太良町までのアクセス ●オオキツネノカミソリ こんな所に 謎の文字が! 高速道路 博多駅 驚きと 発見が ! いっぱい 前岳 (983m) (988m) 武雄JCT 国道207号線を多良小学校方面へ→多良 岳公園線を約20分 お車の場合 バスの場合 多良駅→中山バス停→ 中山キャンプ場まで徒歩約30分 多良駅 肥前大浦駅 諫早IC 堤防道路 久留米駅 菊水IC リー フェ 太良町 810年頃、弘法大師(空海) が修行し、 自ら不動明王を刻んで本尊とし、金泉寺 を創建。 縁起書には、 修験道場の始まりが金泉寺だと記されており、 真言宗の総本 山である高野山からもお墨付きを得ている。 また、 本堂に奉られている千手観音像 は中国から渡来され、 唯一日本に残っているもので国宝級だといわれている。 ●岳の新太郎 肥前山口駅 佐賀空港 肥前鹿島駅 多良岳 ▲ 車で約90分 玉名駅 IC フェリー 熊本駅 ↑中山キャンプ場 広域農道 多良小● 多良駅 ←諫早 ●GS ●太良町役場 207 ●GS 鹿島→ 温泉・宿泊はこちらで 市外局番(0954) 一福荘 68-2121 海上館 蟹御殿 68-2260 竹崎観光ホテル 梅崎亭 68-2585 太良観光ホテル 68-2217 鶴荘 68-2758 平浜荘 68-2236 豊洋荘 68-3545 民宿 岬荘 68-2644 夜灯見荘 68-3111 68-3506 登山ガイドはこちらへ 岳の新太郎は江戸時代中頃の金泉寺の寺侍で、 たいへん美男子で村中の娘 達の憧れの的だったとか。 その頃、金泉寺は女人禁制だった為、村娘達は新太郎 さんが山から下りてくることを願っていた。 その村娘達の慕情を謡った民謡「ザン ザ節」 は、今でも町民に親しまれ、佐賀県を代表する民謡のひとつになっている。 た ら さ ん ぽ か い 多良山歩会 代表:香月 政晴 TEL/FAX 0954 -67-1224 携帯 080 -1716 -4133 経ヶ岳 (板尾岳) 2名で¥5,000、 1名増ごとプラス¥1,000 登山ガイド1名につき 登山者15名まで受け入れ可 料 金 タワラギ山 (1076m) 国見岳 (996m) 多良駅 多良岳までのアクセス 多良岳 座禅岩 武雄北方IC ●金泉寺 ●座禅岩 多良岳山系は霊場として修 験道が栄えていた。 そのため、 数々の遺跡物が残されている。 その霊地の雰囲気と広大な自 然の景色に思いをはせながら、 座禅を追体験してみては? 不思 議なパワーが感じられるかも。 約90分 鳥栖駅 佐賀駅 太良町 航空機 (見頃情報は多良山歩会まで) TEL 0954 - 67 - 0065 http://tarachokankou.web.fc2.com/ 肥前鹿島駅 佐賀大和IC 特急 岳の新 太 郎 さ ん ︵ ざん ざ 節 ︶ 岳の新 太 郎 さ んの 下 ら す 道にゃ ザンザ ザンザ 金の千 灯 籠 ないどん 明 か れか し 色 者の粋 者で 気 は ザンザ ア ラヨーイヨイヨイ ヨーイヨイヨイ 多良岳のツクシシャクナゲ は、 国指定の天然記念物になっ ており、 町内の多良岳山系には 9ヶ所程の群生地がある。 オオ キツネノカミソリと並び、多良岳 の名所の一つとなっている。 見頃は4月下旬∼5月上旬 鳥栖JCT 太良町 佐賀空港 ●ツクシシャクナゲ 太良町観光協会 武雄北方IC JR (見頃情報は多良山歩会まで) 多良岳山系 登山マップ 約120分 鳥栖JCT 太宰府IC 熊本 細長い葉の形がカミソリに似 ているため、 この名がついたと 言われる。多良岳山系の群生 地では、 その数は約百万本と 推測され、 日本一とされている。 