調剤内規

1 錠剤
(1) 錠剤に割線のあるものは、半錠可とする。
(2) 散剤のヒートシールは、1回2包まで可とする。
(例外)インタール細粒、アルファロール散、プログラフ顆粒、
ケイキサレート DS(外来のみ)、クラバモックス DS、ホスリボン
(3)錠剤・カプセルの分包について
・薬品名と剤形を印字する (例)ワーファリン錠
・複数規格あるものは規格も印字する。ただし文字数制限で、薬品名・剤形・規格の
全てが印字できない場合は、薬品名・規格を優先する。
・同一処方(1Rp)内に分包するものが 2 種類以上ある場合は、1 種類ずつ分包する
(例)ポララミン錠
2錠
ベサノイドカプセル
分2
2カプセル
3 日分
ポララミン錠とベサノイドカプセルは別々に分包
・1 回量が整数錠と半錠となる場合、整数錠も一包化する。
(例)プレドニン錠 1.5錠
分1
1.5錠を一包化する
2 散剤
(1)原則、同一処方内の散薬は混合する
例外① 全て、ヒート製剤で調剤できる場合(全てヒート製剤で調剤)
例外② 配合変化を起こす散薬がある場合は別包とする
【配合変化を起こす医薬品】
別包医薬品
セレニカ R
塩化ナトリウム
デパケン
フェロミア
アスピリン
シナール
パンビタン末
ビオラクチス散
配合不可対象医薬品
理由
全医薬品
湿潤
シナール
炭酸水素ナトリウム
コランチル
酸化マグネシウム
炭酸水素ナトリウム
全医薬品
色調変化
酸性医薬品(左欄)
塩基性医薬品(右欄)
冷所保存
(2) 賦形剤
1 包が 0.2g未満の場合は、乳糖を加えて1包を 0.2gとする。
(例外)
医薬品名
ネオイスコチン
乳糖禁の場合
顆粒剤、ドライシロップ
抗生剤細粒、塩化ナトリウム
ドパストン散(検査用)
、漢方製剤
賦形剤
トウモロコシデンプン
賦形剤を加えない
1
(3) 原則、1回の秤量を 0.2g以上(秤の精度)になるように秤量日数を変更する。
(例外:乳糖)
(4) ジゴシン散の取り扱い
① 1 日 0.1mg未満…………1 万倍散
1 日 0.1mg以上…………1000倍散
(5) リン酸コデイン散 1%の取り扱い
処方せんには、実際に量り取る量を記載(通常、処方せんには秤量散剤は原末量で
記載)
(6) 粉砕
① 錠剤粉砕の可否を確認する。
②
複数規格ある錠剤は、採用薬品のうち最も大きい規格のみで粉砕し、小さい規格
と組み合わさない。
③ 粉砕する錠剤数は最小整数(割線のあるものは半錠可)とし、比例計算により必
要量を秤り取る。
④
カプセルは中味を取り出し(カプセルごと粉砕しない)、錠剤は裸錠以外はし過する。
⑤ タケプロン OD 錠の粉砕方法
(例)タケプロン OD 錠
1.
0.2 錠 分 1 7 日分
2 錠を乳鉢に入れ乳棒で軽く叩き砕く(有効成分のピンク色の顆粒が潰れない
ように乳棒の重さのみで砕く程度)。
2.
通常の散薬秤量時と同様に、1 包 0.2g となるように乳糖を加え、比例計算に
より必要量を秤量する。
3
水剤
(1)希釈
ア 7 日を超える場合、7日を区切りとし、希釈は1瓶のみ端数を優先する。
(例)30 日 →
7 日×4本を原液 +2 日を希釈
ただし、入院処方は 10 日分までは全て希釈(容器は7日+端数に分ける)
イ
希釈は加水量が最小となる目盛りを選択する。
希釈する上限の目盛りに黒マジックで線を入れ 1 回1目盛のシールを貼付する。
ウ 原液で払い出し、用時希釈するものは、水薬瓶に原液のシールを貼付し、うすめ方の
説明書を付ける。
エ 原則、頓服の場合は全量を1瓶に入れる。
(2)原液
製品単位および端数で全量を払い出す。
カップの1回量の目盛りにしるしをつけ、 ←1 回分 と記載する
(3)遮光容器で払い出すもの
アルファロール(専用瓶あり)、内服用ルゴール
2
(4)留意事項
医薬品名
ベネトリン
メジコン
ポララミン
ポンタール
配合不可
ビソルボン
ムコソルバン
ビソルボン
ムコソルバン
外来
混合、希釈
(ただし、配合不可医薬品がある場合、左欄を別包)
配合変化医薬
品多し
単独、希釈
エルカルチン内用液
デパケン
フェノバール
サンメール
単シロップ
モニラック
アタラックス P
ザロンチン
インクレミン
アルファロール
ネオーラル
ハリゾン
トリクロリール
10%食塩水
イトリゾール内用液*
ゾフラン小児用シロップ
入院
単独、希釈
単独、原液
単独、希釈
単独、原液
*イトリゾール内用液は水薬瓶に直接入れる。
(油性製剤のため水に触れると白濁するのでメスシリ
ンダーで量らない)
(1)①に準ずる
ただし、希釈せずに払い出す場合は、錠剤を 7 日分ずつ
水薬瓶にくくりつけ、薬袋に「7 日分ずつ水で溶かして
お飲みください」と記載する。
注)希釈濃度は 100mg/mL を超えないこと(これより濃
い濃度でのデーターがないため)
エルカルチン錠
リン酸バッファー
注)1 回服用量が整数錠(例:6 錠 分 2)の場合、診療支援
システムの内服薬処方歴で粉砕指示の有無を確認する。
(高園のマスターでは水薬として登録しているため処方せ
んに粉砕指示が反映されない。)
・粉砕指示あり・・上記に準じて水薬として調剤
・粉砕指示なし・・1 回○錠の薬袋を作成して錠剤で調剤
し「冷所に保管してください」を消す。
・外来に準じて調剤し、
・水 の量 /日 ×1.5× 日数
水(お湯)で溶かす。
(7日分を1調剤単位)に ・調製方法は、(1)①に準
一番近い水薬瓶を選択
ずる
・ちょうど真ん中の量の時
(150ml など)は、大きい方
の容器を選択
・加水量が最大となる目盛
りを選択し1回1目盛シ
ール貼付
・薬袋に「目盛りまで水を
加えて」を表記
・容器に粉末を入れる
3
4
外用剤
遮光容器で払い出すもの
アクリノール液、ピオクタニンブルー
4