当選おめでとうと書かれた封書が届いた。応募した覚えがなく料金 を請求

A 商品一般
当選おめでとうと書かれた封書が届いた。応募した覚えがなく料金
を請求されても困るので封を切らずに返したいが対処法は。
昨日、封書が届き、
「開運グッズが当たりました。ご当選おめでとうございます」と書いてあ
った。応募などしておらず、何か料金を請求されても困るので封を切らずに置いてあるが返し
たい。どうしたらよいか知りたい。
[70歳代・女性]
【対応結果】
送られてきた封書の表に「再送付と再勧誘をしないでほしい」と明記したメモを添
付して、着払いで送り返すことを助言した。
A 商品一般
消費税増税後、鮮魚店の全ての価格表示が税抜き表示となり、つい
勘違いして買い物をしてしまう。税込表示にしてほしいが・・・
店内の目立つところや店頭に消費税の表示について明記がなく、勘違いして買い物トラブル
になっている。店内には税込の表示をしてほしいが、その場合どこに言えば改善してくれるの
か知りたい。また、消費税を切り上げて計算するお店もあり疑問に思う。
[80歳代・女性]
【対応結果】
当センターから消費税表記について、店側に問い合わせることが可能であることを
伝え、価格表示について詳しい説明を受けられる消費税相談窓口を紹介した。
7
B 食料品
業者から電話で3日間にわたり健康食品の勧誘を受け、断りきれず2
週間分を注文したが、よく考えると不要なので断りたい。対処法は。
ひざに効く成分が入っているという健康食品を勧められ、断りきれず3回目の勧誘に根負けし、
2週間分の試供品を1,200円で送ってもらうことにしたが、よく考えると病院からも薬が出
ているので断りたい。耳が遠く業者名や電話番号、住所等も聞き取れない。着払いで送ってくる
と言うが、どう対処したらよいか。
[80歳代・女性]
【対応結果】
電話勧誘販売なので、8日以内であればクーリング・オフができることを伝えた。
その後、相談者から着払いで商品が送られてきたので、今回だけは受け取ることにし
たと報告があった。相談者に確認したところ定期契約になっていないことが分かった。
次回電話が来たら、定期契約はしないとはっきり断り、すぐに電話を切るよう伝えた。
B 食料品
持病があり通院中なのに近所の知人にしつこく病気が治るから飲ん
でみてと健康食品を勧められ困っている。高額であり断りたい。
病院から処方されている薬を服用しているので、高額な健康食品は経済的にも負担があり断り
たい。腎臓、血圧、糖尿病に絶対に効くと言われた。病院の医師に相談すると「勧誘員の勧め方
は薬事法に違反している。病院で処方している薬で病気を治しなさい」と言われた。また、夫や
娘にも健康食品の購入を反対されている。執ように勧めてくるので困っている。まだ、契約はし
ていない。
[60歳代 女性]
【対応結果】
マルチ商法について説明し、相談者にはかかりつけの医師に言われたことや、家族、
特に夫に反対されていること、高額なので買えないとはっきり勧誘員に伝えるよう助
言した。あまり勧誘が執ようであれば、センターからも再勧誘しないように伝えるこ
とができるので、断りきれないときはセンターに電話するよう伝えた。
8
C 住居品
突然訪問販売業者が来て布団打ち直しとクリーニングのため4枚を
持ち帰り、後日高額な請求を受け、支払ったが不審。対処法は。
高齢の一人暮らしの母の家に、突然訪問販売業者が来て、布団の打ち直しを1枚と、クリー
ニングを3枚と言って持っていった。1枚の打ち直しは8,000円、3枚のクリーニング代
はサービスと言っていたという。3日後打ち直し1枚を持ってきて10万円請求された。おか
しいと思いながらも威圧的だったので怖くなり、クリーニング代も含まれているのだろうと思
い、その場で支払ったという。今後、クリーニングの3枚を持ってきたときに何が起きるか心
配だ。10万円は高額なので取り戻すことができるか知りたい。
[50歳代・女性]
【対応結果】
相談者に契約書、領収書等を持ってセンターに来てもらい、書面の内容を見ると、
契約書面不備、販売目的隠匿、不実告知等があることが分かり、契約者本人に確認し
たいこともあり、翌日契約者から直接電話をもらい、訪問時の状況、クーリング・オ
フ希望その他を確認した。その後センターから業者に電話し、契約者本人に確認した
販売状況等を伝え、書面不備等を指摘したところ、業者はクーリング・オフに応じ、
後日全額返金され、布団も全部戻ってきた。
C 住居品
