ISO 26262 コンサルティングサービス

機能安全のゴールは安全な製品
プロセスと設計、両面での対応が必須
ISO 26262 コンサルティングサービス
スムーズな製品開発やプロセス構築のためのサポート
急速な技術の発展にともない、自動車において機能安全に対する意識が高まっています。
今後は機能安全への対応がますます重要になります。テュフ ラインランドは、長年の経験と知識
を活かし、ISO26262への適合やスムーズなプロセスづくりのため、的確なアドバイスを行います。
www.tuv.com
ISO 26262適合のために、分析、評価、アドバイス
お客様をフルにサポートします
ISO 26262には、製品の構想段階から廃車までのプロセスのライフサイクル全体において、要求事項が設けられています。
ISO 26262 機能安全規格が正式発行されて以来、機能安全を実現させる設計やプロセス作りなど、規格への対応
PROCESS & PRODUCT
ギャップアセスメント
が注目されています。テュフ ラインランド ジャパンのコンサルティングサービスでは、製品開発の段階やプロ
セス構築の段階、既存プロセスの改善など、あらゆる面をカバーし、お客様のISO 26262への対応を最適な方法
でサポートします。また、日本人の機能安全スペシャリストによるサービスです。
プロセスの構築・運用は ISO 26262適合の通過点で、設計から機能安全の考え方が取り込まれ、お客様の製品が安
全であるということが非常に重要です。テュフ ラインランドは、ISO 26262の母体であるIEC 61508の認証も長年の
経験と実績を有します。その経験と知識を充分に活かし、お客様の現状分析と把握、改善のための支援など、必要
に応じた内容でコンサルティングを実施します。
既存のプロセスや製品の適合度合いを分析します。分析したギャップを、認証業務と同じ基準によって評価し、改善点など不足
事項を確認します。ギャップの指摘に加え、推奨事項などをアドバイスし、レポートを発行します。これにより、次に何をすべ
きかを把握することが可能です。
ギャップアセスメントでは、以下が明確になります。
▪規格要求との不一致事項
▪要求の誤解釈
▪アクション/作業成果物/プロセスの抜け漏れ
▪優先すべき対応アクション
また、規格要求の背景や考え方に関する有益な情報を習得し、共通の規格解釈をすることができます。
ISO 26262 コンサルティングメニュー
ギャップアセスメント
安全ライフサイクルの構築支援
および成熟度向上支援
ISO 26262 への適合を目標に、既存のプロセスや製品の適
ISO 26262 では、コンセプト立案、開発、生産、運用、廃
合度合いを分析します。分析したギャップを、認証業務と
同じ基準によって評価し、改善点など不足事項を確認しま
す。ギャップの指摘に加え、推奨事項などをアドバイスし、
レポートを発行します。これにより、次に何をすべきかを
把握することが可能です。
セーフティマネージャ(安全管理者)支援
セーフティマネージャとは、機能安全に関わる部分を管理す
る役割をもち、マネジメントおよびプロセスの知識や経験も
重要視されます。ISO 26262 では、
企業内にセーフティマネー
ジャを配置することが定められています。お客様の機能安全
推進の体制を構築する段階からサポートし、セーフティマ
ネージャの役割や作業内容についてもアドバイスします。要
求事項についての共通理解をもち、セーフティマネージャが
的確な判断で、役割を果たすことができるよう支援します。
車など、ライフサイクル全体が対象となり、自動車メーカー
と部品メーカーが企業を超えた取り組みをする必要があり
ます。安全ライフサイクルで特に重要な、パート 3、4、5、
6 にフォーカスし、プロセス構築を支援します。プロセスの
構築段階から、または構築したプロセスの成熟度向上のた
めにサポートします。
機能安全アセスメント代行、支援
およびアセッサー育成支援
アセッサーは、プロジェクトにおいて、各設計段階でレ
ビューや試験の監査とプロセスの監査を実施する役割を
もっています。ISO 26262 の導入、検証、分析、規格への
準拠など、規格の深い理解が求められ、規格で規定されて
いる役割の中で、最も高いスキルが要求されています。自
社内では対応が難しいアセッサーの育成、またはアセスメ
ントを代行し、機能安全規格への充分な対応を支援します。
機能安全設計支援
機能安全ワークショップ
製品のシステムからハードウェア、ソフトウェアのアーキテ
クチャと、詳細設計が規格に適合していることを確認するた
めのサポートサービスです。
機能安全および ISO 26262 規格に関する知識の習得をサ
ポートします。お客様の知識レベルやニーズに応じた内容
でプログラムを組み、開催場所も貴社やご指定の場所で実
施します。入門講座から、認定コースまで、実務に役立つ
内容を提供します。
このようなお客様に・・・
-- ISO 26262の自社プロセス/製品への適用に苦労している
-- ISO 26262を自社プロセス/製品へ落とし込んだが、規格要求の解釈の正しさに自信が持てない
-- ISO 26262へ適応するための工数、予算を把握したい方
-- OEM、Tier1、Tier2、セミコンダクタベンダ、ソフトウェアツールベンダ
ギャップアセスメントのプロセス
キックオフ会議
アセスメント会議
ギャップ分析・報告
フォローアップ会議
対象、範囲、日程を
プロセス・成果物の
資料を詳しくレビュー
指摘事項、推奨事項の質疑応答
決定する
インタビュー
分析・報告書作成
お客様による対応策のレビュー
▪製品や特定の作業成果物に対し、診断方策などを分析
√
√
√
ISO 26262 Process Management
ABC Company
ISO 26262
ProcessLtd.
