ミ ツ ハ シ ラ イ ス ニ ュ ー ス

ミ ツ ハ シ ラ イ ス
ニ ュ ー ス
今回は作柄概況と市場動向をご紹介します。
食べもの歳時記:「梨」のお話と簡単お総菜のご提案です。
目 次
P.2
【ミツハシ米情報】
・作柄概況/市場動向
P.3
【食べもの歳時記】
・ 第6回 梨
P.4~6
2010年8月31日 著者:塩路氏
【ミツハシ通信】
・2010年10月~12月催事情報
おいしかった!
え~~!
P.1
ミツハシライスニュース2010年9月号
ミツハシ米情報
8月15日現在の作柄概況が発表になりましたので、ご報告致します。
■概要:
早場地帯の作柄は、おおむね「平年並み」と見込まれます。
県別の状況
※早場地帯以外
都道府県
作柄の良否
都道府県
作柄の良否
都道府県
作柄の良否
北海道
平年並み
茨城
平年並み
石川
やや良
青森
平年並み
栃木
平年並み
三重
平年並み
岩手
やや良
※埼玉
平年並み
滋賀
平年並み
宮城
平年並み
千葉
平年並み
福井
平年並み
秋田
やや不良
新潟
平年並み
※高知
97
山形
平年並み
富山
やや良
※宮崎
100
福島
やや良
長野
平年並み
※鹿児島
98
※高知・宮崎・鹿児島は作況指数
○作柄の良否の況指数区分
「良」:106以上、「やや良」:102~105、「平年並み」:99~101、「やや不良」:95~98、「不良」:94以下
・21年産と比較して、22年産は北海道、東北と作柄がよく、豊作基調となっています。
・九州は生育も遅れ、作況も不作の産地が多くありました。
・このままの作柄で推移すると、東北、新潟、北海道ともに平年より3日~1週間ほど早い見込みです。
・次回は9月末に9月15日現在の作柄概況が発表される予定です。
■参考:政府米の在庫(6月末現在)
年産
北海道
東北
北陸
関東
その他
合計
17
6
99
27
7
23
162
18
0
148
73
20
13
254
19
14
148
90
13
37
302
20
27
32
8
0
34
101
21
40
44
16
5
55
160
合計
87
471
214
45
162
979
・政府内で回転備蓄から棚上備蓄方針への変更を検討中です。
※注意※ 棚上げ備蓄(主食用として販売しないで、飼料用などにあてることを基本とする方式)
回転備蓄 (主食用として販売することを基本とする方式)
■市場動向
・22年産宮崎コシヒカリ、高知コシヒカリともに21年比で1,000円安くらいで初回出荷が始まりました。
・関東B銘柄も九州同様に、21年比で1,000円安くらいの価格になっています。
・今年は、全国的に猛暑だったため、高温障害が懸念されます。
・茨城、千葉のコシヒカリの概算金は10,000円、B銘柄も9,000円~9,500円程度になっています。
・新潟コシヒカリも昨年比で▲1,400円安の12,300円、魚沼コシヒカリで▲2,200円の16,500円となっています。
・今後、東北なども同じように、ひとめぼれ、あきたこまちなどで9,500~10,000円程度の価格になると思われます。
・21年産の残玉は東北玉だけで約18万トンほどあり、先渡しでの全農の販売価格によっては22年産のB銘柄の販売に大
きな影響がでてくると思われます。
・集荷円滑化基金の321億円を使用した過剰米対策の検討をJAグループでは検討していますが、具体的な策について
はまだ固まっていません。
・22年産が豊作になると、23年10月末での持越し在庫は70万トンぐらいになってしまうと思われます。