1人暮らしの母が訪問販売業者に勧められ高額な敷布団等を購入、
代金を支払った。請求書はあるが領収書がなく不審。返品したい。
母は3月に自宅に来た訪問販売業者から、住宅の湿気がひどい、これでは疲れが取れないな
どと言われ、敷布団を262,500円で購入し支払った。さらに2月にも同じ販売業者が来
て、前とは違う布団を35万円で買わされ、2件で612,500円と高額な支払をしていた。
2時間も粘られ仕方なく契約したと言っている。金融機関に一緒に行き、業者は外で待ってい
て、母がお金を引き出し家で支払ったという。解約、返品しお金を返してほしい。
[60歳代・女性]
【対応結果】
センターから事業者に書面不交付、書面不備によるクーリング・オフの書類を送付
した。その後、事業者が書類を受け取ったのを確認し、書面不交付、書面不備による
解約を申し出たところ、業者は不備を認め、解約に応じた。返金についての具体的な
方法を交渉し、相談者が納得したため終了した。
9
E 被服品
スマホで有名ブランドのバッグを注文したが違うブランドのバッグ
が届いた。注文品と交換したいが連絡が取れない。どうしたらよいか。
有名ブランドのバッグを26,500円で購入したが違う品物が届き、送り返して注文した
商品を送ってほしいが、送り元は中国のようで連絡が取れない。既にカードで支払うよう手続
をしているので困っている。
[20歳代・男性]
【対応結果】
相談者にはカード会社に連絡し、事情を話して引き落としを止めてもらうことを助
言し、海外の業者なので安全のため、こちらからは一切連絡しないよう、また、越境
海外消費者センターを紹介することができると伝えた。その後、相談者からカード引
き落としがなされず被害がなかったので、商品はあきらめたとの連絡がきた。
E 被服品
不動産を買いたいとコンサルタントを名乗る男が来て、他業者との
仲介をするので、指輪を買ってほしいと言われ購入したが解約した
い。
自宅に不動産の物件を購入したいので見せてほしいとコンサルタントを名乗る男が来た。
他の不動産業の社長との仲介は自分がうまくやるので、仲介料としてダイヤの指輪を購入して
ほしいと言われ、32万円支払った。その後不動産契約について話すと話をそらされ、不審に
なった。ダイヤの鑑定をしてもらったら中古で3万円程度と言われだまされたことに気付いた。
クーリング・オフの通知は出した。お金を返してほしいが対処法はあるか。
[50歳代・男性]
【対応結果】
個人間取引なのでセンターでは相談に乗れないこと、詐欺の立証をするのは極めて
難しいことを伝え、今後の相談については無料法律相談を紹介し、相談に行くよう助
言した。
10
F 保健衛生品
通販で頭髪用品を買ったが肌にトラブルが起き解約を申し出たが、3
回商品を取らないと解約できないと言われた。対処法は。
インターネット通販でシャンプー3,020円、トリートメント4,300円を2か月に1回
の3回分を契約したが、肌にトラブルが起き使えないので、2回目までは買い取ったが、3回目
は解約したいと申し出たところダメだと言われた。キャンセルできず、3回分を買い取った後で
契約解除になるという。もう使う気はないのでなんとか3回目は解約したいが対処法はあるか。
[60歳代・女性]
【対応結果】
センターから事業者に電話し詳細を聞いた。肌に合わない物であれば買っても使え
ないので、何とか3回目は解約できないかと申し出たところ、事業者は相談者に対し
サービス品をたくさんあげており、それらを承知で契約したはずとの説明だったが、
その後、事業者から3回目は解約に応じ、2回目の既払金についても2,460円の
負担だけで返品させてくれることとなった。サービス品についても返さなくてよいと
いうことであり、商品は相談者が着払いで発送し終了した。
G 教養娯楽品
自宅に新聞の勧誘員が来て、他社の新聞を購読していると言っても帰
らず半年だけの契約をしたが解約したい。対処法は。
夕方「お届け物です」とインターホン越しに告げられ、宅配業者かと思いドアを開けた。
新聞の勧誘員だったので、他社の新聞を読んでいるからと断ったがしつこく、根負けして半年
の契約をした。妻に断るよう言われ販売店に電話したら、勧誘員と連絡が取れないので解約でき
ないと言われた。景品も返したい。対処法はあるか。
[70歳代・男性]
【対応結果】
クーリング・オフ期間内なので解約できることを伝え、必ず解約通知を書面にして
