
館だより(89)
[6月号]危険物の知識・理解を深めよう
(69) はたらく消防の写生会作品展示
(予定)
(72) 防災館だよ
り(72)
[7月号]水の事故から尊い命を守ろう(72) 花火による事故を防ごう(74) 熱中症にご注意
(77) 防災
館だより(78)
[8月号]地域の防災行動力を高めよう(51) 電気火災を防ごう(54) スプレー缶等の正しい廃棄方法を
徹底しよう(57)「防災フェア2003」開催のお知らせ(58)
[9月号]階段・廊下クリーンキャンペーン−安全な避難のために−
(78) 9月9日は救急の日です
(79)
住宅火災等から高齢者などの災害時要援護者を守ろう(80) 防災館だより(82)
[10 月号]消防用設備等を点検しよう(47) 消防計画に定める自衛消防訓練を実施しよう
(50) スポーツ
の秋、ケガにご注意
(53)
[12 月号]年末年始の救急事故をなくそう(78) 暖房器具は正しく使いましょう
(80)
◇通達・通知等◇
郵便局職員の消防団への入団について(通知)
(11.19消防消第223号)…………………………
[1月号]82
地方公共団体職員による消防団への入団促進について(通知)
(11.25消防消第224号)………
[ 〃 ]82
火災予防技術情報の送付について( 11.25消防予第569号)………………………………………
[ 〃 ]83
消防法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う関係告示の制定について(通知)
(11.28消防安第116号)…………………………………………………………………………………
[ 〃 ]86
消防法第8条の2の3に定める特例認定に係る運用について(11.29消防安第117号)………
[ 〃 ]88
「第49 回文化財防火デー」の実施について(12.9消防予第590号)………………………………
[2月号]73
消防法施行規則第4条の2の4第4項に規定する登録講習機関の登録について
(12.12事務連絡)…………………………………………………………………………………………
[ 〃 ]75
防火対象物定期点検報告制度に関する執務資料について(12.12消防安第122号)……………
[ 〃 ]75
消防法施行規則第4条の2の6第1項で定める点検基準に係る点検要領等について
(12.13消防安第125号)…………………………………………………………………………………
[ 〃 ]81
複合用途防火対象物等における自動火災報知設備の取扱いについて(12.17消防予第595号)
………
[ 〃 ]
103
改正消防法を踏まえた旅館ホテル等に係る防火安全対策の推進等について(12.24消防安
第132号) ………………………………………………………………………………………………
[ 〃 ]104
消防法施行規則の一部を改正する省令の施行後における「防火対象物の管理についての
権原の範囲」及び「共同防火管理協議会の代表者」に係る運用について(12.27消防安第
135号) …………………………………………………………………………………………………
[ 〃 ]107
平成15 年春季全国火災予防運動の実施について(1.6消防予第1号) …………………………
[ 〃 ]110
避難器具に係る技術上の基準の改正に伴う消防法令の運用について(1.8消防予第8号)………
[3月号]83
消防職員委員会の運営に関する留意事項について(1.8消防消第1号) …………………………
[ 〃 ]84
移動タンク貯蔵所等に対する立入検査結果について(1.15消防危第4号)………………………
[ 〃 ]85
火災原因調査体制の充実・強化について(1.23事務連絡)…………………………………………
[ 〃 ]87
平成15年度消防庁広報テーマについて(1.24消防総第36 号)……………………………………
[4月号]54
二酸化炭素を放射する不活性ガス消火設備の点検時の安全対策について
(1.29消防予第32号)……………………………………………………………………………………
[3月号]90
緊急地域雇用創出特別基金事業の具体例の追加及び事業実施状況の調査依頼について
(1.31消防安第3号他)…………………………………………………………………………………
[ 〃 ]91
大韓民国大邱(テグ)市の地下鉄火災を踏まえた一斉点検の実施について(2.20消防予
第56 号他)…………………………………………………………………………………………………
[4月号]55
[参考1]鉄道火災に係る緊急対応について(国土交通省、2.19)………………………………