・コメモデル事業の面積が公表されましたが、過剰作付けの減少は約1万haであり、まだ3万9千haが過剰面積となってい
ます。
・全農にいがたは、収穫前契約で販売計画の約47%が結びつきました。
・輸入麦の価格が10月より値上げになるため、米の消費増が期待されます。
P.2
ミツハシライスニュース2010年9月号
食べもの歳時記 第6回
— 梨 残暑厳しい今年の9月は、殊の外喉の渇きを潤す果物がほしくなります
が、この時期に旬を迎える梨は、その水分たっぷりの果実の食感と、甘さ、
酸味のバランスの良さで、江戸時代には既に100種類以上の品種が栽培さ
れるほど、日本人には昔から人気の果物です。
梨むくや 甘き雫(しずく)の 刃を垂るる
正岡子規
「なし」という名前は、中が白いので「中白(なかしろ)や、「色なし」、風が吹くと実らないので「風なし」と
呼ばれる説もあるようですが、江戸時代の学者新井白石は、中にいくほど酸が強いので「中酸(なす)」が転じた
ものと述べていたようです。
「無し」に通じるので、平安時代の女官ことばでは「有りの実」と呼ばれたり、鬼門に当たる方角の柱に梨を使う
ことで「鬼門無し」といった縁起担ぎの考え方もあったとか…。
日本人は梨一つとっても、食べるだけでなく、とかく言葉に魂を入れていた使い方を大切にしていたのがわかり
ます。
現在主流の「幸水」や「豊水」もみずみずしい名前ですが、最近人気の高い「新高(にいたか)」は元の品種と
なった産地の新潟県と高知県からとった名前とは意外です。
そして「二十世紀」。鳥取県の代名詞のような存在ですが、1888年、最初に発見されたのは千葉県松戸市
だったというのも驚きですね。
この梨、中国では桃と同じく人気の高い果物で、「百果の宗」とも呼ばれるそうです。
医食同源の考え方からも、熱をさまし、口や喉の渇き、肺を潤すといわれ、咳止めや声がれなどにも重宝されて
きました。
暑いのに夏風邪を引いているような方にはぴったりかもしれませんね。
また、たんぱく質の消化を促す酵素を含んでいるので、肉料理との相性もぴったりで、現在人気のレシピ検索サ
イトの「クックパッド」でも900件近いレシピの中ではデザート以外にお肉の煮込み等にも使われています。
もちろん韓国の発酵食品の代表のキムチ作りにも欠かせない食材です。
ところで歌舞伎役者の世界を「梨園」といいますが、これは演劇の始祖としても名高い中国唐の玄宗皇帝が梨の
植えられた自分の庭に楽人300人を集めて自ら教えたという故事にちなむもの。
現在の果物の中では何となく「地味な」印象のある梨が高貴で気位の高いものに見えてきませんか?
<梨をつかったお惣菜の提案>
今回のお総菜提案は梨のしゃりしゃり感を味わうおいしいマスタード
和えです。同じく咳止めによく食べられていたれんこんも組み合わせ
彩りよく和えてみました。
◆梨のマスタード和え
① にんじん、れんこん、枝豆、エビはそれぞれ茹でておく。
② マスタード、レモン汁、酢、オリーブオイルを好みの分量で混ぜ、
① と梨と共に和える。
エビを使っているので敬老の日にもぴったりですね。
■著者の紹介■
塩路けい子氏
・ヘルスケアプランナー
・日本食育コミュニケーション協会講師
・Master of Science in Holistic Nutrition 栄養学修士
・環境マネジメントシステム(ISO14001)CEAR登録環境審査員補
・大阪スローフード協会会員 など
その他、食養生、食と予防医学、オーガニック、食文化に関するセミナー等多数
P.3
ミツハシ通信
10月
日
曜日
六曜
天気出現率
(東京)
14
木
先負