Management
ISOABC
26262
Process
Management
Company
Ltd.
ABC Company Ltd.
▪社内プロセスや社内基準書等のプロセスを分析
ギャップ(ズレ)を抽出し、解消策や
推奨事項をアドバイス
▪ギャップ分析報告書
▪機能安全に関わる不足または不十分なプロセスや成果物のリスト
▪ギャップを解消するための推奨事項
▪機能安全対応に必要な工数の概算と実施計画(ご要望時)
PROCESS
STAFF
安全ライフサイクルの構築・成熟度向上をサポート
セーフティマネージャ(安全管理者)支援
ISO 26262は、自動車の安全性ライフサイクルで必要な安全要求や検証・確認手段を提供し、サポートするものです。機能安全のコ
セーフティマネージャは、機能安全が関わるプロジェクトに1名配属され管理を任されます。ISO 26262の知識はもちろんのこと、
ンセプトに基づき、パート1からパート10で構成されています。各パートにおいて、さまざまな部門の取り組みが必要で、部門ごと
プロセスマネジメントの知識が求められます。セーフティマネージャ支援サービスでは、安全計画など作業成果物の作成をサ
もしくは企業ごとで担当範囲も分類されます。特にパート3や4を不得意とする企業も多く、きちんと規格に適合して実施されてい
ポートしたり、安全管理者として要求される作業を、オンサイトでサポートします。また、以下を目的とした支援により、こ
るか判断が難しくなっています。テュフ ラインランドの安全ライフサイクルの構築サポートサービスでは、安全ライフサイクルで
れらを習得していただくことが可能です。
特に重要なパート3、4、5、6に重点をおいたプロセス構築をサポートします。既存プロセスを検証し、Automotive SPICEの基準で
▪アセスメント時の判断基準を明確に定義したり、安全計画のガイドやテンプレートを統一するなど、安全管理者として共通の
プロセス成熟度を把握した後、改善点を洗い出します。改善点を明確にすることで、的確なプロセスを策定することができ、成熟
視点を持つこと
度の向上につながります。安全要求をしっかりと定義し、プロセスを構築して、統一したプロセスで機能安全に関わる開発を実施
▪規格に適合した作業成果物を作成できる
できるようにサポートします。
▪安全管理者として実行すべきことが理解できる
このようなお客様に・・・
セーフティマネージャになるには、機能安全およびISO 26262の基本的知識が必要です。もし、知識・経験に不足がある場合は
-- 機能安全の要求にもとづく安全ライフサイクル(プロセス)を構築したい
事前教育を実施します。
-- 機能安全に準拠したプロセスの成熟度を向上したい
このようなお客様に・・・
-- OEM、Tier1、Tier2、セミコンダクタベンダ、ソフトウェアツールベンダ
社内プロセスや書類を検証します
ƒƒ 社内プロセス
•機能安全を取り込んだプロセス
• Automotive SPICEの適用
•プロセス成熟度
•プロジェクト管理プロセス
ƒƒ 社内基準書等
•各種マニュアル
•各種ガイドライン
-- ISO 26262の適用および推進に苦労されている安全管理者
■機能安全ライフサイクルを定義し、自社の安全ライフサイクル(プロ
セス)を構築することができる。結果、統一されたプロセスで開発が
可能になる
-- OEM、Tier1、Tier2 で安全管理者を任命されている、または任命予定のお客様
■プロセス成熟度を、Automotive SPICEの基準で把握することができ
るようになり、改善点などを明確にすることができ、その成熟度レベ
ルを向上させることが可能
セーフティマネージャへの支援
■成果物として、プロセスフローおよび定義書の作成や、プロジェクト
管理プロセスを構築することができ、さらに、次へのプロセス改善点
を洗い出していく
プロジェクト管理者
1 用語集
2 機能安全管理
3-5 アイテム定義
3-6 安全ライフサイクルの開始
3-7 ハザード分析と
リスクアセスメント
3-8 機能安全コンセプト
機能安全推進体制の構築
統括推進チーム
安全要求のV字プロセスモデル
3 コンセプト
安全管理者が実行すべき機能安全活動を計画作成段階から支援することで、規格に適合した作業成果物を作成し、機能安全を実
現していきます。