見頃は7月中旬∼8月上旬 博多駅 金泉寺 西岳 笹岳南峰 笹岳 (笹岳北峰) 中山越 舞岳 栄町海中道路からみた多良岳山系 太良嶽神社上宮からの景色 14 座禅岩 修験僧が座禅を組んで修行していた場 所。絶壁の岩場で座禅をすると、不思議な パワーが湧いてくる!? 5 役の行者座像 一本下駄をはいて庶民を救済した修験者。 18 六体地蔵菩薩像 六道をそれぞれ救済するお地蔵様。 ひぐらしの滝 その昔、多良岳の神様がこの地 座禅岩からみた紅葉は絶景 イワタバコ に来る際、舟が沈没しそうになった ところをエビに助けてもらったという 20 ヒメシャラの木 神々しく光り輝き、触れるとひんやりしてお り、 スピリチュアルなパワーが感じられる。 24 不思議な三本杉 倒れてしまった杉から枝が大きく育ち、 まるで3本の杉 が生えているように見える。 ド根性杉ともよばれ、生命力 が感じられる。 9 言い伝えがあり、今もなお、地元の 梵字岩 文字を刻めるような状況ではない高い岩 壁に梵字が刻まれている。誰がどのように 刻んだのか謎だ。 人々は多良岳に登るときは、 エビを 12 太良嶽神社上宮 太良嶽三柱大神が奉られている。 食べないという。 夫婦木 マンサク 14 座禅岩 15 鬼の岩屋 16 前岳まで 約10分 鬼の作りかけの家… 太良町の民話に、鬼が作りか けた住処だという話が残って いる。 前岳 17 本当の高さは?…三角点の高 さは982.7mだが、側には岩 があり、 その高さは三角点より 高いかと議論をよんでいる。 鬼の門 18 鬼の山賊!… 鬼が門を作り、山賊のように金 泉寺参拝者を困らせていたと いう。 六体地蔵菩薩像 19 人々を救済してきたお地蔵様 …六道を救済する地蔵として 安置されている。太良町の重 要文化財である。 20 ヒメシャラの巨木 21 黄金に光る不思議な木… 神々しく光るヒメシャラの木。数 ある中でもここのポイントの木 が1番大きい。 経ヶ岳を拝む… 十の字を刻んだ石があり、経ヶ 岳を拝むための祠があったと されている。 日本一古い修験道場… 縁起書には修験道の始まりが金泉寺だと 記されている。 810年頃の創建。 パワーみなぎる?!… 修行僧が修行をしていた場所。 ここで座禅を組むと大 いなる自然のパワーが得られるかも。 13 金泉寺 標高 3 14 25 15分 5 0.5km 20分 12 0.4km 30分 太良嶽神社上宮 30分 0.3km 役の行者座像 45分 19 0.5km 西野越群生地 3 1.3km 金泉寺 時 間 23 ■ツクシシャクナゲ観賞コース(ガイド要) 難易度 ★★★★ 標高 20 25 1000m 900m 26 800m 700m 65 68 多良岳まで 約30分 4 夫婦岩 3 700m 距 離 多良川源流 2 二十一丁石 1 時 間 平谷越 中山キャンプ場 多良岳まで 約100分 修験道の開祖… 一本下駄をはいて全 国を巡って庶民を救 済した修験道の開祖。 女人禁制だった多良岳… 大きい岩の方が男性、小さい ほうが女性と参道が分かれて いた。 清らかな水… 多 良 岳の清らかな水 は、 ココが源流となって いる。 参道の道案内… 参道沿いに丁石があり、道案 内と距離の目安になっていた。 1丁= 109m強 登山はココから… 登山はココからスター ト。 まずは鳥居前で安 全祈願を。 50分 林道 1 ∼ 68 30分 難易度 ★★★★ 24 1km 補助登山道 女人禁制解禁!… 16人の羅漢像。 この羅漢像に よって女人禁制がとかれた。 20分 0.6km 殉職の碑… 昭和14年、大村海軍航空隊の 飛行機が訓練中墜落。 その残 骸が資料館にも残っている。 27 太古の息吹 前岳まで 約40分 脅威の生命力… 何としてでも生きようとする自 然の生命力が感じられる。 28 登山道 年輪数えてみる?!… 樹齢350年の杉の木。