日赤の森 NO.73 - 高槻赤十字病院

高槻赤十字病院
№73号
「Together for humanity」
−人間を救うのは、人間だ−
2007年赤十字国際標語
高槻赤十字病院の理念
私たちは人道・博愛の赤十字精神に基づき、
高度で安全な医療を提供し、地域の人々が誇
りにする病院となるよう努めます。
高槻赤十字病院の方針
1.患者さまの人権と意思を尊重し、患者さ
特集:花粉症
花粉症って日本だけ?
花粉症はどうしてこんなに増加しているの?
花粉の飛散が多い時間帯は?
「花粉症にならない人」
っているの?
ま中心の医療をおこないます。
2.一人ひとりの患者さまを全職員が支援す
る、チーム医療をおこないます。
3.患者さまのホームドクターと緊密に連携
し、地域で完結する医療をおこないます。
4.常に向上心と研究心をもち、最高最善の
医療が実現できるように努めます。
5.健全な病院経営と地域に貢献できる医療
従事者の育成に努めます。
6.災害救護活動をはじめとする赤十字に課
せられた使命を果たします。
No.73
2008.5.1
院内のツツジ(撮影:耳鼻咽喉科部長/藤田修治)
(2)
№73号
呼吸器外科部長 菅 理晴
皆様はじめまし
て。本年4月より
呼吸器外科部長と
して当院に赴任し
てまいりました。
これから主に肺癌
を中心とした呼吸器疾患の外科治療
を担当致します。
肺癌は1990年代後半より本邦
での癌死亡者数の第1位となってお
ります。肺癌の年間罹患患者数は急
速に増加しており、1998年に6
万人を超え2015年には 万人に
なると予想されております。そうし
た中、早期に癌を発見し手術を中心
とした早期治療を行う事が肺癌制圧
のために重要であります。本邦の肺
癌外科治療成績は世界的に最高水準
にあり、米国におけるIA期肺癌の
5 年 生 存 率 が %であるのに 対 し 、
1999年の肺癌全国統計ではIA
期 % 、I B 期 % とはるかに
良 好であります 。また 当 科の 5 年 生
存率はIA期 %、IB期 %で
あり全国平均を上回っております。
肺癌の外科治療法は近年急速に変
貌し、私の前任地では全体の8割を
胸腔鏡下手術︵内視鏡を用いた手
術︶で行っておりました。今後、当
科におきましても素晴らしい伝統を
継承しつつ最新の手技も積極的に取
り入れ、安全・確実で患者さんに優
しい外科治療を行いたいと考えてお
りますので何卒宜しくお願い申し上
げます。
12
84
確立﹂が重要ですので、より効率性
を発揮し、健全な病院経営に努めて
まいりたいと考えております。
微力ではございますが、地域住民
の方々に愛される病院を目指し、全
力投球してまいりたいと考えており
ますので、一層の御支援と御協力を
いただきますようお願い申し上げま
す。
泌尿器科部長 岡垣 哲弥
このたび高槻赤十
字病院泌尿器科部
長に就任いたしま
した。あちこちで
医療崩壊、病院崩
壊が現実のものと
なっている昨今、北大阪の地域医療
の拠点病院である高槻赤十字病院の
重要性はますます高くなってくると
思われます。その中でも高齢者社会
化が進む中、高齢の患者様の割合が
大きい当泌尿器科の担う役割も増大
してきています。今のところ二人と
いう少人数ではありますが、地域の
泌尿器疾患診療の一翼を担えるよ
う、また十分なクオリティーの医療
を常に提供できるよう努力します。
最新で高度な医療を提供できるこ
とも重要ですが、患者様本位の診療
を実践することを忘れないようにし
たいと思います。具体的には﹁すぐ
にできる﹂﹁きちんとできる﹂とい
うことを当面の目標にしたいと考え
ております。どうぞよろしくお願い
いたします。
58
85
新任の挨拶
事務部長 宮前 茂
4月1日付けを
もちまして事務部
長に就任いたしま
したので、ご挨拶
申し上げます。
近年、少子高齢
化の進展や疾病構造の変化、更に国
民総医療費の抑制策に伴い病院事業
を取り巻く環境が大きく変化し、病
院経営はますます厳しくなりつつあ
ります。
このような厳しい状況のもと、当
院は、病院機能評価の取得、がん診
療連携拠点病院の指定、電子カル
テ・電子レセプトの導入、DPC対
象病院等時代を先取りした医療施策
をいち早く取り入れ、順調に発展し
てまいりました。お蔭をもちまし
て、地域住民の方々からも一定の評
価を受けておりますが、今後とも赤
十字の基本理念である﹁人道・博
愛﹂の精神に基づき、公的使命を果
していくためには、高度化、多様化
する患者様のニーズに的確に応え、
病院機能の一層の充実・強化を図っ
ていくことが求められています。
このため、今後とも、﹁高度で良
質な医療の提供﹂に努めますととも
に、患者様の視点で医療の提供を行
い、﹁患者満足度の向上﹂に取り組
んでまいります。また、これらを支
えるためには﹁安定的な経営基盤の
83
66
救急部副部長 岡本 文雄
本年4月1日付
けで当院に勤務さ
せて頂く事となり
ました。大阪医科
大学を卒業後、同
第3内科︵循環
器︶での研修、母校や国外での研究
生活、関連病院での勤務において、
良き恩師や同僚に恵まれて研鑽を積
む事ができました。当院に赴任して
まだ日が浅いですが、素晴らしい上
司・同僚、熱心な職員の方々の中で
楽しく仕事をさせて頂けそうである
と有難く感じております。微力です
が、与えられました救急・循環器領
域の職務に邁進する所存ですので,
今後宜しくお願い申し上げます。
眼科部副部長 岡田 康平
4月1日より眼
科部副部長を拝
命致しました岡田
康 平 で す 。緑 内 障
を主に専 門として
い ま す 。3 月 末 で
植 木 麻 理 部 長 が退 職され、4 月より
糸 井 恭 子 医 師 が 赴 任 されました。眼
科スタッフも 少 し 変 わ り 、気 持 ち 新
たに頑 張っていきたいと思っていま
す。丁寧かつ分かりやすい、正確な医
療 を 心 がけ 、皆 様に 信 頼 される診 療
科となるよう努力する所存でござい
ます。今後ともご指導、ご鞭撻頂きま
すよう何卒宜しくお願い致します。
№73号
(3)
示の下に常設救護班を5個班設置し
て災害救護に対応しました。中でも
年1月の阪神淡路大震災では、自
宅で激しい揺れを感じたのと同時
に、救護班の派遣があるかも知れな
いと直感し、午前7時過ぎに病院へ
出勤し栄養課に行くと、患者さんの
食事が出来るか心配されて来られた
加藤院長︵現名誉院長︶と出会いま
した。近隣の職員が誰も出勤出来て
ない状況で院長が巡視されているの
に感動したことを何時も肝に銘じて
働いておりました。
最後になりますが、高槻赤十字病
院は﹁地域の人々が誇りとする病
院﹂を目指して変革していきますの
で、これからもご支援ご高配を賜り
ますようお願い申し上げ、私の退職
の挨拶といたします。
95
前泌尿器科部長 畑山 忠
年以上勤めた
日赤を退職するこ
とになりました。
いざ去るとなると
寂しさはつのりま
す。今まで本当に
お世話になりました。この場を借り
て御礼を申し上げます。
医療崩壊が叫ばれる今日この頃、
医療の世界を内側からずっと見て医
療崩壊の実態を肌で感じてきまし
た。おそらく患者様が感じられてい