[ 〃 ]56
[参考2]地下駅における避難通路及び排煙設備の設置状況について(速報値)
(国土交通
省、2.20)……………………………………………………………………………………
[ 〃 ]56
「令別表第一に掲げる防火対象物の取り扱いについて」の一部改正について(2.21消防予
第54 号他)…………………………………………………………………………………………………
[ 〃 ]58
令別表第一の改正に伴う消防法令の運用について(2.21消防予第55号) ………………………
[ 〃 ]58
建築物防災週間(平成14年度下期)の実施に伴う協力方について(依頼)
(2.21消防安第8号)……………………………………………………………………………………
[ 〃 ]61
大韓民国大邱(テグ)市の地下鉄火災を踏まえた避難訓練等の実施について
(2.25消防安第9号他)…………………………………………………………………………………
[ 〃 ]57
平成15年度「危険物安全週間」の実施について(3.11消防危第23号)…………………………
[6月号]74
消防団活動の充実強化について(通知)
(3.18消防消第52号) ……………………………………
[5月号]91
消防団メールマガジンの創刊について(通知)
(3.18消防消第53号) ……………………………
[ 〃 ]92
イラク情勢等を踏まえたテロ災害対策への対応について(3.18消防災第66号他) ……………
[ 〃 ]92
暫定適マーク制度及び自主点検報告表示制度の実施細目等について(3.19消防安第13号)………
[ 〃 ]
96
イラク問題対策本部の設置及びテロ災害対策の強化等について(3.20総行自第43 号他) ……
[ 〃 ]92
地方公共団体におけるテロ災害対策の強化等について(3.20消防救第70号) …………………
[ 〃 ]95
防災・危機管理教育の充実・強化について(3.26消防災第65 号) ………………………………
[6月号]76
救急救命士法施行規則の改正について(3.26消防救第72号) ……………………………………
[ 〃 ]77
メディカルコントロール体制の充実強化について(3.26消防救第73 号他) ……………………
[ 〃 ]80
平成15 年度「危険物安全週間」実施の取扱いについて(3.28消防危第26号)…………………[ 〃 ]75
一般高圧ガス保安規則及びコンビナート等保安規則が適用される充てん所に係る消防用
設備等の技術上の基準の特例について( 3.28消防予第97号) ……………………………………
[ 〃 ]81
連続板厚測定方法による特定屋外貯蔵タンク底部の板厚測定に関する運用について
(3.28消防危第27号)……………………………………………………………………………………
[ 〃 ]82
防火対象物定期点検報告制度に関する執務資料について(4.2消防安第16号)…………………
[ 〃 ]88
「重症急性呼吸器症候群」(SARS)の取扱いについて(4.4消防救第85号)……………………
[5月号]103
「消防設備士免状に関する事務処理要領等について」の一部改正について
(4.9消防予第108号)……………………………………………………………………………………
[6月号]92
消防用設備等の設置等に係る金融上の措置について(通知)
(4.25消防予第130号)……………
[7月号]80
肉骨粉の火災予防上安全な保管方法について(5.22事務連絡)……………………………………
[ 〃 ]80
消防職員の惨事ストレス対策に係る緊急時メンタルサポートチームの創設等について
(通知)(5.27消防消第104号)…………………………………………………………………………
[ 〃 ]83
危険物事故防止の推進について( 5.30消防危第56号) ……………………………………………
[ 〃 ]84
消防法施行規則の一部を改正する省令の施行について(通知)
(6.13消防予第167号他)………
[8月号]59
「武力攻撃事態等における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する
法律」等の施行について(6.13総行自第91号他)………………………………………… ………
[10月号]54
[参考](法令のあらまし)同 法律(6.13 法律第79号)、同 法律施行令(6.13政令第252号)
安全保障会議設置法上の総務大臣の位置付け等について(通知)
(6.13消防災第137号)………
[ 〃 ]58
[参考](法令のあらまし)同法の一部を改正する法律(6.13法律第78号)
