「敬天愛人」フォーラム 21 返信先 FAX 03-5295-2573

西郷隆盛に学ぶ
「敬天愛人」フォーラム 21
敬天愛人フォーラム21
第 105 回・イブニングセミナー
平成 25 年 2 月 26 日(火)
Ⅰ
Ⅱ
午後:7 時~9時まで
どうなる日本・どうする日本・今こそ西郷隆盛に学ぶ
内 弘志(敬天愛人フォーラム 21 代表世話役)
講演:最高裁の罠
「検察の罠」から「最高裁の罠」へ
「小沢事件」及び「小沢裁判」は、日本国家の暗部を次々と暴露してきた。東京地検特捜部の暗部、検
察審査会の暗部、マスコミの暗部、そして米国の植民地支配の暗部……。
本書が取り上げるのは、
「検察の罠」の先にある「最高裁の罠」である。 最高裁の司令塔の役割を担っ
ているのは、
「最高裁事務総局」という組織である。そして、この最高裁事務総局こそが、小沢一郎を強
制起訴に追い込んだ検察審査会を管轄しているのである。
「守秘義務」や「非公開の原則」などによって秘密のヴェールに包まれたままの最高裁や検察審査会の
深い「闇」
。本書はその「窓のない、黒くて、ぶ厚い石の壁」に挑んだ記録である。
我々は多くの証拠や文献、そして現場での調査から、次のように結論せざるを得なかった。
●「小沢一郎検察審査会は、開かれていなかったのではないか」
●「検察審査会メンバーは、本当は存在しないのではないか」
●「小沢一郎強制起訴は、
『架空議決』だったのではないか」
(著者の本より)
講師:山崎
行太郎 (文芸評論家)
鹿児島県出身 哲学者、文藝評論家。慶應大大学院(哲学)修了。東工大埼玉大学を経て現在日大
芸術学部講師。著書論文『小林秀雄とベルグソン』
『小説三島由紀夫事件』
『佐藤春夫と大逆事件』
『存在
論的政治家論』
。現在『澪漂』に「丸山真男と小林秀雄」、
『月刊日本』に「月刊文芸時評」著述
会 費:2,000 円
二次会:2,000 円(沖永良部島黒糖焼酎 西郷どん 30 度あり)
場所:西郷隆盛会館(城南信金隣り角)
JR神田駅
北口~徒歩1分
住所:東京都千代田区内神田3-22-6・6階
TEL 03-5295-2571
内 弘志 携帯 090-8642‐1717
第 105 回・敬天愛人フォーラム21に
Ⅰ 出席
Ⅱ 欠席
致します。
氏
名:
住
所:
E-mail
TEL :
FAX:
☆返信先☆
FAX
03-5295-2573