る以上に事態は深刻化しています。
幸い当院においては医療崩壊は現実
にはなっていませんが医療機関、医
11
退任の挨拶
前事務部長 岩田 耕造
この 3月末をも
ちまし て定年退職
をいたしました。
在職中は職員を始
め、ボランテイア
や地域の皆様、自
治会の方々の厳しいご指導と温かい
ご支援ご協力により永年にわたり働
いて来ることが出来ました。心から
御礼申し上げます。
病院に主事補として勤務してから
早や 年が経過しましたが、広大な
敷地の山の上にある隙間だらけの木
造の結核病棟の冬の寒さはことのほ
か厳しく、また温暖化と言われてい
ない当時であっても、冷房の無い夏
の暑さはひとしおであり、寒さに震
え汗水を拭いながら働いたのを回顧
しています。亡国病と言われた結核
も化学療法の進歩により激減して行
く中で、結核病院から一般科病院
へ、また急性期病院へと急激に移り
変わるのをこの目で見ると共に、自
らの手で携わってきました。急激な
変化に対応しなければ病院としての
機能を提供する事は出来なかったと
思いますが、人事や診療体制はいつ
も虚勢を張ってでも突き進んで行か
なければならないと言う気持ちが全
体にありました。また、一般診療は
勿論のこと赤十字病院の特色でもあ
る災害医療救護も、大阪府支部の指
40
療人、特に医者にとっては状況は
年々厳しくなってきていることは否
定できない、というのが実感です。
そのことと私の退職とは直接の関係
はないのですが、病院︵あるいは医
師︶が全力で診療に当たるのは当然
として、地域の病院はやはり地域の
患者様が育てていくという視点もあ
っても良いのではないでしょうか。
医者も人間ですから治療が思惑通り
に進み感謝されれば励みになります
し、その逆も不幸にして、また真で
あります。残念ながら世界中のどん
な有名な病院でも診療の100%成
功は有りえないのが現実です。その
ことを御理解いただいた上で信頼関
係を構築することが課題となってく
るのではないでしょうか。信頼関係
は病院側、患者様側どちらか一方だ
けの努力では築くことは困難です。
キーワードは平凡かもしれませんが
相互理解しかないと思います。
どうかこれからも高槻赤十字病院
を宜しくお願い申し上げます。
前眼科部長 植木 麻理
高槻赤十字病院
に勤務させていた
だき3年近くが経
ちました。赴任当
初は350 件程度
であった手術件数
もこの3年で350件を超え、白内
障だけでなく、緑内障、網膜硝子体
疾患、涙道疾患など多岐にわたる特
殊症例の手術も多く手がけることが
できるようになってきました。これ
も近隣の先生方には本当に多くの患
者様をご紹介いただき、また術後早
期から御加療をお願いできるような
ご協力を得られたお陰でございま
す。ありがとうございました。
これからは岡田康平先生が私の後
任として副部長となります。岡田先
生は国立大阪病院にて木内先生︵現
広島大学教授︶のもとで緑内障を学
びそれを専門としており、白内障手
術においても卓越した技量をもって
お り ま す 。今 後 とも 宜しくお願 い 致
します。
短い間でございましたがお世話に
なり、ありがとうございました。
№73号
(4)
「第10回高槻赤十字病院がん診療市民公開講座」について
地域医療連携課 課長 濵田健司
平成20年1月24日(木曜日)に、高槻現代劇場にて「第10回高槻赤十字病院がん診療市
民公開講座」が行われました。
当日、雪の舞う寒い日でしたがたくさんの方にご来場頂き、会場が満員となりました。
「がん診療講演」は、当院の千葉副院長による「統合医療におけるアーユルベーダとチベ
ット医学」と題して講演され、西洋医学とチベット医学との関わりなどの内容で、話し方が
上手で大変評判が良く“ アッ”と言う間でした。
「特別記念講演」では、ノートルダム清心学園の渡辺和子理事長による「現代の忘れも
の」と題してご講演いただきました。1時間程の時間でしたがそれを感じることなく皆さん
共感されるところはうなずき、笑えるところでは笑い、渡辺先生の世界に導かれて“ ひと
つ”になっていました。
また、当日は天候に恵まれず雪混じりでしたが、たくさんの方々にお越しいただきまし
た。有難うございました。
DPCについて
診療情報管理課 課長 西野泰吉
DPCとは(Diagnosis Procedure Combination)の略称で、従来診療で行った投薬や注
射、検査などの量に応じて医療費を算出する「出来高払い式」とは違い、入院される患者様
の病名や診療内容について、約1,500に分類(診断群分類)し、分類毎に1日当たりの定額
を基本として、全体の医療費を計算する新しい方法です。この1日当たりの定額の医療費に
包括される項目は、入院基本料や投薬、注射、検査、処置、画像診断などで、手術や専門的
な技術料(一部の処置や検査含む)などについては、今まで通りの出来高支払い方式で計算
され、入院にかかる医療費は包括算定額と出来高算定額を合わせたものとなります。平成
15年度から大学病院を中心に特定機能病院など82の医療機関でDPC(入院医療の包括評
価)が採用されましたが、その後、急性期医療を担う多くの病院がDPC対象病院を選択
し、平成20年度には新たに358病院がDPC対象となる予定です。
当院では、今年の7月からDPC対象病院として実施するための準備を
進めているところです。詳細が決まり次第、改めてお知らせいたします。
(5)
№73号
週 休 二 日 制 に つ い て
総務課 課長 荻原直久
日本では、昭和55年代頃から民間企業で採用され始めといわれ、平成4年5月からは国
家公務員の完全週休二日制、平成14年度からは公立学校の完全週五日制が実施されていま
す。当院では平成20年6月より週休二日制導入の運びとなりました。
「一日休養、一日教養」と職員のスキルアップのための自由時間として土曜日を休みにす
ることにより、マンパワーの充実、医療の質向上を図り、患者のみなさまへの更なるサービ
ス向上を目的として導入するものです。
患者様にはたいへんご不便をおかけ致しますが、休日の救急医療体制の充
実を更に計ってまいりますので、本趣旨をご理解いただき、ご協力賜ります
ようお願い申し上げます。
地域医療連携報告会
地域医療連携課 課長 濵田健司
「地域医療連携報告会」は当院と地域の診療所との連携を図る為、毎年行なわれてい
ます。今年も平成20年2月16日(土曜日)に「地域医療連携報告会」がたかつき京都ホテ
ルで行われました。
まず初めに田嶌院長の挨拶があ
り、新任医師の久徳美樹形成外科
部長と成田努小児科副部長の紹介
がありました。
第一部では「地域医療連携室か
らの報告」「がん診療拠点病院に
おけるがん相談支援センターの役
割」「肺がん治療について」の発
表があり、活発な意見交換もありました。
第二部では、懇親会が行われ登録医の先生方と当院職員
との交流が持たれ有意義な時間を過ごすことが出来まし
た。
№73号
(6)
原因植物
春 : スギ、ヒノキ、シラカバ、ハンノキ
初夏:カモガヤなどのイネ科植物
秋 : ブタクサ、ヨモギなどのキク科植物、カナムグラなどのクワ科植物
花粉症って日本だけ?