はがきで出すか、直接届けるよう助言した。さらに、センターから事業者に電話し、
相談者の意向を伝え、クーリング・オフ期間内なので解約に応じてほしいと伝えたと
ころ応じてくれて、景品も近日中に契約者の家に取りに行くとのことであり、今後再
勧誘しないことをお願いし、その旨を相談者に伝えた。
11
G 教養娯楽品
ネットオークションで雛人形を購入、到着後破損に気付き運送業者に
確認したところ、商品購入金額を弁償すると言われ不満。対処法は。
ネットオークションで雛人形を購入した。商品到着後、小物が取り付けてあった場所からは
がれ落ち、扉は軸が折れて外れていた。運送業者に問い合わせたところ、最初は全面的に補償
すると対応が良かったが、オークションで2万円で購入したと分かると対応が変わり、商品の
代金のみを弁償すると言い出した。納得できない。
[20歳代・女性]
【対応結果】
相談者には、宅配便の標準宅配運送約款の補償限度額の範囲内での補償請求を宅配
業者にすることができることを伝えた。その後、相談者からの連絡で運送業者が修理
先を探し、修理してくれることになったと報告があった。今後も何かトラブルがあれ
ばセンターに連絡するよう伝え終了した。
H 車両・乗り物
新車の購入契約をし、内金として20万円支払ったが、下取り車の金
額が当初の話と違う。説明が曖昧で納得いかない。対処法は。
店舗で契約の際、下取り車の金額が当初15万円と言われ納得していたが、契約書では8万
円の記載になっている。話が違うので解約を考えているが、車の場合はクーリング・オフでき
るのか知りたい。
[60歳代・男性]
【対応結果】
車の購入ではクーリング・オフができないことを説明し、下取り車の価格記載につ
いては、納得できる説明を受けることを勧めた。話合いが不調に終わったときは、専
門家による相談窓口を紹介できることを伝えた。その後、相談者から納得のいく説明
を受けたので、契約したとの報告があった。
12
H 車両・乗り物
インターネット通販で自動車部品を買ったが、宅配便の代引き料金が
契約金より高く納得いかない。対処法は。
パソコンのネット販売業者からフォグランプ(自動車部品)を買ったが、宅配便の代金引換(代
引き)料金が契約金よりも7,000円高く納得いかないので受け取らなかった。宅配便業者に
保管してもらっているが、このままにしてよいか知りたい。販売業者に連絡したところ、送料と
点検料が入っての価格と言われ納得いかない。業者に何度か電話しているうちに電話に出なくな
った。対処法は。
[40歳代・男性]
【対応結果】
契約内容を見ないと金額の違いについて業者と交渉するに当たり困難があり、ま
た、宅配業者の保管期日もあることから早急に解決した方がよいので、相談者が居住
している地域にも消費生活相談窓口があるのでそちらに相談した方が早く解決でき
ることを伝え、相談者が納得したので、相談窓口の電話番号と所在地を知らせた。
I 土地・建物・設備
自宅ポストに負担金なしで自宅の修理ができるというチラシが入っ
ていた。無料で修理ができるはずがなく不審である。
「期間限定・戸建限定のお知らせ」となっていて、住まいの修理を負担金0円で行いませんか
と書いてあるが、信用できるか知りたい。
[60歳代・女性]
【対応結果】
期間限定・戸建限定と勧誘して工事の請負契約を急がせ、火災保険で住宅の修理が
できるとうたい、解約を申し出ると不当に高額な違約金を請求したり、保険金だけを
受け取って工事はしなかったりなどの火災保険を利用したリフォーム工事に関する
トラブル事例について情報提供した。住宅修理には地元の信頼できる業者の利用と、
保険を使う場合には保険会社に確認を取ってからの契約を助言した。
13
I 土地・建物・設備
床下を見せてとの訪問販売を受けた。すぐに工事しないと大変なこと
になると言われ即契約着工したが高額で支払が困難。解約できるか。
「このまま床を放っておくと5、6年で駄目になる。ぜんそくになる人もいる。今すぐ工事
が必要。」と言われ即契約した。工事施工日は足を痛めていたので、どのような工事をしていっ
たか分からない。1時間くらいで工事が終わり22万円の請求を受けた。
「息子には電話をする
な」と何度も言われたが、息子に相談してみるとだまされていると言われた。高額で支払が大
変。解約できるか。
[70歳代・女性]
【対応結果】
クーリング・オフの説明をし、手続は当センターで進めた。事業者にはクーリング・
オフすること及び再勧誘しないよう伝え、了承された。相談者には訪問販売の勧誘に