「消防組織法及び消防法の一部を改正する法律」の公布について(6.18消防総第277号)………
[8月号]61
火災報告取扱要領の一部改正について(通知)
(6.18消防情第104号)……………………………
[ 〃 ]63
消防法第35条の3の2に基づき消防庁長官が行う火災原因調査に係る警察との相互協力
に関する警察庁との申合せについて( 6.18消防安第100号)………………………………………[ 〃 ]64
風水害対策の強化について(通知)
(6.23消防災第141号)…………………………………………
[9月号]84
消防法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う消防用設備等の技術上の基準の細目
に係る運用について(6.24消防予第170号)…………………………………………………………
[8月号]66
消防法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う甲種防火管理再講習等に係る運用に
ついて(6.24消防安第101号)…………………………………………………………………………
[ 〃 ]68
ガスエンジン式及びガスタービン式常用発電設備並びにガスコジェネレーションシステ
ムに係る発電部分の取扱いについて( 7.7消防安第114号) ………………………………………
[ 〃 ]70
火災予防技術情報の送付について( 7.7消防予第183号) …………………………………………
[ 〃 ]71
東南海・南海地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法第8条の規定の施行に
伴う総務省関係省令の整備に関する省令の施行について(7.24消防安第132号他)……………
[9月号]85
2003年7月26日宮城県北部における地震に係る二次災害の防止について
(7.26消防災第160号他)………………………………………………………………………………
[ 〃 ]87
メディカルコントロール体制の整備について(7.28消防救第178号他)…………………………
[ 〃 ]87
救急救命士既資格者に対する気管挿管講習の実施等について(7.28消防救第179号)…………
[ 〃 ]88
煙火製造事業所における防火安全対策について(7.29消防危第78号) …………………………
[ 〃 ]90
共同住宅等の燃料供給施設に関する運用上の指針について(8.6消防危第81号)………………
[10月号]59
「暫定適マーク制度及び自主点検報告表示制度の実施細目等について」の一部改正につ
いて(8.8消防安第141号) ……………………………………………………………………………
[ 〃 ]63
防火対象物定期点検報告制度及び自主点検報告表示制度に係る表示マークの愛称及び周
知用のリーフレットについて( 8.8消防安第142号) ………………………………………………
[ 〃 ]64
「危険物に係る事故及びコンビナート等特別防災区域における事故の報告」の改正につ
いて(8.19消防危第85号他) …………………………………………………………………………[ 〃 ]64
小規模雑居ビル等における違反是正の推進について(8.20消防安第148号)……………………
[ 〃 ]67
火災現場における消防活動時の安全管理の徹底について(8.22消防消第137号)………………
[ 〃 ]69
暫定適マーク制度及び自主点検報告表示制度に関する執務資料について
(8.26消防安第155号)…………………………………………………………………………………
[ 〃 ]69
消防組織法及び消防法の一部を改正する法律の施行について(8.29消防総第400号)…………
[ 〃 ]71
地方自治法施行令の一部を改正する政令による市町村の消防長及び消防署長の任命資格
を定める政令の一部改正について( 8.29消防消第139号)…………………………………………
[ 〃 ]72
消防庁長官の火災原因調査における現地消防本部と消防庁長官(国)との連携について
(通知)
(9.1消防安第161号)……………………………………………………………………………
[ 〃 ]73
暫定適マーク制度の導入に伴う「旅館ホテル防火安全対策連絡協議会における了解事項」
の運用について(9.11消防安第174号) ……………………………………………………………
[11月号]77
執務資料の送付について(9.17消防安第177号)……………………………………………………
[ 〃 ]78