日本ではスギが花粉症の原因として有名ですが、アメリカでは主に『ブタクサ』花粉症、ヨーロッパでは主に『イ
ネ科』花粉症が有名です。ブタクサは「マッカーサーの置き土産」と呼ばれるように日本には第2次世界大戦後に米
国から帰化した植物といわれています。又、カモガヤも明治時代に日本に広がりました。
花粉症はどうしてこんなに増加しているの?
花粉症といえば、今や国民病とまでいわれていますが、意外なことに、花粉症は戦後に初めて報告された新しい病
気です。日本では、1960年代からわずか40年間で花粉症(特にスギ花粉症)が激増しました。
スギ花粉量の増加
戦後に大量植林されたスギが伐採されずに残り、開花適齢期をむかえています。さらに、地球温暖化の影響も
受け、春のスギ花粉飛散量が増えています。
排気ガス・大気汚染
排気ガスなどで汚染された大気中の多くの微粒子が抗体を産生しやすくし、花粉症の発症を促進します。ま
た、舗装道路の増加に伴い一度地面に落ちた花粉が再び舞い散ることも原因として考えられます。
食環境の変化・不規則な生活リズム
高タンパクや高脂肪の食生活を続けていたり、不規則な生活リズムやストレスの多い生活なども、アレルギー
を起こしやすくしています。
住宅環境の変化
住宅やオフィスの近代化に伴い、通気性の少ないダニカビの温床を作り、アレルギーを起こしやすくしていま
す。
花粉の飛散が多い時間帯は?
一日の中で一番花粉が多く飛散するのは日中12時半頃で、その次に夕方の6時前後が多くなります。また、雨の日
の翌日は、花粉の飛散量が少ないのでは?と思われるかもしれませんが、雨で落ちた花粉が乾いて再び飛散するの
で、飛散する量はかえって多くなるといえるので気をつけましょう。
花粉症にならない人っているの?
体質による個人差はありますが、今は平気な人でもこの先かからないということは言えません。発症する確率はそ
れまでに花粉を吸ってきた量が関係します。数年しか花粉を吸っていない子供と、20年間吸ってきた大人では、大
人の方が発症しやすいと言えるでしょう。
耳鼻咽喉科 部長 藤田 修治
花粉症は国民の2割以上が罹患すると言われる疾患です。スギ、ヒノキ花粉以外にもカモガヤ、ブタクサ等の雑草でも起
こるので、夏秋に症状が出る人もいます。花粉に出会わないことが一番ですが、防御していても完全に侵入を食い止める事
は不可能ですので、通常は抗ヒスタミン剤を服用することで症状を抑えます。20年前の薬は眠気がありましたが、最近は第
2世代の抗ヒスタミン剤が主流で眠気が少なくなっています。ひどくなってからの治療では効果が出にくいので、毎年困っ
ている人は初期治療といって症状発現前に治療開始することもあります。点鼻、点眼薬も有効性が高いです。鼻閉は一番押
えにくい症状ですが、鼻閉に有効性が高い内服薬も使用できるようになりました。しかし、実際には頑固な鼻閉は薬では解
決しないこともあり、耳鼻咽喉科で手術することもあります。レーザーの手術は鼻粘膜を焼灼するもので外来手術で施行可能です。鼻閉には約
7割の方で効果があります。しかし、鼻腔形態により実施できない人もいます。レーザー治療が不可能な場合、してみても効果が無かった場合
は入院して鼻腔形態を正常化させる手術を行うこともあります。以上の治療法はいずれもアレルギーそのものを根本的に治すのではなく、症状
を取るだけの治療です。減感作療法は原因物質のエキスを数年にわたって注射してアレルギーを抑える治療で、唯一現状で根治の可能性がある
治療です。しかし、頻回の通院の必要性、稀に起こるショックのため、実施している医療機関は少なく、当院でも現在はしていません。通院し
なくとも、口の粘膜から吸収させる舌下錠で減感作する方法が実用間近であり、これは通院とショックの問題が少なくなるので、早く実用化さ
れ普及することを願っています。
呼吸器科 部長 北 英夫
一般に呼吸器領域と耳鼻咽喉科領域は発生学的にも構造的にも連続した領域であり、鼻から肺まで息を吸って、また、鼻
や口から吐くという呼吸の同じ道筋にあるわけですから、互いに影響を与えあっています。また、気管支喘息においてはア
レルギー性鼻炎、副鼻腔炎を高率(28-80%)に合併し、増悪や発症因子となっていることが明らかになっています。これ
らのことから、特にアレルギー領域においては、両者をone way, one disease(一つの道筋、一つの病気)として捉え、そ
の関連性を理解して診療に当たることが重要です。一般にスギ花粉は粒子が大きく花粉症を引き起こすのみにとどまること
がほとんどですが、喉の違和感を伴う長引く咳を訴えて当科を訪れる場合があります。また、春と秋の花粉症の季節になる
と気管支喘息の調子が悪くなる方もおられます。花粉症に対する適切な初期治療が喘息の管理に重要です。その他、睡眠時無呼吸症候群におい
ても、花粉症があると、いびきがひどくなったり、CPAPマスクという治療が困難になります。花粉飛散季節の初期から抗アレルギー剤や点鼻
薬等の治療が必要ですが、当科では重症の場合、耳鼻咽喉科との連携を行っています。
(7)
№73号
特集!