は十分注意することを伝えた。施工された工事はそのままの状態で解約となった。
I 土地・建物・設備
3年4か月入居のアパートを8月に大家立会いで退去。敷金は返す
と約束したのに掃除代に充てるので返せないと言う。対処法は。
娘と孫が3年4か月入居していた。契約書には「損害が生じた場合は敷金を弁済に充てる
ことができる」とあるが、掃除はきちんとしたし、退去時に大家さんに立ち会ってもらった
際も、きれいに使っている、誰か入居の人を紹介してとも言われた。そのときに不満なとこ
ろがあったなら言ってくれたら掃除し直したのに、今になって返せないと言われても納得い
かない。
[70歳代・女性]
【対応結果】
センターから貸主に電話し状況を聞いたところ、1階の1室が煙草のヤニの付着に
よりにおいと黒ずみがひどく、引渡しの時は夜だったので気が付かなかったとのこ
と。通常の清掃では無理な部分を清掃業者に入ってもらっているので、契約書に書い
てあるとおり「損害が生じた場合は敷金を弁済に充てることができる」との条文どお
りにさせていただきたいとのことであった。相談者にその旨を伝え原状回復ガイドラ
インを参考に双方で話合いをするよう助言した。その後相談者から大家さんの言って
いる部分については認めざるを得ず、敷金はあきらめたとの連絡があった。
14
I 土地・建物・設備
昨年壁と窓枠の塗装修理を事業者に依頼、施行後2か月で壁に亀裂
が入り、修理を依頼したが見に来ただけで連絡がない。対処法は。
昨年7月に塗装修理した壁と窓枠のコーキング目地部分に亀裂が入り、壁の一部は現在大きな
穴になっている。修理を依頼しているのに一度見に来ただけで連絡がない。対処法はあるか。
[70歳・男性]
【対応結果】
センターより事業者に電話し、相談者の意向を伝え、双方で話合いをしてほしいと
伝えたところ、事業者は意向に沿って修理することを約束し、予定日も決めてもらっ
た。相談者にはその旨を伝え、今後も何か問題があればセンターに相談するよう伝え
た。その後、相談者から予定どおり修理工事がなされ、納得できたとの報告があった。
P 役務一般
「会員登録書について重要なお知らせ」という封書が届いた。身に覚
えがなく不審であり、詐欺と思われるが、対処法はあるか。
10年前に同窓会名簿が流失し、カモリストに個人情報が載ったことがある。それ以外には思
い当たらない。
[30歳代・男性]
【対応結果】
書面からは何の会員かも判明せず、封書の内容にまったく覚えがないのであれば、
連絡を取らずに無視するよう伝えた。
また、訴訟制度を悪用して、裁判所からの訴状や支払督促が来たときには無視せず、
センターに相談するよう助言した。
15
Q 金融・保険サービス
大手航空会社の債券を買う権利者名簿にお宅の住所氏名が載ってお
り、必要ないなら債券を買う権利を譲ってほしいとの電話。不審。
3回にわたり自宅に電話があり、
「大手航空会社の債券を買う権利のある名簿にお宅の住所・
氏名が載っており、その権利をぜひ買いたいと大手通信会社が言っているので、氏名と買う権
利を譲ってほしい。我が社でお宅の住んでいるまちに老人ホームを建てる計画があり、近日中
にそちらに出向くので、もし買う権利が必要なければ、住所、氏名を消すこともできるので、
相談に乗ります」と言うのでおかしいと思い電話を切った。その後、また電話が来て、話し中
なのになぜ電話を切ったと脅され怖くなった。会社名、名前も名乗らず電話番号も言わない。
今後どうしたらよいか知りたい。
[60歳代・女性]
【対応結果】
相談者の話から他の会社の債券を持っているらしく、名簿が出回っている可能性が
あり、今後注意が必要。劇場型の投資詐欺と思われるので、電話が来ても一切取り合
わずき然と断るよう助言した。
Q 金融・保険サービス
大手商社マンを名乗り大手食品会社で発行している社債の投資封書
がきていないかと電話があった。不審であり情報提供する。
この件で大手食品会社から何か言ってくるかもしれないので、お宅の電話番号を買い取りた
いという。買い取っていただかなくてもいいと答えたら電話が切れた。それから10分後にま
た同じ人から電話が来て同じことを言うので、もう電話をしないでくださいと断ったが不審。
情報提供する。
[70歳代・女性]
【対応結果】
劇場型の投資詐欺の手口であることを伝え、きっぱり断っているのでもう電話はこ
ないと思うが、今後また電話が来たときは、投資話には関心がないときっぱり断わる