4 製品開発:システムレベル
4-5 システム・レベルでの製品開発開始
4-6 技術的安全要求の仕様策定
4-7 システム設計
5 製品開発:ハードウェア・レベル
5-5 ハードウェア・レベルでの製品開発開始
5-6 ハードウェア安全要求の仕様策定
5-7 ハードウェア設計
5-8 ハードウェア・アーキテクチャ・マトリクス
5-9 ランダム・ハードウェア障害による
安全目標の違反評価
5-10 ハードウェア統合とテスト
8 支援
9 SIL指向・安全指向分析
10 ガイドライン
安全管理者
4-11 生産リリース
4-10 機能安全アセスメント
4-9 安全検証
4-8 アイテム統合とテスト
6 製品開発:ソフトウェア・レベル
6-5 ソフトウェア・レベルでの製品開発開始
6-6 ソフトウェア安全要求の仕様策定
6-7 ソフトウェア・アーキテクチャー設計
6-8 ソフトウェア・ユニットの設計と実装
6-9 ソフトウェア・ユニット・テスト
6-10 ソフトウェア統合とテスト
6-11 ソフトウェア安全要求の検証
安全担当者
7
生
産
と
運
転
√
機能安全を推進
する体制を構築
セーフティマネージャ(安全管理者)の支援
√
√
安全管理者
を配属
√
安全管理者の組
織内の位置づけ
を明確にする
安全管理者とし
ての役割を実行
√
安全計画を作成
√
プロジェクト
計画を作成
√
DIA*を作成
*DIA (Development Interface
Agreement: 開発協働契約書)
該当の作業成果物(Work Products)
作業成果物(Work Product)テンプレート
安全管理者のためのガイドライン
STAFF
機能安全アセスメント代行・アセッサー育成
機能安全設計支援
機能安全アセッサーは、機能安全がかかわるプロジェクトにおいて、各プロセスでの作業成果物が適切であり、充分に機能安全
機能安全において重要なことは、対象製品が機能安全要求を満たしていることです。機能安全の視点で、システムや
を達成しているかを判断(アセスメント)する役割を持ちます。各プロセスでの監査結果をレビューし、またその成果物の適合
ハードウェア、ソフトウェアのアーキテクチャと詳細設計が規格に適合していることを確認します。安全メカニズム
性も評価するため、ISO 26262の深い知識が求められます。機能安全アセスメント代行サービスは、アセスメントに関わる作業
はどのように設計すると効果的かつ経済的かなど機能安全設計そのものを支援し、より良い設計のためのサポートを
成果物を用いて、機能安全アセスメントを実施します。また、アセスメント支援およびアセッサー育成サービスでは、機能安全
します。また、図面や部品に対しても豊富な経験と知識で、設計をサポートします。
アセッサーとして要求される知識を習得し、アセスメントができるよう育成します。
機能安全およびISO 26262の基本知識が必要ですが、知識がない、または浅い場合は事前教育を実施します。対象となる作業成
果物(既に作成できている場合)もご準備ください。
このようなお客様に・・・
対象
-- 製品自体の機能安全要求の適合について確証がもてない
-- システムアーキテクチャ
-- 実際の設計に対して不安を抱えている
-- システム設計
-- ハードウェアアーキテクチャ
-- ハードウェア詳細設計:ブロック図、機能図など
-- ソフトウェアアーキテクチャ
-- ソフトウェア詳細設計:ブロック図、状態遷移図、シーケンス図など
-- その他の設計文書
このようなお客様に・・・
-- ISO 26262の機能安全アセスメントに苦労している
機能安全ワークショップ・資格取得コース
-- 機能安全アセッサーの育成を検討している
機能安全ワークショップは、機能安全の基礎知識から、機能安全構築に必要な実務的内容を含んだトレーニングなど、お客様の
ニーズにあった内容で実施します。
機能安全アセスメントの実施項目(例)
ISO 26262入門講座
対象プロジェクトにおける全社安全文化と支援プロセスの適用
ハードウェア開発、認証、統合の計画
能力管理と継続改善活動の適用
ハードウェア安全要求、ハードウェア設計と検証
役割と責任
ハードウェアアーキテクチャ制約
安全計画と分散開発の計画
ランダムハードウェア故障による安全目標の違反の確率評価