春や夏等ある季節になると、鼻がムズムズし水鼻やくしゃみも出る症状です。鼻のほかに、目のかゆみや涙がで
る。咳が出たり喉がゼイゼイする。顔がほてる、寒気がする。皮膚がかゆい、お腹が痛い等の症状を伴うこともあり
ます。この症状は風邪と似ているため間違えられることがありますが、このような症状の多くは空気中に 飛び散っ
ている花粉を吸い込んで起こるアレルギーで、花粉症といわれています。
アレルギーを起こす花粉としてスギやヒノキ等の樹木、カモガヤ、オオアワガエリ等のイネ科植物、ブタクサ、ヨ
モギ等のキク科植物などが知られていますが、この中でもっとも患者が多いのは、春のスギ花粉です。
花粉症は成人の女性に多い傾向がありますが、最近は子供にも増えてきました。
眼科部 副部長 岡田 康平
眼科領域では眼のかゆみ、充血、まぶたの腫れ、流涙といった症状がでます。結膜に花粉がつくことで症状がでますの
で、予防として眼鏡を使用すると、ある程度は症状を軽減することができます。治療としては、ヒスタミンH1拮抗薬やメ
ディエーター遊離抑制薬、副腎皮質ステロイド薬などの点眼薬や内服薬を目的、症状によって使い分けます。ヒスタミンH1
拮抗薬は主にかゆみの症状が出ている時に用います。メディエーター遊離抑制薬は主に症状を予防する目的で用います。具
体的には花粉が飛散する2週間くらい前から使い始めると、花粉が飛散している時期の症状を軽減させることが可能です。
これらの薬で症状が治まらない場合はステロイド薬を使用しますが、ステロイド薬はよく効く反面、長期間使っていると眼
圧上昇などの副作用の問題があります。使用にあたっては医師の指示を守っていただくことが大切です。
検査部 臨床病態検査課 野尻 敬子
どんな検査をするの?
人体には、花粉症等の異物(抗原)を見分けて
取り除く物質(抗体)を作り出す能力がありま
す。この能力が限度を越えてしまい、色々な不快
な症状を生じる状態がアレルギー(過敏症)で
す。
花粉が原因(アレルゲン)となって起きるアレルギーが、「花粉
症」です。花粉症に関係して体内で作られる抗体(IgE)を詳しく調
べる事で、症状を緩和する方法(治療)を知る手がかりを得ることが
できます。
実際の検査では、血液中のIgE全体の濃度と、アレルギー反応を引
き起こすIgEの量を原因物質ごとに調べ、アレルギー反応の程度や原
因物質を知ることができます。
これらの検査では、一度の採血で複数の原因物質(アレルゲン)の
種類を調べることができます。
※ 当院では採取した血液を専門の検査機関に送付して検査を行うた
め、結果が出るまで数日かかります。
栄養課 課長 丸田 達也
食事対策で予防しよう!
花粉症は体の中にある抗体と花粉に含まれる抗
原が肥満細胞の表面で反応すると、肥満細胞に含
まれるヒスタミンやロイコトリエンといった刺激
性の強い化学伝達物質が放出され、これらの化学
物質が過剰に血管や神経を刺激することで、くし
ゃみ、鼻水、涙目、目の充血などの症状がでます。今回はこの花粉症
に対し有効な食事対策を紹介します。
①ヒスタミンやロイコトリエンの働きを和らげる・・・ビタミンC(果
物、野菜類など)
②ヒスタミンの放出量を抑える・・・マグネシウム(豆類、海藻類な
ど)
③ロイコトリエンの生産を抑える・・・DHA、EPAなどのn-3系脂肪酸
(青背の魚など)
④粘膜の強化には・・・βカロテン、セレン、亜鉛(緑黄色野菜、魚介
類、肉類など)
⑤抗アレルギー成分(ヒスタミンの放出を阻害)・・・ポリフェノール
(甜(てん)茶など)
⑥腸内細菌のバランスを保つ・・・乳酸菌(ヨーグルトなど)
以上の食材を参考に、栄養素のバランスのとれた食事(偏食は避け
る)をとることで花粉症に対する症状の緩和・予防を行いましょう。
薬剤部 第二課長 末松 由美
花粉症のお薬って?
アレルギー性鼻炎の治療薬としてくしゃみ、鼻
みずタイプには抗ヒスタミン薬が使われます。比
較的早く効果が現れますが眠気、口渇などの副作
用があります。副作用の程度は薬剤により異な
り、個人差もあります。鼻閉タイプには抗ロイコ
トリエン薬が効果を発揮します。効果が現れるまで1週間程かかりま
すが、抗ヒスタミン薬のような眠気の副作用はありません。点鼻薬で
は、ステロイド薬がくしゃみ、鼻水、鼻閉の3症状に効果があり、投
与部位にのみ作用するので副作用もほとんどありません。但し、市販
もされている血管収縮薬は、一時的に鼻閉症状を改善するため、使い
過ぎにより返って症状を悪化させる場合がありますので注意が必要で
す。アレルギー性結膜炎の症状には、点眼薬として、通常は抗ヒスタ
ミン薬、抗アレルギー薬が使われ、どうしても効果不十分な場合のみ
ステロイド薬を使用します。
看護部 感染管理認定看護師 松下めぐみ
「カゼ?」それとも「花粉症?」
スギなどの花粉が舞う季節となりました。この
時期のくしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状は
「カゼ?」それとも「花粉症?」とお悩みではな
いでしょうか。
症状はよく似ていても、この2つは全く異なる別
の病気なのです。カゼはウイルスによる上気道感染症、花粉症は花粉
が目や鼻の粘膜に付着することで起こるアレルギー性の病気です。く
しゃみ、鼻水、鼻づまりといった症状は、鼻粘膜から体内へウイルス
や花粉などの異物を阻止する生体反応のため、症状がよく似ているの
です。カゼと花粉症を見分ける簡単なポイントをお伝えしましょう。
①症状の持続期間:カゼの症状は10日程で軽快してきますが、花粉
症は花粉が飛ぶ期間中(スギなら2月∼4月頃)症状が持続しま
す。花粉症は天気に左右されやすく雨上がりの翌日、晴れて風が強
い日などは花粉が多く飛ぶため、症状が悪化したります。
②症状の特徴:カゼのくしゃみは数日で治まり、鼻水は最初サラサラ
していますが、経過と共に粘りが出たり、色も透明から黄色、緑色
などに変化していきます。発熱、倦怠感を伴いますが眼症状につい
てはほとんど見られません。一方、花粉症のくしゃみは1度に何度
も繰り返し、鼻水は大量、透明でサラサラしています。発熱はあり
ませんが、眼のかゆみ、充血、涙などが見られます。
カゼや花粉症は、今まで何ともなかったのに突然発症したり、同
時に発症する場合もあります。症状にお困りの方は耳鼻咽喉科など
専門医の受診、早期治療をお勧めします。
(8)
№73号
高槻赤十字病院 がん相談支援センター
当院の「がん相談支援センター」では、「がん」に関するさまざまな不安や悩み・疑
問についてのご相談をお受けいたします。
当院がん相談支援センターは、がん患者様やご家族等の方々を精一杯支援させていた
だきます。
お気軽にご相談下さい。
総合消防訓練の実施
しました。初期消火では、実際に
屋内消火栓を使用し放水訓練を行
いました。看護師2名がホースが