15
金
仏滅
16
土
大安
17
日
赤口
18
月
先勝
19
火
友引
そ寒
ば露
の
日
手
巻
毎き
週の
土日
曜
日
ま
ぐ
ろ
の
日
鯛体
の育
日の
日
豆
乳
の
日
さ豆
つの
ま日
い
も
の
日
鉄
道
の
日
すき
きの
焼こ
きの
通日
の
日
手十世
巻六界
き 団食
の子糧
日 デ
孫い
のな
日り
の
日
米
食
の
日
食
育
の
日
毎
月
毎
月
)
)
あ
か
り
の
日
22
金
大安
23
土
赤口
24
日
先勝
手霜
巻降
き
の
日
P.4
○鯛の日 ○体育の日
・鯛めし ・鯛ちらし ・ミニおにぎりセット ・助六セット ・細巻セット
26
火
先負
世
界
パ
ス
タ
デ
き
し
め
ん
の
日
27
水
仏滅
28
木
大安
29
金
赤口
30
土
先勝
透
明
美
肌
の
日
と
ら
ふ
ぐ
の
日
手た十
巻ま三
き ご夜
のか 日け秋
ご土
毎は用
週ん
土の
曜日
日
31
日
友引
ハ
ロ
ウ
ン
)
毎
週
土
曜
日
25
月
友引
)
孫の日/家族で楽しめる食卓提案
21
木
仏滅
寿司の日/11月1日は寿司の日です!寿司の強化しましょう
ハロウィン/子供が楽しめるメニューのご提案を!
食育 / 秋の味覚を満喫した食卓のご提案!
◆運動会応援メニューのご提案をしましょう!
◆孫の日を強化!家族で楽しめて子供が喜ぶ、 ◆ハロウィンを意識した売場づくりと、子供が喜
手軽に作れて華やかな、姫おにぎりや、からあげ・ポテトサラダなど子 ちらし寿司や手巻き寿司などのメニューのご提 ぶパーティーメニューを販売しましょう。
供の大好きメニューに注目です!
◆寿司の日の事前広告も忘れずに!
案をしましょう。
◆食欲の秋、旬の炊き込みご飯やおにぎりなどで秋をアピールしま
◆そろそろ鍋の本格化を。
しょう。
○まぐろの日
・まぐろづくし握り ・まぐろちらし
惣菜メニュー
)
まぐろの日/にぎり寿司でまぐろづくしのご提案!
秋の土用/秋を感じるうなぎ提案
食育 / 健康食のご提案!
ポイント
毎
月
)
)
体育の日/楽しいお弁当おかずの提案を!
イベント
プロモーション
毎
週
土
曜
日
20
水
先負
ィ
13
水
友引
(
12
火
先勝
ー
り
の
日
11
月
赤口
)
毎
週
土
曜
日
10
日
大安
(
と
ろ
9
土
仏滅
(
レ
モ
ン
の
日
8
金
先負
(
イ
ワ
シ
の
日
7
木
先勝
(
6
水
赤口
ー
5
火
大安
(
手豆
巻腐
きの
の日
日
4
月
仏滅
(
食
文
化
の
日
3
日
先負
~
2
土
友引
(
行事・催事
1
金
先勝
○すき焼き通の日
・すき焼き弁当 ・すき焼き丼
・すき焼きセット (野菜、肉、ご飯・雑炊まで
賄えるセット)
○孫の日
・手巻寿司セット ・オードブルセット
◆肌寒くなる時期。おかずになる具沢山スープの
ご提案を。
◆寿司の日の販促強化週間。安くて美味しい寿
司の提案をしていきましょう。
○透明美肌の日 ○たまごかけごはんの日
ビタミン豊富な惣菜のご提案 ・たまごとセット白飯
・ピーマンとオニオンちらし寿司 ・彩り野菜のドリア
○ハロウィン ○秋の土用
・オードブルセット(巻寿司入り) ・手巻寿司セット ・うな重 ・うな丼
旬の食材
◆野菜◆
さつまいも
じゃがいも
松茸
きのこ類
銀杏
秋ナス
◆鮮魚◆
牡蠣
さば
鮭
さんま
いわし
◆果物◆
なし
かき
みかん
◆タイトル◆
・秋本番!おいしさ満載市
・レジャー弁当特選市
・孫の日特集
・味覚の秋は食欲の秋
・旬魚のお刺身大放出!