よう助言した。
16
Q 金融・保険サービス
大手乳業会社を名乗り介護施設の債券購入案内は来ているかと電話が
あった。来ていないと電話は切ったが郵便物が届いたときの対処法は。
「大手乳業メーカーの名前をご存知ですか。今度介護施設を建てるに当たり、債券購入のこ
とで案内がありましたか」と電話が来た。介護施設が建つ事実はあるのか。また、勧誘の郵便物
がきたらどうしたらよいか知りたい。できれば受け取りたくない。
[60歳代・女性]
【対応結果】
投資話を装う劇場型の投資詐欺の事例を紹介し、このような電話には一切対応せず
きっぱり断るよう助言した。郵便物は受取拒否をするよう伝えた。
Q 金融・保険サービス
昨日突然あなたの個人情報が全部漏れている、このままでは大変なこ
とになると言われ怖くなり電話を切った。対処法は。
「生年月日も全部知っている。このまま放置しておくと大変なことになる」と言われ怖くなっ
て電話を切った。金銭は要求されていない。電話番号表示機能が付いていないので、電話番号も
分からない。
[80歳代・女性]
【対応結果】
「個人情報を削除してあげる」と持ちかけて、最終的にはお金をだまし取る詐欺の
手口であることを説明し、金銭の要求には一切応じないこと、また、電話番号だけで
は個人を特定できないことを伝え、対応せずすぐに電話を切るよう助言した。
17
R 運輸・通信サービス
スマホで無料アダルト動画を検索中、同意画面にタップした。登録
完了99,800円とありサポートセンターに電話した。対処法は。
同意という画面に詳細がないまま同意にタップした。登録完了と出たのですぐにサポートセ
ンターに電話した。その後すぐにメールが入り、今すぐ支払えば退会できるがその後は高くな
ると言われ、退会する場合はこのまま返信するようにとあるが、返信していない。どう対処し
たらよいか。
[60歳代・男性]
【対応結果】
サイトには個人情報を言っていないというが、電話をかけており、メールも入っ
ている。クリックすることで登録申込みになるとの認識はなかったと言い、利用条
件等の重要事項についてはわかりやすい表示がなかったとのことであり、契約につ
いては錯誤による申込みと思われる。操作ミスによる無効が主張できることを説明
し、今後は無視して様子を見るよう伝えた。電話会社に行き、電話番号、メールア
ドレスの変更をするよう助言した。
R 運輸・通信サービス
スマホを子供に貸し親子でゲームをしていた。IDやパスワードを
未入力でも課金された。子供の使用分だけでも払いたくない。
事業者にID及びパスワード未入力、未成年者使用を訴えたが「スマホのゲームにはIDや
パスワードを入れなくても課金されるものがある。スマホの契約者は母親であり、未成年者利
用の設定はされていない」と説明された。そのようなゲームがあることに納得できず、請求金
額23,660円を払わなければならないか知りたい。スマホのゲームは親子3人でしていた。
[40歳代・女性]
【対応結果】
ゲームは保護者である両親も一緒にしていたということであり、ゲーム利用規約
同意画面に同意しているのであれば、保護者管理責任が問われることを説明し、未
成年者使用契約無効には当てはまらないと思われるので、請求金額については支払
わなければならないこと伝えた。スマホを子供に使わせるときには管理をしっかり
とする必要があることを伝え、親子でゲーム使用について話し合うことを勧めた。
18
R 運輸・通信サービス
無料アダルトサイトを検索中、年齢確認だけで登録完了となり、業者
に有料表記はないと電話をかけたら31万円請求された。対処法は。
スマホで無料アダルトサイトを検索中、年齢確認画面から「登録完了」となり、99,500
円の請求画面が出た。慌てて業者のサポートセンターに電話をかけ、「有料表記はなかった」と
言ったが、業者は「画面上で登録された利用規約もあったはずだ、初めに指示した金額も合わせ
て31万円支払わなければ裁判を起こす。費用がかかりますよ」と言われた。「払えない、考え
させてほしい」と言うと「電話を切ったら相談に乗れない」と言われた。振込先は言われていな
い。対処法はあるか。
[40歳代・女性]
【対応結果】
有料表記がなかったのであれば、合意の契約とは言えないことを伝え、これ以上は
自分から連絡を取らず、自宅の電話も迷惑電話お断りサービスに設定し、様子を見る
よう伝えた。今後、氏名、電話番号を知られているため請求されることもあるので、