ねじれないように延ばし、筒先を
持ち合図とともに放水する一連の
操作が敏速に行われました。
日頃の消防
訓練を強化
し、患者さん
に安心して受
診、入院をし
て頂く為に訓
練を積み重
ね、職員が体
で非常時の行
動を身につけ
られるよう努
力したいと思
います。
対 象 者 どなたにでもお応えいたします。
相 談 費 用 無 料 ※セカンドオピニオンについては有料
受 付 日 時 毎週 月曜∼金曜 9時∼16時
第1・3・5 土曜 9時∼12時 (祝日・年末年始は除く)
お問合せ先 高槻赤十字病院 がん相談支援センター
T E L 072−696−3512(直通)
または 072−696−0571(内線8382)
FAX 072−696−1228
E-mail [email protected]
用度施設課 管理係長 深田 茂一
2月 日︵金︶午後2時より、万
一火災が発生した場合に一連の消
防活動が行なえるよう総合消防訓
練を行いました。
今回の訓練は、本館4階配膳室
を火元とし、4階フロアーに煙が
充満した為、4病棟、7病棟の入
院患者さんが同時に避難するとい
う想定で行いました。過去に同時
避難の訓練を行なった実績がなく
マニュアル等がない為、駆けつけ
た消火班や救助班の自衛消防隊の
振り分け等の作業が上手くいくか
懸念されましたが、防火班長と病
棟師長の指示が的確であった為、
混乱なく避難活動は無事に終了致
29
(9)
№73号
おおた むねじ
大田宗司
よしだ まさのり
吉田真教
にいはら ゆみ
西原祐美
新研修医の紹介
こいけ たかお
小池隆夫
平成19年度施設指定寄付金にご協力
ありがとうございました。
平成19年度の施設指定寄付金として、㈱マルヤス様より500万円、㈱セレマ様より200
万円、及び個人14名様より362万円、当院に総額1059万円の寄付があり、診断用X線撮影
システム一式(島津製作所製)及び給茶機11台(ホシザキ阪神製)を購入させていただき
ました。
これによりまして、放射線科はX線撮影システムを増設することができ、緊急時のより迅
速な対応が可能とともに、患者様の待ち時間短縮に大いに役立っております。
また、給茶機は各病棟の食堂、外来休憩室等に設置いたしました。入院、外来患者様やご
家族などにも大変好評で、病院としてのサービス向上を図ることができました。
そのほか、寄付金とは別に、マッサージチェア、車椅子等病院に必要な器機・備品なども
多くの方から寄贈いただいております。
この紙面をお借りして、職員一同厚くお礼申し上げます。今後とも皆様のご協力をお願い
いたします。
№73号
(10)
日
の
護
看
5月12日は何の日かご存知でしょうか?
フローレンス・ナイチンゲール女史が生誕された日となっています。この日を記念して、
日本看護協会では毎年この日を中心に看護週間とし、各地で看護にまつわる様々な行事が催
されています。この行事の一つとして看護体験があります。一般の方々で看護や病院の様子
に興味のある方へ、看護の体験をしていただいているものです。高校生の看護体験である進
路を決めるための参考とは違って、主婦や会社勤めをされている方で、「看護師って何する
人?」や「看護ってどんなことをしているの?」など病院の内側から見たい方を受け入れい
います。
当院では、1日看護師のユニフォームを着
ふれあい看護体験
用していただき、患者様への足浴や車椅子介
助、お話し相手など病棟の看護師と共に経験
していただいく「ふれあい看護体験」を実施
致します。実体験を通して看護に接していた
だくことで、ナイチンゲール女史の思いに少
し触れられては如何でしょう?
白衣を着て看護師を体験しませんか?
日時 5月30日(金)
対象 高校生以上
詳しくは看護部へお問い合わせ下さい。
5月・6月は赤十字運動月間です
世界には、今も民族・宗教などの対立からくる戦争や紛争、自然災害、貧困等からくる劣
悪な生活環境に苦しんでいる人がいます。赤十字運動の目的は、人間としての“みんなのや
さしさ”を大きな力にし、民族・宗教などの対立をこえた国際的なネットワークを通じて、
世界中で苦痛にあえいでいる人々を救護したり苦しみを軽減したりすることにあります。
5月8日は、赤十字の創始者アンリー・デュナンの誕生日にちなんで「世界赤十字デー」
となっています。日本赤十字社では、日本赤十字社の創立者
である佐野常民が「博愛社」を創立したのが5月1日である
ことからこの5月を「赤十字運動月間」としています。
赤十字運動に賛同し支えていただける社員への参加と赤十
字活動に必要な資金(社費と寄付金)のご協力を広く皆さま
にお願いしています。
この月間中、日本赤十字社大阪府支部では、社員への参加
と活動資金のご協力をお願いする為、催しを行っています。
「平成20年度赤十字運動月間キャンペーンinおおさか」
みんなではじめよう!赤十字運動
タレントのマナカナ(三倉茉奈、佳奈)さんをお迎えし、
赤十字を身近に感じられるイベントを開催します。
日時:平成20年5月1日(木)正午から
場所:JR大阪駅(砂時計広場)
№73号
(11)
て様々なところに働きかけられまし
た。当時を振り返って﹁なかなか理
解してもらえず苦労した﹂と言われ
ていました。
社費の募集はもちろん、友人や仕
事仲間を勧誘して奉仕団の拡大に努
力されました。さらには献血車を市
内各所に招いたり、当院の病院ボラ
ンティアの礎を築くなど精力的に赤
十字の普及に取り組んで下さいまし
た。平成7年の阪神・淡路大震災の
際には、取るものもとらずボランテ
ィアとして駆けつけ赤十字の旗のも
と、被災者の救護に奔走されまし
た。
歳になられた今日では、目は見
えなくなり、足腰も弱ってしまっ
て、体は不自由になったものの、毎
日を精力的に生きておられます。看
護学生の在宅看護論実習も快く引き
受けて赤十字の精神を伝えるととも
に、少しでも多くの学生が日赤看護
師となって活躍するように一人一人
に熱い握手でエールを送られていま
す。
現在の久森さんの目標は、﹁ 歳
まで生きること!﹂と笑顔でおっし
ゃられています。姿勢を正しくし、身
だしなみを整えることがなによりの
元気の秘訣とおっしゃる久森さん。
赤十字とともに歩んでこられた優
しい瞳の中に、次世代を担う私たち
への期待と熱い想いを感じ取ること
ができました。
00
30
25
30
11
生活に笑いを取り入れよう!
テーマ
﹁笑いの効果・ピエロの登場﹂
右記のテーマで﹁やすらぎホ
ール﹂にて2月 日︵金︶午後
2時 分∼4時 分まで﹁おお
さわほてる﹂さんのバルーンア
ートショーを予定時間より 分
延長して行われました。お笑い
パフォーマーのおおさわほてる
さんは、元ホテルマンの変なお
っさん大道芸人で、細長∼い風
船をあっ!という間に、かわい
い動物やお花に大変身!