・秋の切り身魚特選
・本格ホットメニューシーズン到来
・ご当地鍋紹介
・鍋ならおまかせ
◆キャッチフレーズ◆
・旬の旨さをつかまえろ
・この秋の旨さを詰込みました
・締め切りせまる、秋の旬
・素材の美味
■11月1日 寿司の日 10月中にしっかり販促しておきましょう。
■10月10日 まぐろの日
毎年11月1日は、みのりの秋・収穫の秋・米への感謝の
「まぐろの日」は、奈良時代の歌人、山部赤人がまぐろを獲って栄
えている明石の地を讃えた歌を詠んだことに由来します。
日と言う事で「全国すしの日」として制定された日です。
<まぐろの効果 >
この時期は、新米が出まわり、魚に脂がのり、新鮮でお
1.DHA・・・脳細胞を活性化させる
高タンパク・低脂肪・低カ
いしい冬野菜も出始め、一年中で一番おいしい山海の
ロリー!栄養バランス抜
2.EPA・・・コレステロール値を低下させ、血管障害を予防
幸が豊富に出まわります。
群の健康食材です!
3.その他・・・アミノ酸・タウリン・ビタミンB群など栄養豊富!
■家計調査2009年10月 前月に比べ支出が増えた食材(総務省統計データ)
■10月11日 体育の日
■10月17日 孫の日 1999年に「孫とおじい 秋の魚「さんま」は前月に比べると62%の購入率でした。
運動会お弁当の人気メニュー
ちゃん・おばあちゃん <鮮魚介>かき(1700%)かに(140%)ぶり(137%)さば(132%)
(オリコングルメ調べ)
<肉類>鶏肉(101%)豚肉(109%)牛肉(105%)加工肉(103%)合い挽き(101%)
がコミュニケーション
を深める日」として制 <野菜/乾物>はくさい(171%)こんぶ(160%)ブロッコリー(139%)生しいたけ(138%)
<果物>かき(8500%)りんご(225%)みかん(146%)なし(124%)
定されました。
<日本のごはん料理10月>
プレゼントを贈るのも良いですが、一緒に食卓 (ごはんSAIJIKI~日本のごはん料理12カ月より)
を囲めばそれだけで最高のコミュニケーション 松茸ごはん~新米と松茸が出会う一碗の醍醐味~
となるでしょう。
「匂い松茸味湿地(シメジ)」といわれるように、旬の香りを楽
■10月31日 ハロウィン
しむごはん料理。まつたけのシャキッとした歯ざわり、高い
ハロウィンは子供の為のイベントとして定着しています。
香気はまさにきのこの王様。そして、収穫されたばかりの新
お菓子だけ販売を強化するのではなく、通常のお弁当やおに
米は、粘りと甘みがあります。このふたつの秋の味覚がいっ
ぺんに楽しめるのが、松茸ごはんです。
ぎりなど一工夫して販売すれば人目を引くこと間違いなし!
ミツハシ通信
11月
19
金
大安
20
土
赤口
き鮭
りの
た日
ん /
ぽめ
のん
日の
日
育
児
の
日
手
巻
毎き
週の
土日
曜
日
盛ア
人ン
のチ
日エ
イ
ジ
ン
グ
の
日
七
五
三
い自
い然
色薯
のの
日日
い
な
り
の
日
米
食
の
日
食
育
の
日
毎
月
毎
月
手い
毎巻い
週きか
土のん
曜日ぶ
日 つ
の
日
毎
月
七五三 / ちらし寿司や手巻き寿司など楽しい食卓の提案を!
立冬 / 一足先に冬メニュー!