危険物事故防止基本方針・アクションプランの推進に関する検討会の開催について
(9.22 消防危第102号)…………………………………………………………………………………
[ 〃 ]80
ガソリン等を使用した人質立てこもり事件における警察当局との連携について(通知)
(9.24消防消第152号)…………………………………………………………………………………
[ 〃 ]81
沿岸地域における津波避難対策の徹底について(9.30消防災第187号) ………………………
[12月号]82
消防法施行規則の一部を改正する省令附則第5条の規定に基づき、同条の方法を定める
告示の施行について(10.1消防予第248号) ………………………………………………………
[11月号]82
「暫定適マーク制度の導入に伴う「旅館ホテル防火安全対策連絡協議会における了解事項」
の運用について」の訂正について(10.1事務連絡)…………………………………………………
[ 〃 ]87
平成15 年(2003年)十勝沖地震に関する津波避難の状況と今後の対策について(10.9消防災
第190号)…………………………………………………………………………………………………
[12月号]82
平成15年度消防職員委員会の開催について(10.24消防消第188号)……………………………[ 〃 ]86
市町村合併に伴う消防団の取扱いについて(通知)
(10.30消防消第194号)……………………
[ 〃 ]87
給油取扱所におけるガソリンの適正販売等について(11.4消防危第115号)……………………[ 〃 ]88
国際観光レストラン登録制度の廃止に伴う消防法令適合通知書の交付の廃止について
(11 .4消防安第210号)…………………………………………………………………………………
[ 〃 ]89
H14.10月の主な通知 ………………
[1月号]
92
H14.11月の主な通知………………
[2月号]
112
H14.12月の主な通知 ………………
[3月号]
93
H15.1月の主な通知 ………………
[4月号]
63
H15.2月の主な通知………………
[5月号]
104
H15.3月の主な通知 ………………
[6月号]
94
H15.4月の主な通知 ………………[7月号]87
H15.5月の主な通知 ………………
[8月号]
72
H15.6月の主な通知 ………………
[9月号]
91
H15.7月の主な通知 ………………
[10月号]
75
H15.8月の主な通知 ………………
[11月号]87
H15 .9月の主な通知 ………………
[12月
号]
89
◇平成15年度表彰◇
総務省消防庁表彰…………[12月号]90
恣
本消防設備安全
センター表彰…………
[12月号]
92
◇統 計◇
平成14年中の危険物に係る事故の概要 ………………………総務省消防庁危険物保安室………[ 10 月号 ]
76
平成14 年中の都市ガス・液化石油ガス及び毒劇物による事故の概要
総務省消防庁危険物保安室………[
〃 ]
80
平成14年中の救急・救助の概要 …………………………………総務省消防庁救急救助課………[ 11 月号 ]
89
◇のちの思いを◇
新年、出会いのこと ……………………………………………………………………………………
[1月号]93
ベトナム、ラオス行 ……………………………………………………………………………………
[2月号]113
西安から届いた年賀状 …………………………………………………………………………………
[3月号]96
虎ノ門3丁目 岡埜榮泉の桜餅 ………………………………………………………………………
[4月号]66
楊梅の実の熟れる頃 ……………………………………………………………………………………
[5月号]109
国境にて
…………………………………………………………………………………………………
[6月号]98
ミレー「晩鐘」への憧憬 ………………………………………………………………………………
[7月号]90
清張逝って11年 …………………………………………………………………………………………
[8月号]73
アカバ残影、並びに「アラビアのロレンス」…………………………………………………………
[9月号]94
10月、葷酒シテ山門ニ入ル ……………………………………………………………………………
[10月号]83
紅毛人子孫遠流之事附ヂャガタラ文 …………………………………………………………………
[11月号]
93
リスボンと、マルセイユと ……………………………………………………………………………
[12月号]98