来場された患者さんをはじ
め、来場者全員が参加し、軽快
なおしゃべりと素晴らしいバル
30 22
社会課長 宮里清治
ーンアートテクニックで、大爆
笑の中参加者全員が癒され、楽
しい時間を過ごすことができま
した。最後に院長より謝辞と感
謝状の贈呈を行い感謝の意を表
し閉会いたしました。
第 回赤十字在宅介護教室開催について
イベント
花木や風景を中心とし、心温
まる作品を多く展示いたしまし
た。多くの患者さんが癒しの空
間にひたり、患者様を中心とし
て参加された方々が感動の時間
を過ごすことができました。
ちぎり絵展開催について
ちぎり絵展を﹁やすらぎホー
ル﹂にて3月1日︵土︶午後2
時 分∼4時 分まで、行われ
ました。作者は玉井富子さんで
歳からちぎり絵を始め、 年
にわたり多くの作品を作成され
ています。
00
55
赤十字と
共に歩んで
∼元赤十字
奉仕団長に聞く∼
私たち日本赤十字社は、単に赤十
字病院や血液センターの職員によっ
て構成されているのではありませ
ん。地域の方々による赤十字奉仕団
も日本赤十字社を支える大きな存在
の一つです。
この度、高槻市赤十字奉仕団の第
四代団長として長年にわたり赤十字
活動の啓蒙・普及に取り組んで来ら
れた久森茂さん︵ ︶にお話を聞く
機会に恵まれました。
久森さんは、約 年前、日赤大阪
府支部での赤十字活動に関する講演
に感銘を受けられ、当時、まだ十分
な活動が行えていなかった高槻市の
赤十字奉仕団をより活発なものにし
ようと一念発起!市役所を初めとし
95
35
95
110
(12)
№73号
知っ得!赤十字
限らないからです。
赤十字マークの規格を細かく厳密
に定めてしまうと、戦争中に赤十字
マークを掲げていても、寸法や形、
色の濃淡などがわずかに異なること
を理由として、その施設などが攻撃
されてしまうかもしれません。
﹁赤十字マーク﹂、﹁赤新月マー
ク﹂、﹁レッドクリスタル﹂
﹁赤十字マーク﹂は、スイスに敬意
を表すために、スイス国旗の配色
﹁赤地に白い十字﹂を反転して﹁白
地に赤い十字﹂としたものです。な
お、多くのイスラム教国は、﹁十字
はキリスト教を連想させる﹂とし
て、赤十字の代わりに﹁赤新月﹂を
使用していますが、使用に際しての
条件、効力などは﹁赤十字﹂とまっ
たく同一です。
また平成 年1月 日にジュネー
ブ条約の第3追加議定書が発効し、
﹁赤十字﹂と﹁赤新月﹂に加えて、
新たな標章が追加されました。新た
な標章は、白地に赤いひし形を配し
たもの︵レッドクリスタル︶となっ
ています。なお、各国の赤十字社を
表すマークとして使用する場合に
は、レッドクリスタルの中にその国
独自のマークを入れることもできま
す。
日本赤十字社では、今年も5
月1日から全国一斉に﹁赤十字
運動月間﹂として各地でキャン
ペーンを展開し、赤十字の基本
理念と活動内容をより多くの皆
さまに知っていただくととも
に、赤十字の活動を財政的に支
えてくださる﹁赤十字社員﹂の
募集をおこない、事業資金への
ご協力をお願いしています。
﹁赤十字社員﹂とは、赤十字
の人道的な諸活動にご賛同いた
だき、年額500円以上の﹁社
費﹂を拠出くださる皆さまのこ
とをいいます。この赤十字社員
から拠出していただく﹁社費﹂
と、広く一般の皆さまからお寄
せいただく﹁寄付金﹂が、日本
赤十字社の主な活動資金となり
ます。
日本赤十字社では、献血をは
じめとする血液事業はもとよ
り、国際赤十字の一員として国
際救援活動や、国内の災害救護
活動、社会福祉事業、救急法や
家庭看護法の講習など、幅広い
活動を展開しています。
これら赤十字の活動を迅速か
つ適切に展開していくには、皆
さまの継続的なご支援・ご協力
が不可欠です。どうか赤十字の
理念や活動にご理解をいただ
き、﹁赤十字社員﹂としてご支
援をお願いします。
http //www.osaka.jrc.or.jp
日本赤十字社大阪府支部、また
は、大阪府内各市町村の日赤担
当窓口で受付しています。
日本赤十字社大阪府支部 TEL
︵06︶6943 0-705
URL
﹁赤十字社員﹂への
加入申し込みは・・・
++++++++++ 赤十字社員の申込み ++++++++++
シリーズ❹
赤十字マークが、人々を守るため
の役割を十分に果たせるよう、日頃
から皆さんがマークの意味を正しく
理解し、正しく使用しなくてはなり
ません。
赤十字マークは、戦争や紛争の時に
保護するものを表すマークです。
赤十字マークは、戦争や紛争など
で傷ついた人々と、その人たちを救
護する軍の衛生部隊や赤十字の救護
員・施設等を攻撃から守るために使
用︵表示︶するマークです。したが
って、紛争地域等でこの﹁赤十字マ
ーク﹂を掲げている病院や救護員な
どには、絶対に攻撃を加えてはなり
ません。これは国際的な取決め︵ジ
ュネーブ条約︶によって厳格に定め
られています。
〝攻撃から守るために掲げる赤十
字マークは、遠くから見てもすぐわ
かるように、大きく目立つ形で使用
されます。〟 ﹁赤十字マーク﹂には、厳密な寸
法、色、形などの定めはありませ
ん。
戦争や紛争の中で、傷病者の治療
や収容等の活動中であることを示す
ために赤十字のマークを掲げる人
が、常に正確なマークを描けるとは
14
赤十字の標章︵マーク︶は、18
63年の国際会議において、赤十字
の創始者であるアンリー・デュナン
の祖国スイスに敬意を表し、スイス
国旗の配色を反転させ﹁白地に赤十
字﹂と決められました。
現在では回教国の多くは﹁白地に赤
い三日月︵赤新月︶﹂のマークを使
っていますが、これも赤十字と同じ
組織です。
この標章は、保護の標章として戦
時において人、建物等に付し、これ
らを攻撃してはならないと決められ
ています。また、表示の標章として
赤十字の目的を達成する為に使用さ
れており、他の団体が勝手に使用す
ることはできません。
あなたは、﹁白地に赤色の十字マ
ーク﹂の意味を知っていますか?
白地に赤色の十字マーク︵赤十字
マーク︶は、命を守るための大切な
マークです。
世界中で、戦争や紛争で傷つき苦
しんでいる人々や、その人たちを救
うために活動している人々を﹁守る
ため﹂に国際的に取り決められた重
要なマークです。
〝このマークの力によって、世界
中でたくさんの人々の命が、救われ
ているのです。〟
19
№73号
(13)
大切な意味がある赤十字マーク。
でも、皆さんの周りでたくさん目
にしませんか?