ポイント
P.5
○寿司の日
・握り寿司 ・手巻寿司
惣菜メニュー
○縁結びの日 ○鍋の日
・お赤飯を使った紅白弁当 ・鍋セットと締めのご飯
・出雲そば弁当 ・ぜんざい のセット販売
22
月
友引
23
火
先負
24
水
仏滅
25
木
大安
26
金
赤口
27
土
先勝
28
日
友引
29
月
先負
30
火
仏滅
い回
い転
夫寿
婦司
のの
日日
お勤
赤労
飯感
の謝
日の
日
オ鰹
ペ節
ラの
記日
念
日
O
L
の
日
い
い
チ
手
巻
毎き
週の
土日
曜
日
太
平
洋
記
念
日
い
い
肉
の
日
シみ
ルそ
バの
日
ラ
ブ
の
日
勤労感謝の日 / お赤飯やちらし寿司の強化を!
ム
の
日
クリスマス / 早めのご提案を!
冬の味覚 / 冬の味覚たっぷりの食事提案を!
いい夫婦の日 / 目を引くかわいらしさの演出を!
秋の行楽 / 季節感あふれるお弁当の提案を!
◆11月1日は「寿司の日」です!最後の拡販
チャンスを逃さないようにしましょう。
◆七五三に向けてお祝いムードを高めましょう。
手巻き寿司、ちらし寿司、赤飯・・・お祝いメ
ニューの事前提案を忘れずに!
毎
月
21
日
先勝
)
イベント
プロモーション
)
文化の日
18
木
仏滅
ー
ー
チ
の
日
17
水
先負
(
いい
いい
お歯
肌の
の日
日
16
火
友引
ー
い立
い冬
女/
の鍋
日の
日
15
月
先勝
)
手
巻
毎き
週の
土日
曜
日
14
日
赤口
)
い縁
い結
りび
んの
ご日
の
日
13
土
大安
(
ユ
ネ
ス
コ
憲
章
記
念
日
12
金
仏滅
)
サ文
ン化
ドの
ウ日
11
木
先負
(
タキ
イ
ガチ
ン
ス ・
記バ
念ス
日の
日
10
水
友引
)
寿
司
の
日
9
火
先勝
(
8
月
赤口
)
7
日
大安
(
6
土
仏滅
)
5
金
先勝
(
4
木
赤口
(
3
水
大安
ィッ
2
火
仏滅
ッ
行事・催事
1
月
先負
(
日
曜日
六曜
昨年の天気
(東京)
冬に向けて寒さに負けない体づくり / バランスの良い温かい食卓のご提案
◆七五三最終強化週です。19日の「食育の日」 ◆秋の行楽も終盤を迎えます。冬の味覚を使っ ◆そろそろクリスマスメニューの事前広告による拡販をしましょ
もターゲットにいれて波及効果が得られるような たお弁当やお寿司のご提案をしましょう。
う。
拡販をしましょう。
◆師走直前。一年の疲れが出始める時期なので、栄養価の高
◆勤労感謝の日に向けた「感謝メニュー」のご提
い冬の食材と、体を温めるメニューのご提案を忘れずに。
案をしていきましょう。
○めんの日
・そばやうどんと弁当のセット
○アンチエンジングの日
・大豆づくし弁当 ・1日分の野菜が摂れる弁当
○七五三
・赤飯 ・にぎり寿司 ・手毬寿司
○自然薯の日
・とろろご飯セット ・自然薯揚げ弁当
○いい夫婦の日
・手毬寿司 ・紅白いなり
○勤労感謝の日
・赤飯 ・にぎり寿司 ・手巻寿司
○鰹節の日
・本格削り節お茶漬けセット ・鰹の炊き込みご飯
○シルバーラブの日
・仲良しおにぎりセット ・手巻寿司セット
旬の食材
◆野菜◆
白菜
長ねぎ
春菊
ごぼう
大根
ブロッコリー
なめこ
◆鮮魚◆
さば
ぶり
さんま
