ゆきとなかよし - 保育所ともに

♪ゆきとなかよし♪
① そらからゆきがごあいさつ チラチラ サラサラリン こんにちは
おにわがしろく なりました。
なりました。
*ゆきゆき
ゆきゆき ゆきゆき ゆきゆきゆきゆき ゆーき
② ぼくがー
ぼくがーつくったゆきだるま エッヘッヘ オッホッホン いばってる
「あけまして おめでとうございます!」
おめでとうございます!」
おひげもしろくつけました。
おひげもしろくつけました。
*くりかえし
新しい年
しい年の幕開けです
幕開けです。
けです。「ともに」
ともに」も2年目のお
年目のお正月
のお正月をむかえることができました
正月をむかえることができました。
をむかえることができました。
③ みんなあつまれげんきよく トテチテタ ラッタ タ ゆきがっせん
おててがあかく なりました
今年は
今年は「龍年」
龍年」です。
です。宙を舞う龍のように元気
のように元気にたくましく
元気にたくましく育
にたくましく育ってほしいと願
ってほしいと願っています。
っています。
また今年度
また今年度もあと
今年度もあとのこすところ
もあとのこすところ3
のこすところ3ヶ月あまりとなりました。
あまりとなりました。卒所や
卒所や進級にむけての
進級にむけての締
にむけての締めく
* くりかえし
くりの時期
くりの時期でもあります
時期でもあります。
でもあります。この一年子
この一年子どもたちがどのように
一年子どもたちがどのように成長
どもたちがどのように成長してきたか
成長してきたか振
してきたか振り返りながら、
りながら、
④ いぬもなかまにはいります ゴロゴロリン クルクルリン ころがると
おそらがあおく みえました
はぐくまれた力
はぐくまれた力を次へ伸すステップへ
ステップへとつなげていけるよう見守
とつなげていけるよう見守って
見守ってい
っていきたいと思
きたいと思います。
います。
本年も
本年もどうぞよろしくお
どうぞよろしくお願
よろしくお願いいたします。
いいたします。
*くりかえし
1月は羽根つき
羽根つき・
つき・たこあげ・
たこあげ・カルタ・
カルタ・すごろく・
すごろく・そしておもちつきと日本
そしておもちつきと日本ならではの
日本ならではの伝承遊
ならではの伝承遊び
伝承遊び
をたくさんし経験
をたくさんし経験させ
経験させたいと
させたいと思
たいと思っています。
っています。お正月遊びは
正月遊びは世代
びは世代を
世代を超えて楽
えて楽しめます。
しめます。
親から子
から子、祖父母から
祖父母から孫
から孫へと伝承
へと伝承されてきた
伝承されてきた遊
されてきた遊びを大切にしたいですね
大切にしたいですね。
にしたいですね。
<今月のおす
今月のおすすめえほん
のおすすめえほん>
すめえほん>
おこりんぼママ
作 ユッタ・バウアー
訳 小森香折
ママがペンギンの子どもを怒るところからはじまるという
少しショッキングなはじまりかたをします。
6日
金
怒られたた子どもは体がばらばらになっていまいます。
18日
18日
水
子どもはどうしたらいいかわからなくなってしまい体だけでなく心も居場所が
なくてさがしまわります。
親も人間だしついつい怒りすぎてしまうこともありますよね。
読み終えた時にもういちど中の表紙を見てください。
しっかり目をつむって抱き合う親子のすがたがあります。
お餅つき 10:00~
10:00~
給食展示
見学説明会 18:
18:30~
30~
1月は誕生児童がいないのでお
誕生児童がいないのでお誕生会
がいないのでお誕生会はありません
誕生会はありません。
はありません。
個人懇談週にな
個人懇談週になっています
になっています 16時
16時~19時
19時までの時間帯
までの時間帯で
時間帯で・す
23日
23日~
31日
31日
27日
27日
詳細は
詳細は別紙配布いたします
別紙配布いたします。
いたします。
金
避難訓練
10日
10日~身体測定週になっています
身体測定週になっています。
になっています。
親子の心がひとつになる絵本です。
保育所ともにの
保育所ともにのホームページ
ともにのホームページを
ホームページを開設してい
開設してい
アクセスはこちら
アクセスはこちら・・・
はこちら・・・http://tomoni.ist.hokudai.ac.jp/link.html
・・・http://tomoni.ist.hokudai.ac.jp/link.html
★午睡用バスタオル
午睡用バスタオル 2 枚は毎週金曜日に
毎週金曜日に洗濯をお
洗濯をお願
をお願いいたします。
いいたします。
18日
18:
30より
ともに見学説明会
見学説明会を
します。
★18
日(水) 18
:30
より ともに
見学説明会
を致します
。
入所を
入所を希望されているかたがいらっしゃいま
希望されているかたがいらっしゃいましたらご
されているかたがいらっしゃいましたらご紹介
したらご紹介ください
紹介ください
はなぐみだより
はなぐみだより
新しい年のスタート・・・はなぐみの子どもたちも笑顔でスタートです。
12月
12月7日
12月生
12月生まれのお
月生まれのお誕生会
まれのお誕生会をしました
誕生会をしました!