﹁赤十字マーク﹂が日頃から不適
切に使用され世の中に氾濫すると、
赤十字マークに対する理解が誤るこ
とになり、戦争や紛争時に救護活動
を行う軍の衛生部隊や赤十字国際委
員会の活動等を適切に保護すること
ができなくなってしまいます。
そこで、戦時以外での﹁赤十字マ
ーク﹂の使い方についても、国際的
な取決め︵ジュネーブ条約︶や国内
の法律︵赤十字の標章及び名称等の
使用の制限に関する法律︶によって
厳格に定められています。
﹁赤十字マーク﹂は病院や医療を
象徴するマークだと思っている人も
少なくないようですが、﹁赤十字マ
ーク﹂を使用できるのは赤十字社と
自衛隊の衛生部隊など法律等に基づ
いて使用が認められている組織だけ
で、一般の病院や商品等に付けるこ
とは法律等により禁止されているの
です。
次のようなケースは、﹁赤十字
マーク﹂を使用することができま
せん
例1 病院、診療所等︵赤十字病院
を除く︶
例2 調剤薬局やドラッグストア等
例3 市販の救急箱、薬箱・瓶等
例4 市販のTシャツ等の衣類、バ
ッグ等
例5 会社の社章、商品のブランド
マーク等
例6 その他、単に﹁医療﹂、﹁看
護﹂及び﹁救急﹂等をイメー
ジした表示
﹁赤十字マーク﹂の使用が赤十
※
字社以外で例外的に認められるケ
ース
多くの人々が集まる場所におい
て、けがをした人や体の具合の悪
くなった人に無料で手当てをする
ための応急救護所の場所を示すた
めに、例外的に日本赤十字社の許
可を受けて﹁赤十字マーク﹂を使
用することができます。詳しく
は、日本赤十字社本社又は最寄り
の各都道府県支部にお問い合せく
ださい。
例︶国民体育大会や全国高等学
校総合体育大会における救護所な
ど。
赤十字マークに類似したマークも
使用できません。
戦時の救護活動を攻撃から守るた
めのしるしとしての赤十字マーク
に、厳格な規格が決められていない
のと同様に、赤十字マークに類似し
たマークについても、その使用が制
限されています。赤十字マークに類
似したマークとしては、次の例が該
当します。
︵1︶赤色系統の色を使用した十字
マーク
十字の色は、赤色だけでなく、赤
色系統であれば類似となります。ま
た、背景の色についても、完全な白
色でなくても、白色系統であれば類
似となります。
ボランティアにできることは?
●玄関でどの場所にいけばいいのか困っている人はいませんか
●病院内の案内 ●目や耳の不自由な人や車椅子の患者さんの付き添い
●小さな子供が一緒に来ている場合は誰かに見てもらえると安心です
●衛生材料つくり ●園芸 ●その他
︵2︶十字が傾いていたり、長さや
形状を変えて図案化されていても類
似となります。
人々が見て﹁これは赤十字のマー
クかな?﹂と思うようなマークは、
赤十字マークに類似したマークと考
えられます。
日本赤十字社は、なぜ赤十字マー
クを使えるの?
赤十字マークは、各国の赤十字社
を表すマークとして、使用すること
ができます。
世界各地で人道的活動を行ってい
る各国の赤十字社は、赤十字社に関
係している人や物であることを表す
ために、戦時でなくても﹁赤十字マ
ーク﹂を使用することができます。
これは、ジュネーブ条約により認め
られた使用方法です。
日本においては、ジュネーブ条約
や日本国内の法律に基づき、日本赤
十字社の病院や血液センター、献血
ルームなどが、日本赤十字社に関係
する施設、車両、看護師等であるこ
とを表すために、比較的小型の﹁赤
十字マーク﹂を使用しています。
病院でのボランティアを募集しています。
病院でボランティアをはじめませんか!
医師、看護婦、病院の職員と協力して、患者さんが安心して治療を受けられるよう活動します。患
者さんに心身の安らぎを与えるために、専門職でなくても、ボランティアとしてご参加いただける
仕事がたくさんあります。
№73号
(14)
赤 十 字 健 康 教 室
平成20年度 前期
日 時
担当科、講師及びテーマ
4月22日(火) 担当科 耳鼻咽喉科 講師 藤 田 修 治
終了しました
テーマ 甲状腺腫瘍について
5月27日(火)
6月25日(水)
7月22日(火)
9月30日(火)
担当科 消化器内科 講師 神 田 直 樹
テーマ ピロリ菌と胃癌 ∼内視鏡像を中心に∼
担当科 循環器科 講師 大 塚 宏 治
テーマ 虚血性心疾患について
担当科 リハビリテーション科 講師 亮 木 道 子
テーマ 食べたい 話したい 生きたい
担当科 産婦人科 講師 熊 谷 広 治
テーマ 婦人科がんの早期発見
◎時 間 午後2時から午後3時30分まで
◎場 所 高槻赤十字病院 緩和ケア病棟 やすらぎホール
◎受 講 料 無料
◎申込方法 高槻赤十字病院(℡696−0571)医療社会事業部 社会課までお申込み下さい。
赤 十 字 在 宅 介 護 教 室
平成20年度 前期
日 時
テ ー マ
4月25日(金) 皮膚の生理を知り、健康につなげよう
終了しました
「皮膚の清潔を保つための手入れを教えます」
褥瘡の発生を予防する
5月23日(金)
「褥瘡の見分け方・対処法」
楽しい食事への援助(1)誤嚥防止「食事のポ
6月27日(金)
イント(誤嚥しない食材選び)介助の実際」
楽しい食事への援助(2)口腔ケア「入れ歯の
7月25日(金)
手入れ・口臭への対策」
あなたも強くなろう!とっさ時の対応「やけど
8月22日(金)
・ものを詰めたとき・熱中症の予防と対処法」
9月26日(金)
日常生活動作を見直そう「移動動作を正しく学
ぶ。転倒や骨折を予防する」+家屋改造
講 師
皮膚・排尿ケア認定
看護師 川上
皮膚・排尿ケア認定
看護師 川上
管理栄養士 坪井、
言語聴覚士 亮木
家庭看護法指導員 木野
救急法指導員 石黒、横山
理学療法士 福永、
作業療法士 山﨑、
家庭看護法指導員 吉田
◎時 間 午後2時30分から午後4時まで
◎場 所 高槻赤十字病院 緩和ケア病棟 やすらぎホール
◎受 講 料 無料
◎申込方法 高槻赤十字病院(℡696−0571)医療社会事業部 社会課までお申込み下さい。
(15)
№73号
よくわかる食事療法 −糖尿病と上手につきあいましょう−
糖 尿 病 試 食 学 習 会
平成20年度 前期
開催日
開催日
テーマ
食後高血糖とは?
4月 8日(火) 食品交換表ってなに?