牡蠣
カニ
帆立貝
◆果物◆
◆タイトル◆
■11月1日 寿司の日 10月中にしっかり販促しておきましょう。
・七五三ごちそうフェスタ
~新米 + 魚 + 酢 =健康パワー!~
好きな寿司ネタランキング
・お祝いのちらし寿司特集
毎年11月1日は、みのりの秋・収穫の秋・米への感謝の日と言
gooランキング調べ
・鮮魚・野菜・果物大収穫際
う事で「全国すしの日」として制定された日です。この時期は、
・新米まつり
新米が出まわり、魚に脂がのり、新鮮でおいしい冬野菜も出始
・今が旬!秋の味覚市
・秋色行楽弁当勢揃い
め、一年中で一番おいしい山海の幸が豊富に出まわります。
・冬のおいしさ大集合
魚
良質なたんぱく質が豊富。体の細胞、酵素・免疫物質
・家族だんらん鍋特集
を作ります。また、DHA・EPAやミネラルなどのキレイの素が豊富
・ホットメニューセール
に含まれています。
◆キャッチフレーズ◆
酢飯は糖質の吸収が穏やかになるので、
一度に血糖
お酢
・焼いてよし!煮てよし!のおいし
が上がらず脂肪がつきにくいのです。更に、内臓脂肪を減らす
い魚料理を
効果があることも分かりました!また酢には殺菌力があり、 血行
・よく育った野菜をあったかい煮物
を良くし疲労回復に役立ち、高血圧や動脈硬化の予防に効果
に
・受験生に消化の良いバランス夜
があります。
食を
~土・日・月 でしっかり販促!~
■11月15日 七五三
・ヌーボー解禁!
三歳、五歳、七歳と成長の節目に近くの氏神様に参拝
夕食においしいワインを!
して無事成長したことを感謝し、これからの将来の幸福
・魚介類のおいしい季節!
・今夜はフーフーあつあつ鍋
と長寿をお祈りするのが七五三の行事です。
■家計調査2009年11月 前月に比べ支出が増えた食材(総務省統計データ)
昨年の11月は、10月に比べて肉を控えめにしその分魚を購入したようです。
<鮮魚介>かに(260%)かき(192%)塩しゃけ(144%)たらこ(123%)かれい(114%)
<肉類>加工肉(108%)牛肉(100%)豚肉(100%)鶏肉(99%)合い挽き(90%)
<野菜/乾物>干しのり(141%)干ししいたけ(130%)他根菜(117%)ほうれんそう(107%)
<果物>いちご(5200%)りんご(153%)みかん(140%)かき(115%)
■食育 11月 冬の味覚で寒さに負けない体作り!
11月は秋から冬の味覚へと食材が入れ替わる季節。
①最後の秋の味覚!~今年の秋の恵みに感謝 季節感溢れるメニュー~ ②冬
の味覚!~徐々に変わっていく季節を食卓で表現~ ③寒さに負けない!~季
節の食材を使った栄養たっぷりあったかメニュー~
<日本のごはん料理11月>
(ごはんSAIJIKI~日本のごはん料理12カ月より)
いくらごはん
~赤い透明な粒が、晩秋を感じるごはん料理~
秋から冬にかけては鮭の産卵の季節。鮭の卵を一粒ずつに
して塩蔵したものがイクラです。イクラとは魚卵という意味のロ
毎年15日前後の週末に手巻き寿司がよく食べられるよう シア語で、その加工法もロシアから伝わったそうです。そのま
までも、しょうゆ漬けにしても、ごはんにのせておいしくいただ
です。今年の七五三は月曜日。土曜日からしっかり拡
販して売り場を盛り上げましょう!