◇河原雄三の経済ア・ラ・カルト◇
寝起きするロボットも登場∼ヒトとの共生に無限の可能性 ………………………………………
[1月号]94
「内憂外患」の未年∼相場は「辛抱」か? …………………………………………………………
[2月号]114
インフレ目標策は「魔法の杖」? ……………………………………………………………………
[3月号]94
日本襲う?2つのエネルギー危機 ……………………………………………………………………
[4月号]64
就任前から針の筵∼「日銀総裁」 ……………………………………………………………………
[5月号]110
平成の「山下跳び」∼抜擢人事を考える ……………………………………………………………
[6月号]96
新エネルギーに“追い風”を
…………………………………………………………………………
[7月号]88
経済的損失は膨大∼睡眠時無呼吸症候群の“恐怖”…………………………………………………
[9月号]92
産業再生機構が本格始動 ………………………………………………………………………………
[10月号]84
徹底的に議論しよう∼年金制度改革 …………………………………………………………………
[11月号]94
重要だが拙速は禁物−地球温暖化対策 ………………………………………………………………
[12月号]96
◇伝言版◇
2003年度の全国統一防火標語を募集 …………………………………
專
本損害保険協会………
[ 1月号 ]
專
本損害保険協会………
[ 3月号 ]
96
日本初の「洪水ハザードマップ集(CD-ROM)」を作成 ……………
98
試験施設の一般公開について ………………………………………………日本消防検定協会………[ 4月号 ]
68
平成15年度全国統一防火標語が決定 …………………………………
專
本損害保険協会… …[ 5 月 号 ]
專
本損害保険協会… …[
114
中・高校生の副教材用にまんが冊子を作成 ……………………………
〃 ]
114
第41 回高校生の「くらしの安全・くらしの安心」作文コンクール作品を募集します
專
本損害保険協会… …[ 6 月 号 ]
100
「災害と事故防止のハンドブック」を作成 …………………………… 專
本損害保険協会… …[
〃 ]
101
「消火器・点検整備マニュアル
CD-ROM版」の発行について ……
專
本消火器工業会………
[ 7月号 ]
「洪水ハザードマップ」って何?∼アンケート調査結果∼ …………
專
本損害保険協会………
[ 〃 ]
92
93
消防防災機器の開発等及び消防防災科学論文募集要領 …………独立行政法人消防研究所………[8月号 ]
76
第42 回火災科学セミナーの開催について …………………………………
專
本火災学会………
[ 10 月号 ]
86
多発する洪水被害の中で市町村の対応は?−「洪水ハザードマップ」アンケート調査−
專
本損害保険協会………
[ 〃 ]
87
可搬消防ポンプの適正な運用と保守管理のお願い … 可搬消防ポンプメンテナンス委員会………[
〃 ]
89
2003年度「防火ポスター」を作成 ……………………………………
專
本損害保険協会………
[ 11 月号 ]
96
易操作性1号消火栓の普及キャンペーンについて ……………
專
本消防放水器具工業会………
[ 〃 ]
97
第3回危険物事故防止対策論文の募集について ………………………危険物保安技術協会………[ 12 月号 ]
99
◇講習会のご案内◇
「建築物の防火・避難対策と建築基準法における防災関係規定及び防・耐火構造・材料」
講習会開催のご案内 ……………………………………………防火材料等関係団体協議会 … … …[ 2 月 号 ]
116
平成15年度自家用発電設備専門技術者講習会(講習・試験)について
………………………………………………………………………
專
本内燃力発電設備協会………
[ 4月号 ]
67
平成15年度蓄電池設備整備資格者講習会について ………………………
專d池工業会 … … …[ 5 月 号 ]
112
「建築物のシックハウス対策−その制度と技術のポイントと概要−」講習会開催のご案内
委員会報告・消防設備業総合保険加入状況
ガス系消火設備等評価委員会
74
平成16年1月 22日に開催したガス系消火設備等
恣 本建築防災協会………
[ 8月号 ]
センターが国内損害保険会社6社と団体契約をして
いる「消防設備業総合保険」の1月末現在の加入件
◇安全センター事業計画・報告◇
評価委員会において、
設備等評価6件の評価を終了し
数は次表のとおりである。(この保険は毎年 10 月1