試食会
終了しました
日常生活のポイント
糖尿病の検査について
糖尿病食こそ健康食
5月13日(火)
試食会
糖尿病と運動(1)
糖尿病の薬の分類と役割
食べる事を楽しみながら
6月10日(火)
試食会
糖尿病Q&A
テーマ
糖尿病治療は糖尿病を知ることから始まる!
糖尿病食事療法1
7月 8日(火)
試食会
日常生活上の注意 フットケアを中心に
糖尿病の検査について
糖尿病食こそ健康食
8月12日(火)
試食会
糖尿病と運動(2)
糖尿病のくすりの分類と役割
食べることを楽しみながら
9月 9日(火)
試食会
糖尿病Q&A
◎会 場 高槻赤十字病院 3階 講義室 ◎時 間 午前11時から午後1時30分まで
◎講 師 医師・看護師・管理栄養士・理学療法士・薬剤師・検査技師
◎会 費 700円(材料費)
◎申込方法 高槻赤十字病院(℡696−0571)医療社会事業部 社会課まで
お申し込みください。
なお、食事の準備の都合上、キャンセルは前日までにお願いいたします。
連絡なく欠席された場合は、次回からお申し込みいただけないことがあります。
緩 和 ケ ア 病 棟 ボ ラ ン テ ィ ア 講 座
平成20年度 前期
日 時
テ ー マ
講 師
4月17日(木)終了
緩和ケアへようこそホスピス・緩和ケアの理念
しました
緩和ケア科 医師
5月15日(木) ボランティアの力が患者様にもたらすもの
緩和ケア病棟 看護師
6月19日(木) 緩和ケア病棟におけるチーム医療
緩和ケア病棟 師長
7月17日(木) ボランティアの実際
緩和ケアボランティア
9月18日(木) ボランティアステップアップ研修
緩和ケア病棟 医師
◎時 間 午後2時から午後3時まで
◎場 所 高槻赤十字病院 緩和ケア病棟 やすらぎホール
◎受 講 料 無料 ◎対 象 緩和ケア・ボランティアに興味のある方
緩和ケア・ボランティアを始めたい方
現在ボランティアをされてる方
◎申込方法 高槻赤十字病院(℡696−0571)医療社会事業部 社会課までお申込み下さい。
他の駒だと、以下☗2二歩☖1一
玉☗1二歩に対し☖同玉の一手で、
☗2三金☖1一玉☗2一歩成☖同玉
☗2二金で早詰してしまうので誤り
です。それでは、二手目☖2三角は
どうでしょうか。☗2二歩☖1一玉
☗1二歩☖同角☗2一歩成☖同角☗
2二金まででやはり早詰︵第八図︶
となります。
すなわち、二手目の合駒は﹁前に
動けて斜後ろにも動ける駒﹂とな
り、銀しか
香歩四
該当しない
わけです。
因みに、
この詰将棋
は持駒が香
と歩しかな
いことから
歩二
﹁恐怖︵キ
ョウフ︶の
詰将棋﹂と
呼ばれてい
るとか …
?
香玉
金歩
飛
香玉
飛
金歩二
金
なし
歩
歩歩歩
玉銀
香桂 金
玉歩
残り全部
歩歩歩歩歩
玉銀
香桂
飛
歩
歩 歩歩
玉
香桂
金
玉角歩
香歩四
第二十四問
詰将棋︵解答は次号︶
﹁キョウフ﹂の詰め将棋Ⅱです。
残り全部
金歩二
2二金また
は☗3一金
の詰みがあ
るため、後
手は☖同飛
の一手です
が、次にあ
金
わてず☗3
三歩と飛車
取りを仕掛
けた時点で
後手はぐっ
たりうなだ
れてしまう
ことでしょう。☖同飛には☗2二金
で即詰み。☖5二飛などと逃げても
☗3二金打☖同飛☗同歩成でやはり
先手必勝です。
いかがでしたか。将棋もスポーツ
と同様、攻め勝ったときの何とも言
えない爽快感がたまりません。寄せ
の基本手筋を多く知っておくと、そ
れらの組み合わせで攻めの選択肢が
無限に増えます。これから暑い季節
を迎えますが、皆様も実戦で勝っ
て、暑さを吹き飛ばす爽快感を味わ
っていただきたいものです。
︻前回の解答︼☗2九香☖2三銀☗
2二歩☖1一玉☗1二歩☖同銀☗2
一歩成☖同銀☗1二歩☖同玉☗2三
金☖1一玉☗1二歩☖同銀☗2二金
まで十五手詰。
この詰将棋のポイントは、二手目
の☖2三銀に尽きます。☖2二合だ
と☗同金で即詰みですので、☖2三
合はすぐに気が付くはずです。問題
は﹁何を合駒するのか﹂です。
香
第五図
第六図 3三歩まで
金
歩金
二段 薬剤師 小島一晃
なし
り先手勝ち
です。
最後はや
や上級で
す。今まで
は飛車・角
を使った手
角金
筋でした
が、今度の
第五図は逆
に飛車で受
けられた局
面。飛車は
本来攻め駒
銀
で﹁王飛接
近すべから
ず﹂という
格言の通
り、飛車の
周囲が戦場
となりやす
いことより自玉と近づけない方がよ
いとされています。しかし、終盤で
は横の利きを生かして強力な守護神
と化する場面がしばしばみられま
す。さて、持駒も乏しい中、どう攻
めたものか …
?
まさかあなたは☗2二金打とは指
さなかったでしょうな。☖同飛☗同
金と飛車は取れるものの、攻め駒が
なくなり一からやり直しです。この
盤面をみて即座に☗3二歩が思い付
くようであれば、かなりの棋力があ
ると思っていただいて結構です。
こういう場面では、持駒をうまく
使って飛車の利きをブロックしなが
ら攻めるのが基本手筋です。以下☗
第七図 前回の問題
第八図 2二金まで
出題 古典詰将棋
金
金
第二図 3一銀まで
第三図
第四図 3二金まで
銀
龍
龍
角
金
第二十四局
香桂
歩歩歩歩歩
玉銀
玉歩
銀
前号は都合によりお休み致しまし
た。今回は皆様と寄せの手筋につい
て考えてゆきましょう。
まずは初級問題。第一図をご覧く
ださい。飛車を用いた寄せの基本手
筋です。あなたならどう攻めます
か?
☗4一金と指してしまいがちです
が、☖3一銀打と抵抗されて攻めが
続きません。ここは☗2二金と捨て
るのが手筋。☖同玉に☗4二龍と近
づき、☖3二合に第二図の如く☗3
一銀で先手必勝です。
次に中級。第三図は龍を追い払お
うと☖4一金とされた局面。逃げる
か、攻めるか?
ここは逃げずに☗4二金と強気に
打ち込むのが正解。☖同金には☗3
一角☖1二玉☗4二龍とすれば自然
に勝ちま
金
す。☖5一
金と龍を取
られても、
☗3一角☖
1二玉☗3
二金︵第四
図︶でやは
龍
金
残り全部
(16)
№73号
第一図
歩歩歩