けます。濃厚な味と適度な塩けが特徴のごはん料理です。
ミツハシ通信
12月
日
曜日
六曜
昨年の天気
(東京)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
大安 赤口 先勝 友引 先負 大安 赤口 先勝 友引 先負 仏滅 大安 赤口 先勝 友引 先負 仏滅 大安 赤口 先勝 友引 先負 仏滅 大安 赤口 先勝 友引 先負 仏滅 大安 赤口
毎
月
)
遠
距
離
恋
愛
の
日
酒冬
風至
呂
の
日
天
皇
誕
生
日
ク
リ
ス
マ
ス
・
イ
ヴ
手ク
巻リ
毎き ス
週の マ
土日 ス
曜
日
浅
草
仲
見
世
記
念
日
クリスマス / ホームパーティーなど楽しい食卓の提案を!
イベント
プロモーション
正月強化も忘れずに
食育 / 家族で楽しい食卓のご提案を!
食育 / 温かい鍋で風邪を予防する食卓のご提案を!
ポイント
P.6
○カレー南蛮の日
・カレー南蛮弁当
惣菜メニュー
○ジュニアシェフの日 ~子供と作る~
・ちらし寿司 ・手巻寿司セット
大
晦
日
/
年
越
し
大晦日 / 大晦日と言えば、手巻き寿司!販売強化を忘れずに!
食育 / 冬の味覚合戦!海vs陸!
◆クリスマスへ向けた、パー
ティーやメニューの提案を強化し
ましょう。
◆しっかり12月初めから年末年
始の拡販を行ないましょう。
地
下
鉄
記
念
日
)
毎
月
ブ
リ
の
日
)
食
育
の
日
)
手米
巻食
毎きの
週の日
土日
曜 毎
日 月
(
い
な
り
の
日
(
電
話
創
業
の
日
(
南
極
の
日
)
大正
掃月
除事
の始
日め
(
育
児
の
日
(
手胃
巻腸
毎きの
週の日
土日 /
曜 百
日 円
玉
記
念
日
)
フ
の
日
3 ア
億ロ
円エ
事ヨ
件
のグ
日ル
ト
の
日
ー
ニ
ア
シ
漱
石
忌
(
ジ
ェ
)
ア
ン
グ
大
雪
ュ
手 ルバ モ 姉
の
巻のミ
毎き 日 ツ 日
週の ダル
土日 ト ト
ラ忌
曜
イ
日
ァ
ュー
妻み
のか
日ん
の
日
ー
行事・催事
日
本
人
宇
宙
飛
行
記
念
日
(
ー
下カ
仁レ
田
葱南
の蛮
日の
日
食育 / 日本の伝統料理を提案!
◆忘年会の季節です。カキやブロッコリー、レ ◆家族で楽しむクリスマス(オードブル、洋風寿 ◆冬至商材(柚子湯や赤飯、かぼちゃメニュー)のアピールも忘れずに。
バーなどを使った肝機能改善メニューのご提案 司、フルーツサラダなど)のご提案を強化しま ◆慌しく、クリスマスから年末へ切り替わります。油断大敵!着実に大晦日・年始
の惣菜とお寿司の拡販をしましょう。
しょう。
を忘れずに行ないましょう。
◆しょうがや玉葱など、風邪予防の食材を使っ
たメニューを積極的に提案しましょう。
○寒さを乗り越えよう!
・北海鍋セット
~締めの雑炊ご飯もセットで!~
○大掃除の日
・お昼におにぎり!
・みんなでつまめる寿司セット
○クリスマスイヴ/クリスマス
・巻物といなりのパーティーセット ・寿司オードブル ・みんなで手巻セット
○ブリの日
・ブリ寿司 ・ブリずくし弁当
○冬至
・かぼちゃのお弁当
・豆腐とこんにゃく炒め弁当
・赤飯
○大晦日/お正月
~華やかなお祝い食事~
・手巻寿司セット ・握り寿司
・ちらし寿司
旬の食材
◆野菜◆
菊菜
ほうれん草
白菜
さつまいも
ゴボウ
ユリ根
かぼちゃ
◆鮮魚◆
イセエビ
フグ
マグロ
ブリ
アンコウ
タイ
かずのこ
ミル貝
◆果物◆
いちご
みかん
◆タイトル◆
・歳末特価市
・歳末お試し鮮魚まつり
・おいしさ満載・冬の味覚市
・忘年会フェア
・クリスマスメニュー特集
・豪華にホームクリスマス
・冬を乗り切るホットメニュー
・冬の魚介鍋材料大集合!