裁判所からの訴状や支払督促状が送付された場合にはセンターに相談するよう伝え
た。
R 運輸・通信サービス
携帯電話に身に覚えのないコンテンツ提供サービス会社からメール
が入り、今日中に連絡がほしいと書かれているがどうしたらよいか。
メールの内容は「現在使用されている総合コンテンツ提供サービス会社からの再三の通告を放
置し、利用料金を長期延滞していることに対し、同社が控訴準備期間に入ったことを報告する。
この通知を最終告知とする。当社営業中に連絡しない場合、管轄裁判所から裁判日程を決定する
呼出状が発行され、既成事実に裁判所に出ていないとなります。裁判を欠席されますと相手方の
言い分どおりの判決が下され、執行官立会いのもと、給料、財産、不動産、有価証券などの差押
えを含めた強制執行となるのでご注意下さい」などと書かれている。
[50歳代・男性]
【対応結果】
メールの内容から架空請求と思われるので、一切連絡せず無視して様子を見るよう
助言した。
19
R 運輸・通信サービス
無料出会い系サイトにアクセスし登録完了となり、取消しメールを
送信したら20万円請求され、法的措置をとるとメールが来た。
昨年11月無料とあった出会い系サイトにアクセスしただけで登録完了となり、登録取消し
のメールを送信すると、20万円の請求が来た。無料だったはずなので連絡を取らずにいると、
先週「最後通告、このままだと発信者端末電子認証を行い、法的措置をとる」とメールが来た。
無料サイトのクリックだけで利用はしていない。納得いかない。
[30歳代・女性]
【対応結果】
ワンクリック請求メールと思われるので、こちらからは一切連絡せず様子を見るよ
う助言した。メールアドレスだけで個人を確定することはできないことを伝え、今後
も同様のメールが届くことが考えられるので、着信拒否設定をするかメールアドレス
の変更も考慮するよう伝えた。
R 運輸・通信サービス
電話でプロバイダの勧誘をされたが契約はしていない。業者から登
録証や1か月分の請求書が送られてきた。不審だ。対処法は。
11月に電話で業者からプロバイダの勧誘を受けたが契約するとは言っていない。業者から
12月に登録証が届いたが、契約はしていないので放っておいた。1月になり請求書がきて驚
いた。支払いたくない。対処法はあるか。
[40歳代・女性]
【対応結果】
センターから何度も電話をしたが、なかなかつながらなかった。混雑する時間帯と
も考えられるので、相談者から根気強く電話をかけてもらい「契約はしていない」と
主張するよう助言した。その後、相談者から連絡があり、事業者が契約を取り消すと
言ってくれたとの報告があった。
20
R 運輸・通信サービス
毎月のネット料金が安くなると言われ光回線契約を変更したが、料金
は安くならず説明にないオプションまで付いている。対処法は。
契約書が届いたら勧誘時の電話説明と違う記載内容である。今解約すると解約金と工事料金が
かかるという話は聞いていない。料金が高く解約したいが迷っている。今晩電話がかかってくる
予定である。対処法を知りたい。
[50歳代・男性]
【対応結果】
業者の担当者から電話がかかってくるということなので、相談者が疑問に思ってい
ることをメモ書きにしておき、理解できるまでしっかり説明をしてもらい、最初に聞
いた説明と違っている点を指摘して、契約の取消しを求めることを助言した。その後、
業者との話合いで解約できたとの報告があり終了した。
R 運輸・通信サービス
勧誘員にテレビ以外でも携帯電話のワンセグ機能が付いていると受
信料支払の対象になると言われ、納得できない。対処法は。
放送事業者を名乗る男性が玄関のチャイムを数回鳴らし、ドアを叩き、のぞき窓にネームをか
ざし、さらに待ち伏せをされ、払わなかったら大変なことになると言われた。今月からでいいか
らと契約用紙を強引に渡され、カード引き落としもできると言われた。契約はしていないが勧誘
方法について不満である。
[20歳代・男性]
【対応結果】
ワンセグ機能付き携帯電話も放送を受信できる設備に当たることから、受信設備が
ある以上は受信料を払わなければならないことは放送法第32条で定められており、
契約については相談者の判断にゆだねるとして、詳しくはお客様センターに聞いてみ
ることを勧め、問合せナビダイヤルを知らせた。それとは別に、契約を取るための手
段としての苦情は聞き取り、センターから放送事業者に勧誘員への注意を促すことで
相談者は納得した。
21
R 運輸・通信サービス