候補となる実績による使用の論議を含む安全ライフサイクルの
調整
ハードウェア統合とテスト
機能安全監査、安全ケースと利用可能文書
機能安全の基本や、ISO 26262で要求されている事項を解説します
機能安全開発に必要な知識を練習問題を用いて習得します
ソフトウェア開発、認証、統合の計画
ハザード分析とリスクアセスメント
ソフトウェア単体テスト
機能安全コンセプト
ソフトウェア統合とテスト
オープンコースまたはお客様指定の場所で、機能安全エンジニア・
アイテムの依存性と他のシステムと関数に関わる安全コンセプト
ソフトウェア安全要求の検証
マネージャとして機能安全開発に必要な知識習得のトレーニングを
機能安全要求の割り当て-E/Eシステム 他の技術 外部リスク軽
減措置
統合テストの計画
実施。最終日の試験(任意)での合格者は、TÜV Rheinland Functional
ハードウェア・ソフトウェア統合とテスト
Safety Engineer の世界共通資格を取得できます
技術安全コンセプトとその検証
システム設計と系統的不具合の回避
ハードウェアとソフトウェア要素への技術安全要求の割り当て
とハードウェア・ソフトウェア・インターフェースのレビュー
システム設計の検証
安全設計の実務経験がある方、または入門講座受講
4日間
者で、プロジェクトまたは製品開発担当者
ソフトウェア安全要求、ソフトウェアアーキテクチャ設計、
ソフトウェア単体設計と実装
システム開発、統合、妥当性確認の計画
2日間
ISO 26262機能安全ワークショップ
アイテム定義
機能安全コンセプトの検証
プロジェクト/製品の開発または営業担当者
ISO 26262機能安全エンジニア(FSE)コース
㍎ISO
㍎
26262適合のための要求事項、規格全体を理
解したい方
㍎ISO
㍎
26262のコンピテンスを対外的に証明したい
企業の方
システム・アイテム統合
㍎車載電子システム開発に携わる方
㍎
車両統合
㍎OEM、Tier
㍎
1、Tier 2、セミコンダクタベンダ、ソ
妥当性確認活動
妥当性確認文書と製品リリース
フトウェアツールベンダ、コンサルティング会社
カスタマイズ・ワークショップ
お客様のご要望に応じて、トピックを決めた内容のワークショップを実施します。お気軽にご相談ください。
講義 3.5日
試験 0.5日
I.03SB001jaJP13012.0
西日本地域担当オフィス
〒530-0044 大阪市北区東天満2-9-1
若杉センタービル本館16F
Tel: 06-6355-5777 Fax: 06-6354-8636
テクノロジーセンター(GTAC)
〒224-0021 横浜市都筑区北山田4-25-2
Tel: 045-914-3888 Fax: 045-914-3377
関西テクノロジーセンター(KTAC)
〒537-0002 大阪市東成区深江南1-3-14
Tel: 06-7656-6888 Fax: 06-7668-5777
太陽光発電評価センター(SEAC)
〒224-0033 横浜市都筑区茅ヶ崎東4-5-24
Tel: 045-271-3508 Fax: 045-271-3525
九州オフィス
〒814-0001 福岡市早良区百道浜2-1-22
福岡SRPセンタービル10F 1001号
Tel: 092-845-5431 Fax: 092-845-5310
九州EMCラボラトリー
〒822-0031 福岡県直方市大字植木1245-2
直鞍産業振興センターADOX福岡内
Tel: 0949-28-9345 Fax: 0949-28-9346
テュフ ラインランド ジャパン株式会社
カスタマーサービスセンター
[email protected]
東日本地域 Tel: 045-470-1850
西日本地域 Tel: 06-6355-5400
® TÜV, TUEV and TUV are registered trademarks. Utilisation and application requires prior approval. テュフ ラインランド ジャパン株式会社
本社
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-19-5
新横浜第二センタービル
Tel. 045-470-1860 Fax 045-473-5221