をしました!
12月生まれのお友達は 、Tくん、Eちゃん、Rくん、Nくんの4名でした。
お誕生日 おめでとう!Tは2歳、Eちゃんは4歳、Rくんは 5 歳、Nくんは 6 歳になりました。
今月は「ともに」ならではのクリスマス会がある月とあって、誕生会もファンタジーの世界への
スタートとなりました。皆で作った小人さんやモミノキの壁面にお祝いされて、4 名の誕生児
の天使たちはチョッピリ緊張気味でしたがなんだか嬉しそう!いつものケロとポンも登場して
クリスマス会にむけてのファンタジーストーリー
「オーオロラの鍵」のパネルシアターをみせてくれました。新聞王国のシンくんは新聞紙で作
る簡単クリスマスツリーをおしえてくれましたよ。早速皆で作りました。
12 月は風邪ひきさんが目立った月でした。体がまだ寒さに慣れていない子どもたち。10 分でも 15 分で
も天気の良い日はお庭に出て少しずつ外気になれていきました。今月からは本格的な雪遊びが始まりま
す。体一杯雪と友達になって短い北海道の冬を満喫させたいと思っています。0 歳の子どもたちは本格
的に離乳食が始まっています。みなよく食べよく動くようになりました。遠くから大きな声を出したり、いや
なことをされると泣いたり感情面も少しずつ芽を出し始めました。1 歳児は 2~3 人のお友達と同じもので
遊んだり、玩具の取り合いもではじめてきました。お友達を意識する芽が育ってきたようです。2 才児は言
葉もしっかりしてきて共通のことを言葉を通してお話できるようになり感性の芽が少しずつ芽を出してきた
ようです。一人ひとりの芽を大切に見守りながら引き続き保育を進めて生きたいと思います。またクリスマ
ス会も小さいながらもファンタジーの世界を体感できたようにおもいます。サンタさんに抱かれて泣く子は
いませんでした!今後も節分・ひなまつりなど行事がありますが無理なく少しずつ行事に参加させたいと
おもっています。
12 月 21 日「ともに」
ともに」クリスマス会
クリスマス会でした!
でした!
♪北の国から 赤いソリがくるよ・・・♪「ともに」恒例のクリスマス会。
にじぐみだより
1ヶ月かけてとっぷりファンタジーの世界にひたりその日を心待ちする子どもたちの顔をみ
ているだけでまわりの大人たちも童心にひたり、忘れかけていた大切なものを思い起こさせ
少しずつ雪が積もり、園庭が雪景色になりました。小さな雪だまから、何人かで力を合わせ
てくれるクリスマスならではのことかもしれませんね。今年は「オーロラの鍵」をめざし優しい
なければ動かないくらいの大玉を作ったり、築山の斜面を尻滑りやソリ滑り、後半はソリに雪をたくさん
小人に変身していく 18 人の小人たちの過程をワクワクドキドキしながら見守ってきました。雪
積んで引越ししたり、きれいな氷を集めたり・・・遊びはどんどん広がって、見ているだけでも楽しく、思
のお城に招待され子どもたちは小人の衣装を身にまといクリスマスパーティーに出席です。
わず笑顔になってしまいます。はなぐみさんをソリに乗せて引っ張ることや、築山に登れず困っている
マリア様も登場し「優しい心の灯火」「思いやりの心の灯火」「ありがとの心の灯火」3つのとも
お友達を助けてあげる姿も、とても頼もしいにじぐみです。
にの灯火をいただきました。サンタさんも登場しプレゼントももらい皆嬉しそう。その後みんな
そして 12 月は、みんなが優しい心を持った小人になり、雪のお城のクリスマスパーテイーに招待されま
でバイキングの食事、沢山の豪華メニューにうっとり。どれからだべようかな~の連発でし
した。園庭に落ちていた黒い鍵から始まるストーリーは、ずっと皆の側にあってドキドキワクワクだけで
た。3時のおやつもサンタとトナカイの「ともに」ならではの一人ひとりのケーキは最高!一日
はなく、会話になり、相手を思う気持ちになって心に広がっていました。
とっぷり夢の世界にひたったクリスマス会でした。