息子の借りているアパートにBSアンテナが付いている。そのため、
テレビにBS受信機能がないのにBS受信契約書を渡された。
息子のテレビにはBS受信機能が付いていない。勧誘員にBS受信契約書を渡されたが納得
がいかず契約はしていない。1人暮らしのため何かと不安があり、離れて暮らす親として心配
である。対処法はないか。
[40歳代・女性]
【対応結果】
放送法では受信機能のある受信機を設置してある場合となっているので、息子さん
のテレビにBS機能が付いていないことが明らかな場合は、勧誘員にテレビを確認し
てもらい、地デジ契約にするよう助言した。また、家族割制度があるので併せてお客
様センターに聞いてみることを勧め、ナビダイヤルを知らせた。
T 教養・娯楽サービス
携帯電話でパチンコ攻略情報の勧誘を受け、50万円から3万円ま
で値を下げたのでお金を振り込むと連絡が取れなくなった。
7年前から攻略情報の勧誘を受けていたが、50万円と高額なので断っていた。今年になり
5万円、さらに3万円と値を下げたので、7月にお金を振り込むとそれまで連絡が取れていた
事業者と連絡が取れなくなった。攻略情報のDVDと注意事項が送られてこない。送ってほし
い。
[70歳代・男性]
【対応結果】
センターから事業者に電話をかけ相談者の意向を伝えた。事業者より直接相談者
に電話をして、お金の振込確認が取れ次第、情報関連商品を送るとのことであり、
その旨を相談者に伝えた。相談者にはこのような情報については詐欺まがいのもの
もあることを伝え、深追いせずに止めることを勧めた。その後、相談者より事業者
と連絡が取れ商品が送られてくることになったとの報告があった。
22
U 保健・福祉サービス
市役所保険課職員を名乗り医療費の払戻し手続がされていない、払戻
しを希望するのであれば手伝うと電話があり断ったが不審。
電話の内容は「平成21年から平成26年の間の医療費の払戻しがある。水色の封筒に入れて
書類を送っているが、3月末の締切りなのに手続をしていない。払戻しを希望するのであれば手
伝う」と言ってきた。今はやりの詐欺と思い情報提供する。
[80歳代・女性]
【対応結果】
市役所保険課に確認したところ、該当者もなく、還付するものがある場合は以前に
申請のあった口座に振り込まれ、自宅にお知らせの手紙が届くとの説明だった。その
旨を相談者に伝え、今後もこのような電話には十分気を付けるよう助言した。
U 保健・福祉サービス
近所で床下洗浄作業をしている、迷惑をかけると業者が挨拶に訪れ、
お宅もどうかと勧められ承諾した。床下清掃も契約したが止めたい。
昨日訪れた訪問販売業者に床下洗浄を勧められ、洗面台下の排水が気になっていたので見ても
らうと、下水洗浄をした方がよいと勧められ契約し、2万円の請求金額を支払った。その後、業
者は床下に入り「カビだらけで大変、このままだと病気になる。」と言って、携帯電話で撮った
というカビだらけの床下の写真を見せられ、清掃してもらう契約をした。業者が帰った後、床下
を見るとカビなどなく、14万円という金額も疑問であり、高額なので解約したい。
[60歳・女性]
【対応結果】
下水洗浄と床下作業についてはクーリング・オフできることを相談者に説明し、セ
ンターから事業者にクーリング・オフすることを電話で連絡。その後、書面による手
続を行った。既払金については事業者が直接相談者に会って返すと言うので、相談者
には夫と一緒に受け取ることを勧めた。また、事業者には再勧誘に行かないよう申し
出て、了承された。
23
U 保健・福祉サービス
電話で市役所年金係を名乗る男性から「来年、年金の振込が変わる。
年金の受取金融機関はどこか」などと聞かれ不審だ。
「キャッシュカードを持っているか」とも聞かれた。金融機関名は答えたが、行政からこのよ
うな電話がかかってくるはずがないと思い、自分で市役所に行って確認するからと答え、電話を
切った。不審である。
[70歳代・女性]
【対応結果】
最近この手の電話で個人情報を聞き出そうとする事例が、市内で頻繁に起こってい
ることを伝え、これは劇場型詐欺と思われるので、このような電話には十分注意する
よう伝えた。また、隣近所でこのような情報が入ったらセンターに情報提供してほし
いとお願いした。市の消費者被害防止ネットワーク連絡網にて、注意喚起の情報を流
した。
U 保健・福祉サービス
海外の医療活動を支援する団体から募金を募る封書がきた。募金を
したことがあり、その使途に不透明感が強く不審である。
