丹波地域のホトケドジョウの保全活動

共生のひろば
7 号 ,70, 2012 年 3 月
丹波地域のホトケドジョウの保全活動
山科ゆみ子・仲井啓郎・樋口清一・大塚剛二・足立隆昭・大谷吉春・長井克己・
杉本義治・矢尾謙三郎・田井彰人・酒井達哉・村上俊明・上平健太・井本満也
(ひとはく連携活動グループ
丹波地域のホトケドジョウを守る会)
はじめに
ホ ト ケ ドジ ョ ウは 東 北地 方 か ら 近 畿 地方 に かけて 住 ん でい て 、兵 庫 県は分 布 の 西限 に
あたり丹波市の4か所で確認されているだけで
す。里山の涌き水が流れる溝やそれに連なる沼
池で夏場の水温が低いところに住んでいます。
2006年に結成した「丹波地域のホトケドジ
ョウを守る会」では、毎月ホトケドジョウの数
や生息環境などの調査を続けています。ホトケ
ド ジ ョ ウの 数 は確 認 した当 初 よ り減 っ てお り 、これ 以 上 減る と 絶滅 の おそれ が あ り ま す。
保全活動
私 た ち の会 で は① 生 息地の 整 地 や補 修 など 住 む環境 を 改 善し 、そ の数 を 増や す 。② ホ
ト ケ ド ジョ ウ が住 め そうな 他 の 溝や 沼 地に 放 流して 、住 ん でい る 場所 を 増や す 。③ 個人
や 近 く の小 学 校で 飼 育して も ら い 、ホ ト ケド ジ ョウ を 知 って も らう と ともに 繁 殖 させ る 。
④ 水 族 館で 増 殖し て もら い 放 流 でき る 数を 確 保する 。 な どに 取 り組 ん でいま す 。
生息地の水温
これまで確認した生息地はいずれも湧水と関連しているこ
と か ら 、冬暖 か く夏 冷 たい 環 境 がど う して も 必要な の か どう か
を確かめるため、自記水
温計(温度ロガー)をホ
トケドジョウの生息地と放流候補地、また生息地
のすぐ隣の現在住んでいない溝に設置しました。
その結果、現在もっとも数が多い生息地の湧水の
噴 出 し 口で の 最高 水 温は、 2011 年 8 月 13 日 14:
00 に 記 録 され た 16.0℃で 夏 で も冷 た いこ と がわか
りました。ところが、ここでの冬季の最低水温は
2011 年 1 月 31 日 か ら 2 月 20 日 ま で 20 日 以上 にわ た っ て連 続 して 記 録され た 4.5℃と
湧 水 に して は あま り にも低 い 温 度な の です 。こ のあ た り にホ ト ケド ジ ョウの 住 み 場の 秘
密 が 隠 され て いる の かもし れ ま せん 。
これから
こ れ ら の保 全 活動 を とおし て 絶 滅を 避 け兵 庫 県の生 物 多 様性 を 守る と ともに 、丹 波 の
水 辺 の 風土 を 担う 一 員とし て 、 子ど も たち の 遊び相 手 に も な る こ と を 期 待 し て い ま す 。
- 70 -