落雷し たため切り倒された。 三航空兵曹殉職の碑 レスキューポイント 0.5km 30分 22 0.7km 40分 0.3km 20分 23 0.4km 30分 0.7km 40分 前岳まで 約20分 鬼の仕業!?… 鬼が岩で積み木遊びをしたも のと言われ、絶妙に岩が積み 上がっている。 29 オオキツネノカミソリ群生地 鬼の石鎚 中山越 役の行者座像 30分 0.3km 経ヶ岳頂上 5 0.5km 平谷越 十六羅漢 40分 そうめんの滝 6 0.5km 2 800m 不思議な三本杉 大杉の切り株 経ヶ岳 22 62 30分 中山越 63 ←多良駅 7 900m 23 県道 謎多き岩…文字を刻めるよう な状況ではない高い岩壁に梵 字が刻まれている。 どうやって 書かれたかは謎だ…。 26 1000m 64 24 2 25 50分 0.8km ■経ヶ岳コース 標高 多良岳まで 約10分 時間を忘れて… 景色に見とれて日が暮れる為 この名がついたというくらいの 絶景スポット。 二十一丁岩 1 中山キャンプ場 1 1km 21 笹岳群生地 時 間 67 2 難所!… 江戸時代この難所に鎖場がつ くられた。 そばの岩には 「鍛逅」 と彫られている。 距 離 66 22 24 笹岳南峰群生地 中山越 笹岳北峰群生地 21 やきもん岩 ガンバレ! 21 不思議な三本杉 笹岳北峰群生地 27 ひぐらしの滝 ココでひと休み 難易度 ★★★ 800m 距 離 2 あなたはどっち?!… 岩の間に小さな隙間があり、 日 頃の行いが良いと通れるが悪 いと通れないらしい。 15分 ド根性パワー!!… 倒れた杉の枝が大きく育ち3 本の杉が生えているように見え る。 19 24 多良岳まで 約5分 針の目んず 10分 900m 多良川源流 笹岳群生地 角岳群生地 45分 0.3km 700m 前岳の沢 群生地 25 真似しないでください… この崖から罪人を落とし処罰 していた。生き延びたものは罪 を許されたとのこと。 0.2km 17 1000m 笹岳南峰群生地 18 27 5分 ■オオキツネノカミソリ観賞コース 多良川源流 群生地 29 ひのきの峰 群生地 罪人落とし 3 17 28 30分 0.7km 16 鬼の門 7 0.2km 14 16 13 4 45分 0.5km 5 前岳 9 6 7 18 11 10 8 8 13 12 6 1.3km 19 座禅岩 14 5 時 間 3 役の行者座像 15 9 11 20 4 距 離 西野越群生地 15 26 8 800m 標高 前岳 16 10 5 金泉寺 不思議な三本杉 900m 金泉寺 12 多良岳の神様!… 太良嶽三柱大神が奉られてお り、今もなお密教的な雰囲気 が漂っている。 梵字岩 24 難易度 ★★ 1000m 多良川源流 19 前岳群生地 9 荒れ狂う山… 荒ぶる山を鎮めるためお経の本を祀ったところからこ の名がついたともいわれている。 700m 太良嶽神社上宮 鎖場 経ヶ岳 そうめんは流れてきません… 細い滝が何本も流れており、 そ うめんのように見えるところか ら名がついた。 ■座禅岩・歴史散策コース 17 10 23 約50分 登山コース へっちん岩 何かの形に似ている… へっちんとはトイレのこと。修行 僧たちのトイレ代わりに使って いた?! 11 22 そうめんの滝 経ヶ岳まで (出発地点:中山キャンプ場) N 12 やきもん岩 屏風岩 ツクシシャクナゲ群生地 緊急事故発生時、 ポイント番号をお知らせください。 鹿島警察署 20954(63)1111 圧巻の自然アート… 高 さ5 0 m ほどの 断 崖 が 約 300mにわたって連なってお り、大きな屏風のように見える。
© Copyright 2024 Paperzz