平成15年度事業計画及び収支予算書…………………………………………………………………
[5月号]
104
た。
日更改) 区 分
加入都道府県
加入件数
消防防災用設備機器性能評定委員会
平成14 年度事業報告書及び収支計算書 ………………………………………………………………
[8月号]
46
4,25378
A型(保守・点検)
平成16 年1月 29日開催の委員会において2社2
◇安全センターニュース◇
B型(新設・増設工事)
46
1,241
型式の設備機器について審議され、合格と判定され
37
16040
C型(労災上乗せ)
安全センターが防火対象物点検資格者講習の登録講習機関として登録される
…………………
[1月号]
た。
38 [3月号]
195
D型(消防防災訓練) [2月号]121
消防・危機管理用具研究協議会の発足 ……………………………………………
106
消防設備業総合保険加入状況
11
1270
F型(パソコン)
側壁型フォームヘッドの取り付け方法に注意 ………………………………………………………
[4月号]
消防用設備等の保守点検及び工事、維持管理など
31
105
G型(防火対象物点検資格者)
平成15 年春の叙勲・褒章伝達式行われる……………………………………………………………
[6月号]102
を行う消防設備業者の経営の安定を図るため、安全
31
93
PS型(販売業務用PL)
防火基準点検済証等頒布のご案内 ……………………………………………………………………
[ 〃 ]103
防火対象物点検実務研修の実施について ……………………………………………………………
[11月号]
98
平成15 年秋の叙勲伝達式が行われる ………………………………………………………………
[12月号]100
◇支援センターだより(違反是正支援センター)◇
『違反是正実務必携』頒布のご案内について …………………………………………………………
[1月号]97
『消防関係判例集−刑事事件関係−』の編集発行について ………………………………………
[2月号]118
ホームページを開設しました
…………………………………………………………………………
[3月号]97
平成15年度違反是正研修会実施計画について ………………………………………………………
[4月号]69
旅館ホテル等の「暫定適マーク制度」「自主点検報告表示制度」の周知用リーフレットを
作成 ………………………………………………………………………………………………………
[5月号]116
平成15年度違反是正研修会(5月)の実施について ………………………………………………
[6月号]99
平成15年度違反是正研修会(6月)の実施について ………………………………………………
[7月号]91
平成15年度違反是正研修会(8月)の実施について ………………………………………………
[8月号]89
平成15年度違反是正研修会(9月)の実施について ………………………………………………
[9月号]95
「防火セイフティマーク」と「新適マーク」の周知について………………………………………
[10月号]91
平成15年度違反是正研修会(11・12月)の実施について………………………………………
[11月号]105
違反是正研修会における質疑事項について…………………………………………………………
[12月号]101
◇安全センター報告(安全センター)◇
委員会報告・消防設備業総合保険加入状況
[1月号]125 [2月号]125 [3月号]
106 [4月号]70 [5月号]122 [6月号]110
[7月号]79 [8月号]95
[9月号]110 [10月号]101 [11月号]
112 [12月号]123
◇認定・性能評定・評価・規格(安全センター)◇
消防防災用設備等認定及び性能評定合格数
[1月号]
98 [2月号]119 [3月号]100 [4月号]
71 [5月号]117 [6月号]104
[7月号]
95 [8月号]90
[9月号]96 [10月号]
92 [11月号]
106 [12月号]102
認定・性能評定・評価・規格
[1月号]
100 [2月号]121 [3月号]102 [4月号]
73 [5月号]119 [6月号]106
[7月号]97 [8月号]92
[9月号]98
[10月号]
94 [11月号]
108 [12月号]104
◇型式認定・性能評定等◇
自家発電装置の製品認証 ……………
專
本内燃力発電設備協会……………………………………
[ 10 月号 ]
98
ガス機器防火性能評定品 ……………
專 ガ
本ス機器検査協会………[1月号]105 [4月号]78 [9月号]
