平成 28 年 5 月 26 日 消費者動向調査 No.118 「夏のボーナス使いみち調査」 西日本シティ銀行(頭取 谷川 浩道)は、消費者動向調査を定期的に実施しています。今般、 当行の連結子会社である NCB リサーチ&コンサルティング調査部と共同で「夏のボーナス使 いみち調査」を実施し、調査結果がまとまりましたので、概要をお知らせします。 記 調査時期:平成 28 年 4 月 調査対象:福岡県内のボーナスがある家庭の主婦 500 人 (うち回答者 482 人、回答率 96.4%) 調査結果要約 今年の夏のボーナス、前年夏と比較して「多くなる」は 3.5 ポイント減少。 前年夏よりも、ボーナスが「多くなる」は 3.5 ポイント減少し 25.0%となった。「少なく なる」は 4.6 ポイント減少し 9.9%。 (調査結果本文 2P) 夏のボーナスの使いみち予定、1 位は「貯蓄」で 58.7%。2 位は「旅行・レジャー」で 43.6%。 夏のボーナス使いみち予定 1 位は「貯蓄」で 58.7%。これは前年夏の 48.6%より 10.1 ポ イント増加した。2 位は「旅行・レジャー」で 5.4 ポイント減少して 43.6%。 (調査結果本文 3P) ボーナスを貯蓄・運用する目的、1位は「将来の生活費補てんのため」で 39.6%。 2 位は「将来の教育費のため」で 38.6%。 貯蓄の目的は、引き続き将来に対する備えが上位を占めている。 (調査結果本文 4P) 夏のボーナスを貯蓄・運用する場合の考えは、「元本の安全性を重視したい」が 62.4%で 1 位。 景気は穏やかな回復基調にあるものの、安全性を重視する割合が引き続き高水準。 (調査結果本文 5P) 関心がある金融商品、1位は「預貯金」で 74.1%。2 位は「保険・共済」で 38.2%は 過去最高。 1 位の「預貯金」への関心は 74.1%、2 位の「保険・共済」は 38.2%と過去最高となった。 (調査結果本文 6P) 夏のボーナス、自由に使える金額は、前年夏に比べて夫は 7 千円ダウン。妻は 4 千 円ダウン。 景気の先行き不透明感からか、自由に使える金額は前年夏から夫・妻ともに減少した。 (調査結果本文 7P) 調査結果本文はこちら この調査に関するお問い合わせ先は 西日本シティ銀行 広報文化部 長谷川・本郷 TEL 092-461-1869 NCB リサーチ&コンサルティング 調 査 部 原 TEL 092-476-3051 ※当調査は情報提供を目的として作成されたものであり、その正確性・確実性を保証するものではありません。
© Copyright 2024 Paperzz