自宅に何か月に1度か募金の封書が届く。何度か募金をしたことがあるが、最近は募金先に不
透明感をぬぐえず、また、最近のダイレクトメール(DM)が本物か偽物か区別がつかないこと
もあり、今は寄付をする気もなくなってきた。今後も封書がくることを思うと気持ちに負担がか
かる。対処法は。
[60歳代・男性]
【対応結果】
実際のDMを見ないと本物かどうかは答えられないことを伝え、海外の医療グルー
プによって作られた認定特定非営利活動法人の認定を受けた団体もあり、寄付につい
てはあくまでも任意であり、それぞれの意思判断により募金をするものであり、今後、
寄付する気がないのであれば、この種の封書がきたら受取拒否をするのも意思表示に
なるのではないかと助言した。
24
V 他の役務
飲食店に行き食事をし、代金支払の際に外税と言われたので8%を加
えて精算しようとしたら足りないと言われた。納得いかない。
先日飲食店に友人6人で行き食事をした際、メニュー表にある850円の商品を注文した。支
払の際、外税と言われたので918円出したところ950円と言われ、そこで文句も言えず支払
ったが、どうしても納得いかず、もうこの店には行きたくないと思った。メニューの金額とは別
に勝手に消費税と称した価格設定をしてよいのか知りたい。
[70歳代・女性]
【対応結果】
行政機関担当窓口に聞いたところ、明らかに便乗値上げと思われることから、消費
者に納得いく説明が必要ではないかとの指導を受けた。センターから店主に電話し、
注意とお客さまに対する説明を求めたところ、店主から今後気を付けるとの返答があ
り、代金についてはお客様に返還したいとの申出があったので、その旨を相談者に伝
えて終了した。
V 他の役務
わいせつDVD等の販売購入に関与した告発通知という管理権限
証明書のはがきが届いた。身に覚えがなく電話連絡もしていない。
わいせつなDVDの販売、購入はしたことがなく、全く身に覚えがないことでこのようなはが
きがきて驚いた。何の根拠があってこのようなことが起きるのか。「12日までに取下げ手続を
行ってください」となっている。どのように対処したらよいか知りたい。
[40歳代・男性]
【対応結果】
全く身に覚えがないはがきの内容であり、電話連絡も取っていないのであれば、今
後も一切連絡を取らず様子を見るよう助言した。このような手口の特殊詐欺について
も説明し、悪質商法はあらゆる手段で狙ってくることが考えられるので、気を付ける
よう伝えた。
25
W 内職・副業・ねずみ講
電話で、指定されたパチンコ台で遊ぶだけで収入が得られると勧誘さ
れ、サポート代を支払ったが報酬はもらえず連絡も取れない。
1時間1万円の時給で週4時間、パチンコ店で玉を打つ仕事と紹介され契約した。3月18日
に会員登録料13,000円、3月24日にサポート代5万円を指定された口座に振り込んだ。
指定された店、時間、台につきパチンコをしたが、玉は出なかった。3日ほど仕事し、電話で報
告した。その後も元手となる玉代5,000円をはじめとして報酬も支払われず、その後、連絡
も取れなくなった。だまされたと思うが、支払った分だけでも返してほしい。パチンコ店に聞い
てみたがそんな仕事の契約はしていない、だまされたのではないかと言われた。対処法はあるか。
[70歳代・男性]
【対応結果】
携帯電話の着信履歴も保存していなかったため、相手方と連絡を取ることもでき
ず、振込先の個人名が分かっているだけであり、金融機関に問い合わせたが情報は分
からないし時間が経ち過ぎていると言われた。その旨を相談者に伝え、今後も悪質情
報サイトに注意するよう伝え、警察に被害届を出すことを勧めた。
Z 他の相談
半日勤務した会社から源泉徴収票が送られてきたが賃金はもらって
いない。取りに来るようにと言うが行けない事情がある。対処法は。
1年前に除雪の雇用契約をしたが事情があって半日で辞めた。会社には「賃金はいらない。」
と言って辞めたが、今月源泉徴収票が送られてきた。会社とのトラブルで辞めたので、会社に取
りに行くのは気まずく、電話もしていない。センターに仲介してもらい3,500円の賃金から
手数料を引いた金額を銀行口座に振り込んでもらいたい。
[50歳代・男性]
【対応結果】
相談者のたっての希望により、センターから事業者に電話し、勤務状況その他を確
認し相談者の希望を伝えたところ、事業者から希望どおりに送金してもらえることに
なり、その旨を相談者に伝え終了した。
26