102
耐火・耐熱電線等認定番号一覧表…
專
本電線工業会…………………
[1月号]113 [4月号]
89 [7月号]
101
[10月号]102[12月号]109
送水口等型式認定・適合状況 ………
77
專
本消防放水器具工業会……………………………………
[ 4月号 ]
送水口型式認定状況 …………………
專
本消防放水器具工業会……………………………………
[6月号]
110
送水口・採水口型式認定状況 ………
專
本消防放水器具工業会……………………………………
[ 10 月号 ]
97
◇試験・講習(安全センター)◇
防火対象物点検資格者講習会実施予定表
[1月号]115 [2月号]
126 [3月号]107 [4月号]98
[7月号]105 [8月号]96
[6月号]111
[9月号]109 [10月号]105 [11月号]
113 [12月号]113
消防設備点検資格者講習実施予定表
[1月号]116 [2月号]127 [3月号]
108 [4月号]100 [6月号]113
[7月号]107 [8月号]98 [9月号]111 [10月号]107 [11月号]
115 [12月号]115
第1種消防設備点検資格者再講習実施予定表
[1月号]
117 [2月号]
128 [3月号]
109 [4月号]101 [6月号]114
[7月号]108 [8月号]99
[9月号]112 [10月号]108 [11月号]
116 [12月号]116
第2種消防設備点検資格者再講習実施予定表
[1月号]118 [2月号]129 [3月号]
110 [4月号]102 [6月号]115
[7月号]
109 [8月号]100 [9月号]113 [10月号]109 [11月号]
117 [12月号]117
◇お知らせ◇
防火対象物点検資格者講習課程修了者
[3月号]111 [4月号]103 [5月号]
123 [6月号]116 [7月号]110
[8月号]101 [9月号]114 [10月号]110 [11月号]
118 [12月号]118
消防設備点検資格者講習課程修了者
[1月号]
119 [2月号]130 [3月号]
113 [4月号]104 [5月号]127
[8月号]108 [9月号]121 [10月号]115 [11月号]
125 [12月号]121
可搬消防ポンプ等整備資格者特例講習課程修了者……………………………………[1月号]125 [8月号]
115
可搬消防ポンプ等整備資格者講習課程修了者…………………………………………………………
[11月号]
133
◇総索引◇
「月刊フェスク」平成14年1月号∼12 月号記事総索引…………………………………………………[3月号]
115
◇表 紙◇
竹富町竹富島重要伝統的建造物群保存地区(沖縄県)…………………<表紙の写真は> … … …[ 1 月 号 ]
126
旧函館区公会堂(重要文化財、北海道函館市)…………………………<表紙の写真は> … … …[ 2 月 号 ]
133
日本銀行本店本館(重要文化財、東京都中央区) ……………………<表紙の写真は> … … …[ 3 月 号 ]
127
旧登米高等尋常小学校校舎(重要文化財、宮城県登米町) …………<表紙の写真は> … … …[ 4 月 号 ]
110
日向市美々津重要伝統的建造物群保存地区(宮崎県) ………………<表紙の写真は> … … …[ 5 月 号 ]
131
旧茨城県立土浦中学校本館(重要文化財、茨城県土浦市) …………<表紙の写真は> … … …[ 6 月 号 ]
119
眼鏡橋(重要文化財、長崎県長崎市) …………………………………<表紙の写真は> … … …[ 7 月 号 ]
114
旧手宮鉄道施設(重要文化財、北海道小樽市) ………………………<表紙の写真は> … … …[ 8 月 号 ]
116
康楽館(重要文化財、秋田県小坂町) …………………………………<表紙の写真は> … … …[ 9 月 号 ]
124
金沢市東山ひがし重要伝統的建造物群保存地区(石川県) …………<表紙の写真は> … … …[ 1 0月号 ]
117
大阪市中央公会堂(重要文化財、大阪府大阪市) ……………………<表紙の写真は> … … …[ 1 1月号 ]
134
旧下関英国領事館(重要文化財、山口県下関市) ……………………<表紙の写真は> … … …[ 12 月号 ]
124
◇安全センター刊行物のおしらせ(巻末掲載)◇…………………………………………………
[8∼12月号]
◇都道府県消防設備保守協会等一覧(巻末掲載)◇………………………………………
[2・4・7∼12月号]