・お正月準備特集
■12月24日~25日 クリスマス
楽しい気持ちと温かい家族団欒の食事・・・。
クリスマスは家族の絆を深めるイベントでもあり
ます。
早くからホームパーティーのご提案をして、
気持ちを盛上げましょう!
食事は洋風というイメージがありますが、最
近ではお寿司なども多く食べられるようです。
クリスマスに食べた食事 [%]
38.9
32.3
ローストチキン
スープ/シチュー
26
22.9
20.7
18.2
16.2
11.6
オードブル
フライドチキン
お寿司
鶏のから揚げ
ピザ
パスタ
0
◆キャッチフレーズ◆
・簡単本格鍋ならおまかせ
・家族団らんあったか鍋
・ひと味工夫の鍋
・青魚で免疫力アップ!
・冬至カボチャメニュー勢揃い!
・笑顔の数だけ楽しいXマス
・我家で楽しむXマス豪華版
・年末年始は贅沢に!
・ご馳走揃えて日本のお正月
・新春ご馳走メニュー新提案!
■12月31日 大晦日の食卓=家族揃って新年を迎えよう!
1年の最後の日を「大晦日〔おおみそか〕」また
は「大晦〔おおつごもり〕」とも呼びます。大晦日の
行事は古く、平安時代頃から新しい年の穀物に
実りをもたらし、私たちに命(年)を与えてくださる
歳神様を祀るための準備の日でした。また、1日
は夜から始まると考えられていたため、31日の夜
は既に新しい年の始まりでした。家族揃って縁起
物を食べる習慣は、古くからあったようです。
■家計調査2009年12月 前月に比べ支出が増えた食材(総務省統計データ)
年末年始の影響か他の月よりもお祝い食材の購入が増えています。
<鮮魚介>かに(437%)さんま(266%)刺身盛り合わせ(173%)たい(168%)
<肉類>加工肉(141%)豚肉(167%)牛肉(131%)合い挽き(132%)鶏肉(105%)
<野菜/乾物>干ししいたけ(304%)干しのり(246%)たけのこ(213%)だいこん(157%)
<果物>いちご(669%)スイカ(300%)メロン(165%)みかん(165%)
■食育 12月 忘年会に負けない体を応援!
ビタミン豊富な食材で、肝機能を高める提案をしましょう!
gooリサーチランキング
10
20
30
ビタミン
40
50
多く含む食品
はたらき
ビタミンA
レバー、ウナギ、ほうれん草
肝臓の膜と細胞を保護
ビタミンB1
豚肉、玄米、胚芽米、大豆、ごま
糖質の分解を助ける
ビタミンB12
カキ、レバー、卵
糖質、脂肪の代謝に関係する
ビタミンC
ブロッコリー、レモン、キウイ
インターフェロンの体内産生を高める。解毒の働きを助ける
ビタミンE
植物油、大豆、魚類
代謝を妨げる物質の発生を予防。発ガンを抑制する
<日本のごはん料理12月>
(ごはんSAIJIKI~日本のごはん料理12カ月より)
ドリア ~子供達に人気のごはんグラタン~
クリスマスなど、人が集まる機会が多い季節。温かい料理
を囲んで華やかに、心も体も温まるごはん料理。ドリアはバ
ターライスやピラフの上にホワイトソースをかけてこんがり焼
く、ごはんのグラタン。
寒さとともにおいしくなるかきと甘みの増したほうれん草を
入れた、冬本番のカキのドリアなんて如何でしょうか。